
塾、予備校の口コミ・評判
788件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」「中学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院伊予西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが少々高く感じる。教科を増やすと多少の割引などあったらいい。
講師 子供も丁寧で分かりやすいと言っているし、気さくに質問もできている。
カリキュラム 毎回授業内容を説明してくれ、どんな風に勉強しているかこちらもよく分かる。
塾の周りの環境 駐車場がきちんとあるので、送迎には困らない。
商店街の中にあるので、夜市の時などは騒がしくないか気になる。
塾内の環境 塾内がもう少し広ければいいかなと思う。
机と机の感覚が狭くがちょっとキツそうに感じたし、土足なのにバッグをかける所がなさそうで、床に置いているのは気になる。
良いところや要望 講師が熱心で、気さくで子供は楽しく通えている。
自習スペースがもう少し広くあればいいなと思う。
東進スクール四谷大塚NET松山市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。
講義をまとめ買いして終わってから買い足すので無駄はないと感じます。
講師 方針上先取り学習をどんどん提案してやる気にさせようと一生懸命なところがよい。
数学の質問をしたが中々答えが分からなかったようで頼りない面があるそうです。
カリキュラム 有名講師の映像授業を受講できるし様々な組み合わせが可能。進度もきちんと確認、声かけしてくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分。賑やかで安心。
コンビニも複数あり便利
お迎えにも行きやすいです
塾内の環境 各学年、個別用途に応じたスペースがあり、集中できる仕様のようです。塾内について悪い話は聞きません。
良いところや要望 登校下校メールが来るのが良い。
全体に活気がありモチベーションをあげようとしてくれるのがよい。ある程度臨機応変に対応してくれる。
不要な講話や模試を強要されてると子どもが感じてるめんはあるようです
その他気づいたこと、感じたこと 先程ほとんど書いたのでありませんが、本人が納得いくまでコミュニケーションをとってもらえるよう要望します。
佐々木進学教室今治中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだったと思います。夏期講習だけ通いましたがもう少し安いと嬉しい。
講師 授業が分かりやすかった。質問に行っても丁寧に答えてくれたので良かったと思います。
カリキュラム 他の塾の教材を知らないので比較できませんが、自分的にはよかったと思います。
塾の周りの環境 自宅からは遠かったのでバスで通いましたが、駅からの距離は近くて通いやすかった。
塾内の環境 教室は広くてよかった。感染対策もしっかりされていたと思います。
良いところや要望 用事が出来て休んでも別の日に振り替えられるので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 模試が多くて高校を決めるときの参考にしやすかった。受験対策もしっかりできたと思う。
東進衛星予備校衣山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛生予備校のため、少々高いイメージもあるが、内容からするとやむなしとも思う
講師 全国的に有名かつ人気のある講師の授業が受けられることから、相応にレベルは良いのではないかと思います。
カリキュラム 先取りのカリキュラムにより、早期学習が可能となりりこと。比較的わかりやすい
塾の周りの環境 車で10ほどのため、送迎が可能。また、衛生予備校のため、家にいながら講義が受けられる
塾内の環境 自習室自体は見たことがないのでよくわからないが、個別の机となっており、集中できる環境にあるとのこと
良いところや要望 特にない。通いやすい点といえで受講が可能である点は評価できる
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。衛生予備校なので、好きな時に受講ができる点は非常によい
寺小屋グループ余戸教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績に大きな変化がない為、それに見合う、料金ではないと感じました。
講師 本人がついていけてないところを自発的に言いにくい性格なので、講師から聞き出して教えてほしい。
塾の周りの環境 比較的近い場所にあり、いざとなれば電車でも駅から行ける距離にある。
塾内の環境 特に悪いとも良いとも思ったことはありません。道路が近いけど、うるさいとも聞いたことはありません。
良いところや要望 わからないところをもっと聞き出して、弱点を克服させるようにしてもらいたい
心学義塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についていろいろな塾と比較し判断した上での入塾なので不平、不満などもちろんない
塾の周りの環境 駅が近いと便利なのは間違いない。
塾内の環境 コロナ対策できていたので良かった。
良いところや要望 良いところもなければ悪いところもない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思う事もなければ意見もない。納得できなければ変えれば良いと思っている。
ナビ個別指導学院余戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思っていたより高かった。他の塾を経験してないなので比較しづらい。個別指導なので高いのは仕方ないかとは思います。
講師 本人と合う先生が居てよかった。ただ先生が固定でないため合わない先生もいる。合う先生は教え方が上手。
カリキュラム 数学の教材は分かりやすいと本人談。入試対策も別途あり希望していたカリキュラムとなりそう。
塾の周りの環境 家から近く行きやすいです。駐車場せまい、道が狭い立地で少し運転しづらいです。塾のまわりは閉鎖的でなく見通しは良いので少し安心。
塾内の環境 先生とのやりとりで声は隣同士聞こえるため、雑談であれば集中できなさそう。部屋は少し狭く感じた。
良いところや要望 入塾の説明の時、人がコロコロ代わり伝達が出来てなかったので改善してほしい。説明は分かりやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生に褒めてもらえたと帰って来て報告してきた。先生が選べると聞いたがいつ選べるのかが分かりづらいし、アプローチがない。
西条志進塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業については高くはないと思っていたが、夏季講習などは割高に感じた。結果が伴ったかは不明
講師 初めの面談でいい印象だった
実際通い始めてからのケアは親にはよく分からない
カリキュラム 何をどう使っていたのかよく分からない
長期休暇には特別講習があり、自習での利用も可能ということだったがコロナで使用できる時間に限りがあり、期待と違うことになってしまった
塾の周りの環境 田舎なので、車での送り迎えが基本だった
電車やバスの便はよくないと思う
塾内の環境 自習室の利用に魅力を感じていたが、結果的にそうならなかったのが残念
ただ、これは塾というよりコロナのせいなので…
良いところや要望 欠席連絡などはラインでいいので便利だった
大きなところではないので、専用の事務員さんとかがいなかったのかも?
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときはプリントを準備してくれていたようです。先生も高圧的でなく、通いやすい環境ではあったようです
東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分に合わない感じだったのでその分料金がほかのとこより高いので
講師 相性が合わなかったのかあまり説明も耳に入ってこなかったしわかりにくかった
カリキュラム 自分にはあまりあったカリキュラムではなかったかと感じてしまった
塾の周りの環境 立地はそれほど悪いわけではなく通いやすいが道が若干混むのが難点
塾内の環境 整理整頓はいつもなされているしきれいな環境で勉強できることはよかった
良いところや要望 要望やいいところを考えてみてもあまり何も思いつかないのでないです
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの辺りでは、相場だと思う。休んだ時には、かかってしまう。
講師 年が離れている講師が多いので、なかなか質問するのがやりにくい。
塾の周りの環境 町中に塾があるので、遅い時間に行っても、帰りは安心してかえれる。
塾内の環境 教室は広くて、清潔に保たれおり、雑音もなく、集中できるようだ。
良いところや要望 休みの連絡がいつも直前のため、予定が組みにくいようです、残念。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているのか少し心配なところです。
寺小屋グループ喜光地教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと感じます。もう少し安かったらいいのになぁ、と思いました。
講師 まめに連絡をしてくれる。毎月の成績表を渡してくれ、コメントが書かれているので子供の事がわかる。
カリキュラム 教材費をなるべく抑えて欲しい。カリキュラムは時間帯がおそい。
塾の周りの環境 駐車場、狭くて停めれないし、ぶつけるくらいに狭い。何とかして欲しい
塾内の環境 11号線なので車通りも多いし、もう少し新しい建物にしてほしい。
良いところや要望 欠席したら補修をしてくれるのが有難いです。勉強をしっかり教えてくれます。
創研学院【西日本】空港通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、質の悪い講師とやる気のない生徒により、評価は下がる。
カリキュラム 特に良くも悪くも無いと思う。一般的な内容だと思うので3点とした。
塾の周りの環境 家から比較的近く、自転車でも通える点は良かった。
また、周りにお店も多く明るい。
塾内の環境 騒がしい生徒により、集中できない事が多々あったと聞いているため評価できない。
良いところや要望 家から通いやすい点は良かったが、それ以外は思い当たることはない。
寺小屋グループ四国中央教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば今の料金でも不満はないが、伸びていない教科もあるので払う価値があるのか疑問に思う事はある。
講師 成績があまり伸びていないので評価は低め。
生徒との関係性は良いと子供より聞いている。
カリキュラム 見直したりする事がない、見かけないので、ただやるだけの道具になっている気がする。
塾の周りの環境 駐車場が無い。
秋から移転して遠くなるので送り迎えが大変
になるのがネック。
塾内の環境 学校の教室のような感じなので勉強へのスイッチが入るような気がする。
良いところや要望 先生がよく生徒を見てくれている。少ない講師で何学年も何教科も教えて大変だと思う。ありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール間違いがあり、行かなくていいのに行ったことがある。次の授業は何日、とか何曜とか壁に張り出すとか黒板に記して欲しい。
進学個別塾 ALL-up松山西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。学年が上がるにつれ高くなりました。夏期講習などの費用が別でいるので、しんどかった
講師 講師の方と子供の趣味が同じで(ゲーム)色々と話せて良かったようです。ただ、メリハリがついてなかったと感じます
カリキュラム 中学の教科書に沿ったテキストだったと思います。間違えたとこは徹底的に繰り返し教えてくれました
塾の周りの環境 中学校からすぐのとこだったので、部活動帰りにもいけました。コンビニも近いです。
塾内の環境 いつもきちんと整理整頓できている印象でした。余計なものも置いてないです。
良いところや要望 急な休みでもすぐ対応してくれ、融通がききました。自転車置き場に屋根があるといいな
その他気づいたこと、感じたこと 歳が近いので、親身になって教えてくれました。また、勉強以外のことも相談に乗ってくれたようです。
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱり高めだと思います。しかし、しっかりした分の妥当なねだんです
講師 細かな詳細の連絡がありました。今後の参考になったので良かったと思います
カリキュラム 夏季実習などのメニューがあり選べるのが良いと思います。時間もある程度自由です
塾の周りの環境 家から近いので本人のみで行き帰りができるのでとても助かっています。
塾内の環境 道路がすぐそばにあるけれど、
音は気になりませんでした。
良いところや要望 自習室が自由に使えるのもいいですが、感染対策がきになります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験に必要な情報もたくさんありました。助かります
高橋理・数・英教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないため、比較することができない。普通なのかなと勝手に判断した。
講師 講師の顔は知っているが
コロナ禍ということで、話す機会がなく
正直、評価できるほど、講師のことを知らない。
塾の周りの環境 親の送迎が必要ではないため
大変満足している。
塾内の環境 田舎なので、授業時間帯は車の通りが少なく、
また周りに店もないため、大変静かで満足している。
良いところや要望 やはり1番いいのは自宅から近いところ。
エアコンを使う時期にプラス料金はしてほしくない。
ITTO個別指導学院松山山越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思ったが、結果が出なかったので、高いと評価した。
講師 受験について体験談がきけた。一方、自由すぎて、子供にとってはもう少し厳しい方が良かった。
カリキュラム 高校受験の内容に沿っていて、高校受験を目的としていたため良かった。
塾内の環境 一つの教室に数名の生徒がいて、講師からの指導を受けていたため、集中できなかった。
良いところや要望 学校の行事などで都合が悪くなった時に、振替をしやすくよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験について精通している方であればよかった。
武田塾松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安かった。長期休暇の補講も安い料金設定だった。
講師 厳しい先生で、生徒を引っ張っていってくれるタイプで、受け身な子供にはよかった
カリキュラム 通学していた学校から遠く校区外だったので、学校の進度と内容が異なっていた
塾の周りの環境 バス停はあったが、バスは時間もズレるため、親が車で送っていた。
塾内の環境 教室の広さは普通だったが、きれいに整理されていて、集中できる環境だった
良いところや要望 先生が熱心に授業をしてくださるので、その点が1番いいところだと思う
TOPPA市駅School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選ぶコマ数によるが、値段は高め。コマ数プラス教材費用も入ると特に
講師 気になるとこるところは、その都度、連絡をしていただき、要望に答えてくれる
カリキュラム 教材については、塾側から提案があるものを使用。他にも選択はできるが、親側からはどれを選ぶのがいいかわからない
塾の周りの環境 街中にはあるが、路地を入ったところなので、迎えには行くが、行けないときには心配
塾内の環境 個別の教室なので、区切られており感染対策もされているので良い
良いところや要望 試験前など、教室を開けてくれて自主学習の受け入れをしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時の振替など、こちらの要望に答えてくれるので、ありがたいです。
生石EM塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて低価格です。
週2回がベースで、プラス一日を選択もでき教科も増やせます。
講師 塾長がかなり熱心で、教え方も上手です。
一人一人の個性も見極めて指導して頂けます。
また、保護者ともまめに懇談や連絡を取り合いコミュニケーションをとってくれます。
カリキュラム 学校の授業より先に進んでくれるお陰で、学校が復習の場になりありがたい。
テスト前には特別カリキュラムを組んでテストの日に合わせて実施してくれます。
塾の周りの環境 公共の交通機関はバスしかありませんので便利ではありませんが、家から近く、住宅街の中にあるので周辺の子供は行きやすいです、駐車場を用意してくれてるので保護者の送迎も多いです。
塾内の環境 整理整頓はされて綺麗です、ただ建物は古いのでそこが残念です。
狭い所に、大人数、、という事はなく、余裕のあるスペースです。
良いところや要望 事前にこちらの都合を伝えると合わせて予定を組んでくれたりします。
勿論学校行事の日は重ならないように変更してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に落ちた時には、塾長が家に謝りに来てくれるそうです、、そのくらい一生懸命に指導してくれます。