ena 東府中
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 京王線 東府中
- 住所
- 東京都府中市緑町3-5-7 木城ビル6F 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (1,263件)
※上記は、ena全体の口コミ点数・件数です
ena東府中の授業料・料金
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1回/週
- 0円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約23,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 3~4回/週
- 約8,800円~約35,200円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 3~5回/週
- 約9,900円~約46,200円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約9,900円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約20,700円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約13,200円~約31,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約17,600円~約69,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・小学3年生は無料です。
・中学生、高校生のコースでは、授業料の他に運営費が必要になります。
・フリーパスを申し込むと希望の講座をすべて受講することができます。
・高3本科コースにて、オールフリーパスを申込むと希望の講座をすべて、3教科フリーパスの場合は指定3教科の中から何講座でも受講することができます。
enaの評判・口コミ
ena東府中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので普段の授業は安いのですが夏季など長期の休みの時に合宿があるので思った以上に塾代がかかりました。
講師 集団授業ですが習熟度によってクラスを分けてくれるので良かったです。アットホームな感じで先生も話しやすい方が多かったです。
カリキュラム 季節講習などは少し高めのレベルも学習できるようなプランがあり、他の校舎にいって講習を受けることができました。
塾の周りの環境 駅を出てすぐ校舎があるので急な天候不良でも安心して通えます。交番もすぐ目の前にあるので治安は良いです。
塾内の環境 騒音も無く、教室はわりと広めです。自習は小学生もいるので時々騒がしくなってしまう時がありました。
入塾理由 同じ小学校の子もいるので個別より集団のほうが本人に合っていると思ったため。勉強の癖をつけてほしかった。
定期テスト テスト前は自習になりわからないところは先生が教えてくれたり、個別に呼び出されて細かい指導もしてくれました。
宿題 宿題は先生によりますがそこまで多くありません。難易度も授業で習った範囲です。
良いところや要望 アットホームな校舎なので先生と子どもが話しやすくてよかったです。
総合評価 アットホームな校舎で子供も親も勉強のことをいろいろ相談しやすかったです。駅からも近く交番もすぐあるので安心して通うことが出来ました。
ena東府中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べると高いと思います。しかし、授業時間はとても長く、長期休みの講習も、日数や時間が長いです。
講師 少人数なので、生徒ひとりひとりの個性や学力を把握して、指導してくださいます。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしているので、テキストもよく出来ています。
塾の周りの環境 駅前なので、遅い時刻でも人通りがあります。また、近くにコンビニもあります。踏切が近いけれど、防音なので気になりません。
塾内の環境 教室は狭いように思います。踏切が近いけれど、防音なので気になりません。
入塾理由 少人数なので、きめ細かく指導してくださるから入塾を決めました。
定期テスト 定期テストむけの指導は、特にはありませんでした。中学生はあると思います。
宿題 宿題は毎回あります。主な宿題は、復習をすることです。復習ノートの作成が宿題です。
良いところや要望 少人数なので、子どもの個性や学力に合わせてきめ細かく指導してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方もよく子どものことを把握していて、声をかけてくださいます。
総合評価 都立中学の受検を考えているなら、適切な塾だと思います。受検対策のノウハウに詳しいです。
ena東府中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が他の塾に比べると高く感じます。ちゃんと効果が出るならいいですが。
講師 もっとベテランの先生に教えてほしいです。
カリキュラム 本科の教材や季節講習の教材などよく作られています。量はやや多いようです。
塾の周りの環境 駅から近くて便利です。子供一人で通うことができて助かります。
塾内の環境 教室は清潔で居心地がいいです。開いている時間も長くて利用しやすいです。
良いところや要望 一回遅刻の事前連絡があったのに先生に怒られました。事務との連携をもっとしっかりやって欲しいです。
ena東府中の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ena 東府中 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒183-0006 東京都府中市緑町3-5-7 木城ビル6F 最寄駅:京王線 東府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。