キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3件中 13件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「香川県綾歌郡宇多津町」「高校生」で絞り込みました

スマイル宇多津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な講座受ける上で安い 講義がいろいろ受けれる 料金設定良い

講師 始めたばかりでわからない 分かりやすい指導 分かりやすい教材成績上がりそう 個人のレベルに合わせた指導、進行 

カリキュラム 始めたばかりでよくわからない 活用しやすい教材 整えられた教材とカリキュラムにあった授業の進行 適切な証明

塾の周りの環境 通いやすい 公共交通機関を利用しスムーズに通える 治安が良くセキュリティが、しっかり整えられてある 立地が良い

塾内の環境 館内は整理されていてきれい 集中できる環境づくりごできている

入塾理由 距離が、ちょうどいい 受講料がちょうどよい 周囲の勧め、口込みが良かった 

良いところや要望 学びやすい環境分かりやすい教材  効率よく学習できる環境が整えられている

総合評価 科目ごとにやることかきめられている 効率よく単位が取れる組み立てになっている

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は少し高めかなと思います。コマ数に応じてふえたりするのですが、夏期講習では、共通テスト対策で、社会を選択して(たぶん歴史系)映像とかをみて学習したと思うのですが、あまりみにつかなかったようで無駄になったような気がしています。

講師 ものすごく熱心な先生がいて、自作の問題を作ってくれていて、力がついた気がします。数学は苦手だったはずが、指導のおかげか、評価3から5にあがりました。また、途中で私立の自己推薦入試をすることに決めてからは、プレゼン作りと発表の仕方など、対策してくださいました。とても良い先生に巡り会えたと今でも思っています。

カリキュラム 教材は決まったものがあったきがしますが、担当してくれた先生が、独自の問題を作ってくださり、力をつけていったと思っています。なので、その先生以外だと、決まった教材だけなので、どうかわからない。とゆうのが、正直なところです。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩10分程度。教室は大通りに面しているので、夜でも明るいです。駐車場は少ないので、送り迎えとかは少し不便かもしれません。

塾内の環境 自習スペースがあり、よく学校帰りによって帰ってきていました。自宅よりは集中できてよかったようです。

入塾理由 自宅から行きやすい場所にあり、学校帰りにもよりやすい立地条件であったとゆうのが最大の理由です。あとは知名度が高かったのが理由になります。

定期テスト 定期テスト対策はありました。担当の先生が分かりにくいところを重点的に教えてくれていたようです。

宿題 宿題は小テストが毎回あるみたいで、それにむけて英単語を覚えていた気がします。量は多めだった気はしています

良いところや要望 昼間に電話してもつながらないので、空ける時間をもっと早めにしてほしかったです

その他気づいたこと、感じたこと 英、数以外はあまり意味がない気がします。映像をみるだけの理科、社会はあまり頭に入ってこないようなので。

総合評価 先生によりますが、担当者が熱心な場合、とても力がつきます。先生と子供の相性が一番大切だと思います

寺西共育塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平日もほぼ毎日自習を見てくれており割安感が大きい。授業も丁寧で相場なみと思う

講師 生徒の意思を尊重している。押しつけがない。自習用に教室を開放している

カリキュラム 映像授業を取り入れて、子供のペースや苦手なところをで進めることができる。

塾の周りの環境 近くに広い駐車スペースもあり送り迎えがしやすい。周りは夜も明るい

塾内の環境 一軒家を丸ごと塾に開放しており、静かにゆったりと勉強できる。

良いところや要望 当日の授業の様子を個人別にメールで連絡してくれるため、様子がよくわかり家庭でもフォローしやすい

その他気づいたこと、感じたこと 特には無いが、子供それぞれの性格に合わせて授業してくれるので安心

「香川県綾歌郡宇多津町」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。