キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

3件中 13件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「香川県さぬき市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の指導カリキュラムは魅力だが、基本的に利用料金が高いことが残念である

講師 一人一人の子どもの実態に即した個別の指導カリキュラムは非常に有難い

カリキュラム 子ども一人一人の実態に即した個別の指導カリキュラム体制が非常に素晴らしい

塾の周りの環境 閑静な住宅街に位置しているため、基本的に静かであり学習に集中しやすい環境であることが親としては有難いと思われる

塾内の環境 一人一人の子どもにタブレットが配布され、授業においても積極的に活用されていることが良い

入塾理由 通塾しやすい環境にあり、個別の指導カリキュラムが素晴らしいから

定期テスト 学校の学習過程に合わせた定期テストの対策を丁寧に指導してくれる授業が素晴らしい

宿題 一人一人の子どもの実態に即した課題が出されていることが素晴らしく、学習意欲の向上に繋がっている

家庭でのサポート 子どもがより学習に集中できるように、通塾の送り迎え等できる限りのサポートをした

その他気づいたこと、感じたこと 子ども一人一人の実態に即した個別の指導カリキュラムは素晴らしいが、利用料金が高いのが残念である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導カリキュラムの構成は素晴らしいのだが、利用料金は他の塾と比較してかなり高いと感じられる

講師 個別指導カリキュラムの構成に伴い、塾の講師の授業は非常に分かりやすく、子どもも満足している

カリキュラム 個別指導カリキュラムの構成が非常に素晴らしいので、それに伴う教材及びテキストが子どもの実態に即した内容で満足している

塾の周りの環境 静かな住宅地の中にあるため、授業に集中できる環境にあると言えるが、朝晩通勤時は交通量が増えることに要注意である

塾内の環境 静かな閑散とした住宅地であるため、普段は授業に集中できる環境であると言える

入塾理由 様々な塾の情報を精査した上で、個別指導カリキュラムの構成が素晴らしいと感じたから

定期テスト 個別指導カリキュラムに沿った定期テストの構成になっているので、子どもは安心して取り組めている

宿題 個別指導カリキュラムに沿った宿題が出されるため、子どもは安心して取り組めている

家庭でのサポート 塾が作成した個別指導カリキュラムに沿った学習サポートを行った

良いところや要望 子どもの実態に即した個別指導カリキュラムの作成が素晴らしいと感じた

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの実態に即した個別指導カリキュラムが非常に素晴らしいと感じている

総合評価 子どもの実態に即した個別指導カリキュラムの構成が非常に素晴らしいと感じているが、利用料金が他の塾と比較して高いのが残念である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生だけあり、高めの設定です。もう少し安いと助かります。個別では、どこも似た感じだと思います。

講師 本人にあった講師を選んでくれているが、時々変更があるみたいだ

カリキュラム 学校での内容で教材を選んでくれてよかった。本人の理解力も考慮してくれています。

塾の周りの環境 学校帰りに寄れて、駅に近いのがとてもよい。家から行くときも、駅近なのが便利。

塾内の環境 一人一人のスペースを確保したくれている。食事等も取れる場所があり、部活帰りでも行きやすい

良いところや要望 先生方が、とてもよくしてくれてます。人見知りだけど、進んで塾に行ってます

その他気づいたこと、感じたこと まだ行き始めたばかりなのでなんとも言えませんが、続きそうです。

「香川県さぬき市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

3件中 13件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。