
塾、予備校の口コミ・評判
23件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府四條畷市」「高校生」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ四条畷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導の為か、やはり他の学習塾よりかは、高額だと思います。
講師 個別指導の為、講師も親切に教えてくれてると、子供が話てます。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて、選定してくださいましたので、良かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩約3分程で、まわりも明るく、治安もよい環境です。近くに、コンビニや駐輪場もあり、良いかと思います。
塾内の環境 教室は、人数の割には広いと感じました。子供も勉強に集中しやすいと言うてます。
入塾理由 中学校の授業について行けなかった事もあり、個別指導の為選択。
定期テスト 定期テストの対策は、良かったと思います。レベルに合わせてくださいました。
宿題 宿題の量は、少ないかと思いました。難易度は高い感じがしました。
家庭でのサポート 塾の送迎は、雨の日以外は、自転車でした。雨の日は、車で送迎してました。
良いところや要望 体調不良で休んだら、代わりに別の日を調整してくれたので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師は、みなさん親切で、子供の事を考えてもらってたと思います。
総合評価 あまり成績が良くなかったけれど、子供のレベルに合わせて教えて頂きました。
個別指導まなび忍ケ丘駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習時もプリントをいただける事や、相談もすぐ出来る環境なのがとても良く、適正な価格かと思います。
講師 細やかな気遣いをして頂き、質問がしやすい環境の様です。
分からなくて何が分からないかも分からない時にも、色々話して頂いて、疑問点を誘導して頂いたと言っていました。
カリキュラム 分からない所、理解すべき所を重点的に教えて頂ける様で、必要な情報を的確に指導頂けて助かります。
子どもも理解できない部分は質問しやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅から近いので、どなたでも通いやすい立地だと思います。
帰宅時間は最終の22時近いですが、駅周辺なので人通りも少しはあるので、安心かと思います。
塾内の環境 常に静かで、集中出来る環境作りをされています。
休憩時間には雑談をしてコミュニケーションを取っていただいて、早く馴染む様にして頂いているのかと感じています。
入塾理由 自宅から近い事と、知り合いで通わせている人が多かったため、色々先生の話も聞けたので決めました。
良いところや要望 生徒の目線に立ち、分からない所を分かる様に重点的に指導頂けるところがとてもいいです。
総合評価 立地、先生共に今求めている事に対して答えて頂ける塾だと思います。
個別指導学院フリーステップ四条畷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前通っていた塾の方が安かったが、値段に見合った成績のアガリ方をしてくれたので良かったです
講師 とても熱心見てくれて時に厳しく時に優しくでとても良かったです。
カリキュラム 苦手な分野、科目を見出してくれてそれに対する対策をしっかり立ててくれたと思います。
塾の周りの環境 駅近で踏切にちかいこともあり車や、電車の音が少し気になった。自転車の置く場所が少なかった。家からも近く治安や立地は悪くないと思う
塾内の環境 教室は特に汚いことも無く、車や電車の雑音は多少ありました。生徒が増えすぎて教室が狭いことがまれにありました
入塾理由 前通っていた塾はあまり成績が上がらず熱心に見てくれなかった為、フリーステップに体験いくととても善い授業をしてくれたから
良いところや要望 チーフがとても親身になってくれたり、担当がしっかりと授業してくれて受験合格に繋がったと思いますとても良かったです。
総合評価 苦手な教科を克服し、更には受験の時には武器にまでなってくれてとても心強かったです。親身になって寄り添ってくれてとても良かったです。
個別指導学院フリーステップ四条畷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼマンツーマンの授業形態なので、とても高くついていると思います。
講師 息子が果たして授業を理解しているのかどうかがよくわからないことが多い。
カリキュラム 学校の授業が私立なので、あまり教科書を使わないことが多く、教えるのが大変
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分で辿り着く立地のため、通塾に大変便利である。特に迎えに行く必要もなく、ストレスフリーである。
塾内の環境 マンツーマンの体制なので、広い場所は必要ないが、それにしても狭いと思う。
入塾理由 数学の点が取れず、親が教えるのも限界がきていたので、近所にある塾で良いと思われたから
定期テスト 定期テストもまた、範囲が普通の学校とは違うので、指導は大変と思う。
宿題 量はあまり多くないと思うが、すぐには終わらないもののと聞いていた。
良いところや要望 割と話を聞いてくれる担当者がいて、親とのコミニュケーションを大事にしてくれるスタッフで助かります
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材代を取られてたのですが、ちゃんとした本を使って無かった様な…
講師 勉強以外の事も相談に乗って貰ってたり、本人が楽しく勉強出来てた様なので、良かった
カリキュラム 本人の学力に応じた勉強をしてくれていたので、助かりました。最後まで辞めたいとは言わなかったので、良かった
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で、子供には便利でしたが、車での送迎には、駐車スペースがなく、一方通行の道路だったので不便でした。
塾内の環境 整理整頓は、されてましたが、人数の割に、教室が狭かったので、集中して勉強出てるのか、心配でした
入塾理由 駅からすぐだったので安心だったし、塾長もいい方だったし、子供もやる気になったので
定期テスト 塾以外の日に行っても、ちゃんと対応してくれて、見てくれていた様なので、良かった
宿題 子供に任せてたので、私は解りませんが、出された分は、ちゃんとしてたと思います
良いところや要望 出れなかったコマ数は、ちゃんと振替してくれたので、助かりました
総合評価 子供が最後まで、辞めたいと言わなかったので、良かったのかと思います
個別指導学院フリーステップ四条畷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がわかりやすい。色々他の塾も見たが、表記がわかりにくかったり、結局自分の子はいくらになるのかわかりづらかったのでその点が良かった。
講師 授業はわかりやすいそうです。
たまたまですが同じ理系の先生だったようで話がすごく参考になったと話してました。
カリキュラム 料金などもわかりやすく、カリキュラムも個人に合わせてくれるので良かったがやはり割高になるかなとおもった。
塾の周りの環境 踏切の近くと言うのがかなり気になる。ドアが開くタイミングで踏切の音がすると停止中のバイクの音もありかなりうるさかった。集中してしまえば大丈夫なのかもしれないけど。
塾内の環境 授業の場所は思ってたより狭い様。ただ自習室は一人一人仕切りがある様で集中できそう。
良いところや要望 塾長さんが感じの良さそうな方で丁寧に説明してくれるので良かった。話しにくい人だと色々と相談しづらいので。
個別指導学院フリーステップ四条畷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高めの設定ではあるが、選択肢がたくさんあるので、組み合わせ次第。
講師 教え方が良い。授業の後に、どこができていて、どこができていないか分析してくれるので、勉強の目標が立てやすい。
カリキュラム 希望も聞いた上で、生徒にあったカリキュラムを親身に考えてくれる。
塾の周りの環境 駅から近く、治安は良い。立地は線路横なので、音は多少あり、気になるかどうかは、体験授業で確認すると良い。
塾内の環境 整理整頓され、コロナ対策もできている。スリッパに履き替える点は、長時間勉強するのに良い。
良いところや要望 生徒の習得状況、志望校に合わせて、受験までの勉強の短期、中長期目標を明確にしてくれる
個別指導学院フリーステップ四条畷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので仕方ないのかなぁとは思いますが、カリキュラム内容が決まっているので、少し割高さを感じます。
講師 相談、話をしやすい塾長さんで、大変熱心です。
担当の先生は女性で、娘は気に入っているようです。
カリキュラム まだ、途中で成果がわかりませんが、熱心に指導をしていただいていてるようで、良かったです。
塾の周りの環境 環境は最高だと思います。
駅前だし、お店が周りにたくさんあるので、人通りも多いです。
塾内の環境 夏期講習のみですが、授業以外にも来て、自主勉強をしたり、質問にも答えていただけます。
良いところや要望 女性の先生がいらっしゃり、担当していただけるとのは、娘の親としては、安心です。
京進の個別指導スクール・ワン忍ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく料金表はあるのは良いですが、授業料以外に毎月かかってくる料金を加算されると、やっぱり割高になるのが残念です。
講師 体験授業や通常授業を受講した際
早口でわかりにくい講師もいたりで違う塾も検討しようかと思いました。後に自分に合った講師に出会えて今はわかりやすい授業を受けれてます。
塾長も話しやすく良かったです。
カリキュラム まだまだ、入塾をして1か月なので、わからないです。自主学スペースがあるので利用したいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はよいです。
人通りが多いのと、道が狭いので、バスが通ると歩行者は危ないかなと思います。
塾内の環境 塾内は自主学スペースと授業を受けるスペースが分かれているため環境は良いと思います。
悪い点は、強いて言うなら、わざわざ移動する際に靴を履き替えないと行けないこと。
良いところや要望 塾長が話しやすく、やる気スイッチを探してくれそうな気がするので良かったです。
娘が志望する大学にむけて、具体的な対策をお願いしたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は通常授業に加え、追加授業を提案されます。追加授業を受けずに学力をのばしていただけたら助かります。
城南コベッツ忍ケ丘駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カード支払いでやめるタイミングが1ヶ月半先延ばしになるのでそれは次の教育資金に充てたい
講師 他と比べることがないのでわかりませんが、マンツーマンに近い形で子供に寄り添った指導をされており、本人からも塾に対して不満が全くなかった
カリキュラム たくさんの教材を買わないといけないと言うこともなく無駄がなかった
塾の周りの環境 駅前にあるので学校の帰りに勉強してくることも可能だったので良かった
塾内の環境 設備費を支払っているのに夕方にならないと電気や暖房がついておらず、ちょっと微妙だった
良いところや要望 いつでも、子供が立ち寄れるように電気をつけて明るくしていてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 合格が決まったら今やっているのと別の教科に回してくれたことは良かった
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが自身が選んだので塾の代金は高いのは仕方ないと思ってました。
講師 テスト前には自習で他の科目もプリント等で教えていただきました。 担当外の先生も手が空いていたら教えていただけて大変お世話になりました。
カリキュラム 学校のテスト範囲に合わせて集中的に教えていただけました。 受験のために季節講習で社会と理科も教わったのですが個別でなかったからか成績に変化はなかったかも。、
塾の周りの環境 駅前の商店街の入り口なので交通は便利ですが、中学生の時は巡回中の警察によく声をかけられました。
塾内の環境 自習室が少ないのか早い時間に行くと小学生と中学生で埋まってしまってつかえないのといってました。
良いところや要望 中学生の頃は先生からの報告書にどのような内容の授業をしたのかや子どもの理解度なども書かれてたので保護者と先生の距離が近くかんじました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合やこちらの都合でで授業の変更があっても、基本担当の先生が受け持ってもらえることが多かったので子供と先生の距離が近く良かったです。
城南コベッツ忍ケ丘駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の塾とそれほど差はなく思います。あまり細かくコースが分かれてないので料金が明確である。
講師 説明が的確でわかりやすい。わからなかったら何度でも丁寧に教えてもらえる。
カリキュラム 科目の中で不得意な分野を集中して学習を進めてくれるなど柔軟に対応してもらえる。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすい。また自宅最寄り駅からも近くにあるので学校帰りにも通うことができる。
塾内の環境 自習室が他の塾よりスペースや数が整備されており、利用しやすい環境である。
良いところや要望 自習室の環境が良い。またわからないところが自習中にでてきても、手のあいてる先生に教えてもらえる。
個別指導の明光義塾忍ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が必要ないことと、科目数でなく授業回数の料金設定が良かった
講師 雰囲気が良く、好印象で生徒個人に合わせて話し方を考えてくれているのが良かった。やる気がおこるようにコーチングしてくれる
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで、無理のないように提案して頂けた。
塾の周りの環境 駅から近いのは良かった。塾専用の駐車場がなく車での送迎は近隣のパーキングを使用しなければならない。
塾内の環境 机の配置が、集中して授業が受けれる環境が良い。
生徒と講師の方の距離が近く質問しやすそう
良いところや要望 講師の方の雰囲気が良かった。学校の教材を使用して授業を受けれるのが良い。
城南コベッツ忍ケ丘駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ひとつひとつ丁寧に教えてくださって、わかりやすい。話しやすくて、質問しやすい。
カリキュラム 自分がわからないとこや、勉強したいところなど、自由に決めることができる。
塾内の環境 静かな環境で勉強しやすい。
自習のスペースから時計が見えないので、時間がわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の環境も勉強しやすい環境で、講師もわかりやすいので80点ぐらいだと思います。
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだわからないが子供はわかりやすいと言っている。時間が短いので、自宅学習に取り組むように促してもらえたらいいと思う。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、よくわからないが、塾以外の時間の過ごし方などアドバイスもらえたらいい
塾内の環境 自習スペースがあるのでよい。毎日通ってほしい。高校生専門の予備校とは違うので、ガヤガヤしなければいいと思う。
個別指導 スクールIE四條畷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など、授業以外にかかってくる料金が特に高いと感じた。 強制ではないですが。
講師 先生方は、授業以外の時間にも指導してくれたり、家でも勉強出来るように課題を与えて見守ってくれていたと思う。
カリキュラム 教材が多すぎるとつかいこなせないが、適度な量で分厚過ぎない教材だったので、良かったと思う
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすいと思う。線路沿いにあるが、電車の音はさほど気にならなかったから
塾内の環境 教室がせまかったり、自習スペースが集中できそうな感じがあまりなかった様な気がしたから
良いところや要望 懇談などもしっかり実施してくれるし、塾に行っていない時は連絡をくれたりして助かっていた
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導タイプの塾のため、本人にやる気がないとあまり成績は伸びない気がします。先生はいいと思う
京進の個別指導スクール・ワン忍ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのは高かった。自習室で元を取る感じ
講師 推薦論文やら、カリキュラムにないことにも協力して貰えたり、相談に乗って貰えた
カリキュラム 授業ごとに、進捗状況のレポートが届けられて現状の把握がしやすかった。
塾の周りの環境 家から、5分ほどでいけるので、便利だった。ただ、日曜日が休みなので自習スペースが欲しかった。
塾内の環境 授業中はあまりわからないが、自習室には毎日行ってたので、良かったと思う
良いところや要望 中学受験の時にもお世話になってたので、環境には慣れやすかったみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、応接室が、狭いので、他の生徒さんが、集中出来なかったかも。
個別指導キャンパス忍ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 3対1の指導なので一人当たりの見てもらえる時間は短いです。実際どんな感じで授業しているか、少ししか確認できませんでした。
カリキュラム 自分の偏差値を知ることができるテストがあります。テスト対策も別料金を払えば、土日を使って学べます。費用もそんなに高くはないです。
塾内の環境 家から近く、通いやすいのはよかったです。教室は、2階分ありますが、広くてスッキリした環境ではないです。どちらかというと、ごちゃごちゃしています。
その他気づいたこと、感じたこと お値段が安い分、2教科受けれてまずまず満足です。あとは、本人の成績が上がるか、期待したいところです。
個別指導学院フリーステップ忍ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、若干の料金の高さは致し方がないと思った。たまたまキャンペーン中だったので何回か無料だったのはありがたかった。
講師 先生がとても熱心で、本人のやる気を引き出してくれた。自習時間にもわからないことがあれば親身になって教えてくれた。
カリキュラム 志望校合格に向けて、熱心に勉強を指導してくれた。テストよりは受験に向けての指導だった。
塾の周りの環境 住んでいるところが不便なので車で行くか学校の帰りにそのままよるかしかできなかったのだが、車の送迎の場合、停めるところがなく苦労した。
塾内の環境 自習室が長時間開いていてよかったが、小学生が少し騒がしかった。
良いところや要望 先生によって指導にむらがあるが、たまたまあたった先生がとても熱く、本人にやる気を起こさせてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか、思うように成績が上がらず落ち込んだこともあったが最終的には大学に合格できたのでよかった。
個別指導学院フリーステップ忍ケ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長さんが親身になって相談に乗ってくれて、子供との相性のいい先生を担当にしてくれた。
カリキュラム 個別なので、自分のペースに合わせて進めてくれる。予定なども考慮して日程を調整してくれるので、親切。
塾内の環境 自習室も一人一人仕切られていて、集中して勉強しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、効果があるのかはわかりませんが、学校帰りに自習室を利用できるし、通塾することで勉強時間は確実に増えています。本人も嫌がらず通っているので、続けいきたいと思っています。