キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

6件中 16件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「神奈川県綾瀬市」「高校生」で絞り込みました

けいおう学院綾瀬寺尾教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安い授業料などが視野に挙げられ、あまり年収も私はいい方ではないのでとても助かります

講師 簡略化した解説などが子供にもわかりやすいと聞いたのでこの塾で進学の決め手となったと思われます

カリキュラム 優しい先生が多く面白く解説してくれる講師です
子供も今までの塾は面倒くさがっていたんですが、この塾は面白いと評価していました

塾の周りの環境 自転車通学のため周りは環境が良く事故を起こさずに無事1年間が経ちました
田舎ということもありあまり治安は都会とくらべ良い方ではあるかと思いますが
あまり人気のない場所にあるので事故も起きにくいと思われます

塾内の環境 少しものは散らかっていますがとても充実した環境で
勉強にはなんら支障はない程度なのでいいと思います
ここの塾は他と違って一軒家のような塾だったので塾に来たんだな~という感覚がなく通いやすくなっております
この塾には良い環境でとても通いやすいのが魅力のひとつとなっております

入塾理由 安い授業料やわかりやすい解説などに着目して考えたところ他の塾より先生とも話しやすいなどの声を聞いたのでこの塾の決め手となりました

定期テスト 受験では土曜日には13時から21時まで塾で勉強をしたのがキツかったと言うふうに言っていました

宿題 量はとても多く子供も困っていたのですが、結果もきちんと付いてきてとても良かったです

良いところや要望 この塾は勉強量は少ないのにたいしてとても分かりやすい解説のおかげで勉強量以上の成果を出すことが出来ます

総合評価 安い授業料や優しい解説などがとても良く弟にも通学させたいと考えています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がどの程度か比較したことがないが、子供2人、通常の講義と夏期、冬期講習を受講すると負担増で大変。

講師 子供の能力に合わせて説明、指導してくれ、気軽に話せる先生だったようで、子供たちには合っていた

カリキュラム テスト時期には通常の講義と合わせて、テスト指導してくれたので助かる

塾の周りの環境 自分で行ける範囲だったので、助かったが、車での送り迎え時は駐車場が、ないので困った。自宅近くからのバスもないので、不便だった

塾内の環境 教室が少し狭いように感じた。相談したい講師が居ても、講義の合間が少ないから、話せないことが多かったよう

入塾理由 個別指導をしてほしく、見学に行ったら子供本人が気に入った。

定期テスト 苦手な分野を分析してくれ、わかりやすく指導してくれたようです

宿題 量は少なめで、苦手な分野でも説明してもらえるとすぐ回答出来るくらい

家庭でのサポート 送り迎えや、夏期、冬期講習をやりたいと言われたら、自分が納得できるまで参加出来るように応援した

良いところや要望 欠席時の振替など、こちらに合わせて対応してもらえてたすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 急に講師が辞めてしまう等もあり、受講できない時があったので、少し多めに講師を確保してほしい

総合評価 子供たちが講師に気軽に話せ、苦手などの部分も積極的に指導してもらえ助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは、集中してやるぶん、金額はかなり上がる。もう少しリーズナブルだと、コマ数を増して講習を受けさせたかった

講師 声が小さい講師だったり、なまっていたり聞き取りずらい講師がいた。

カリキュラム 週1しか通えていない分、一回で内容を理解、把握するのは大変だった。

塾の周りの環境 駐車場スペースがなく、毎回不便。
バス、電車の利用が出来ない場所だった

塾内の環境 スリッパに履き替えるのは衛生的にイヤ。

良いところや要望 当日の欠席も振替が出来ると良い。
急に体調が悪くなって、欠席せざるを得ない場合があるから。

その他気づいたこと、感じたこと 講師と話しやすい環境や、親しみやすい講師だと、授業も楽しんで受けてくれ、集中力も増す.
聞き取りにくい講師の授業だと、理解もイマイチの時もあった

個別指導WAM深谷上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、特に気になる点はありません。また、特に要望もありません。

講師 通わせているので、特に意見などありませんが、講師のレベルに疑問を感じます

カリキュラム カリキュラムに対して少し疑問を感じています。室内環境は問題ないので、しっかり指導を、お願いしたいです

塾の周りの環境 塾の周りには、コンビニエンスストアが一軒だけで、環境は問題ありません

塾内の環境 環境については、特に問題はないと考えています。隣りに運動をする施設があり、音が気になります

良いところや要望 良いところ、悪いところについては、講師のレベルを上げていただき、より良い指導をお願いします

その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいた点は、特にありません。生徒ひとりひとりをしっかり見ていただきたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いです。。セット割とかすこしでも割引がほしかった。。

講師 体験で教えてくれた先生が、今までになく、わかりやすく教えてくれたと言っていました。出来が悪すぎて、成績はほとんど上がった気がしませんでしたが、なんとか行きたい高校に行けてよかったです。

カリキュラム 中3の夏休み明けからの入塾で時間がないので、とにかく少しでも入試で、点数をとれるよう、自習も促していただき、がんばりました。

塾の周りの環境 ドンキホーテの前なので明るくていいですが、入り口は人気のないところなので、ちょっと心配でした。

塾内の環境 休み時間(授業のあいまの5分ほど)に、他の生徒の、おしゃべりがかなりうるさい時があったようです。先生も叱っていたようですが、聞かない子だったよう。

良いところや要望 どこもそうですが、先生の人数がギリギリなのでしょう、事務連絡などがスムーズでなかった感じがします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の集団指導の塾よりは割高だとおもうが、個別に指導してくれるのでまあまあだと思います。

講師 とてもフランクな感じの先生でまるで生徒と友達感覚で接してくるので生徒も自由に何でも話せる雰囲気です

カリキュラム 高校受験の時に、苦手科目の苦手部分の教材を使って集中的に教えてくれるので助かりました

塾の周りの環境 住宅街の中なので、静かで余計な雑音も入ってこないので集中して勉強が出来ると思います

塾内の環境 清潔に保たれていて、照明や空気も快適で余計な雑音もなく集中して勉強できると思います

良いところや要望 こちらの都合で休んだ時に振替の授業時間をなかなかスケジュールの関係で取れない事

「神奈川県綾瀬市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。