
塾、予備校の口コミ・評判
182件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「秋田県」「高校生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾秋田中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもいます。夏期講習はセット料金なのでよかったです。
カリキュラム 教材は軸にあるものを使ったので料金はかかりませんでした。 夏期講習の料金もほかの個別塾とくらべても妥当だとおもいます。
塾の周りの環境 国道からも近く、コンビニも近くにあり、駐車場も広いのでとても安心してかよっています。
塾内の環境 少し狭いとおもいますが、机がしきられているので、問題ないとおもいます。
良いところや要望 何件か塾の資料や体験をした中で決めたのですが、立地と先生も面談で子供に決めてもらいました。通いやすくてよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供からの不満も聞いていないので、通いやすいと思います。 これからの授業に期待します。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高額とは考えにくく、パフォーマンスは良いと思います。子供の満足度が高い
講師 しっかり相談できる講師が多く、安心して通わせることができる。途中脱落等なく通えるので良い。
カリキュラム 個人に合わせて、教材が選べるので良い。受験校に合わせて特別授業があり、しっかり細分化されている。
塾の周りの環境 駐車場が広く、待ち合わせに便利。屋根付き駐車場なので、冬でも長時間駐車しても問題なし。
塾内の環境 自習室の利用が便利です。しっかりプライベートが守られておりしっかり勉強できる。
良いところや要望 しっかり連絡してくれ、子供ともコミュニケーションが出来ていて安心でした。
秋田英数学院飯島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他より高めで、とても負担でした。ただ高専希望のことを考えると実績があって対策講座もあるところを選ぶしかないと思いました。
講師 何人もの講師が担当するので細かいところが抜けて把握されているような気がした。そのため、成績が上がったり下がったりでした。結果としては合格できたので、そこそこ評価です。
カリキュラム 高専希望で、その対策講座があるために、こちらに通わせました。合格できたのは成果があったと思います。
塾の周りの環境 大きな道路をほぼまっすぐ行くだけだったので、夜もほぼ安心でした。周りは住宅地なので寄り道なく良かったです。
塾内の環境 教室も自習室もそれなりの大きさで整っていました。清潔だったと思います。
良いところや要望 予定どうり授業が受けられ、こちらの都合の振替もスムーズにできました。
その他気づいたこと、感じたこと 今から考えると受験には最適でしたが、学校の定期対策は何もないので、学校の成績が上がったり下がったりで不満ですね。
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だったと思います。講習など別料金に関しては、高額で負担が大きかったです。
講師 子供の実力や性格を踏まえて、的確に対応してくれたと思います。
カリキュラム 教材費は高額だったと思いましたが、システムは相応に良かったと思います。
塾の周りの環境 学校から自宅の間で駅近くだったので、街灯も多く通いやすかったです。
塾内の環境 環境・設備については、全く問題なかったと思われます。 特になし。
良いところや要望 講師と子供の関係が良かったのが一番良かったです。親に対しても、メールなどでこまめに連絡をくれ、感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。 次の受験の時も、また通わせていただきたいと思います。
学進舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけではないけれど、先生の質や対応に対して妥当だと思います
講師 予備校の先生が教えてくれるので、わざわざ予備校に行かなくても同じ様な授業を受けられる
カリキュラム 学力に合わせてクラス分けされ、個別の質問等にも自習で対応してもらえる
塾の周りの環境 駅からは遠くはないが、車通りが多く、駐輪スペースもないので少し通いにくい
塾内の環境 建物の2階で、広くはないけれど比較的静かに勉強できる環境です
良いところや要望 先生の教え方がよく、授業も無駄な時間なく集中してやっていると思います
秋田英数学院仁井田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思いますが、学力上昇の効果となっているは金額とは比例していない印象です。
講師 塾自体の対象が中学生なので講師の指導内容は高校生向けではないと言われました。
カリキュラム 塾の企画や取り組み自体は申し分ないと思います。とても良い内容だと思います。参考書に関しては子供がよく見ているのでわかりやすいんだと思います。
塾の周りの環境 高校のすぐ近くにあるので、部活終了後迎える立地条件は親として安心です。
塾内の環境 とても閑散としており、個別に学習するスペースもありよい環境だとおもいます。
良いところや要望 講師がフレンドリーに接してくれ、子供が相談しやすいと思います。
秋田個別指導学院本荘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に較べると、そんなに高いという印象はありませんでした。先生に恵まれ料金以上に感謝しています。
講師 先生が勉強だけで無く、普段お生活や進路についても、細かく指導してくれて、信頼できるようになって学力が伸びたと思います。
カリキュラム 無理に苦手教科をやらせるよりも、得意科目を伸ばすやり方をしてくれた為、ますます得意教科が好きになり、相乗効果で他の科目の成績も向上し、実力以上の難関大学に進学出来た。
塾の周りの環境 駅から近く、閑静な環境です。居酒屋が近いものの、隔離された2階が教室だったので、静かに集中して勉強できたと思います。
塾内の環境 防音ではなかったと思いますが、とにかく騒音などない静かな環境で勉強できた。新しい建物ではなかったですが、綺麗に清掃されている感じでした。
良いところや要望 このまま良いところえお伸ばす教育方針を続けて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも本当にお世話になりました。私生活でもだいぶアドバイスをもらったり、相談していたようです。
KATEKYO学院大館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、初めての塾でしたのでこんなものかと思っていましたが、他の塾に通われている方のお話を聞くと「高い」とのことでした。ただ、講師の方は全員教員免許をお持ちで、アルバイトではなく正社員だとのことでしたので、この料金も致し方ないとは思っています。別途費用のかかる講習会等はありましたが、そちらは自由参加なので強制されることはありませんでした。…参加しましたけども。
講師 講師の方は、熱心な指導で丁寧な対応で感謝しております。ただ、本人が学校の宿題と塾の復習とで大変だとのことで退塾しました。本人も講師の方については「良い先生だった」と話しております。
カリキュラム 現状の能力を把握して、次のステップへの指導も細やかでした。保護者への説明(文書)も進行状態や弱点についても詳細な内容でした。
塾の周りの環境 塾の場所は自宅から遠く、交通の便も悪かったので自家用車での送迎でした。駐車場が遠いのも難点でした。
塾内の環境 教室内はボックス席で講師の方とマンツーマンでの指導でした。周りの塾生も騒ぐ人はいませんが、すぐ近くで指導を受けているので、皆が頑張っていると雰囲気でした。
良いところや要望 講師の方が全員教員免許をお持ちで、すごく指導に熱心でした。毎月現況報告書が届き、定期的に保護者と面談がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校に通う生徒もいましたので、テストの情報(範囲等)とかが講師経由で聞けましたq。
立志塾RISE本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人でやっている塾なので 大手の塾よりも リーズナブルだと思います。
講師 その時の自分の解らない教科や問題を 教えてくれました。 先生達も 優しく 質問もしやすかったようです。
カリキュラム 教材は塾で準備するわけでなく 自分の持っている物から 解らなかったり 教えて欲しいところを教えてくれていました。長期休暇中は いつも解放されていて いつでも静かに勉強できる環境がありました。
塾の周りの環境 最寄りの駅からも近く コンビニ等も近くにあり 買い物もすぐできました。自宅からもそれほど遠くなく 送迎もしやすかったです。
塾内の環境 大通り沿いですが 雑音はそれほどなく 回りも 住宅地のため うるさくはないです。室内も 普通に汚くはないと思います。
良いところや要望 優しくていいのですが 時には厳しくしてもいいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は そこしか通わせたことがないので 他は良くわかりませんが アットホームな雰囲気で子供は楽しく通っていたようです。話も良く聞いてくれるようで 話しやすい雰囲気がよかったと思います。
秋田進学塾個別指導校ステップ1・広面校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 エピソードなしです 他の塾とくらべても料金はまあまあ手頃な価格でした
講師 残念ながら覚えていない ちょっとまえなので覚えていない 先生に思入れがない
カリキュラム 一斉なので回りと切磋琢磨できて刺激になったと思うので学習できたと思う
塾の周りの環境 家から7分くらいでついたので通いやすかった 帰り道も明るかった
塾内の環境 こじんまりと整頓されていてがくしゅうしつもあり予約すると使えた
良いところや要望 一斉なのでおたがいに刺激しあってれべるも同じくらいの人の集まりでした
その他気づいたこと、感じたこと 我が家からは通うのにもちかくて適当にいいかんきょうでいい塾でした
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、授業料、追加料金など、思ったよりも負担が大きかったです。
講師 授業以外にも自由に自習出来るシステムで、その時間もサポートしていただき助かりました。
カリキュラム 本人の希望を聞いて受け入れて要望通りに的確に指導してくれました。
塾の周りの環境 学校から自宅の間だったので通いやすく、街中なので夜遅くなっても明るい中帰宅出来るため良かったです。
塾内の環境 個別授業のスペースと自習スペースが分かれていて、どちらも集中して勉強できたと思います。
良いところや要望 先生方は皆フレンドリーで教室の雰囲気が良く、授業内容も楽しく、お世話になって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 家での学習スタイルも代わり、結果、合格出来たので大変満足です。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じております。ただ映像授業なので、内容などはどのように判断するかわかりませんが。
講師 子供のモチベーションが上がるような声かけを常に心がけていただきたい。
カリキュラム カリキュラムは本人と相談して決めていたので良かったと思います
塾の周りの環境 家から近いので良かったです。駅からも近いので、良かったです。子供は通いやすかったと思います。
塾内の環境 教室内の環境は比較的良かったと子供からは聞いています。職員と生徒の私語が耳につくことがあるとたまに言っていました。
良いところや要望 学校での委員会や部活動など個々に事情がある中で、個々の事情を理解して指導して頂きたく思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校や塾では、先生の出会いがとても大事だと思います。またそれとともに、同じ志のある友人と出会うことが子供のやる気につながると思いました。
KATEKYO学院秋田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと割高かなと思いますが、本人がより積極的に取り組んでいますので満足しています
講師 すべてに関していつも熱心に対応してくれていますので、こどもも一生懸命に予習復習をして臨んでいます
カリキュラム 問題集は市販されているものを使うよう指示されているようなので自由度が高いです
塾の周りの環境 駅から近いので天候が悪くても安心して通わせることができています
塾内の環境 比較的周りの騒音は気になりますが、防音工事がしっかりなされているようでとくに問題はなさそうです
良いところや要望 自由度がかなりあるので気軽に質問できたり、学校の都合で偏しなければいけないときも、先生が融通をきかしてくれるので助かっています
秋田個別指導学院土崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高専対策講座があったので変更なく通わせました。ただ料金は他より高く、後々通わせるかどうか迷いました。自分で取捨選択できる範囲が広いので結果として良かったと思います。
講師 的確な弱点診断があり、自由に内容を子供向きに設定できた。苦手なところは授業数を増やすことができて良かった。
カリキュラム 夏休みは基礎力アップの講座、秋は実力不足の講座、入試対策講座といろいろ組み立てできて良かったです。ただ模試対応の応用力アップにはつながならかった。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあり、家からも明るい道路を通って行けたのは良かったです。
塾内の環境 教室内はきちんと整理整頓がされて、過ごしやすい感じでした。自習室もあって利用しやすいようです。
良いところや要望 もう少し定期テスト、模試対策などがあればかなり違ったと思います。応用力面をもう少し面倒みてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 入試の時に塾の先生が学校まできてくれたことは心強かったです。ちなみに学校の先生はきませんでした。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が伴えば高いと思わなかったかもしれないですが、中学までの料金に比べれば非常に高いと思いました
講師 映像を見ての受講だったので本当に理解できていたかどうかがわからない。
カリキュラム 先生に勧められるままにカリキュラムを選択したが、本当に必要だったのかどうか疑問に思うことがある
塾の周りの環境 駅に近かったので交通の便はよかったが、家からは遠かったので自転車通学の身としては大変だった
塾内の環境 新しい建物でとてもきれいだったが空調面で暑すぎたり涼しすぎたりするなど本人は不満だったようです。ただ、男子と女子で寒暖を感じる温度は違うと思うので難しいと思いました。
良いところや要望 塾に通っていない学生さんたちは勉強場所を探すのに苦労していると聞いていたので、塾に通っている分には自習室を活用できてよかったと思う
KATEKYO学院秋田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこし割高のような気がしていましたがそれ以上に学力の向上が見られたので高い感じはありませんでした
講師 最初学歴や実績などを合わせて選択しました進め方はゆっくりペースで本人の理解度に合わせたカリキュラムをつくってくれたそうです
カリキュラム 専用の教材はないが問題集を購入し自学してからの疑問点などを詳しく教えてくれたようでした
塾の周りの環境 駅から近いので天候などに影響されないで通うことができたようです
塾内の環境 特に静まり返っているわけでもなかったようでしたが学習に集中できるようにと照明や机回りなどの配置に気を配っていたそうです
良いところや要望 こちらの要望をできるだけ聞き入れてくれたのでこちらの予定に支障がまったくありませんでしたので良かったでした
秋田個別指導学院大館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生活全般を通して指導をしてくれました。途中で辞めないで、受検し、志望校に入学することが出来ました
カリキュラム 個別授業のほか、受検までに実力テストを行い、秋田県内の系列の塾のテスト成績と照らし合わせることで、受検までに実力が足りない内容を指導をしてくれました
塾の周りの環境 向かいが隣学区の中学校があり、環境は良いです。自宅から自転車で通うことが出来る場所
塾内の環境 自学スペースがあり、また先生の事務机にも近く、質問があるときは聞きやすい環境
良いところや要望 先生との距離が近く、困った事など、生活全般について指導を受けることが出来た
その他気づいたこと、感じたこと きめ細かく指導をしてくれました。今でもまた通いたいと希望してくれるほどです。大学受検は希望していないので、何かあれば利用します
東進衛星予備校秋田広面校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高い。システムの良さは理解できるが、とりあえず通塾させる等の安易な考えでは通わせられない。
講師 自分のペースで学習できるのと、休日に自習室を解放していて一日中学習できる。
カリキュラム 映像教材でどんどん進めるが、わからない所は何度でも再生して学習できる。
塾の周りの環境 治安は駅近くだけど住宅街で心配ない。駅から近くて便利だし、駐車場も広くて送迎にも便利だった
塾内の環境 建物自体が自社ビルらしく、塾のみの建物なので騒音はない。教室も広く充分な席を準備してあるので、ゆっくり学習できる。
良いところや要望 夏休み等の長期休みに、低価格で教室解放や夏期講座的な教室を設定してほしい
個別指導の明光義塾大館本校教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高い。本人の希望で入塾させたのだが、受講料やら何やらで結構な金額になった。下の子も通いたいと言ってきたが、流石に…
講師 講師によっては少しわかりにくい説明であった。
指導方法に関しては、とてもよく、対応も良かった。
全般的に優しい講師が多い。
カリキュラム 生徒の理解度に応じたペースだった。うちの子は理解するのに時間がかかったが、急がせることは無かった。そのことが本人にやる気を起こさせた。
塾の周りの環境 大通りに面していて便利ではあるが、車の通行量が多く、近くには救急医療機関があるため、車の音や救急車の音が気になることが数度あった。
塾内の環境 新築ではなく古い建物の改装であるため、綺麗とは言えない。掃除が行き届いていない箇所がある。御手洗も掃除したのか?っ思う日もあった。
良いところや要望 講師のレベルを上げてほしい。また静かな場所、きれいな建物に移転してほしい。受講料についても値下げして欲しいが…何れも無理かな?
その他気づいたこと、感じたこと 何とか希望の高校に合格でき、本人は感謝しています。
ただ講師によっては少しだけ叱る人もいました。厳しい指導も必要かもしれませんが…
個別指導の明光義塾イオンモール秋田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 高校受験が近づいてきてからは、過去問と模擬試験で徹底的に試験対策をしてくださいました。模擬試験で他教室の受験生との点数比較なども分析してくださって、安心感を持てました。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中なので、一日中塾内で学習する日にも、ちょっとした気分転換にモールの中を散歩したりもできますし、食事の心配もしないですみました。
良いところや要望 過去やその年の市内の受験生の動向や情報をきっちり把握され、それにもとづいたアドバイスが息子本人にも納得できたようで、大変ありがたかったです。