
塾、予備校の口コミ・評判
164件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岩手県」「高校生」で絞り込みました
佐藤ゼミナール山田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても安心ができました。授業の後には、質問ができる環境を整えてくださいました。自然と学習しようとする力が身に付いて行きました。能力も上がりましたので、感謝しております。信頼できる塾です。
カリキュラム 進学や合格を目指して指導するというよりは、個人のレベルに合わせたクラスやグループも作って下さり、子どもも負けないと一生懸命頑張っていました。成果が確実に成績に表れるようにカリキュラムを組まれています。
塾の周りの環境 交通の便は、バス停や駅も近くです。駅からも5分ぐらいの距離ですので、子供は通いやすいです。街灯もあるので、夜間でも歩いても安心できます。
英智学館盛岡みたけ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などの受講料はわからないが予想外にも高かった、
講師 教え方が上手で息子達は講義時間以外にも自習時間で色々質問して教えていた。
カリキュラム 始まりは読解力が必然的と国語を基本とした。苦手教科を伸ばすより、得意科目を伸ばして合格に導く。
塾の周りの環境 自宅近くの塾で通いはじめましたが統合により交通機関はほとんどなくて自家用車での送迎は大変でした。
塾内の環境 自習スペースがあり、テスト期間や長期休暇で講義時間以外でも自由に使用できた。講師の手が空いていたら質疑応答も対応してくれた
良いところや要望 講師の教え方が上手で息子達は気に入っていましたが、辞めてから二年が経とうとしているので?
M進個別指導学院中ノ橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎なので仕方がないのですが、映像授業だと思うとかなり高額だと思いました。
講師 映像授業で、自由にスケジュールを組めるが、やはり直接の授業の方が良く、映像授業だと思うと、料金もかなり高額でした、
カリキュラム 田舎なので仕方がないとは思いますが、やはり映像授業よりも直接の授業の方が良いと思います。
塾の周りの環境 面談が外から見えるし、仕切りがないので、すがたが丸見えで、会話が周囲に聞こえるのが嫌でした。
塾内の環境 面談の際、周りや外に姿が見えて、受付に会話が聞こえるのか嫌でした。
良いところや要望 受験まで、または授業に関しての情報やデータは流石に多く、すごいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと やはりプロでハイレベルの先生に教えてもらいたいと思いました。
M進個別指導学院花巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度ごとに一括で払ったので金額は大きくなりますが、全体の計画がはっきりし、割引もあり、払い忘れの心配がないのでかえって良かったと思います。
講師 入塾の申し込みからお世話になっていますが、直接教えるというよりはアドバイス中心で親身になって指導してくれています。
カリキュラム ネットを使って講義のビデオを見る形ですが、一人で参考書や問題集をやるより効率的と聞いています。
塾の周りの環境 駅舎と直結した建物内にあるので電車の時刻と合わせて帰りやすく、便利です。
塾内の環境 建物自体新しくはないですが、きれいに整備されていて特に不満はありません。
良いところや要望 学校からの帰りに寄れる良い立地条件で、さぼることもなくしっかり通えていますが、成績の伸びが今一つでこれからに期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 与えられた課題などこなしてはいるようですが、しっかり身についているかというとまだのようで、本人の復習など努力が足りない状態でした。
M進個別指導学院北上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。コスパが悪かった。講義後のアドバイスの時間は、先生がいなくてアドバイスを受けられない時がよくあった。
講師 生物や化学を教えてくれる先生がいなかったのが不便だったし、塾内の雰囲気が嫌いだった。
カリキュラム 教材は数だけ多く、内容はあまり充実していなかったように思う。
塾の周りの環境 学校から歩いて通える距離だったし、大きな道沿いにあったので外が暗くても安心して通えた。
塾内の環境 先生と生徒がしゃべっているのがうるさいと感じる時があった。先生もうるさい人がいた。
良いところや要望 特になし。全体的に満足できる塾ではなかった。お金を払ってまで行く必要はなかったと思う。
アクトゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生は細かくコースが分かれていて、料金も高校生より高めでした。高校生の私は時間も自由で料金も変わりなかったので良かったです。
講師 この塾の先生は、一対一で、分からないところを教えてくれたので良かったです。私は引っ込み思案でしたが先生がきちんと答えてくれました。
カリキュラム 決まったカリキュラムなどはありませんでした。基本的に自分の勉強したい内容をしていました。
塾の周りの環境 すぐ近くに駅がありますが、基本的に親に頼んで通いました。道路の途中の横に塾があるので、少し不便だと思います。
塾内の環境 塾は消毒や清掃など講師がまめにしていました。教室にお菓子があったので、休憩のときに食べていました。
良いところや要望 この塾は自由に勉強出来るし、休憩も各自で取れていいと思いました。ただ、もう少し分かりやすく教えてくれれば良かったなと思いました。
M進個別指導学院高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ごく普通の料金だと思う。宿泊を伴う講習などは、参加不参加を選べるのが良かった。
講師 塾で行う模試の結果に基づき、受験のレベルや克服すべき点について具体的に指導してくれて、モチベーションが上がった。
カリキュラム 高校受験の準備のために入塾したが、地元進学校の受験には十分な内容だった。
塾の周りの環境 目の前が県立高校であり、バス通りに面しており、夜間でも危険は感じない立地である。
塾内の環境 大きい道路沿いで車の音はあるが、授業に支障はないようである。高校生になると映像授業になるため、別の遠い校舎に行かなければならないのが残念だった。
良いところや要望 以前はこの校舎で高校生用の映像授業を受講出来たが、現在は他の校舎になって遠く不便になった。公立進学校の横にあるのに、残念である。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の模試により自分の順位を確認できる事が、学習の良い励みになった。本番の受験にむけて何度も模試で練習した事で、当日への心構えができたようで良かった。
M進個別指導学院中ノ橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。そこまでのことを教えているのかとも思う。もう少し安くすべきだと思っていた
講師 聞けば教えてくれるが基本的には自由だった。
カリキュラム 様々なコースがあってそれぞれの学力に合わせてやることができたのはよかった。
塾の周りの環境 バスセンターが近く学校帰りでもよりやすかった。駐輪場が少し遠かったのは大変だった
塾内の環境 人が多くうるさかった。
良いところや要望 自分でできなくても強制的にやらされるので成績は上がる。そこから先は自分の意識次第
個別指導Axis(アクシス)都南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。割引などもあるので、そちらも利用できます。
講師 どの先生も気さくないい方です。テキストはほかの塾に比べて難しいかもしれませんが、学力は向上すると思います。
カリキュラム 先生によって変わるかもしれませんが、復習重視です。さまざまな夏期講習など、やすみの期間は講習があり、自由にコマ数や普段の授業ではできない教科や普段よりももっとその教科を学習出来ます。
塾の周りの環境 目立つところに校舎はありますが、駐車場は狭いです。先生方で駐車スペースは埋まってしまいます。ほとんど。
塾内の環境 さまざまなテキストがあり、さまざまな問題を解くことができます。自習室は広く席も十分に確保されています。
良いところや要望 特に要望はありませんが、面談があるので、生徒に寄り添ってくれると思います。
ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったけれども、その分の学習ができていたと思うので通って損はない。
講師 分かるまでしっかり教えて貰ったので、とてもよかった。様々な先生がいて、授業を受けるのも楽しかった。
カリキュラム 高校入試に合わせて作られていて、難しい問題が多かった。たくさん練習することが出来るので良いと思う。
塾の周りの環境 駅やバスが近くにあって通いやすかった。あまり道路からの音なども聞こえてこなくていい。
塾内の環境 静かな環境で自習室もあるので利用しやすかった。自習をするには良いかもしれない。
良いところや要望 塾の先生との親しく話せるし、しっかり教えてくれるので良い。たまに先生が足りていない時があった
KATEKYO学院一関駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校ともなれば比較しても平均的な金額ですが、やはり高いように思います。テキストがないなら余計に
講師 親身になって相談にのってくれる点はありがたかったです。子供もだいぶ救われたようです。
カリキュラム テキストがなく自分で弱点を見つけることが合わなかったようです。根本的に見失っていた時期だけに高校入学からの復習をしたかったようですので
塾の周りの環境 普段汽車通学ですので、高校から駅に向かう途中にあり、大通りに面しているため比較的安心して通えたと思います。
塾内の環境 塾内のスペースが狭く、周囲が気になるような環境に感じました。極端に感想を言えば多少殺風景な感じがしました。
良いところや要望 親身になって相談にのってくれるところは不安な学生からしてみれば救われるように思えると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありまけん。優劣ではなく、塾は相性だと思いますので。うちの子供の場合は求めるものが違ったようです。
M進個別指導学院上田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があったので利用しやすかった。たしか自分で、受けるコマ数を選択できたので料金の調整もしやすかったと思う。
講師 教え方があまりうまくない人もいた。だが、一生懸命に教えてくれたので、頑張ろう思えた。
カリキュラム 個別指導だったので、すぐ隣に先生がいてくれて、分からないことがあるとすぐに聞くことができた。また、生徒に合わせた授業をしてくれた。
塾の周りの環境 家の近くだったので通いやすかった。また、となりにローソンがあったのでお腹が空いたら買いに行けた。近くに高校、大学があったため、静かでよかった。
塾内の環境 室内はきれいで利用しやすかった。しょうがないのかもしれないが、空調から小さな虫が落ちてくることが度々あったので嫌だった。
良いところや要望 人がよかった。最初は無愛想だった先生が卒業する頃にはとても面白くて優しい人になっていたし、仲良くなれてよかった。今でもたまに会いたくなることがある。
個別指導の明光義塾矢巾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しなんとかしてほしいです。
講師 個別指導なので、講師個々の能力に依るところが大きいですが、子供のスタイルには合っていると思います。
カリキュラム けっこうな質量と思います。ただ、金がかかりすぎです。成果もまだ実感できていません。
塾の周りの環境 自宅から自転車で20分。自家用車で5分。郊外でもないので特に治安とかも心配していません。
塾内の環境 個別指導のスタイルなので、特に環境という認識自体が希薄ですが、問題は感じていません。
良いところや要望 合う先生と合わない先生がいるらしく、先生を選べるようなシステムになっていればいいですね。
盛岡英数セミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ相場ではないかと思いました。チェーンの予備校・熟よりは少人数なことを考えたら良心的かと思います。
講師 子供の友達が通っていて誘われて入ったのですが、信頼できる先生に巡り合えたようで飽きることもなく続きました。
カリキュラム 得意教科と苦手教科を一緒に学んだので、褒めてもくれたし指導もしてくれたようでバランスがよかったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 町場の裏手の住宅街なので遠くはありませんでした。治安は普通ではないでしょうか。
塾内の環境 行ったことはないですが、整理されていないという話は聞いたことがないのでそれなりにかたづいていたのではないでしょうか。
良いところや要望 先生が話をしやすい方のようです。話題が豊富なのかなと思います。やる気はそのへんから出てくるのでいいことだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の友人と一緒に通うことでライバル意識や楽しみもあったようです。気軽な雰囲気だったのかなと思います。
KATEKYO学院宮古駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあこんなもんかなという料金でした(詳細は忘れてしまった)が、スーパーとそうでない先生とはやはり料金は違うしレベルもお金見合いです。料金がやすい先生はそれなりで、やはりいい大学に行くにはお金が必要と感じました。
講師 進学希望の大学の学部にあわせて傾向と対策を練ってくれた。特に傾向を教えてくれたのがよかった。
カリキュラム 希望とする大学・学部への対応できるテキストや問題集のコピーをかなりの量で手配してもらった。塾は途中で辞めてしまったが希望大学の合格にこれが一番大きかったと話しています。
塾の周りの環境 宮古駅から県道をひたすら真っすぐ、県道向かいにはツルハドラッグがあるため夜も明るいが、夜間は人通りはあまりなくなります。
塾内の環境 特に問題はなかったときいているが、塾の講師によっては使用するスペースの面積の大小はあったようです。
良いところや要望 特に改善などはありませんでした。個別に教えているので塾に入る際に一通り面談を受けてどの先生・講師に教えてもらうのかが決まりますが、やはりそこが一番重要でした。
進学塾作人館盛岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は満足しています。料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定。
講師 個々人の強みと弱みを丁寧に把握し、個別指導に力を注いでくれ、とても親身になってくれる。
カリキュラム 丁寧な対話による個々人の力量把握をし、カリキュラムを組んでいただける
塾の周りの環境 特に悪いところは思い浮かびません。ほんとお世話になっています。
塾内の環境 正直悪いとこなんてありません。ホント親身にお世話になってます。
良いところや要望 いいとこしか思い浮かびません。今後ともよろしくお願いします。
ナビ個別指導学院水沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前学生家庭教師を頼んだことがあったが、料金についてはそれしか比較するものがないので高いか安いかはわからない。
講師 塾の講師に同じ学校の先輩が多く、塾の雰囲気になれるのが容易だった。
カリキュラム 受験対策として塾へ通っているのではなく、数学の成績が極端に悪いため、全体の平均が非常に悪い。苦手な個所をピンポイントで教えてもらっているのでいくらかでも数学の苦手意識が無くなればと思う。問いに対して答えになっていないかも知れないが、何れにしても数学に対しての苦手意識が少しずつなくなってきているようなのでその意味では授業の内容が良いのだと思う。
塾の周りの環境 家から5分程度の場所にあり通うのが楽です。近くにはショッピングセンターなど店舗が多く人通りも多いので治安について心配な点はない。
塾内の環境 国道沿いにある塾で交通量も少なくはないところです。建物の作りが、言ったら失礼ですがプレハブっぽい感じなので防音について多少問題があるのでは・・
良いところや要望 前述のとおり、講師が同じ学校の先輩なので授業が受けやすい点と、授業が終わった時点でその日の授業の結果について説明してもらえるので勉強の成果が分かりやすいと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容については特にないですが、駐車場がもう少し広く明るければ良いのでは・・と感じたことがあった。
個別教室のトライ盛岡中ノ橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熟練の先生に教えて頂いており、大変わかりやすいようで、本人も満足しています。
カリキュラム センター試験対策、というこちらの目標を理解して授業を進めて頂いており、満足です。
塾内の環境 教室内はほとんど仕切りがない状態で、隣の授業の声が丸聞こえです。靜かでない所でも集中して勉強をする訓練だと思えば、それも良しなのかもしれませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の先生も大変丁寧で優しい方です、一教科だけ授業を受けられのは近辺では「トライ」しかないようで、こちらの選びましたが、オーダーメイドに応えていただき、満足しています。
個別教室のトライ盛岡中ノ橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 希望に対応してくれた
わかりやすく指導してくれた
やる気にさせてくれた
カリキュラム 振替授業にも迅速に対応してくれた
比較的、時間、曜日、先生の希望など希望通りに対応してくれた
塾内の環境 よかった点
綺麗
静か
勉強しやすい環境
悪かった点
ない
その他気づいたこと、感じたこと 目標達成の結果がこれからなので、まだわからないが、子供はある程度満足しているようです
個別指導 スクールIE一関青葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよくわかりませんが安いと思います。
最初の無料体験を4回もできてじっくりしっかりとした塾選びができるのはここだけです。
講師 面白い講師の方々が授業を楽しく進めてくださりわからないところなどは一人一人丁寧に教えてくださります。
カリキュラム 受験に向けてそれぞれの実力にあった問題を解きます
夏期講習や冬季講習では苦手を潰し、得意なところを伸ばすようになっています。
塾の周りの環境 コンビニやドラッグストアや文房具店など充実していますが
交通量が多いのでちょっとだけ危険な部分です。
塾内の環境 塾内では色々な中学生が混ざっていますがみんな仲が良く素晴らしい塾です。講師は時に優しくて厳しい講師の方々がいます、他にも四季に合わせて塾内の雰囲気を変えるなどしてくれるので塾に行くのがワクワクします!