キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

262件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

262件中 81100件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市港北区」「高校生」で絞り込みました

慶大アクセス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高かった。また、部活の都合で数ヶ月お休みした際も、改めて入会金を払うことになった。

講師 通う学校の卒業生であり、細かな点を理解して、指導してくれた。

カリキュラム 学校の授業に合わせた個別指導であり、こちらの提示した内容を都度指導してくれた。

塾の周りの環境 学校の最寄駅すぐにあり、部活のある日でも、通うことができた。

塾内の環境 教室は、大きな教室で、個別指導が何ヵ所かで行われている状態で、周りが気になることもあった。

良いところや要望 我が家の場合は、内部進学のために、学校の成績を上げることのみで利用したので、特に要望もなく、とても満足していますが、受験用に利用するのであれば、良いかどうか分かりません。

河合塾マナビス大倉山 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。最初に多く購入しすぎてもったいなかったです。

講師 学習時間については柔軟に対応出来て良かったのですが、本人としては対面で勉強する方が良かったようです。

カリキュラム 特にありませんが、カリキュラムが多くて、自分に合ったのを選ぶのに時間が掛かりました。

塾の周りの環境 全体的に治安が良いとは思えません。予備校への通学は毎回心配でした。

塾内の環境 整理整頓はされているように見受けられました。人数が増えてくると騒がしいです。

良いところや要望 予備校の方と直接相談するのに、時間の調整に手間がかかりました。

河合塾マナビス菊名 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直なところ高いが現時点での学力を考えて部活との両立ができて時間を有効活用するには仕方がない

講師 前もって自習をしてから受講することの必要性をしっかりと説明してくれ、受講後の復習テストを経てアドバイスタイムがあるところがよい。

カリキュラム やることのボリュームがあるので部活との両立を
考えていかなければならない。

塾の周りの環境 駅にも自宅にも近いし、人通りも多いので治安はよく
自転車が停められる

塾内の環境 線路沿いに校舎があるので、騒音を最初気にしていたようだか気にならないのでよかった。日曜も開校しているので以前より自習する環境が整うと思う。

良いところや要望 部活との両立を支援してくれ日曜も開校しているので、時間を有効に使えそうだ。なんと言っても自宅に近いのがありがたい。

河合塾マナビス綱島 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手なので高額になります。
沢山講座を取ると、消化不良になる可能性もあるので、よく吟味する事をお勧めします。

講師 生徒一人一人に寄り添い、熱心に指導をしてくれているようです。
明るい雰囲気で、リラックスして通えると思います。

カリキュラム 体験授業を選ぶ時に、こちらの希望を丁寧にヒアリングし、むやみに押しつけたり、ゴリ押しの営業はなく、好感が持てた。
映像授業はレベルにあっていたようで、わかりやすかったようです。

塾の周りの環境 駅から大通り一本で、初めてでも迷うこともなく、人通りも多いので、夜でも安心です。
近くにコンビニや飲食店も多く、長期休暇中の食事に困りません。

塾内の環境 いつも整理整頓されており、映像授業の部屋は奥手なので、雑音も気にならないと思います。
飲食用にスペースもありますし、近くにお店も色々あるので、不便はないです。

良いところや要望 通い始めたばかりなので、特に要望はありません。
これからも、一人一人に寄り添い、親にはできないサポートをしていただけたらと思います。

創英ゼミナール大倉山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルかとおもう。コマ数を増やすとそれなりに高額となる。、

講師 面談見は、良い方ではないかと思う。まだ授業の回数が少ないので分からないのが実情。

カリキュラム 独自のカリキュラムかと思うが、まだテキストいただいていないのでわからない。

塾の周りの環境 家近くでよかった。子供は通いやすいと言って決め手となる大きな要因。

塾内の環境 整理整頓されているよう。新しい校舎なので、清潔感はあると思われる。

良いところや要望 初回の費用はなるべく安くしてほしい。一度の支払い期限は短い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、高いのはしょうがないが、やはり高い。
自習でも追加料金なしで教えてもらえるのはありがたい。

講師 子供が通っている高校の出身先生がいることもある。
個別指導のため、講師は毎回変わることもあり、いろんな先生に教えてもらえる。
若い先生が多いので、体験談など教えてもらえたり、先生の話が刺激になるようだ。

カリキュラム 学習の進行状態によって、追加のテキスト代がちょこちょことかかってくるのが辛いが、子供の進捗状況によるものなので、そういう面では個別指導で良かったと思う。

塾の周りの環境 駅や学校から自転車で通えるので、通いやすい。
しかし一方で、駅から近いので、すごくにぎやかな環境下に教室がある。
また、駐輪場が駅のところを使わないといけないので、時間によっては空いていないのが不便。

塾内の環境 駅近なので、まわりは賑やかで明るい。
教室は小さく、ごちゃごちゃしている雰囲気がある。

良いところや要望 教室長が、こまめに子供に声をかけてくれるので、子供は教室長のことを信頼している様子がある。
自分のことを気にかけてくれている人がいるのは嬉しいことだ。

その他気づいたこと、感じたこと 振替は、前日までにキャンセルをした場合に限られるので、急に具合がわるくなったなどの時、ふりかえしてもらえないのは辛い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いのか安いのかは、わからないが、入塾の際細かな説明があったので納得できた。

講師 解説がわかりやすい。
実際こまかなわからない部分がすぐ聞きづらい。

カリキュラム 自分の予定にあわせ受講できる。
勉強しやすい環境がもたれている。
段階的な講座の受講により、自分の学力によりステップアップできる。

塾の周りの環境 駅前なので、学校帰りにいきやすい。ただ週末などにぎわうのでうるさい時も多い。

塾内の環境 とてもきれいにされていて集中できる。席には仕切りがあるのでまわりを気にせず取り組む事ができる。

良いところや要望 良いところ→ビルの3階という事ですが、受付がすぐあり受付の感じが良い。また廊下にはランキングがあり、周りにあおられるようで自分もやらなければという気持ちになる。
要望→志望校をかえたくないので、あとどれくらい力が足りないなど、保護者への連絡もたまには欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しコマ数を増やしたいが、個別授業なのでやはりお高くつきます。週一が限界です。

講師 ベテランの方にしっかり指導していただいているようで、本人も親も今のところ満足しています。

カリキュラム 苦手克服が目的で通うことにしましたが、とりあえず現在の学校の授業の理解度アップのための授業をうけています。それはそれで満足していますが、苦手分野はどうなるのか少し不安です。

塾の周りの環境 駅近、人通りも多くなにも不安はありません。ビル自体も比較的新しいのか明るく、よい印象です。

塾内の環境 個別ブースが並んでいる状態なので他の生徒さんの授業の声等など少し心配でしたが、子供はあまり気にしてないようです。

良いところや要望 しっかり希望を聞いてくださり、よい先生を見つけていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、個別指導としては妥当。設備費が取られるがそれほど塾内設備にお金がかかっているかは疑問。

講師 何人かの先生の授業を試してから子供にあった先生をつけてくれるところが良かった。
先生にもよるが、限られた授業時間の最中に雑談が多く授業の進みが遅くなるのが悪いところ。

カリキュラム 必要以上に教材を買わせないところは良い。
目標を達成するための具体的なカリキュラムの設定を教えてくれないのが悪いところ。

塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩数分で交通の便はとても良い。治安、立地問題なく安心して通わせられる。
窓を開けても繁華街、電車の騒音も気にならない。

塾内の環境 塾内はキレイで、子供曰く一人ひとりブースで仕切られ集中出来るそうだ。

良いところや要望 体調悪く欠席連絡したときの電話応対が丁寧。振替授業もしてくれる。
大学合格という目標達成のため通っているので、授業の進め方、カリキュラムについて細かく設定してほしい(親、子供にも共有してほしい)。 
現状:次の授業範囲を知らされ、そこまで自習進める。解らなかったところを次回の授業で解説。数ヶ月単位での進行目標は知らされていない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 支払える範囲なので問題はないかと思っています。

講師 淡々と教えている感がある。どちらかというと講師より、事務局の職員の方が熱意がある方が多い感じがある。

カリキュラム カリキュラムは無く、自由設定となっています。教材も無し、季節講習も無しとなっている。

塾の周りの環境 自宅から近い点は良いが、学校帰りだと遠くなるのが難点。そういった観点3点としている。

塾内の環境 校舎の外観はきれいに感じます。中には入ったことないのでわかりません。

良いところや要望 要望は現状においてはありませんが、今後出てきた場合には直接提出したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は集団より塾代は高い。それは理解している。コマ数で決まるので明朗会計。

講師 ほとんどがプロではない。手元にテキストの答えを持って解説しているに過ぎない。ただ年齢が近いので話しやすく身近な存在。リアルな体験談を聞けるので良い。

カリキュラム 季節講習の塾からの提案はいつもびっくりするくらい多く現実的ではない。そこから自分で取捨選択していく。一応事前に面談があるので、必須なものなどはわかる。やって欲しい事などはその時にお願いできる。個別ということで自由度か高いところは良い。

塾の周りの環境 駅近。明るい場所。地域として環境が良い。まわりにたくさん学習塾があるのでその時間でも学生(真面目な)がたくさんいる。駐輪場が有れば言うことなしですが、乱雑な駐輪状況になるよりはマシ。

塾内の環境 最近塾の奥まで行ったことがないが、いつも綺麗になっている。コロナの関係により、ある程度環境を対応してくれた様子です。

良いところや要望 急に都合が悪くなっても振替をしてくれるのが嬉しい。できればベテランの先生が多いといい。事務処理系が遅れがち。

その他気づいたこと、感じたこと 他の集団塾のように徹底的な進学指導がない。他では「ここは合格厳しいからコッチお受けてみれば?」みたいに具体的なアドバイスがあるという。ここはハッキリ言ってくれないし、どこかないですか?と聞いても言ってくれない。自分で志望校を調べて決めなければいけない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやはり料金は高いと思います。期待した効果それほど無かったので割高に感じました。

講師 講師の先生は年齢も近く、親しみやすかったようですが厳しさが足りないように思いました。

カリキュラム 勉強のやり方を含め指導してほしいとお願いしましたが、これといった成果はなかったように思います。

塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、自転車置き場がなく、駅の駐輪場を利用しなければならず不便でした。

塾内の環境 狭い場所で、複数の人が授業を行っているため、どうしてもそれが耳に入ってくるようです。

良いところや要望 本人に主な原因はあるのですが、塾としてもう少し結果にこだわって欲しいと感じていました。

大倉山学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の物価では高いというしかない。それほど高い収入で無いので何処かを切り詰めて通わせないと難しい。

講師 下の子では専門分野では無かったものの、苦手としていた英語を少し伸ばすことができて満足している。

カリキュラム 受験する学校に合わせた教材を用意してくれるなどの対応が良かった。また、推薦試験に向けた資料でも活躍してくれた。

塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので治安では問題が無かった。心配する点もなく非常に良い。

塾内の環境 どこの塾も同様かとは思うが、必要な参考資料等が整理されており、整理整頓は出来ている。

良いところや要望 駅から近くて、治安では問題は無い。もう少し、大きい駅であれば、専門の先生も来てくれるのかもしれないが、大倉山では高望みは難しい。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、防音の施しはして欲しいところである。多少音が漏れてくるので、その点は不満要素の一つである。

河合塾マナビス大倉山 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一つ一つのコースの講義代がわりと高い
とったほうがいいと思っても、どんどん加算されて悩む

講師 ビデオ視聴授業なので、実際に質問できないし、話せないからです

カリキュラム コースを選べるので、自分のわからないところや勉強したいところを重点的にできる
大学に合わせて選べる

塾の周りの環境 駅前で明るいし、人の目もあるので、夜遅くても危なくないと思う

塾内の環境 ビデオ視聴なので、一人一人のブースになっており、狭いは狭い
教室自体も小さい

良いところや要望 視聴のあとに、相談できたり、降りかえりをしてくれるので、そこで質問もできる
その場でないのが、面倒ではあるが。

その他気づいたこと、感じたこと コロナのときだったので、自宅でも受講できたのはよかった
保護者との面談もある

東進衛星予備校東急日吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高いとか安いとかは感じていません。塾としては妥当な価格設定ではないでしょうか。

講師 わからないことに対して丁寧に時間をかけて教えてくれました。また、体調面などにも気をつかってもらいました。

カリキュラム 希望の大学の試験対策に注力してもらえたのでよかったです。その中でも小論文に特化してもらいました。

塾の周りの環境 日吉は学生街で街も明るく不便や危険ない点がなかったのが良かったです。

塾内の環境 コロナ禍であったため部屋の換気や空気清浄に気を配ってもらいました。

良いところや要望 講師の先生だけでなく事務対応の方々も大変親身になってくれたのが1番良かったです。

武田塾日吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回、2教科でフォローも物足りなくちょっと高いかなと思う。

講師 受け身でなく自分から進んで質問や学習意欲がなければ活用できない。

カリキュラム 塾特有の参考書とではなく、一般に書店で買える参考書だった。参考書の選択はいいと思う。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく、慶応大学の近くなので環境もよく大学生も多いので刺激になった。

塾内の環境 自習室はいっぱいになることもなくいつでも使えるが、気軽に質問ができるといい。

良いところや要望 授業時間曜日の変更が結構多い。少ない講師でやりくりしているからか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習の体験を受けてからの入塾だと入塾金が免除なのは有難かったです。
他塾と比較すると全体的にも良心的のようですが、講座を幾つも取るとやはり高くなります。

講師 授業の説明が丁寧なのはよいのですが、やはり一人ひとりの対応にはもう少し気を配ってほしいです。

カリキュラム カリキュラム、季節講習はしっかりくまれていると思います。
教材について、必要な物は自分から聞いて購入しなければならないのが難点かなと思います。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。
同じ高校の子達も多いので、安心して通えるようです。

塾内の環境 整理整頓もされており、授業中の教室内も自習室も静かで集中できるようです。

良いところや要望 もう少し個別に対応して貰えると嬉しいです。
また、モチベーションをあげる何かがあると取り組みも違うのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり安い金額ではありませんが、個人指導としては妥当かなと思います。

講師 息子の学習状況に合わせて指導してくれる。
最初何人かの先生の指導を体験させていただいてから、息子の希望で決めさせていただいたのが良かったです。

カリキュラム 塾専用のテキストや問題集等は無く、その日その日で問題を選んでいただき勉強しているようです。
わざわざ買わなきゃいけないテキストが無くて、料金的にも荷物的にも良いと思います。

塾の周りの環境 自宅の最寄駅から近いので、通学の帰りでも、学校無い日でも楽に行けて良いです。

塾内の環境 教室が狭く、机も隣の生徒と近い時は、隣の声が聞こえてちょっと集中できないらしいです。

良いところや要望 先生達はみなさん優しいし熱心です。
息子は質問や相談もしやすいと言っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾キャンペーンがあり、入塾金無料の上、教材費も補助額があり たすかりました。

講師 体験期間中、お願いしたら 英検受験に向けた補習をして下さいました。

塾の周りの環境 駅から数分の 大手塾があつまる場所で、誘惑材料はコンビニくらいなので、安心です。

塾内の環境 勉強に集中できるとは思いますが、自習室が小さい教室なので、定期テスト前は席が空いていないようです。

良いところや要望 定期テスト前には教科毎に、テスト対策の授業を通常授業とは別で していただけます。事前に親元にメールを頂けるので、本人が忘れていても 受け忘れる事は避けられます。

その他気づいたこと、感じたこと グループ授業なので、本人がしっかりしているタイプの方が向くのかなと思います。
息子は逆の方なので、ちゃんとやって行かれるか気がかりではあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めです。マンツーマンなら安いけど、2対1なので。設備費などかかるので、その請求月は高いなあと思う。

講師 まめな連絡、明瞭会計、指導方針の明確さ。課題もはっきり示してくれた。ただ、学習スピードが比較的ゆっくりなので、試験範囲が終わるかヒヤヒヤした。

カリキュラム 学校の試験前は、受講教科にとらわれず、質問に答えてくれる。教材は、教科書に合わせていくつも問題集がある。類似問題の提示があり、わかるまで繰り返しとける。

塾の周りの環境 駅から近いし、道も比較的明るいので安心です。大通りから入ったところですが、車通りも少なく安全

塾内の環境 集中できるが、2対1なので、相手の生徒によるかもしれません。少し狭い。

良いところや要望 押し付けがなく、本人の意向も聞いてくれたり、悩んでいることを一緒に考える姿勢

その他気づいたこと、感じたこと 志望校と、今の学力からみた可能性にはシビアに言います。やんわりと難しいと言われているような気もしますが、否定しません。大丈夫とも言われないので、親としては不安が残ります。ただ、学校よりは情報が多い

「神奈川県横浜市港北区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

262件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。