キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

99件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

99件中 6180件を表示(新着順)

「神奈川県相模原市緑区」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月会費は妥当な金額だと思いますが、夏期講習、冬期講習は別料金なので、家計には厳しいと感じました。

講師 子供の目線に立った教え方で、やる気を引き出してくれるところが魅力的だと感じました。

カリキュラム その時々のレベルに合わせた教材とスケジュールで、無理のない教え方だと感じました。

塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩で通えるので、夜遅くなった時も安心で、助かりました。人通りガ多いのも安心でした。

塾内の環境 教室が個別なので周りの騒がしさも無く、勉強に集中できる環境が整っていると思います。

良いところや要望 塾内で自習のできる環境が、もう少し充実すれば、やる気が出るのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、個々のやる気を引き出してもらえればいいとおもいます。

栄光ゼミナール橋本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾にも行ったし、見当もした結果、高いと思った。

講師 本人が合わないと思うと、すぐに変えてくれる,合う人に出会うまで何度も変えてくれた。

カリキュラム 高いだけあって、教材はたくさんくれた。夏期講習や冬期講習、春もやってくれた。

塾の周りの環境 家から近くてよかった、自転車をとめる場所がなかったけど、近くに有料の駐輪場があったから自分で通えた。

塾内の環境 掃除はいきとどいていて、どこもきれいだったような気がする。中は静かだった。

良いところや要望 親とのコミュニケーションをとるようにしてみたいだし、質問にきちんと答えてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 振替もきちんとしてくれたし、よく目が届いていたように思える、たまたま今の教室長がいい人だったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今はあまり沢山のコマ数を取っていないこともあるが、他と比べてリーズナブル

講師 3人に一人講師という個別に近い状況ですのでいろいろ質問しやすい

カリキュラム 教材らしいものはなく教科書や参考書分からないところはなんでも見てもらえる

塾の周りの環境 複合型施設の一部にあり、駅にも近いことから人の往来が多く便利

塾内の環境 個別に近い状況で集中しながらもリラックスできる環境にあると思います

良いところや要望 入退出管理があるところ、料金が良心的であるところが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習な通常授業+αがありましたが、当然かかるものとしておりました

講師 保護者説明会の際、入試までに行うべき目標等が明確で信頼がおけた

カリキュラム 多少金額は張ったが、ウィークポイントを抽出し的確な講習があった

塾の周りの環境 駅に隣接していて昼夜問わず人通りがあり安心でした。自転車でも通いやすい

塾内の環境 自習室が充実しており、集中して勉強できる環境が整備されていた

良いところや要望 衛星予備校なのでパソコンに向かうことがほとんどでしたので集中できました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 解りやすく集中できて勉強出来たようです。

カリキュラム 教室長との面談にて、相談しながら必要な教科のみ受講出来るように設定頂いた。

塾内の環境 少し狭く感じました。
夕方から夜にかけて人数の多いときは、窮屈に感じそうだ。

その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強できればと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心にカリキュラムを考えくれた。また子供にやる気にさせてくれそうと感じた

カリキュラム とてもわかりやすく良いらしい。また、わからないところは先生に聞いているらしいです。

塾内の環境 綺麗にしている。少し古い感じもするが、自習室は綺麗に掃除が行き届いていた。

その他気づいたこと、感じたこと とても親身になってどの教科に力をいれるべきかアドレスをくれてよかった

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 わかりやすく教えてくれた。
勉強のやる気が出た。
単語を多く覚えられた。

カリキュラム 大学受験の目標が上手くたってやる気が出て良かったと思いました。

塾内の環境 勉強するときにうるさすぎず集中できる環境でとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教室が静かで集中できるのでとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 これからやらなければいけないことを的確に教えてくれた。そうすることで、本人の意識がかわってきたように思います。

カリキュラム 映像は向き、不向きがある。一人で見ていると眠くなってしまうようです。でも、映像だからこの値段なのかなとも思い、良くもあり、悪くもあり。
結局は本人のやる気次第なのでしょうか。

塾内の環境 自習室が割と広めでよいと思うが、仕切りがないので、気配が気になる人には気になるのかなと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは良いスタートがきれているのではないかと思っています。

横浜ゼミナール橋本本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりそれなりにかかるが予備校としては納得できると思う

講師 たびたび先生が変わるので少し戸惑ってしまったが本人が頑張ったいたのでよかった

カリキュラム カリキュラムは個人個人にあったものが選べて本人もやる気になって良かった

塾の周りの環境 送迎の際の駐車場がないので困ることが多かった。やはり遅くなるのでそこは改善が欲しい

塾内の環境 集中に関しては何処でも本人しだいなのだがちょっとうるさい子がいたが先生の扱いがイマイチだった

良いところや要望 要望は送迎の際の駐車場です。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振り替えがなかなかとれないのが本人のやる気の低下になってしまった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大変お高く支払いも大変だったがそれに見合う結果は出たと思う

講師 志望校にあった先生が選べ自分用のカリキュラムで勉強できていた

カリキュラム カリキュラムは個人個人と話し合って合わせてもらえたし悩みなども聞いてもらえた

塾の周りの環境 バス通学が必須だったので遅くなる日は送迎が必要だったが駐車場はなかったので不便を感じた

塾内の環境 とても環境は良く、集中できたど思います。何より静かでよかった

良いところや要望 要望は担当が変わると本人も戸惑うのでできれば合格まで寄り添って欲しかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めで、季節講習も割引がなかったです。その割には、体調不良で欠席しても授業の振り替えができませんでした。

講師 学生講師ではなく社会人講師だったが、講師の指導力の差があり、分かりにくい講師がいた。

カリキュラム 良質な教材だったが、我が子の実力より高度なもので、使いこなせていないようでした。

塾の周りの環境 橋本駅から徒歩5分で、駐輪場もあり、バス通りに面していたので、人通りも多く、安心だった。

塾内の環境 教室や自習室が狭く、落ち着いて学習できるとは言えなかったようです。

良いところや要望 各教科の講師から、進度状況や授業態度の報告メールが届きましたが、一方的で、質問や面談はできなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 1回の授業が180分で、我が子は1年間通いましたが、集中力が続かなかったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、やはりそれなりに高いなと
思いました
ただ、成績もあがり、本人の希望通りの進学先に
進学できたので、塾に通ってよかったと思います

講師 AOか公募推薦での進学を考えていたので、それにあった
対策を親身になってしてくれたので

カリキュラム 1学期の英語の成績をアップさせるために
本人にあった教材を選んでもらい、英語の成績が
すごくあがったので

塾の周りの環境 自宅からも近くて、駅前の割とにぎやかなところなので
夜も割と明るいので、帰りも安心でした

塾内の環境 教室内はきれいで、整理整頓されていたので、よかったと
思います

良いところや要望 こちらの希望を聞いてくれて、それにあった勉強方法を親身になって
考えてくれました
公募推薦入試前には、週2回の英語の授業を全部小論文対策にしてくれて
とても助かりました
小論文に強い講師の先生の指導のおかげで、小論文の書き方も
上手になり、本人の自信につながりました

その他気づいたこと、感じたこと 生徒と年齢が近いので
兄弟みたいな感じで、話やすかったみたいで
よかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 悪いところは思い当たりません。本人のやりたい様にやらせてくれるようです。

カリキュラム カリキュラムはできなかったところをもう一度できるようにプリントを出してくれる。

塾内の環境 静かに学習できる。自習室もありいつでも利用できる。うちの子はよく利用している

その他気づいたこと、感じたこと いろんな先生がよく声をかけてくれる様です。やっと勉強する気になったようです

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 塾長が生徒に対しとても熱心な方です。先生も多いので自分に見合った先生を選べます。

カリキュラム 自分の理解度に合わせた参考書を選んでくれます。参考書の取り寄せまでに時間がかかりました。

塾内の環境 道が狭いので自転車や徒歩はとても危ないです
夜間はとくに見えないので車での送り迎えをオススメします

その他気づいたこと、感じたこと ビリギャルのような生徒も輩出しているので、本人の努力次第でもっと上を目指せると感じさせてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、少し高いかなと思いますが、学習指導だけではなく進路指導もして頂き大変助かりました。

講師 知識が大変豊富であるうえに面倒見がよく大変助かりました。授業も分かりやすかったです。

カリキュラム カリキュラムや教材についても大変丁寧に指導頂いて迷わずにすみました。

塾の周りの環境 塾の周辺は、田舎であることもあり環境は大変良かったと思います。

塾内の環境 塾内の環境は、比較的静かで、席の数もたくさんあり、いつでも使えてよかったです。

良いところや要望 学習指導だけではなくチューター機能も充実していて大変良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一般的な勉強塾に比べ高価であると感じています。元来、受験対策として、入れた塾ですが、どちらかというと一般的な教養をつけることに特化している気がしました。

講師 どの教科の先生も一生懸命に指導して下さり、おかげで本人も勉強が好きになりとても良い習慣を身につけさせることができました。このことは、本人の今後の人生においてとてもよいことだと思います。

カリキュラム 最初に教材を紹介していただけ、その教材に一生懸命取り組ませることで伸ばして頂きました。本人が勉強して分からないところを先生が教えてくださるという方式であり、子供にあった教育方法であったようで、本人も気に入って一生懸命取り組んでいました。

塾の周りの環境 田舎町なので、特に危険なところもなくとりたてて問題になるようなことはなかったと思います。

塾内の環境 教室内には、自習室もあり、自由に勉強することができます。とりたたて特殊な設備もありませんが、室内も比較的きれいに整備されていていいと思います。

良いところや要望 教えてくださる先生のスキルや人格、指導方法などは大変すばらしいと思いますが、受験塾としての戦略が少し欠けていると感じます。

その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、勉強の楽しさ、やればできるようになるのだという実感を本人は持てた思います。本人の人生にとって大変よい経験であったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割安だと思うので、それで、これほど、一生懸命、関わってもらえるのが、嬉しい

講師 講師というより、塾長が良かった。子供のやる気を出させられる。そして、あついひとです。

塾の周りの環境 自転車を盗まれた迎えにいっても、車で待つところがない

塾内の環境 きょうしつはいつもたくさんひとがいて、でも、うるさい感じはなかった

良いところや要望 駐車場があるといい。成績順に張り出しとか。やる気につながりそう

その他気づいたこと、感じたこと やる気にさせる塾長はすばらしい。先生たちがまだ若すぎるような。先生というより、友達

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。高額でした。料金説明は明快であとは自分とのふところ相談でした。

講師 衛星予備校なので講師はすばらしい方だと思います。本人も気に入っていました

カリキュラム カリキュラムや方針はおまかせで本人のやる気を引き出してくれました。

塾の周りの環境 駅から近くて助かりました。車でのお迎えもスムーズにできました。

塾内の環境 きれいに掃除してくれました。席などもきれいだと感じました。

良いところや要望 いいところはやる気にさせてくれたところ。悪いところは料金がとにかく高い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じた。コースの設定やカリキュラムの取り方など塾長が強引だった

講師 親身になってくれて友達感覚で楽しそうに学べた

カリキュラム カリキュラムは想定内で目新しさは感じなかった。料金はそれなりで塾長が強引に感じた。

塾の周りの環境 駅から少し離れていたのとお迎え時に車が停められず困ったことが多かった

塾内の環境 自主室は自由につかえたが混雑している感じで慌ただしさが否めなかった

良いところや要望 お休みのふりかえが出来て良かった。しかしあまり効果が無かったので持続はしなかった

相原ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾を知らなかったので相応かと思いましたが、ほかの塾と比べると我が家としては高く感じます。合う合わないだとは思います。

講師 とりたてて、厳しくもなく、とても普通な感じでした。当たり障りのない感じです。特に誰か特定の講師と仲良くなるということも無かったです。

塾の周りの環境 自宅からは通いにくかったので、交通機関がもう少し充実した環境だと良かったです。あとは自転車などの置き場などです。

「神奈川県相模原市緑区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

99件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。