横浜ゼミナール 橋本本校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR横浜線 橋本
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区橋本6-5-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (10件)
※上記は、横浜ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
横浜ゼミナール橋本本校のポイント
横浜ゼミナールは神奈川県を中心に展開する塾です。集団指導から個別指導まで幅広い体制でお子様のサポートをしています。
指導方針
お子様の「自律心」を育てることを大切にしています。「自律心」とは目標に向かって計画を立てて自ら取り組むことを指します。
横浜ゼミナールは自分で考えて、自分自身で行動できることこそ勉強には必要だと考えています。
カリキュラム
横浜ゼミナールは定期テスト対策と受験対策をしっかり行いつつ、部活とも両立できるカリキュラムをご用意しています。
対象学年
小学生~高校生までの幅広い学年のお子様が対象です。
授業コース
大きく各学年集団指導コースと個別指導コースがあります。また、高校生は選択科目制を導入しているので1科目からでも受講が可能です。
授業内容
小学生、高校生は国算(数)英の3教科、中学生は国数英理社の5教科を受講できます。
料金
教科数や学年によって異なりますので詳しくはお近くの教室へお問い合わせください。
塾ナビから見た横浜ゼミナールのポイント!
横浜ゼミナールは集団も個別も行っている塾です。
お子様が学校の成績、受験勉強、そして部活のどれも手を抜かないでいいように
カリキュラムが組まれています。
横浜ゼミナールは部活も勉強も頑張りたというお子様にぴったりの塾なのではないでしょうか?
横浜ゼミナールの評判・口コミ
横浜ゼミナール橋本本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高め?ですが、後悔はしていません。それだけのものをいただきました。
講師 とても熱心に対応いただいた先生でした。息子はサッカーをやっていましたが、練習時間以外の時間でカリキュラムを組み、個別で対応いただきました。おかげ様でトップクラスでの高校入学となりました。
カリキュラム 息子の苦手な箇所に重点を置き、細かく指導いただきました。忙しい息子に対し、出来る範囲での宿題量と、やる気を出させていただきました。ほめて伸ばしてくださった先生です。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で行っていました。自転車で20分ほどの距離です。
塾内の環境 あまりきれいな塾ではありませんでしたが、フレンドリーでした。
良いところや要望 先生からはコマメに電話連絡をいただき、子供がどのように塾で過ごしているか?どの程度理解できているかなど丁寧に教えてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、代わりの日にちを設定いただきました。個別授業でしたため、可能でした。
横浜ゼミナール橋本本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般的に塾は料金が高いが、標準的、平均的な金額であると思われる。
講師 応用問題が中心の塾であり、難しい問題が多数出るが、丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 応用問題が中心であるが、かなり理解しやすい教材が整っている。
塾の周りの環境 駅や自宅から少し距離があるが、徒歩で通える圏内なので問題なし。
塾内の環境 それほど大人数のクラスではないので、生徒一人ひとりに目が届く。
良いところや要望 応用力アップを目指したカリキュラムになっており、全体的な学力アップが期待できる。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がわからなくなって悩んだいるときのケアを十分考慮してほしい。
横浜ゼミナール橋本本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手と大差はない大手通信教育系と比べると高いから、学習に何を求めているか次第
講師 国語の先生は子供が楽しく学べそうな雰囲気を作ってくれて良かった。娘はまだ小学生一年生なので勉強をする姿勢が大事だということを教えてくれてる
カリキュラム 小学生一年生の内容だが、小学生二年生の内容を先取りしていて、子供が小学校の授業が簡単なようで内容は良いと思う
塾の周りの環境 交通の便はクルマで送りむかえが必要だが不満はないほかの地域からわざわざ来ている人は少ないから地域密着だと思う
塾内の環境 塾の雰囲気はアットホームで良い塾もとりわけ綺麗ではないが感じは良い
良いところや要望 家では集中力が続かず教えるのが大変だが、塾は勉強が当たり前だから親のストレスが減るのが良い
横浜ゼミナール橋本本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
横浜ゼミナール 橋本本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-5-10 最寄駅:JR横浜線 橋本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。