キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

182件中 181182件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

182件中 181182件を表示(新着順)

「秋田県」「高校生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別だから仕方ないのか値は張っている
年齢によって異なるようだが安くはない

講師 為になる学習ができた
講師の先生は良かった
同じ先生がずっとついてくれるのは良いと思う

カリキュラム 塾に行っても行かなくてもあまり変わらないような内容だった
結局は生徒のやる気と努力次第

塾の周りの環境 可もなく不可もなく普通である
駐車場は塾の前に3台
よく路駐されている

塾内の環境 小学生が多い
特に悪いとこはない
普通の環境である
可もなく不可もなく

良いところや要望 能代校と本部での連携がなっていない
受講日が入っていなかった

その他気づいたこと、感じたこと 塾のシステムに難あり
安いお金では無いのだからしっかりとして欲しい
学習の面は普通であるが、システムがひどい

自習室ターレス本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾をよく知らず、明光にお試しで通わせたが、高い割にちょっと、と思っていたら、息子がお友達からターレスを勧められたのだが、明光からするとかなり安いし、親身で頼もしかった。卒業生から結婚式の招待を何人も受けているところはやはり、人格者だなと思う。

講師 東大大学院卒の優秀な上、常識のある方。学習の進め方も、個々の能力を把握し的確なアドバイスをして下さいました。

カリキュラム 文系で、とにかく理数特に物理には泣かされたようで、詳しい事は分かりませんがなターレスに行き初めてからは、かなり伸びました。塾からの宿題のプリントを見ても、私にはさっぱり分からないのですが、点数が上がっていたという事は、うちの子に合った教え方をして下さったのだと思います。余談になりますが、定期的にターレス通信と言う会報を保護者宛に下さるのですが、目から鱗ばかりで、今でもファイルして取ってあります。

塾の周りの環境 立地的には、街の市役所や図書館の近くで心配する事も無かった。

塾内の環境 学生にナメた態度とらせないので、塾長のいう事はちゃんと聞いていたと思う。家に帰って来ると、勉強内容より、塾長の冗談が面白い過ぎたなどと笑いながら教えてくれたので、授業は退屈してないとも感じた。いつも、塾長リスペクトとは言ってたかな。

良いところや要望 東大大学院卒で、人格者。

その他気づいたこと、感じたこと 塾もいろいろあるから、親子でしっかり目的を持って探す事からやらないと、無駄なお金ばかりかけて、目標が達成できない。学校や家で勉強しない奴が、高い塾の授業料払えば勉強する奴になると思ってる親もいるようだが、んなわけないだろ。毎日宿題や、その日の復習、明日の予習の癖づけする環境を親が作らないでどうやって勉強するんだ。息子は今大学四年目の明光の塾講師四年目だが、その事に怒ってる。らしい。1

「秋田県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

182件中 181182件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。