キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

273件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

273件中 6180件を表示(新着順)

「神奈川県川崎市高津区」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらは、どこもそうだと思いますが、各月の受講費以外に、教材費や季節講習のお金が発生するので、トータルで考えるとそれなりにかかります。

講師 最初に保護者に対して説明頂いた際や手続きした際、丁寧にわかりやすくご説明いただきました。
子供へ後押ししてくれるような前向きな考え方・発言が印象的です。

カリキュラム 何より、確実に学習するようになったことが良かったです。
定期テスト前には対策授業もあり、テストに向けた勉強の進め方も身につけれると思います。

塾の周りの環境 塾の前に自転車も止められ、自転車で通いやすいし、駅からも近いので電車・バスの方も通いやすいと思います。

塾内の環境 整理整頓されている印象です。
通路にも勉強できるスペースもあり、自習したり先生と気軽に話せるスペースになっていました。

良いところや要望 アプリで欠席時の連絡や、欠席時の講義内容を確認できるのはよいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験入塾では無料だったためその点はじっくり塾を選択する上で良かった。その後の料金はだいたい予想通りと思った。

講師 相談しやすい雰囲気の講師だったようで気兼ねなく話すことができたようだった。志望校の具体的な相談もかなりできたようだったので良かったのでは思う。

カリキュラム 公立高校を目指して本人は勉強していたためそれにそったカリキュラムであったようだ。基礎から若干の応用まで勉強できたようだった。

塾の周りの環境 まわりに何もないので少し心配だった。特に遅くに帰宅する場合には。また送迎するときに車を使うと駐車スペースがないのでたいへん。

塾内の環境 部屋がかなりせまかったようだ。とくにコロナ禍だったため換気に注意すべきだったと思うが不十分なのではと本人は言っていた。

良いところや要望 塾での様子など講師から保護者に電話連絡を良くしてくれたと思う。志望校の選択もまめに連絡をくれたので良かったのでは。

早稲田アカデミー溝の口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は取る講座によって違うが、全て取るとやはり負担は大きいと思います。

講師 授業の後も子供たちの相談にのってくれるので先生方を信頼しています。

カリキュラム 高いレベルに合った教材を使うので、やりがいがあると思います。

塾の周りの環境 駅から近いが、駅前からは少し離れているので、静かだと思います。

塾内の環境 受付は整理整頓されていて、スペースも感じられ良いと思います。

良いところや要望 Zoom でも授業を受けられるので、対面で受けられないときは助かります。

その他気づいたこと、感じたこと マイページで管理されてあるので、必要なことはすぐ確認できて良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですので料金は少し高く感じます。冬期講習のキャンペーンが利用できたので良かったです。

講師 講師の方は4、5名が変わって教えてくださって今るようです。皆さん分かりやすく教えてもらえると言っています。

カリキュラム 基礎学力が着くように入塾したので学校の教科書に沿って学習しているようです。

塾の周りの環境 駅からすぐ側にあり人通りも多くはなく建物も綺麗ですので良いと思います。

塾内の環境 自習室が別の階にあったり勉強に集中できる環境だと言っています。

良いところや要望 自習室が集中して勉強出来る環境なのでとても良いそうです。教室も綺麗に掃除されていて良いです。集中して勉強できるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の何処の塾より、安かったです。
夏期講習も受けていません。

講師 嫌がらずに通っていたので、悪くは無かったと思います。

カリキュラム 塾に入ったのも遅かったので、コピー用紙の教材だったみたいです

塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていました。
学校が近く通学路なので、慣れた道で特に心配する事は無かった。

塾内の環境 教室には入った事は無いが、塾がある建物はお世辞でも綺麗とは言えない建物です。

良いところや要望 建物は古いが、とてもリーズナブルで、成績もそれなりに上がったので良かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 周りの塾の料金がとても高かったので、びっくりした。
夏期講習などもあると、年間いくら掛かるのかわからない。
成功報酬になれば良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方かもしれません。
どこの塾もそうですが、施設使用料(維持費)的なものは出来れば支払いしたくない。

講師 始めたばかりで今のところは満足してます。
今後に期待したいです。

カリキュラム 教材等はこれからなのでわかりません。
学校の授業に合わせるのか、大学受験勉強なのか選べるようです。

塾の周りの環境 自転車置き場がある。
車通りは激しいが、問題ないと思う。
駅からも歩いていける距離。

塾内の環境 静かだと思う。
勉強エリアはどうなっているか見学してないので不明。

良いところや要望 本人が慣れてきた頃に手綱をしめれるかに期待したい。
本人が現状を受け入れての基礎からやり直しスイッチ押して下さい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の中では安い方だと思う。振替も対応してくれるのは良いと思う

講師 書類などの説明がない。フォローが少ない。

カリキュラム 都内の学校に通っているが、神奈川の塾とのことでズレることがある

塾の周りの環境 駅から、遠くはないが、かなり暗いので冬は少し心配な環境である。

塾内の環境 隣と近く、周りの声も聞こえる環境。
トイレも同じ空間にあるのは良くないと思う

良いところや要望 子どもが、わかりやすいから行きたいと言った。
推しが強いので負けて対応してしまう

その他気づいたこと、感じたこと 春季講習や冬季講習が、行けなくても返金なし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いようなそうでもないような。やはり定期的に続くとこすとは心配

講師 人気のある講師も人気のない講師も混在している。転勤かわからないがいいと思った講師がいなくなってしまったりする

カリキュラム 学校で習うことよりも先行してくれているのが普通ですがたまに学校と同じことをやってるときもある

塾の周りの環境 夜が遅いので帰り道が自転車であれば少し心配です。雨など天候が悪いときも心配です。

塾内の環境 個別ではないのでしかたがないがやはり大人数では目が行き届くか不安はある

良いところや要望 自習室を貸してくれるのは良いですよね。冬場は教室が暖かいのはもちろんありがたいが厚着をして行ったときにかけるところがなくせまい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト対策やテストの復習など、無料の講習が充実している。授業料と維持費が加わると金額が高くなり家計に厳しい

講師 体験授業での様子を電話で知らせて頂き、きめの細かさを感じた。

カリキュラム 小テストが毎回行われ、本人が学習に向かう動機付けとなっている点が良い

塾の周りの環境 駅から近く繁華街のため夜中でも明るい道を歩ける所はよいが、自宅から徒歩圏内なら尚良い

塾内の環境 私語厳禁で静かな環境である。子供たちもその方針をよく理解して良い。

良いところや要望 テスト対策を無料でしてくれる所が良い。通塾してない人も受けられるようになっていて素晴らしい。もっと早く知りたかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がキャンペーンなどなく高い。体験のみで無料講座があまりない。
通塾の金額もやや高い。

講師 わかりやすく丁寧に指導いただいた。ペースが丁度良かった。挨拶もきちんとしており、清潔感があった。初対面で緊張していたが講師の方が笑顔でコミニケーションも上手くスムーズに体験することができた。

カリキュラム 個人のレベルに合わせて進められている。無理なセールスもなけ必要な科目のみ説明してくれた。
単元ごと苦手分野を克服できるようになっている

塾の周りの環境 学校の近くなので良い。1階に店舗があり、2階にあるが駐車場もあり、明るく良かった。

塾内の環境 とても静かで集中できる。仕切りぐ分かれており、教室全体的に静か。自習の場所も仕切りがあり良かった。

良いところや要望 体験のあと、入塾前にテストを受けて苦手項目を確認出来るところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 表立っている料金は4対1のもので、2対1若しくは1対1だと安くも高くもない料金設定だと思います。

講師 誉めてくれる指導方なので、子供もやる気が出るようです。
ずっと同じ講師でいて欲しいが、保証はないところが不安です。

カリキュラム カリキュラムは個々に合わせて準備してくれます。
うちは学校テスト対策でお願いしているため、基礎力強化の教材を主に使っています。

塾の周りの環境 交通量の多い通り沿いにあり、近くに居酒屋などもあってあまり良い立地とは思いません。

塾内の環境 通っている生徒にもよりますが、静かな環境で気に入っているようです。

良いところや要望 テスト前などは無料で対策クラスを開講してくれます。
その点は大変有難いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団と比べると高いと思うが、個別のなかでは特別高いことはないと思う。
料金体系はわかりやすい。

講師 分かりやすく教えてくれる先生もいればそうでもない先生もいる。
先生が若いので親しみやすいと思う。

カリキュラム どんなカリキュラムで進めていくのかよくわからない部分がある。
テスト前は選択教科以外も対策講座があった。

塾の周りの環境 立地はよくて、駅から近く周りは明るいので心配していない。

塾内の環境 きれいな教室で整理整頓されている。
塾の外は人の往来もあるが、内は雑音等気にならない。

良いところや要望 入退室のときにお知らせメールがくる。
教室への問い合わせが電話になるので質問しにくい。すぐに回答がいらないものはメール問い合わせができればいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団よりは高めだが、自分の対応してほしい部分だけ受講でき、必要以上の通塾を求められることがないので良かった。

講師 解説をして、もう一度解き直しをする時、十分理解できていなければ、じっくりわかるまで説明してくれる点が良かった。

カリキュラム 自分に合った目的で利用できるため、自分でで学習が進められる科目は、受講する必要が無く、通塾しやすい点が良かった。

塾の周りの環境 駅から近いので、電車で通う人は便利だと思う。
駐輪場がないため、近くの駐輪場を利用しているが、居酒屋やパチンコ店が多く、あまり治安の良さは感じられない。

塾内の環境 パーテーションで区切られているが、近くの声は聞こえてくる。また少し落ち着きのない子がいると、床が揺れることもある点が悪い。

良いところや要望 塾長が気さくで、話しやすい。
要望や時間変更にもすぐに対応してくれるので、助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 専用のカードが渡されていて、入室と退室の記録が写真つきで親のラインに送られてくるので、安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は毎月の費用は妥当だと思います。夏期講習や冬期講習は高額だと思います。

講師 オンライン授業があって、講師が頼りなく見える。厳しさもない感じがするので。このご時世だと強く言えないとおもいますが。

カリキュラム 教材が多いのでどうしても高額になる。また夏期講習でも別教材にやるので費用がかさむから。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で15分ほどで、教室までには信号も少なく安心です。

塾内の環境 教室の人数のわりには狭く見えたが、その分、先生の目が行き届いて良いと思った。

良いところや要望 塾を出たことが分かるようになっているので安心です。
費用の内訳が分かるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾なのでしょうがないと思うが、やはり、料金的には高くて負担ではあった

講師 概ねしっかり指導して頂けたと思う。受験生の時は、指導と励まして頂いたお陰で受験にのぞめたとおもう。

カリキュラム 過去問やその時に必要な問題を出して頂けていたと思うので、良かったと思う。

塾の周りの環境 駅に近く、人通りが多いので安心感はあった。大学受験の時は、塾に長時間滞在するので、コンビニ、ファーストフードのお店など、食事面でも助かったり

塾内の環境 小学生が来る時間は、騒々しかったようです。勉強するところ、自分達以外でも勉強している人がいると言うことを、しっかり言い聞かせて、勉強する雰囲気を徹底して頂きたかった

良いところや要望 面談が定期的にあり、室長の先生と話す機会があったので、その時に色々話せてよかった

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪くて当日の連絡で休ませると、振替をしてもらえなかったので、その点は、振替という対応している頂けたら、たすかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生になってからの料金は、かなり上がりました。安くはないです。

講師 講師の話が楽しいらしいです。気軽に話せる雰囲気は気に入っているようです。

カリキュラム よくわかりません。どんなものを使っているのか、あまり見た事がないです。

塾の周りの環境 駅からは近いけれど、自宅から自転車で20分程度かかるので、便利ではないです。

塾内の環境 お店の目で見ると狭く見えます。机も小さくて、窮屈な印象でした。

良いところや要望 講師が、生徒のことをよく見ている、と感じます。家庭での様子にも気を配ってくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてリーズナブルな方だと思う。進学塾というよりお勉強塾なのでそんなものかなと。

講師 可もなく、不可も無くと言ったところ。
特に嫌がることもなく通っているので、親としては見守ろうと思う。
こちらから聞かないと子供のことは教えてくれない。

カリキュラム 普通に学校の授業を受けるには十分なのだと思う。かもなく不可も無く。

塾の周りの環境 溝の口という場所がらかなりガチャガチャしていて送迎しにくい。

塾内の環境 塾内の状態はあまりよく知らないので3点評価。塾内に入ることはほぼない。

良いところや要望 子供が嫌がらずに通っているので我が子にはあっているのだと思う。ハイレベルな学校への受験を考えるなら合わないかもなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 先生からもう少し色々子供のことを教えてくれるとありがたいと感じる。

早稲田アカデミー溝の口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり季節毎の講習や中3になるとさらに受ける授業が増えるので一般家庭としては厳しい金額でした。

講師 塾内のことだけでなく、親子共々の相談にはきちんと対応してくださり、学業面では頑張っていれば例え成績が伸び悩んでも、その子の性格に合わせて叱咤激励してくださり本当に良かった。

カリキュラム 教材はとても多かったと思いますが、そのおかげで今の高校進学に繋がったので子供に合った教材だったと思う。

塾の周りの環境 うるさ過ぎず、でも人が行き来するような場所だったので良かった。

塾内の環境 新しい建物では無かったけれど、整理整頓がしっかりされていて、また一部屋の大きさも狭いことはなく良かったです。

良いところや要望 とにかく頑張っている子には最後の最後までフォローしてくださり、親も先生とのコミュニケーションも取りやすく安心して先生方に託せました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金があまりわかっていないので、比べる対象がないから。

講師 子供と、講師の距離感がよく子供自身、意欲的に通塾してました。

カリキュラム 苦手な部分の宿題などを出して頂きました。わからないことを始めは言い出せなかった子供の様子に気づいて頂き声をかけて頂いていたのでよかったです。

塾の周りの環境 駅から近いですが、車通りが多く注意するよう伝えてます。雨の日などお迎えの車が多く駐車スペースがないので離れて待ってます。

塾内の環境 授業に集中しやすい空間をであり、広すぎず狭すぎずの教室の広さです。

良いところや要望 これといって特に要望はありませんが、電話が繋がりすらく留守電になってることが多いので困ることがあります。

その他気づいたこと、感じたこと すべてアプリでの管理であったりしますが、授業の時間やスケジュールまでもすべてみれるようにしてもらえたら便利だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べて、高くも、安くもなく、レベルもそれなりので、良くも悪くもありません。

講師 生徒の相談や親の進路や、学習方法などの相談を受けてくれ、良いアドバイスをもらえた

カリキュラム 教材に関しては、子供がわかりやすく、勉強がしやすいかなので、問題ないという事で4点にしました。

塾の周りの環境 それなりの大きな駅なので、いろいろなお店がありますので、環境としてはどうかなと思っていますが、それほど気にしていません

塾内の環境 それなりの大きさがありますので、問題ありません。自転車などは、しっかり止めれるので良かった

良いところや要望 先生と連絡が取りたい時に取れなかったり、連携がうまくいかなかったときがあるので、気をつけてほしい

「神奈川県川崎市高津区」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

273件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。