キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

166件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

166件中 6180件を表示(新着順)

「栃木県小山市」「中学生」で絞り込みました

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。でも、それ相応の学習ができるから納得の料金で通えている。

講師 学習方法について的確なアドバイスをくれた。
講師もわからない問題がたまにある。

カリキュラム テストに出る重要語句をしっかり抑えられる教材で学習できた。問題ちょっと見づらい。

塾の周りの環境 自転車で通う分には不便はなく通いやすい。
塾に行く時間帯(夕方)には車の通りが多く車で通いづらい。

塾内の環境 一人一人が集中できるスペースがある。少し雑音があるが、それがあるからむしろ集中できる。

良いところや要望 先生たち優しいし、問題がわからない時答えを教えるのではなく答えを出すためにすべき手順を教えてくれるためしっかり身につく。

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も話を聞きに行き、料金を比べてみて月謝、教材費も安く、個別なら仕方ないのかなと納得のいく料金だった。また、10月中はキャンペーン中で値引きされたこともよかった。

講師 息子は絶対に塾は通わないと言っていたが、教室長の方が話しやすく自分の好きなゲームの話をしたときに共感してくれたり同じ話題を楽しく話せたことが良かったようで、塾に対してのイメージが変わり通ってもいいかな?!気持ちが変わった。また、体験授業で分かりやすく説明してもらえたこともよかったようです。

カリキュラム まだ、実際に通い始めていないのでわかりません。
息子が教室長の先生に教えていただきたい。との希望にも対応していただきました。

塾の周りの環境 時間帯によっては、渋滞しているときがある。塾の周りはお店もあり夜でも明るい。

塾内の環境 少し狭いように感じるが逆にその方が集中できて良いのかなとも思う。

良いところや要望 息子も一緒にそれぞれの塾の話を聞きに行ったが、息子本人がここが良いと行きたいと決めたので良かった。
教室長の方の人柄がよく。優しい感じが息子も好感を持てたのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と変わらないと思いますが、体調不良で塾に行けない時の分は振り替えてもらえないので高いかなと思う。

講師 英語を担当してくれた先生がとても熱心に教えていただいたお陰で英語が好きになり得意科目となりました。成績、英検3級、準2級を一回で合格することが出来たのでとても感謝しているから。

カリキュラム 季節講習をやって効果が出たのか良く分からない。教材は全教科というよりかは主要科目の中でも苦手な物、必要だと感じたものだけにしていただけたので教材を全て買わなくて済んだから。

塾の周りの環境 駅に近いのはいいのですが、送り迎えの際に同じように塾に送り迎えをしている車がいる。

塾内の環境 自習室を利用するときに周りの子のことを考えず話をしている生徒が何人もいて集中出来ないと言っていた。自習室にも先生がいた方がよいと思ったから。勉強しにいってるのに迷惑。

良いところや要望 体調不良や学校の行事で急遽休めなかった時に振替授業をしてもらえるといいなと思った。授業してもらえないのであればその授業分のお金を返金してもらえると助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強対策で塾に通い始めたのに講師になりたての新人を苦手科目の担当にさせられて困った。子供の方が気をつかってしまって分からないところを聞けないと言っていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 週に2回としたが大変な負担である。

講師 交通量の多い国道沿いで、騒音で気が散るとのことだった。送迎の際も出入りしづらく、駐車場も狭い

カリキュラム ほかの塾の経験がないが、特に不満を持たなかったのでまあ良いのだと思う

塾の周りの環境 夜でも治安の悪さで不安は感じないが、交通量が多い国道沿いなので、不便があった

塾内の環境 教室内の環境は全く問題ないと思われるが、前述のとおり道路の騒音振動が問題

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は納得してお支払していましたが、安くはなかったとおもいます

講師 とてもしんせつていないな指導でした。子供のやる気アップに効果的

カリキュラム 教材は、生徒に応じて変更してくれました。親切でとても良かった

塾の周りの環境 交通手段は、親の送迎の方もいましたが、自転車で通える場所でした

良いところや要望 良い所は、とても親切丁寧だったところです。子供のやる気もでました

栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安くはありませんでしたが、納得してお支払していました。

講師 とても親切ていねいに指導していただきました。子供のやる気アップに良かったです

カリキュラム とても親切丁寧だったので、子供のやる気アップに貢献していました

塾の周りの環境 交通手段は、親の送迎の方も多々おりましたが、自転車で通える立地でした

塾内の環境 設備は他との比較が出来ないので何とも言えませんが、不満はなかった

良いところや要望 親切ていねいな指導がとてもよかったと思います。特に不満はないです

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはり少し高いのかと思いますが、自習にも通って頑張るとしたらコスパは良いかと思います。

講師 子供に興味を持たせるよう、自信が持てるよう対応してくださっています。
初めての塾ですが、やる気がどんどん湧いているようです。

カリキュラム まだ始めたばかりですが、レベルに合わせたものを用意してくださっています。

塾の周りの環境 自転車で行けて、街中なので田舎の割には夜でも明るく、自分で通えると喜んでいます。

塾内の環境 ブースがあり、集中できるようです。
街中なので少し狭いかと思いますが、娘は全く問題なく集中できるようです。

良いところや要望 先生方がフレンドリーなので、通いやすいようです。
電話をかけた時の対応も、丁寧で気持ち良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強に対して不安があったようですが、安心させて貰ったようです。気持ちも持ち上げて貰っている気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的には相場かなと思いますが
もっと安かったら更に受講しやすいかなと思います。

講師 親にも1つ1つ丁寧に説明をしてくれて、システムについても分かりやすかったし
子供の話しだと優しい先生なようです。

カリキュラム まだまだ初めたばっかりなので、先生が分かりやすく説明してくれてるから今のところ理解はしてそうです。
ぜひ続けてみたいなぁと思います!

塾の周りの環境 良くも悪くもなく
広くはないけど駐車場は止めやすい方かなとは思います。

塾内の環境 雑音は特に感じない。
集中もできる環境みたいです。
今のところは悪いところ感じないです。

良いところや要望 先生が積極的に話しかけてくれるので
子供目線ではとても話しやすくて接しやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、総合的に入塾して良かったと思います。
あとは続けてみてどう変わるかが楽しみです。

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数指導なので妥当な料金かと思います。親としては少しでも低料金を望みます。

講師 良かった点:生徒の立場に立って教えてくれること。苦手科目に集中できること

カリキュラム 苦手分野を集中的に学べ、定期テスト他テスト時の不安をできるだけなくすように学べる。

塾の周りの環境 自宅から近いことが一番でした。周りは、夜になると少し暗いかなと思います。

塾内の環境 パーテーションで囲われているので非常に集中しやすいそうです。

良いところや要望 子供が集中してやる気になっているので塾のおかげかと思っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料の講習などがあるとはいえ、一般家庭にとってかなりの負担ではないかと思う

講師 通っている本人が非常に高評価であり、喜んで言っているのでそう思った

カリキュラム 定期テスト、模擬試験、本試験のタイミングに合わせて適切に行われていたのだろうと想像する

塾の周りの環境 交通量の多い国道に面しており、塾での模擬試験などは集中できないと言っていた。送迎の際も車の出入がしづらい

塾内の環境 集中が必要な時に、正面玄関からの人の出入りなどで気が散るようだった。

良いところや要望 広報費が莫大なのだと思う。折込チラシの内容などはやや誇大に思えてしまう。

その他気づいたこと、感じたこと 多くの塾の広告を見るが、それほど多くの人が学力が上がるのか疑問を感じてしまう

栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準的な価格設定だったと思う。もう少し安い方が良かったが仕方がない

講師 丁寧に指導しただきました。自分のやる気をアップさせるのに役に立った。

カリキュラム 比較的かんたんな内容だったので長く続けられた。やる気向上に役に立った。

塾の周りの環境 送り迎えの車が多すぎて邪魔だった。過保護の子どもが多い塾だった。

塾内の環境 可もなく不可もなくといった感じでした。あまりキレイではなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。もっと安くして欲しいが、塾の運営費を考慮すれば仕方がない。

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いとは思うが、個別だし、合格するためには仕方ないかなと思った。

講師 塾長の教え方が上手らしく、子供が学校の担任よりも信頼していた。

カリキュラム 受験対策にぴったりな講座がたくさんあり、無料で参加できたのがよかった。

塾の周りの環境 駐車場が広かったので停めやすかった。街中でちょうどよい環境。

塾内の環境 明るく静かな室内。席が決められていたので、困ることなく着席して学習が始められた。

良いところや要望 部活との両立を実現させてくれた。塾長の対応が好印象で、直感で決めたが大正解だった。

栄光ゼミナール小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思います。が、姉や兄はアカデミーやクオリアに通っていたので比較するとそうでも無いことがわかります。

講師 高校入試の情報力はとても良かったです。詳しく調べられていて、広い範囲に渡り分かりやすい資料で幅広い視野で学校選びができます。しかしやはり大事なのは本人のやる気です。それを上手に引き出して頂いていたのですが塾に居るときだけになってしまって、自宅学習までみに付かなかった。と言う事です。

カリキュラム 会場を変えて集中講座などまりました。缶詰めは本人も嫌がらす頑張って行きました。親も送り迎えだけなので楽です。

塾の周りの環境 駐車場がないのはとても不便を感じましたが、いつも整備の方がいてご苦労様でした。

塾内の環境 整理整頓されています。ロッカーや下駄箱もきれいにきちんとしてました。教室は採光がよわいですが必ず電気がついているので明るい教室でした。

良いところや要望 良かったところは情報力と研究熱心な所ですね。要望は子供のやる気を最大限に引き出してほしい。やはり危機感とかではなくやればできる、達成感等を誉める方法等ありかなと思う。親がなかなか出来ない事をやってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 休みや時間に遅れたりしても対応して頂きました。臨機応変でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数に応じた料金で、急なお休みでも振替受講が可能なので、安心です。

講師 講師陣が比較的若くて生徒の話を聞いて指導方針を考えてくれます。

カリキュラム 生徒のペースに合わせた、苦手克服に力を入れたカリキュラムを組んで下さいます。

塾の周りの環境 夜間でもどちらかというと明るい街なかにあり、自転車でも安心して通える場所にあります。

塾内の環境 小さな教室ですが、整理整頓されており、清潔感があると思います。

良いところや要望 講師陣が比較的若くて生徒たちがコミュニケーションを取りやすく感じます。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので、これで成績が上がるなら、この料金は仕方ないかと思う。当然なのかもしれないが、テスト前に追加希望で、強制されないのが良い。

講師 わからない問題をら理解しやすく説明してくれた。悪かった点は、今の所ないです。

カリキュラム 入試直前のため、合格に向けてのアドバイスをくれ安心できた。AIタブレット を使って、学習診断をしてくれるのは、本当に凄いて思った。

塾の周りの環境 駅が近いので、子供だけで通うことができるのは良いと思うが、駐車場がないので、車送迎は、困るかなと思う。

塾内の環境 整理整頓されてはいたが、パンフレットのようなキレイすぎる感じがなくて、落ち着いて勉強できた。

良いところや要望 安心して、聞ける雰囲気であるところ。
月謝をもう少し下げてもらえたら嬉しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の塾に通わせた事がないので意識していませんでしたが、友達に相談したら個別だから高いねと言われました。

講師 個別なので分からない所はその場ですぐ聞けるのがとてもいいと思います。料金は割高ですが..

カリキュラム 予算が合えば冬休みの強化カリキュラムを受講したかったです..

塾の周りの環境 駅前ですが子供を一人で電車で通わせた時に迷ってしまったようです。ちょっと分かりづらい所かも。

塾内の環境 集中出来るみたいで良かったです。

良いところや要望 丁寧に指導してくれてるみたいで感謝しています。保護者もどんな先生なのか気になるので先生の経歴や顔写真などの紹介があると分かりやすいかとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと もっと早めにじっくり通わせればもっと成績が上がっただろうなと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数学・物理の2教科で正直料金は高いですが、志望大学に受かるには仕方ないと思います。出来ればは英語も習わせたいです。

講師 校長先生がきっちり指導してくれる感じでした。
子供の高校出身の卒業生も通塾して、子供が目指す大学に進学しているので、導いてくれると信じています。

カリキュラム 高校の物理を見てくれる塾がなかなか無い中、特別に見てくれるところが大変ありがたいです。
数学においては、塾で問題を解くのはもったいない。家で解いて、分からない所を塾でやると、効率よく授業をしてくれます。

塾の周りの環境 塾は子供が住んでいる寮から自転車で40分掛かります。寮から直通のバスがないため、悪天候の場合は心配です。

塾内の環境 とても清潔感があり、勉強に集中出来そうです。
コロナ対策として消毒、換気もきちんとしたいました。スリッパは殺菌して用意してくれました。

良いところや要望 子供と同じ学校卒の先生がいるので、勉強以外にも学校のことや進路のことなどを聞けて良かったと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に教えていただいているので、このぐらいなのかなとは思います。

講師 とてもわかりやすく教えてくれている。ただ答えを求めさせるだけでなく、なぜ?の部分をきちんと確認してくれているようだ

カリキュラム 個別指導のため、こちはが不得意に思うところをお願いしている。

塾の周りの環境 家から少し離れているのと、夜は暗く人気もないため遅い時間は迎えが必要です。

塾内の環境 小学生から同じ教室のため、早い時間帯は少しにぎやかなようですが、うるさくはないようです。

良いところや要望 高校受験に向けて入塾をしたので、希望するレベルまであがるといいとは思いますが、勉強の習慣がついたのでまずは良かったです。

W早稲田ゼミ小山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系は明瞭だと思います。オプションや○○講座をとればその分プラスになります。

講師 先生は大きな声ではっきりと教えてくれるそうです。ためになる話題を交えながら楽しく授業してくださるようです。

カリキュラム 通常の授業以外にプラス料金になりますがオプションで科目別に追加の授業を選択できます。

塾の周りの環境 周囲は静かで特に治安が悪いということはありません。駐車場もあります。駅からは離れています。

塾内の環境 自習スペースがあります。生徒数にくらべトイレの数が少ないと言っていました。

良いところや要望 志望校別にクラス分けをしているのでそこは良いと思います。集団指導なので、きめ細やかな指導をお願いしたいです。

パーソナル小山城南教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないかもしれないが、もう少し安くても良い気がする。志望校に合格してくれれば安いものですが。

講師 入会時の説明がとても分かりやすかった。子供の好きなゲームの話もしてくれたらしい。

カリキュラム 無料の講座があり助かる。定期テスト前は対策をしてくれるので、子供も行きたがる。

塾の周りの環境 駐車場もたくさんあるので、待っていられる。場所も行きやすい。

塾内の環境 広くもなく、狭くもなく、ちょうどよい広さな気がする。室内はとてもきれい。

良いところや要望 先生が分かりやすく教えてくれるらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が感じがよかった。説明がわかりやすかったので、即入塾を決めました。

「栃木県小山市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

166件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。