
塾、予備校の口コミ・評判
1,477件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「栃木県」「中学生」で絞り込みました
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いと思います。この内容で、もう少し安ければ文句のつけようがありません
講師 個人の性格を踏まえてモチベーションを上げてくれたり、相談に乗ってくれるところ
カリキュラム 毎週テストがあり、問題に慣れる機会が多いこと、解説授業や宿題もあり身につきやすい
塾の周りの環境 家から近いため、中学生でも一人で安全に通うことができるので良い
塾内の環境 自習ブースが充実しているため、授業がないときにも塾に通って勉強する機会を作れる
良いところや要望 親身になって指導してくれるところや三者面談を頻繁に行ってくれるため安心して任せることができる
その他気づいたこと、感じたこと 料金が若干高いことを除けば不満はありません。お勧めすることができます
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要のない授業を受けなくてはならないため、時間と料金のムダが多いと感じる
講師 講師によって差があり、個人に合わない講師だと、クラス編成されるまでずっと変わらない
カリキュラム 自由度が少なく決められたカリキュラムで受けなくてはならないため、ムダな時間が多い
塾の周りの環境 駅前にあるため、通塾しやすい環境ではあるが、受験時期は遅くまで、残される
塾内の環境 大勢の人数での授業のため、学校方式であり、全員が同じ内容を実施する
良いところや要望 駅前に立地しているため、通塾はしやすい。
その他は特にないと思う
個別指導Axis(アクシス)宇都宮駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、空調設備費を含めると、少し高い気がした。
講師 わかりやすく授業したが、理解確認はできてなかった。
カリキュラム 模試に向けた勉強を中心にしていた。学校のカリキュラムについては少し足りない気がした。
塾の周りの環境 スーパーなど買い物に便利な場所なので、交通の便は悪くないと思う。
塾内の環境 中に入っていないのでわからない。空調設備費が別にかかるのは残念。
良いところや要望 都合が付かなくなった時は、柔軟にスケジュールの変更をしてくれたのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 他には思いつかないので、分からず、記入できる内容はないです。
能開センター高校部宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。もう少し安ければよい、目標を達成できたためまあ普通です
講師 ライバルと友達が同時にできたこと。周りに刺激を受け、それが高校の学習にも生かされている
カリキュラム さすが全国規模の塾で、ノウハウが多くあった。計算ミス等も激減した。
塾の周りの環境 自宅から車で20分。気軽に次週に行ける距離ではなかったのに施設利用費を取られた
良いところや要望 雰囲気が良かったことと、同じ高校に行く友人が多数できて事に意義があった
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。結構ミスとかあった。全国規模では考えずらい
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市桜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いのは仕方が見ないと思う
季節講習はそれもプラスされるので
もっと高くなる
講師 先取り授業の対策としては十分良いと思います
カリキュラム 教材がとにかく良い
分からない問題には すぐに教えてくれる
連絡帳で毎回何を勉強したのか教えてくれるので
保護者とのやり取りもスムーズ
塾の周りの環境 裏道が一方通行なので少し不便を感じる
駐車場は裏手にあり不自由はない
塾内の環境 塾内はスリッパに履き替えるところが少し気になる
潔癖症の人は自分でスリッパを用意すると良いと思う
良いところや要望 事務の方がいないので塾長が自ら事務作業もしているところが気になる
生徒にせっかく教えているのに電話が、かかってくると対応しなければならず
教えてもらっているのにもったいないと思う
その他気づいたこと、感じたこと 面談と学力テストが多い
学力テスト分も料金にプラスされるので希望者にしてほしい
学習塾ディスカバリー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。安ければ安いほど親としては助かりますが
講師 とくにおもうことはありません。ごく一般的な普通の講師だと思います。
カリキュラム 教材は提供してもらいました。子供はわかりやすいといっていました。
塾の周りの環境 治安が心配でした。子供1人でいかせても大丈夫か心配になることがありました。
塾内の環境 個別指導とまではいきませんが、もう少し人数を減らして手厚く指導してもらいたい
良いところや要望 とくにおもうことはありません。電話が繋がらないということはありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り替えができると助かります。連絡方法も簡単になるといいです
栄光の個別ビザビビザビ小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから他の塾に比べて高いけれど、割引制度があったのがよかった。
講師 体験授業を受けたけれど、他の塾と比べて教え方が分かりやすかった。
カリキュラム それぞれの教科で、子供の今の学習の理解度に合った教材を勧めてくれる。
塾の周りの環境 駅の近くなので、夜でも明るくて安心できる。駐車場があまりない。
塾内の環境 塾内は清潔で、とても静かで勉強に集中できる。コロナ対策もきちんとしている。
良いところや要望 子供が入退室したときにメールがくるから、子供を一人で通わせても安心できる。
進学塾ACADEMY宇高宇女・栃高栃女 合格専門館 新栃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではないのでがんばってほしいです。
季節講習の金額が気になります。
講師 とても熱心な印象を受けました。
授業もわかりやすいようで、楽しいみたいです。
カリキュラム 入塾したばかりなのでまだわからないですが。
楽しいと言ってます。
塾の周りの環境 自宅からも近いのでとても便利です。
治安も問題ありません。
塾内の環境 きれいでとても良い環境だと思います。
通りに面してますが交通量は多くないので問題ありません。
進学塾ACADEMY宇東附中・宇高宇女合格専門館 宇都宮駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元の塾と比較すると少し高額であるご、内容を考えればやむを得ないものである
講師 栃木県の受験に特化したコースがあり、とても有難く重宝している状況である
カリキュラム 中学校の部活で忙しい中なので、少しテキスト量が多いが、やむを得ないものと考えている
塾の周りの環境 隣駅のため通学に時間を要するが、授業時間など柔軟にご対応頂いているので満足している
塾内の環境 駅の近くで繁華街からも近いが勉強に集中出来る環境であると本人から聞いている
良いところや要望 何と言っても志望校の過去合格実績がずば抜けており信頼して通わせている
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきりした料金設定なのでわかりやすいです。特に講習の金額が決まっているのは良い点です。
講師 ハキハキしていて聞き取りやすく、雰囲気も良い。ピリピリしていないので、落ち着いて授業が受けられ身についているようです。
カリキュラム 教材も分かりやすい独自のもので、すごく使いやすい。問題もぎっしり書いてないので、見やすく解きやすい。講習の内容も回数も値段も満足です。
塾の周りの環境 迎えのときは混みますが、先生方が交通整理してくれるのでスムーズに帰れます。前には整備された公園もあり治安も良い。図書館もあるので行き帰りには、立ち寄ることもできます。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて分かりやすい校内になっていると思います。自由に使えるプリントも分かりやすく分別されています。独自のビルなので騒音や外の音は気になりません。
良いところや要望 全般的に環境、授業内容、教材、金額は良いとおもいます。先生方も明るい方ばかりなので楽しくのびのび学べるとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生は、テキパキはっきりしているので質問しやすいです。はっきり質問に対して答えてくれます。親も子も分かりやすい。
ベスト個別高根沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より良心的な価格です。
春季講習なども自分の予算と都合に合わせて参加できるので助かります。
講師 いつもにこやかで質問しやすい雰囲気です。入塾の説明もとってもわかりやすかったです。
カリキュラム 春季講習など強制ではなく、都合に合わせて予定が組めるので助かります。
塾の周りの環境 目の前が駐車場なので良いです。
子供が自転車で通っても安心です。
塾内の環境 とてもシンプルで綺麗な環境です。
雑音などは気にならないと思います。
良いところや要望 楽しく通塾しています。
あとはこれから成績が上がってくれると嬉しいです。
個別指導塾 トライプラス東簗瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は塾が初めてのキャンペーンを色々開始したタイミングだったので良かったです。
講師 体験授業をして、本人がここなら通ってみたいと言っていました。
カリキュラム 説明を受けた感じでは本人が出来てない単元や強化したい所を提示しそれを元に講習をすることが出来るのでいいと思いました。
塾の周りの環境 比較的大きい道路に面してるので交通量もあるし、夜でも心配はなさそうです。
今の所悪かった点は特になし
塾内の環境 塾全体はきちんと整理されてる方だと思いました。
良いところや要望 良いところはまだ通い始めたばかりなのでわかりません。
説明を受けた感じでは、塾に任せてくれれば後はこちらでやっていただけると言う事なので、自習など塾がない時でも行けば勉強出来る環境にあるのは良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に生徒が来たら先生方がきちんと反応し、それぞれにすることを指示したりやることを提示していたので勉強を目的にきちんと通えば成績につながりそうな気がしました。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団塾よりは、少したかめです。しかし、実績と講師の方の熱意に期待しています。
講師 受付や手続きの対応もとてもよく、授業も分かりやすいようです。
カリキュラム 5教科見てもらえるのがいいです。申し込みから本科が始まるまでの間にもプリントの宿題を出してもらえて良かったです。
塾の周りの環境 駐車場の心配もなく、安心して送迎できます。また大きな通りに面しているので、便利です。夜も明るい場所なので安心できます。
塾内の環境 とてもキレイな教室で清潔感があります。自習室もきちんと個別になっていて、周りを気にせず集中出来そうです。
良いところや要望 積極的に質問などできないタイプの子にも、一人一人を見てもらえることを期待しています。
個別指導の明光義塾足利南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、息子の成果が出るなら安いと考えますが、まったく成果が出なかったら、高いと考えます。
講師 個別に近い点と息子も講師に大変良かったとのこと。
講師に対して悪い点は、ありません。
カリキュラム カリキュラムの良い点は、学校終わってから夜遅くまで幅広い時間割、悪い点は、特に無し。
教材は、何種類かあって基礎から応用まであって良い。悪い点は、毎月教材費が発生する。
講習の良かった点は、選べる。悪い点は、春休みや夏休み等の昼前講習が無い。
塾の周りの環境 環境は、良かった点は、送迎が楽だが、たまにバイクの騒音がうるさい。コロナで窓を開けているから余計に部屋まで騒音ひどい。
塾内の環境 仕切りがあり、個別に近い環境で良い
個別教室のトライ足利校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点:
1教科での受講だが、AIタブレットにより受講科目以外の学習もできる。
悪かった点:
価格設定は安くない。
講師 良かった点:
教室長の配慮で、同性で子供との相性が良さそうな講師を担当につけて頂くことができた。指導後のノートを見て、講師の授業内容のわかりやすさや指導力が伺えた。
悪かった点:
特になし
カリキュラム 良かった点:
1教科での受講だが、独自のAIシステムで他教科の学習もすることができる。受講曜日と時間帯をできるだけ希望に即して対応して頂けた。
悪かった点:
特になし
塾の周りの環境 良かった点:
建物自体が明るい。
悪かった点:
特になし
塾内の環境 良かった点
整理整頓されている。開放的。
広いワンフロア内にある机がパテーションで区切られており、授業に集中すれば周囲は気にならなそうである。
悪かった点
自習スペースもワンフロア内にあり、長机が並べてあるだけなので落ち着いた学習が難しそう。
良いところや要望 広いワンフロアを利用しているので風通しや見通しは良いが、自習スペースの机にもパテーションがあるとよい。
個別指導塾 トライプラス鹿沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことはないが、高いほうなのではないかと思う。
講師 塾長との三者面談などもあり、塾での様子を聞くことができる。
自習の時も、講師が見回ってくれているようで、わからないところはすぐ聞くことができそう。
カリキュラム 子供の苦手そうな単元を夏期講習などで提案してくれる。
提案された項目全て受講するとなると、金額もそれなりにあがる。
塾の周りの環境 道路沿い。駐車場は狭いため、お迎え時間の時には車が停められないこともある。
塾内の環境 道路沿いのためうるさい音のバイクなど通ると良くわかるとのこと。
塾内は狭いけど、綺麗。
良いところや要望 塾長は生徒のことを良く見てくれていると思う。
面談の時に塾での様子を聞くことができて、子供と話し合ったりすることができる。
個別指導のone塾佐野北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業スタイルの塾からの転塾だったので、比べてしまうと料金的にはお高めですね…
講師 子供のペース、性格に合わせて指導してくれる。女性講師なので、聞きやすい。
カリキュラム 教科書準拠のテキストがいいようです。
季節講習(春期講習)は選択制ですが、おすすめされた内容はかなりお高めで全部受講は難しかったため、減らして受講することにしました。
塾の周りの環境 帰りの迎えの時には入り口の掲示板の照明が消えているので、慣れるまでどこを入ったらいいか迷ってしまいました…
塾内の環境 ワンルームですが、自習スペースと授業スペースが分かれているのがいいようです。
良いところや要望 一番は子どものペースに合わせて進めてくれるところです。
前の塾はできる子のペースに合わせてだったのか進むのが早く、置いて行かれたと感じていたようです…
その他気づいたこと、感じたこと 少しでも苦手を克服し、成績が上がってくれたら自信にもつながるので、そこに期待しています。
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科であるため金額は妥当であるが、欲を言えばもう少し安いと助かる。
講師 親身になって対応してくださり、対応が丁寧、子供が質問しやすい雰囲気。
カリキュラム 季節講習料も含めると、月平均の塾代が高額になるため受講を悩んだが、子供のやる気スイッチが入ったので良かった。
塾の周りの環境 立地は悪くないが、全体的にスペースが狭いため駐車場がもう少し広いと助かる。
塾内の環境 感染対策もなされており、真剣に勉強に取り組む生徒さんも間近にみれるため、勉強への意欲が変わった。
良いところや要望 受験に向け現実的なことも踏まえマイナス面、プラス面を見出し助言し、良い意味で緊張感をもたせてくれる。
完全個別指導 進光ゼミナール宇都宮市竹林教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や初月の授業料が無料のキャンペーン中に入れたのが良かったです。
悪い点は特に思い当たりません。
講師 生徒をやる気にさせてくれる言葉掛けをしてくれる点が良いと思います。
悪い点は特に思い当たりません。
カリキュラム 都合が悪くなっても、振り替えをしていただけたのは良い点でした。
悪い点は特に思い当たりません。
塾の周りの環境 広い道に面しているのが良い点です。
悪い点は特に思い当たりません。
塾内の環境 教室はそんなに広くはないかと思いますが、良くも悪くもないと思います。
良いところや要望 塾長をはじめ、講師の方々が生徒思いなところが良い点だと思います。
子供も更にやる気になったようです。
個別指導満点の星宇都宮平松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので金額的には相場程度。自習室が自由に使えること、自習中も不明点は質問できる点でお得感がある
講師 まだ始まったばかりなので良し悪しはこれからですが、少なくとも子供は授業を気に入っているようです。
カリキュラム 春季講習で苦手範囲を特定して復習できるのは良いと思います。通常授業が予習型に限定されてしまうのは残念でした。
塾の周りの環境 公共交通機関からは離れていますが、自転車で通う前提なので問題はないと思います。住宅街ですが比較的大通り沿いなので治安は良いです。
塾内の環境 住宅街なので騒音源がなく勉強に集中できる環境です。自習室はオープンで机の間隔も狭いと感じましたが、子供は集中できているようです。
良いところや要望 自習室が勉強に集中できるとのことで積極的に活用させて頂いております。