キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

738件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

738件中 561580件を表示(新着順)

「香川県」「中学生」で絞り込みました

ベスト個別十川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額だが夏期講習とかは少し高い気がする引き落とし日が変わるのが困る

講師 個別指導で丁寧な指導でよい。多少先生にろり指導方法に違いがある

カリキュラム カリキュラムどうりの指導できてはいるが不得意分野の強化もお願いしたい

塾の周りの環境 自宅からは近くにあるが駐車場が狭くお迎えの時間になると車が混雑し不便

塾内の環境 隣との間隔が狭く少し集中できないところがある夏はすこしあつい

良いところや要望 指導者の丁寧な指導方法は助かっている。曜日の変更や時間の変更など親切に対応してくれる

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが周り進学校などの情報近況などが親切に教えてくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。塾独自の講習会など、追加でかかるものが多かった。

講師 新しくできた教室だったので、比較的熱心な先生が多かったと思います。

カリキュラム 塾独自の教材があったので、その分負担が大きかったように思える。

塾の周りの環境 にぎやかな通りに位置しているため、夜でも明るいが、時間的に一人で帰るのは無理なので送迎してました。

塾内の環境 隣が飲食店でしたが、教室内はすごく静かで、勉強はしやすい環境だった。

良いところや要望 大手塾のノウハウがあるので、安心して任せられる感じがあった。

教学塾花園教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周囲の塾と比べ、2-3割安いと思います。自ら学ぶ姿勢を持っていくのであれば良いのではないでしょうか

講師 個別指導のため、質問、疑問点をぶつけていけば納得いく勉強が出来る

カリキュラム 長期休暇時の講習は要点をまとめてくれ、不得意分野の抽出に役立った

塾の周りの環境 大通りのそばで帰宅時の通学には問題は無い。又、近くにコンビニもあり、治安も悪くないです。

塾内の環境 個別指導で余計なおしゃべりもなく、静かに勉強できる環境。ビシバシのスパルタ系ではない

良いところや要望 自主性を重んじている塾です。やる気のない人は向いていないかも

その他気づいたこと、感じたこと 試験前は予想問題をやってくれ、試験対策も出来ます。少人数のため、納得いくまで質問できる

ベスト個別志度教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がっているのであれば納得できますが、塾に入る前と成績がフラットという点で満足していないということです。

講師 英語と数学を受講しているが、親切他の教科も任意で指導してくれたり感謝しているが、如何せん、成績が上の中よりあがらないという点で指導力に疑問を感じています。

カリキュラム 教材が一般的なレベルのもので進学校を目指す だけのハイレベルな教材ではなく子ども自身も それ以上のレベルを求めなくなっているからです。

塾の周りの環境 自宅から車で2分程度と近く、街灯も明るくついているのと路上駐車もできるので便利です。

塾内の環境 常に清潔にしている教室なので、気持ちよく勉強はできると子供が言っていました。

良いところや要望 個々の成績や目指す高校にあわせたカリキュラムや教材の選定を行ってもらいたいことにつきます。

高松あお葉ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 金額が若干高いような気がするので、今、他の予備校と金額比較しています

講師 個別にも指導していただき、苦手科目は改善できたと思います。ただ、講師の好き嫌いがあり替えてもらうように依頼したこともあります。

カリキュラム カリキュラムは授業に沿ったものであり、わからなかったことも十分補足できたと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離であり、交通の不便は全くありません。

塾内の環境 教室はスペースが確保されており、狭いことはないとの話で不便はありません

良いところや要望 交通に問題はありません。ただまだ目立った効果が見られないので、もうしばらく様子をみたいです。

丸山英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に対応しているので、普通だと思う。集団での授業形式ではなく、個別の理解度に合わせてくれる。

講師 色んな人といっよに勉強を個別にする場合もあるし、毎回違う人との組み合わせになるので、よくわからないが、読み書きは出来るようになる。

カリキュラム 教科書の内容には対応しているので、授業にはついていけるようになった。

塾の周りの環境 主要道路のすぐ横にあるので、車の事故が心配。また、車で送り迎えをする場合は、駐車場がない。

塾内の環境 建物がかなり古く、主要道路のすぐ横にあるので、建物が揺れる。

良いところや要望 授業にはついていけるかもしれないが、受験となると、別の場所が良いのかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 建物が古いので、地震が来たらつぶれるのでは?とかなり心配になる。

高松高等予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ほかの塾に比べたら比較的良心的な値段だと思うけど、夏季や冬季講習で別料金になり家計を圧迫する

講師 中学からお世話になってるので顔も覚えてもらって進学の相談にも乗ってくれてるようなので

カリキュラム 内容を確認してないのでよくわからないが、ほかの塾に比べて少ないような気がする

塾の周りの環境 幹線道路沿いで送り迎えにも便利だし、道も広いので安全に通える

塾内の環境 完全にビルの部屋を教室にしているので静かに勉強出来ると思う。

良いところや要望 昔からある塾なので先生たちも受験生に慣れていて生徒数が多いので進学の時に色んな情報が得られるのがいい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べ、かなり高い。塾の内容と比較しても、かなりコストパフォーマンスが悪い。

講師 毎回、教えてくれる講師が変わるので、子どもの学力に合わせた指導ができていない。塾長との面談においても、学校のテストの点数だけで当たり障りのないコメントのみで終わる。他の塾が試験問題と答案用紙を持って来させて分析、指導してくれるのに対し、点数しか知ろうとしない。

カリキュラム 使わないカリキュラムが多い。講師が毎回変わるので、計画的なカリキュラム指導ができていない。

塾の周りの環境 電車、車ともに利用しやすい環境にある。ただ、すぐ隣接してパチンコ店があるのが、やや気になる。

塾内の環境 教室はきれいで、部屋も多い。ただ、他の講師や生徒の声が聞こえやすく、集中がしにくい面もある。

良いところや要望 高校受験の情報など、結局、ほとんど聞くことがなく、面談においては追加講習のセールスのみ。子どもの学力分析など、ほとんどしてくれない。テスト前は、逆に塾に行かせる時間が惜しく感じてしまうくらい、テスト対策もほとんどしない。

その他気づいたこと、感じたこと 講師はできるだけ固定してくれる塾を選ぶ方がよい。塾の知名度だけでなく、塾長の経営方針、指導方針をしっかり聞くことが大切。

個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しい女性の先生希望だったのでよかった。
集団とちがいペースをあわせてくれるのもよい。

カリキュラム まだこれからなのでよくわかりません。
でもこちらの希望をきいてくれるのでいいと思います。

塾内の環境 日曜日も自習室を使用できたらよい。
仕切られているスペースがもう少しあるとよかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 基本送迎なので駐車場が3台しかないのが困る。いっぱいで止まるところがない。

ベスト個別桜町中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 勉強の話ばかりではなく、時には日常の会話で気持ちを和ませてくれるようです。

カリキュラム 塾のカリキュラムの中でも、子供のレベルに合わせて進めてくれる。

塾内の環境 塾内は、みんなそれぞれが課題に取り組むので、静かに集中できると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 住宅地の中にあるので、夜は静かです。通いやすい環境だと思いますが交通の便は、やや不便かもしれないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供は塾に通うのが初めてだったので、最初は学校の先生とは違う雰囲気に戸惑ったようですが、分かりやすいと言ってます

カリキュラム 受けれない授業の補講が受けれるところ
程よい感じのテキストの量がいいところ

塾内の環境 自宅から自転車で通えるところがいい
車通りが多いので雨などは心配

その他気づいたこと、感じたこと ほぼ毎日講習があるので、嫌でも勉強する環境になるためよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら少し高いかもしれませんが、面談やテスト前日の対策授業などは全て無料なのでいいかと思います。5教科の受講の値段はまあまあだと思います。

講師 どの教科も質問すれば答えてくれました。テスト期間前からテスト前日まで対策授業があり先生が特製プリントも作ってくれていました。授業以外には学校での話も聞いてくれてとっても楽しいです。
体育祭や音楽祭、部活での行事などにも来てくれ、生徒思いの先生です!

カリキュラム レクリエーションで大阪の人気テーマパークなどにも行けるし合宿もあっていいと思います!
長期休暇には、春期講習、夏期講習、冬期講習があります。

塾の周りの環境 比較的広い道路の近くなので自転車でも安全に帰ることができます。ただ、駐車場は狭い。

塾内の環境 夏は冷房、冬はストーブがあり温度についても言えば冷房を弱めたりしてくれます。
自習室も人数が多くなると違う教室も使うことが出来て良いかと思います。

良いところや要望 塾に行くと塾の先生が入口で待ってくれています。帰りも先生がお見送りしてくれます。混雑する駐車場なので先生が周りを確認し車の場所まで送ってくれます。
お茶がこぼれたりしても先生が雑巾を持ってきて拭いたりしていてとってもいい先生です!

その他気づいたこと、感じたこと 毎回の確認テストがあってわからない所は全て質問出来て解決できます。宿題も学校と両立出来るぐらいの量だと思います。後1年で受験なのでこれからもこの塾に通うつもりです。退塾する予定はありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても分かりやすく教えてくれるそうです。
これからも定期的にやる気が出るようご指導お願いします!

カリキュラム 学校の授業前に塾で予習をするので、すんなり授業を受けることが出来たそうです。

塾内の環境 塾内は静かで勉強しやすいとのことです。
家と違って集中して勉強出来るそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト時に自主勉をさせていただけるのは非常に助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どものタイプにあった講師を選んでくれた。話しやすいのはいいが、楽しかったと帰ってきたのは少し不安。

カリキュラム 個別なのでわからないところを気軽に聞ける。ポイントを教えてくれるのでいい。

塾内の環境 同級生があまりいないので、集中して勉強できる。少し狭いので、テスト期間に自習する場所があるのか心配。

その他気づいたこと、感じたこと 周囲の評判も良かったので、期待している。合格校はあまり上位高校はなかったが、雰囲気はいい感じ。

個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 個別なのですぐにわからないことが聞け点が良い
わからないことは、わかるまで聞ける点が良い

カリキュラム 塾での詳しい内容は話さないのでわかりませんが
気に入っているようです。

塾内の環境 広々とした室内で、圧迫感がない点がよい
すっきりと整頓されているので、気持ちよく勉強に取り組めているようです。
同じような仲間がたくさんいるので、やる気がでるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 以前、集団塾に行っていましたが、合わなかったようで
全然やる気がなかったが
トライさんは気に入っているようで、休まず通っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 分かりやすくて、対応も良かったです!
子供にとっても教え方が良く大変気に入っています。

カリキュラム 講義時間がちょうど良く助かってます。
悪かった点は今の所ないです。

塾内の環境 悪かった点は、今の所ないです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとってすごく良かったです。
すごく塾に行くのが楽しみだそうです。
成績が上がればいいと思います。

総合学習塾 啓真館木太校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 誰もが理解できるような指導でとてもよいと思う。唯一、悪い事があるなら私語が多い授業で先生がそれを軌道修正するのがまだ小学生あがりの子供たちなのでやさしく修正したため、子供たちが授業中という意識が低い状態を作ってしまっていた。

カリキュラム 定期テスト前には授業がない日でも、塾で授業をしてくれるので、子供たちはテスト勉強にはげむことができるから親としては安心です。

塾内の環境 自習室が塾がある日は解放されているので、子供が集中して勉強をする場所があるのがよい。悪い点は、教室のドアや窓があいているので閉めて集中する環境を作ってもらいたいこと。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がすごくしっかりしているので、安心して子供をみてもらえることがよい。自習室が少ないのと水曜日が自習室が使えないのは残念ですが、先生の授業が上手いので総合的には、私は満足しています。

創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 良かった点は、記憶に残るような進め方をしてくれる。
悪かった点はもっと当てて欲しい。発表の回数を増やしてもらいたい。

カリキュラム 良かった点は、内容がよく理解できる。
悪い点は、もう少し応用問題を出してもらいたい。

塾内の環境 良かった点は、勉強に集中できる。
悪かった点は、特になし。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾してから間がないので、よく分かりませんが、他塾から移ってからはじめての中間テストでは、特に変化ははありませんでした。親からするともっと宿題を出してくれても良いかとは思います。

教学塾鬼無教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自社物件ということもあって、安かったです。高校も学年が上がっても一律料金でした。

講師 受講していた教科以外もテスト前は、教えてもらっていたそうです。いつも、丁寧に教えてもらっていました。

カリキュラム 学校教材を中心にしていました。中3の夏期講習などは、本校での開催でしたので送迎が大変でした。でも、交通費を少し頂けたので配慮を感じました。

塾の周りの環境 駐車場がせまかったので、となりの閉店後のお店の駐車場に停めていました。

塾内の環境 建物は、古いですが、掃除が行き届いていて、清潔な感じでした。

良いところや要望 みんなが、よく勉強をしていたと思います。子供は、塾の雰囲気が好きでした。

総合学習塾 啓真館木太校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。月々に払うお金以外に、季節ごとの講習や宿泊学習でお金を取られるので困る。はっきり言って宿泊は要らない。

講師 入校してすぐに教えられた時間割が異なっていたのに、こちらが連絡するまで何も教えてくれない。

カリキュラム 長い時間拘束するわりには一人一人に丁寧に教えてないので、これなら自宅でやった方がましだった。料金もその都度徴収されるので困る。

塾の周りの環境 住宅街なので静かだが、駐車場以外に止める保護者も居て迷惑だった。一応声掛け等はしてくれてたが、あまり役にたってなかった。

塾内の環境 雑音も無く勉強する環境は整っていたように思う。自習室を予約なしで利用できればもっと良かった。

良いところや要望 学習塾内でお弁当を食べさせてほしい。お休みした後の補習の時に夕方から夜遅くまで塾があると、何も食べれない状態になる。その辺は融通をきかしてほしい。

「香川県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

738件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。