キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

29件中 2129件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

29件中 2129件を表示(新着順)

「栃木県日光市」「中学生」で絞り込みました

個別指導満点の星今市教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ではそれ相応の料金かと思います。
もう少し安ければもっと違う教科もうけさせたいです。

講師 どの講師の方も教え方が分かりやすいらしく
やる気がでてきたようです。

カリキュラム レベルに合わせているので無理することなく宿題をやることによってしっかり学べていると思います。

塾の周りの環境 市の中心部にあるので交通の便もよく、
自力で通えるので助かります。

塾内の環境 曜日によって混雑しているようですが、
比較的空いている時間帯に変更することにより
集中してできるようになりました。

良いところや要望 消極的な性格のため、受けていない教科も気にしていただけると幸いです。
受験に対する知識も意識もまだ低く、分からないことが分からない状態です。
沢山声を掛けて自分と周りの状況など話していだきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 何事にも真剣に取り組んでくれます。周りの様子をよく見てくれます。

カリキュラム まだよくわかりませんが、テキストは分かりやすいみたいです。
悪い点は分かりません。

塾内の環境 自習室も綺麗で、学習しやすそうです。
室温が適温で集中して勉強できます。

その他気づいたこと、感じたこと 近くて通いやすく、他の塾生のやる気に引っ張られ、自分も頑張ろうという気持ちになるそうです。
とても良いです。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これはどの塾にも当てはまりますが、やはり塾の料金は安いとは言えません(当然かもしれませんが)料金を考えると家庭教師の方が良いのでは?と思う事もありますが、本人のやる気や相性なんかもあるので一概には比較し難いですね。

講師 何件か体験入塾行った中ではうちの子には教え方や指導方針があっていたようで分かりやすいとの事でした。塾の指導方針も私たち親の考え方も一番あっていたと感じたため。

カリキュラム 中高一貫校の受験の為に入塾したのですが、対策用教材などを確認した所、よくまとまっている様に感じたのと、それを使う本人も使いやすかった様で勉強がはかどっているようでした。

塾の周りの環境 大通りに面した所ですが、駐車場が少なくまた少し狭いようです。送迎のタイミングではすぐに満車状態になってしまうため、近くの銀行駐車場を利用する事もしばしばあります。

塾内の環境 塾にはスマホやタブレットを使用する事は禁止されていて、自習室などでも使う事が出来ないようです。(送迎の為に電源を切って持ち込むことは可能なようです)そんな状態なので自習室は静からしく勉強には集中できる環境だと思います。

良いところや要望 この塾の場合、塾ですべて教わると言うよりも、分からない部分を重点的に教えてもらう感じのようです。(コースにもよるかもしれませんが)なので割と宿題は多いようです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料などの支払いが本人(子供)名義の口座からの引き落としの為、親の口座から子供の口座への入金を行わないといけない点が不便。できれば親のクレジットカード等での支払いができると便利だと思います。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営なので高いと思います。学年が上がるにつれ、料金も上がります。 夏期講習など追加徴収もあります。

講師 いずれの講師も熱心に指導してくれます。 しかし生徒数に対して講師が少なく感じます。

カリキュラム 厳選されたテキストを使用しているのが わかります。 しかし繰り返しコピーされたものも一部あり、文字がかすれていたり、斜めになっているのが気になりました。

塾の周りの環境 保護者の送迎で通塾している子供が多いと思います。 治安や交通の便利さは みなさんあまり気にならないと思います。

塾内の環境 建物の古さ、机などの古さ等 3者面談の時にしか行かない親としては気になりました。 しかし 通塾している子供から環境に関して意見はありませんでした。

良いところや要望 熱心に指導してくれるのは、とても良いです。 問題毎にわかる わからないとマーク付けをし、わかるまで解きます。この勉強方法は退塾後にも役立ちます。 塾からの連絡事項が全体的に遅いです。早め早めの対応を希望します。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の出来によってクラス分けがあります。 英検は塾で受験できますが、数検や漢検は受験できませんでした。

TKS教育研本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それぞれ夏期講習 冬期講習 など毎月以外の特別講習の料金がなかなかの負担でした。

講師 特に問題はありません。本人のやる気がなかなかでず、結果が出ませんでした。

カリキュラム なかなか 本人の理解が出来なかったようです。弱点の克服が明確だと良かったのですが。

塾の周りの環境 周りに、気をつける場所は特になかったので治安に関しては心配ありませんでした。

塾内の環境 教室は衝立があり、雑音はあまり気にならなかったようです。自習時間は集中出来なかったようですが。

良いところや要望 先生が親身に教えてくださいました。本人の理解力が不足していたようですが。

その他気づいたこと、感じたこと 授業も分かりやすくなり 成績も上がりました。本人の自信にもなったようです。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと感じるが…もっと他界塾もあると聞いているのでまぁ納得。

講師 勉強だけではなく、悩みもきちんと聞いてくれる。ちゃんと目標に向かって丁寧に対応してくれる。受験も安心して受けることができそう。

カリキュラム 季節講習も、きちんとしっかり対応してくれる。補習も、やってくれる。

塾の周りの環境 家からも通いやすい。コンビニも近いので、受験時期には歩いてすぐのコンビニに立ち寄りお腹を満たしてまた勉強に打ち込める。

塾内の環境 特に音には気にならない環境。自学自習スペースも広々としていて問題視なし。

良いところや要望 自学自習のスペースにももっと頻繁に先生が来てくれると助かります?、

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにしますが、高い所が他にもたくさん近くにあるので、まだ良心的だと思います。休みんだ日は振り替えて違う日に参加させて貰えるし、テストの自主勉もさせて貰えるけれど、別料金はかかりません。

講師 テスト前や期間中は、規定時間外でも 学校帰りに行って勉強出来て、解らない所も担当教科以外でも教えてもらっていました。

カリキュラム その子のレベルに合わせたグループで少人数での授業で 解らない所がすぐに聞けて良いと思いました。テスト2週間前から 自由に塾で勉強出来るのでとても助かりました。春夏冬休みの特別講習もあり やる気がある方にはとても良心的な塾だと思います。

塾の周りの環境 高校から歩きで行ける所にあった為、帰りに寄って自主勉強ができる そしてそのまま夜の授業を受けることが出来ました。駅からも近いのですが、帰りは遅いので車で迎えに行きました。

塾内の環境 塾は、昔お蕎麦屋さんだった所を少し直して使用しているから 少し変わった作りをしています。少し手狭な感じはします。

良いところや要望 自主勉強が自由に出来たので、子供にとって合っていたのでとても良かったと思います。解らない所もすぐ教えてもらえる そして問題集の解き方 勉強の仕方を教えて貰いました。少し手狭な感じでしたが とても良心的な塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ある程度の宿題もあり 先生方がとても熱心に取り組んでいただき子供のやる気にも繋がりました。時間外でも面倒見てもらえてテスト勉強を頑張ることが出来ました。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は強化の数に応じたものであったっため適切な価格であったと思う。特別授業もそれほど高額でなかったように思えた

講師 ときどき授業中に、勉強と関係のない話題になり、授業に集中できなくなってしまうときがあった。

カリキュラム 学校の授業に合わせて教材も与えてくれたため、予習復習に役立っていた。

塾の周りの環境 塾は市街地にあるため治安は悪くはなかったと思う。通塾は、家族の送迎であったため、交通の便は関係なかった。

塾内の環境 塾内は自分の勉強内容に合わせて場所が選べたため、集中することができた。

良いところや要望 学力に応じた指導をしてくれたため、理解することが容易にできたが、もう少し多岐にわたる問題への対応策を教えてくれれば良かったと思う。

S&Sセミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較できないのでよく分かりませんが、高くはないようです。補習は無料でした。

講師 授業中は厳しくて大変でしたが、分かりやすかったです。
毎週宿題が出ますが、宿題をやればテスト対策も入試対策もできました。

カリキュラム 宿題が多いですが、時間表をつければやり切れました。また、テスト対策も、塾の宿題の範囲の△つぶしをやれば良かったのでやる事がはっきりわかってよかったです。

塾の周りの環境 学校に近く帰りに自習に寄れてよかったです。受験前は毎日塾に寄って勉強していました。

塾内の環境 休憩中に卓球ができます。
冬は寒いので自分のスリッパを用意していました。卓球場にも暖房が欲しいです。

「栃木県日光市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

29件中 2129件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。