キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

64件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

64件中 2140件を表示(新着順)

「栃木県佐野市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材、講師は適材で料金も相当額だと思います。もっと割引や特典があるとありがたいです

講師 良い所は苦手な単元にも丁寧に対応して頂いてます。悪い所は特にありません。

カリキュラム 良かった点は基礎から予習と子供に合わせ教えていただいてます。悪かった点は今のところありません。

塾の周りの環境 駐車場も広く、通りも広いので環境が良いと思います。通りが近い為中の様子が少し見えやすいのが少し気になります。

塾内の環境 勉強に必要な配置になっており、整理整頓されていて印象が良い。雑音も、特に気なりません。

良いところや要望 とても話しやすい塾長で講師も真摯に教えてくれるところが、とても好印象です

W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科での料金がもう少し低ければ オプション講座も付けやすい

カリキュラム 補習を無料でやってくれるのでよいが
教材が多く使ってない物もある

塾の周りの環境 駐車場は少ない
大きな通りから外れている

塾内の環境 駅は近いが その他は 住宅があるだけで周りは何もなく静かな環境

良いところや要望 開始時間前には 講師が外で待っていてくれて
塾に着くと下の名前で呼んで挨拶してくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習にかかる以外の半年に一度の設備費?などが入ってくると講義代の倍かかる月がありこれが重くのしかかる

講師 塾長を始め講師の方々のレベルも高いし、皆さん親切で進路の相談も一緒に考えてくれています

カリキュラム 教材費がいまいちわからずコピー代とかなのかな?と最近きづきました

塾の周りの環境 大きい通りにあり、夜でも明るく、車も通っているので、近くに中学校もあり通いやすい

塾内の環境 自習室がうるさいと席順を考えてくれたり、自習室を新たに作ってくれたり本当に色々考えてくれています

良いところや要望 とにかく、この塾はいいです高校の物理や数3にもあらゆる先生が対応してくれたり、塾長がとにかく熱心で進路先も考えてくれます人見知りな子供ですが馴染めています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は格安で、家庭の負担にそれほどならない。

講師 私自身が高校受験の際に通っていた塾で、講師もそのままであった。大変ユーモアのある先生で、塾の内容も楽しい(はず)のだが、昔ながらの塾形態であるため向かない人には響かない。

カリキュラム 教材は教科書ベースで進む。他校との進捗スピードによっては速すぎたり、遅すぎたりする。

塾の周りの環境 中学校からはちょっと距離があるため、基本的には自転車で通塾する。

塾内の環境 集団で1人の先生を囲み、勉強を進めていくスタイル。昔ながらの塾のスタイル。

良いところや要望 先生のユーモアセンスと昔ながらの塾のスタイルにマッチすれば、とても明るい塾だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引制度があることは良かったです。
悪いところは今のところないです。

講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが体験時の対応が良かったです。

カリキュラム テキストや問題集がわかりやすい。
夏期講習の料金も安くて良いです。

塾の周りの環境 駐車場が広いのはよいのですが、
コンビニがあり、塾以外の人も居るので心配。

塾内の環境 人との間隔が狭いような感じを受けました。
自由に使える自習室もあり良いです。

良いところや要望 対応が親切で、生徒のことを考えていることが伝わってきます。学習スペースがもう少し広いといいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いに超したことはないが、授業の流れからしたら妥当 キャンペーン中に入塾したので、タイミングがよかった

講師 講師を指定できるそうなので、希望する講師を選べるのは良い マンツーマンなので、分からないところが、すぐ質問できる

カリキュラム 教科を柔軟に選べる所が良い 年度切り替え前に体験に行ったので、入塾してから少し授業の流れが変わってしまっていた

塾の周りの環境 送迎のための駐車場が、もう少し台数が多いと良い 車で迎えに行くと、路上駐車しなければならない

塾内の環境 明るい室内で、雑音などは気にならず、自習もできる環境が良い 

良いところや要望 良いところは、日にちや時間を柔軟に変更してもらえる 要望は何時に終わるか分からないので、車で迎えに行くタイミングが難しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので仕方がないのですが、料金は高めです。コマ数に応じた料金なので、増やせば増やすほど乗算されるのでもうすこし割引き価格であると家計には優しくなると思います。

講師 子どもにとって相談しやすい先生だったらしく、色々なことを話しながら興味を引き出していただき、とても良い講師だったと思います。

カリキュラム 教材は子どもの現在の学力に見合ったものを用意してくれました。

塾の周りの環境 佐野南中学校から近いこともあり、学校帰りによることが出来る環境は大変助かりました。

塾内の環境 塾の日以外には、自己学習できるスペースを用意していて、テスト期間中など子どもはそこへ行って勉強していたようでした。

良いところや要望 学習塾に対して、要望等は特にありませんでした。結果、子どもも希望する高校へ行けたので大変助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと その他、気付いたことなども特にございません。塾として、とてもよく対応されていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だとは思うのですが、我が家には高く感じます 半年に一度ある施設費?などが重なるとおお!って価格になります仕方ないとは思うのですが…

講師 人見知りの子供でしたが今ではこの塾以外考えられないくらいです 講師の方々も子供に気を配ってくださったり 色んな教科にも対応してくれますし 相談にも乗ってくれます

カリキュラム 親にはどんな教材を使っているのかは良くわからないので教材については不明

塾の周りの環境 大きな通りに面していますし よるでも明るいです 自転車で来ている子には必ず決まった時間には退室させてくれます カードがありそれをかざすと教室に入った、出たが親に連絡くるようになっています

塾内の環境 自習スペースも広くキレイです 周りがうるさいときは塾長も考えてくださり席の配置とかも決めてくれるので対応はいいです

良いところや要望 行けなくなってしまった時の振り替えもやってくれますし受験や進学についても相談に乗ってくれ、調べてくれたり、一緒に考えてくれるのでとても良い塾だと思います

W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容、時間、教科数の割に受講料が割安に感じる。定期的にテストもありお得な感じ。

講師 個人の癖を理解して丁寧に指導してくれる。苦手な点を集中して指導して弱点の克服になる。

カリキュラム 課題の量や内容がわかりやすくちょうどよく家での学習にとても良い。

塾の周りの環境 自宅から近く静かな場所に立地したキレイで衛生、コロナ対策もキチンとできている。

塾内の環境 教室内の雰囲気も程よく緊張感があり少人数制なのでひとりひとりにちゃんと目が届いている。

良いところや要望 熱血指導が感じられて子供も真剣に勉強に向かう姿勢が見られてとても良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導となるので、料金はかなり高めな印象である。 また、夏、冬に別枠のスケジュールを手渡されるが、1コマとても高額であり、受けさせるには勇気が必要。

講師 先生のご都合でお休みになる日もあり、予定が立たないことがある。 ※ただし、お休みの場合は別日への振替を行っていただけるので、損になることはない。

カリキュラム カリキュラムは最初にテストを受けて、その結果で判別されるようです。

塾の周りの環境 中学校そばの立地であるため、学校帰りとかに立ち寄れるためとても助かります。

塾内の環境 個別で指導できるように、パーテーションで区切られた中で勉強することが出来る。 また、塾の日でなくても自由に使える場とて提供されているのは良かった。

良いところや要望 定期的に連絡をくれるので、どこまでできているのか・できていないのかを確認できる。

その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くまで対応してくれる(23時くらいまで付き合ってくれたことも)ので、面倒見は良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たくさん受けさせたいと思うので、季節講習の一講座の料金を下げて欲しい。

講師 子供の苦手なところを発見し、理解出来るまで繰り返し指導してくれる。

カリキュラム 個人の能力やペースに合わせて計画を立てて、苦手なところはわかるまで何度も指導してくれたり確認のテストがあるところがよいです。

塾の周りの環境 道路から直接見えず奥に建物があるので、道路に直接面していないのがよい。

塾内の環境 仕切りがあり先生も1人なので、大きな声や雑音も聞こえず集中できるのではないかと思います。

良いところや要望 個々にあったペースで計画を立て、苦手を克服するために理解出来るまで繰り返し指導してくれるところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の途中で入塾しても、しっかり回数分だけの請求でした。時間数に対してとても良心的な料金だと思います。

講師 体験学習期間は、講師が学習内容や達成具合を直接説明してくださいました。

カリキュラム 季節講習と本授業が並行して行われます。
重なった時は、かなりの勉強量になりました。

塾の周りの環境 大通りに面していて、送迎はラクです。ただ、駐車場が手狭で、車が数台止まっていると、駐車しずらいです。
近くにスーパーや食事処もあり、気分転換もできると思います。

塾内の環境 基本私語は禁止のようです。生徒の出入りの音が気になるくらい静かなようです。

良いところや要望 個別指導と言っても、先生が隣で教えるのではなく、カリキュラムを個別に組んで、その日のノルマを生徒自身で進める塾です。もちろん分からないところは講師が教えてくれます。ノルマが終わらないと帰れません。なので、基本宿題はありません。
学習方法や内容など、講師に相談すれば臨機応変に対応していただけるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数と日数に対して、かなり良心的だとおもいます。
追加料金がほとんどないので分かりやすいです。

講師 勉強以外のことでも話しかけてくれる。
慣れないうちは、話が苦手なので少しずつ気を使って話しかけてくれる。

カリキュラム 学校の教科書や、ワークを使ったり、生徒自らコピーをしたりと、自主性を高めてくれる。

塾の周りの環境 車が停めやすい
目の前が大通りなので車の音が少し気になるかも

塾内の環境 人数が多いときは、席によるが人の通りが気になる。
感染対策はされているので安心です。

良いところや要望 定期テスト前は、2週間前から毎日、通えるのでかなり助かると思います。

開倫塾佐野北校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習や特訓、ゼミなどは「全員参加」が基本なので、そんなに上を目指してるわけではない人には時間的にも金銭的にも負担かなと思います。通常の引き落としにプラスして一気に出ていきます。親戚の話だと、周りより料金が高めだそうです。

講師 面白い先生が多く、授業が楽しいようです。楽しいから集中して授業に取り組めるので、しっかり結果が出てきてます。受験の傾向と対策もしっかりしていて、どれだけネットで調べてもわからないようなことも先生方の経験からいろいろアドバイスいただける。

カリキュラム 教材はお盆特訓だけしか使わない、というようなものもありますが、基本は繰り返しの勉強で、苦手をひとつずつ潰すよう何度も同じ教材を解いているようです。カリキュラムは、通常の授業に加えて9月から土曜ゼミ、11月から日曜ゼミが始まります。これは私立受験、公立受験への対策だそうで、先生方が各学校に合わせて類似問題を作ってくれるのか?そういう問題を解くのだそうです。

塾の周りの環境 車での送迎がほとんどですが、季節講習などの時は自転車で来る生徒もいました。大通りに面しているのでそんなに治安も悪くなく、徒歩圏内にお弁当屋さんやドラッグストア、スーパーがあるので、お昼を跨ぐ講習の時などはそこで買ってる生徒もいるようです。

塾内の環境 もともと大人数を入れる塾ではないので、教室はそんなに広くはないです。大通りに面しているけど、雑音が酷くて集中できないような立地ではないです。親は教室には入らないので普段の様子はわかりませんが、面談などで教室に入るとすっきり整理整頓されています。

良いところや要望 自分たちの頃の受験と全然違うし、募集人数も削られていくなかで、毎年積み上げられていく経験と知識のある塾は必須だと思う。

W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的かと思います。夏期講習や冬期講習などが強制で料金に含まれる。

講師 質問に丁寧にこたえてくれる。説明がうまい。声がはっきりしている。

カリキュラム カリキュラムはよくできている。教材も豊富で内容もよいとおもわれる。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良い。送迎時の道路がたいへんこみあってきけん

塾内の環境 教室は広くこんざつしていない。清潔で設備もしっかりしていると思います。

良いところや要望 送迎時の周辺道路が大変混雑するので事故が心配である。駐車場が狭い。

W早稲田ゼミ吉水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業やテストの時間が豊富にあるのである程度の出費は覚悟のうえです。周辺に同等の塾が少ないため料金を比較して塾を決めることはありません。

講師 多くの生徒がつまずきやすい分野について、時間を割いてくわしく説明してくれたから

カリキュラム 高校受験に向けて、また中学校の定期テストに向けてよく考えてスケジュールを組んでくれていると思います。

塾の周りの環境 塾への送り迎えは両親による自家用車を使用する生徒が多く、その時間帯は周辺が渋滞する。路上駐車に余裕のある駅前に立地されていてその点が便利です。

塾内の環境 教室は清潔で、防音もしっかりしています。教室内の生徒数も適正であり混雑していません。

良いところや要望 テスト対策とテスト後のできなかった問題のフォローがしっかりしているのがよい。

その他気づいたこと、感じたこと 補修などが希望制や任意という扱いのものがありますが、それだと子どもが行きたがらないのでやるなら強制参加が望ましいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾なので、このくらいとは思っています。ただ、一つ下の妹がいるので、同時に塾を通うとなると、厳しいです。

講師 自分で自分に合った先生を選んでくれて、今後の学習方法や成績に対して安心しました。

カリキュラム 2時間は長いかなと不安でしたが、本人も辛いとかきついとは言わず、集中してやってくれてるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅から近いので、人通りとか車の通りで音が気になるかと思ったが、気にならない程度でよかった。

塾内の環境 塾内の環境は、体験のときに雰囲気を見せてもらいましたが、勉強しやすい雰囲気だとおもいます。

良いところや要望 全ての教科に対応していただいてるので、すごく助かってます。ただ、自宅での勉強方を教えていただければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべたら高いが、それは、仕方ない。
コマーシャルで、2ヶ月無料だが、訳わからないあずかり授業料来月収めるから、無料に、感じない。

講師 とてもわかりやすく説明してくれました。うちの子は英語が苦手で、その子にあったわかりやすい授業らしいです。

カリキュラム うちの子に、あった内容の進め方らしく、嫌がらずに帰ってからも
同じ内容の学習に取り組んてます

塾の周りの環境 塾の送迎は毎回車の為、駐車場が無いので、道路に止めて待つしかありません。

良いところや要望 とても良い感じの雰囲気でした、
駅にも近いし、場所的には良いのですが、車をとめる駐車場があればと思います。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾したばかりなので費用対効果はまだ分かりません。入会金は割引(支払いなし)でした。

講師 躓きを見つけてくれて、理解できるまで教えてくれると思います。

塾の周りの環境 駅前とは違い、駐車場もあり車の送迎に問題はありません。静かな環境です。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、室内のライトが明るいので、環境は良いと思います。

良いところや要望 立地条件はとても良いと思います。
個別指導なので、分からないところをすぐに聞くことができる環境です。

W早稲田ゼミ佐野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このくらいが相場なのかと思う。まあ、ちょっといろいろ諸経費がかかるかなと思う。

講師 丁寧に対応していただいてます。子供は授業も解りやすかったと話してます。

カリキュラム クラスも学力別に分かれていて、学校の授業に合わせて教えてくれるのでいいと話してる。

塾の周りの環境 入り口が狭いので、授業が終わるとすごく込み合っているいるので、順番に出るように話してもらいたい。

塾内の環境 入り口が狭いので授業終了後がすごく込み合っているように感じた。駐車場も狭い。

良いところや要望 先生が対応がよい。すごく元気だし、きちんとこちらの言ってることにも対応してくれています。

「栃木県佐野市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

64件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。