キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

567件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

567件中 2140件を表示(新着順)

「栃木県宇都宮市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まぁ辞めずに最後まで通ったので、よく教えてくれたのではないかと思います

塾の周りの環境 家から近くて、徒歩10分、自転車3分、自動車2分くらいの距離だったので通学を決めた感じです。店舗は1階でした

塾内の環境 教室は広かったけど、どうだったか?分かりません。
きちんと清掃だけしてあれば問題ないです。

入塾理由 家から近くて通いやすいから(送り迎えも出来そうだった)、友人も通っていた為。

定期テスト テスト勉強は効果あったと思います。
一夜漬けでも効果あるからやらなきゃダメですよね

家庭でのサポート サポートは、送迎だけですね。
あとは本人から頼まれたときに少しだけ言われたことを手伝う感じ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かもなく不可もなくない値段でしたので星3とさせでいただきました、

講師 講師の方がわかりやすく非常に親切に教えてくれました。そのおかげで勉強が好きになりました。

カリキュラム 進む速度もちょうど良く課題なども程よい多さだったのでとてもいいと思います。

塾の周りの環境 どちらかというと良い立地でした。(コンビニが隣にあったため)しかし、車通りが少し多いところの隣のため少しうるさい印象です

塾内の環境 車がすぐ横を通るため自習室を利用している際には少しうるさかったかなとおもいます。

入塾理由 この塾では偏差値が上がったとの声を多く耳にしていたので通塾させました。

定期テスト 定期テスト対策プリントなどを使って対策したり、過去問から見て出題傾向を分析してくれました。

宿題 難易度はかなり高い方だと思いますが、適切な量であったためやり切ることができていました。

良いところや要望 講師の方がとても親切に教えてくれるので、とても勉強が捗ります。また、塾に通っている生徒さんもいい人ばかりなので質問し合える環境になっています

総合評価 自習室を利用している際少し車の走る音が気になる以外は文句なしです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝はしょうがないと思うが、夏期講習など休みのたびに別料金がかかる。

講師 専門の先生が教えるので、わかりやすい。
こどもたちにも慕われているよう。

カリキュラム こどもたちの中学力は向上しているので特に親からいうことはない。

塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通える。車でくる人も多いが近所には迷惑になるようなタイミングがあるため、気をつけてほしい。

塾内の環境 ほどほどに静かにできると思う。自習室も気軽に使えるようで良い。

入塾理由 自宅から塾までの距離が近いため通いやすいという理由から選んだ。

定期テスト 定期テスト対策内容は、小学生なのでないからわからないが、定期テスト対策ら行なっている。

宿題 量はほどほどにある。難易度はもそこそこ。そこまで苦になってないようだ。

家庭でのサポート 送り迎えは行なうことがある。説明会、面接もあるので先生とも話できる。

良いところや要望 近くで、良い塾でよかった。
先生方の対応もよいので、電話してもいい対応。

総合評価 とても満足している。
近くにあって通うのも苦にならず良かった。

学問所本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場じゃないかと思います
たかくもなく安くもなく普通かな

講師 一人一人に親身になってくれた
優しい先生が多かったかなとおもう

カリキュラム 学校より早めにやってくれたので余裕ができた 予習という面でよかった

塾の周りの環境 家から近いので自転車でかよえた
周りはそんなに明るくないけれど、特に治安悪くはない 友達がいたからかもしれないけど

塾内の環境 静かな環境だったから集中できてよかった
音が気になるタイブだから
夜は少し恐いけど、そんなに気にならない

入塾理由 家から近い
友達が通っていた
評判が良かった
雰囲気が良かった

良いところや要望 先生が親しみやすいからいいと想う
学校の友達がいたから楽しく通えた

総合評価 面談などで一人一人に親身に考えてくれてるゆやうに感じたのが良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が他の塾よりも比較的高めかなと感じました。プラスに教材代やゼミ代なども発生し増す。

講師 皆さん一生懸命で生徒一人一人にしっかりと向き合ってくれています。合う合わないはあるようですが。

カリキュラム 分からないところをそのままにしておかないというのを大事にしているなと感じました。基礎から応用まで対策できると思います。

塾の周りの環境 自転車でも来る子や車で来る子電車で来る子など様々で便利な方なのではないかなと感じました。駐輪場がやや不便かなと感じました。

塾内の環境 エアコンの管理もしっかりしていて各教室に扇風機がついているので比較的快適に授業が進められるのではないかなと感じました。

入塾理由 周りからの評価が良かったため。合格実績なども良かったのを決め手にしました。

定期テスト 料金が発生せずに教えてくれたり大量のプリントをいただけだり対策はバッチリだと思います。団体の生徒でも個別のように教えて貰えます。

良いところや要望 皆さん一生懸命で生徒も質問しやすい環境だと思いました。皆さん夜遅くまで授業をしていて生徒さんもいい子で真面目な子が多いいです。

総合評価 皆さん一生懸命で良いです。よくも分けるも特別変わったことの無い塾です。高校受験より中学受験に強いように感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生もよく見て下さるし、ネットで勉強の動画もみれるため安いと思います

講師 分からないところは何度も聞いて分かるまで指導してくださります

カリキュラム 1時間の授業のあと自由ですが、チューターがありそこで学習を深めることが出来るので良い

塾の周りの環境 駐車場がすこしせまいです。自転車で来る生徒も多いので危ないと思います。ですが隣にファミリーマートがあり生徒さんたちも利用しています。

塾内の環境 整理整頓が良くされており、綺麗です。参考書なども探しやすく置いてある。

入塾理由 友人に勧められたから。個別で先生に質問などし易いと思ったから。

良いところや要望 もう少し駐車場が広くなると良いですね。

総合評価 先生が分からないところを熱心に教えてくださる。先生によりますが余談が多い人もいます。

コマキ進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると少し高いがしっかり教えてくださるので納得の値段

講師 冬期講習を受けさせるか悩んでいた際に親身に金銭面の相談に乗ってくださったりした

カリキュラム 授業内容がとても分かりやすく、進む速度も早過ぎず遅すぎずでちょうど良い感じ

塾の周りの環境 近くに小学校や高校があり治安はそこまで悪くは無い

塾内の環境 周りは家などが多く雑音などの音は気にならなかった。
設備もちゃんとしていて衛生面もしっかりしていた

入塾理由 周りの子がみんなこの塾に通っていたのとまわりの評判が良く前から気になっていた

定期テスト テスト対策でやる問題がとても難しくためになるものばかりと娘が言っていました。

良いところや要望 先生が若いからなのかもしれませんが、生徒たちと仲良くしていて、いい雰囲気だなと感じた

総合評価 駐車所の整備も塾講師の方々がしてらして、ちゃんと誘導などしていてしっかりしてるなと感心した。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので平均的だと思う。特に高くもなく、安くもない。
選択肢がたくさんあるので、やりたいことができる。

講師 ベテランの先生で安心した。
質問したことを的確に教えてくれるので受験に熟知している。

カリキュラム 受験に特化した内容で指導してもらえた。定期試験対策もでき、他のところに行く必要がない。

塾の周りの環境 バス停もちかく、人通りもあるので安心してます。
車での送り迎えもしやすいので、通塾しやすい。
周りにはコンビニもあるので、食事などもしやすい。

塾内の環境 自習室など勉強できる環境が整っている
意識の高い塾生が周りにいるので、良い環境です。

入塾理由 体験で息子がやってみたいと言ってきた。わかりやすく教えてもらえた

良いところや要望 県内では有名な塾で、安心して預けられる。先生方がきちんと指導してくれる。
いい環境で勉強できる。

総合評価 県内では、トップクラスの学習塾だと思います。先生方が色々教えてくれて初めての受験も迷わず受けれる。

ナビ個別指導学院鶴田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年2月

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはありませんが、少しでも、勉強に向かってくれることを願い、お願いすることにしました。

講師 講師によっては、わかりにくい説明だったりしたようですがその話をしたところ、他の講師に変更してもらえたので、助かりました。

カリキュラム もうすぐ中2になる年度だったので、テキストは買わずにコピーしてもらえたので、そこは助かりました。

塾の周りの環境 駅から近いので、交通の便は悪くないですが、駐車場が狭いので、2台くらい止まっていたら止めにくいので厳しいです。

塾内の環境 まだ新しいのでとても綺麗です。雑音は道路がすぐ近いので車の音が気になるくらいです。

入塾理由 送り迎えが大変なので家から近いところを探していた所、新しく出来た為決めました。

良いところや要望 要望になりますが、先生1人につき生徒2人みてくれるのですが、小学生は小学生、中学生は中学生でとわけてほしいところです。

総合評価 アプリで連絡も取りやすくいつでも気になったら聞いたり伝えられたり出来るところがとても良いと思いました。面談時も、授業中の様子などをきけました。

個別指導なら森塾宇都宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年2月

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄がいるのですが、兄が通っている塾と比べたら、冬期講習も月の月謝も安かった。

講師 テストに合格出来なかったら、特訓部屋というところで塾の日とは別の日に、教えてくれるところが良かった。

カリキュラム テキストは学校より先取り学習と言われたので、今まで予習などしてなかったので、学校で勉強が分かれば良いなと思った。

塾の周りの環境 大通りに面していて、駅からも近いので明るい通りを通って帰ってこれるところが良いなと思った。しかし、自転車置場がなくて駅の駐車場に置いて下さいと言われた時はビックリした。

塾内の環境 部屋が狭い気がする。

入塾理由 親の送迎なしで、個別で、まず近いところで探していたのでそれに当てはまったから。

良いところや要望 とりあえず成績向上を望んでいるが、学習意欲を高める方が大切なので勉強がキライから好きになるように願っている。

総合評価 電話やメール連絡もマメにしてくれるのが良かった。とりあえず、ヤダ、行かないと言わず通ってくれるので安心している。

渡辺私塾清原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際に他の塾に比べ月額が安かった(ただし教材費等などの徴収が半期に一度ある)

講師 塾長や先生が褒めて伸ばしてくれた。

カリキュラム 個別のため,わからないことをピンポイントで教わることができた

塾の周りの環境 家から近いので自力で通いやすかった。駐車場も広く送迎もしやすかった。自習室も気軽に利用できる、子供のやる気につながった。

塾内の環境 中学校にも近く、国道沿いのため立地もよく駐車場が広かったことも良かった。室内も清潔感がありよかったと思う。

入塾理由 家や学校から近く、快適に通いやすかった。自習室を快適に使えたこと

良いところや要望 家や学校から近く通いやすい。自習室の席も多く、居心地よく学習できたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 英検も当塾で受験でき、大変便利だった。また東大合格者が出たことも子供達のやる気につながったと思う。

総合評価 先生も生徒に合わせて指導してくれたと思う。ただ、中にはおしゃべりが多い先生もいたようで、1時間という時間の中では真剣に指導に取り組んでほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わたしはほかの塾の料金などあんまり知らないんですけど、わたしは高いなと思ったから。

講師 わたしも詳しくは分からないんですけど、毎回同じセンセイが来るわけではなくていつも違くてそのなかの1人が陽気なかたで簡単なところを間違えたらここ学校でならったよねー笑 みたいな感じだったから。

カリキュラム 学校で習ったところも復習してくれるし予習もバッチリなので学校で困ることも減りました。

塾の周りの環境 わたしの家から自転車で5分程度ですごく近かったです。なのでもしわたしに用事がおきても自分で行けるくらいだからです。

塾内の環境 すごくきれいでした。なかも広いのでたくさんの人が利用することができていいとおもいます。

入塾理由 わたしの家からすごくちかいのと、最初に相談したひとが優しくてしっかり勉強できそうだと思ったから。

良いところや要望 家から近いし、なかも広くてトイレなどもあるので2時間などでもしっかり勉強できる空間なところです。

総合評価 学校でおこなったテストの復習やまちがつた所などを詳しくやってくれるから。

個別指導なら森塾宇都宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたらまだ安い、冬季や夏季はやはり値段が高くなるが、そこまでではない

講師 先生方も親身になって教えてくれる。
本人いわく親しみやすい

カリキュラム わかりやすい授業また、工夫された授業です。ワークや参考書もあるようなのでわかりやすいと思います。

塾内の環境 壁がよくできていてそんなに音が漏れないし、よくできています。

入塾理由 周りのお友達も通ってる子が多く評判良かったし、成績の伸びがいいと噂もあったのでこの塾に入塾しました、

良いところや要望 先生方が良くて子供的にも勉強を聞きやすい。

総合評価 とてもいいです。
これからも塾生徒さんが増えるといいです!

ナビ個別指導学院戸祭校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので高いとは思いますがその分成績が上がってるので良いです。

講師 学校で分からなかった問題も持ち込めば親身になって教えてくれます。

カリキュラム 自分のペースで進められてとてもよいのと雑談も先生と出来て嫌にならずに進められます。

塾の周りの環境 バスも近くに通っているので良いです。交通が不便ということはありません。近くにスーパーがあったので送り迎えついでにスーパーで買い物をすることもできます。

塾内の環境 常に綺麗で自習室付近にたまに雑音が聞こえるぐらいです。
教室内はいつも綺麗だと思います

入塾理由 前に通ってた塾よりやりやすいと感じ、個別なので自分のペース出できてよい。

定期テスト この塾は3周テキストを解いてテスト対策しています。受験対策のときは過去問を解いてひとつひとつ解説していました。

宿題 比較的少ない方だと重います。難易度は授業と同じぐらいなのでとてもやりやすいと感じます。

良いところや要望 普段の授業も細かく教えてくださいますしみなさん優しいです。先生と子供の距離が近く他の塾より楽しく勉強出来ると思います。

総合評価 成績が上がりはしたのですがやっぱり費用が高いなとは思います。

能開センター宇都宮駅東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生が沢山教えてくれる割には安いと思いました。子供が聞いたところは基本的になんでも答えてくれるのでありがたいです。

講師 先生の勉強への情熱がとてもいいと思いました。先生と子供たちのコミュニケーションもすごくとれているとおもいます。とても良い先生が多いです。

カリキュラム 授業の進め方も分かりやすくて理解力が少し低い子でもついていけると思います。教材も分かりやすくて助かってました。

塾の周りの環境 周りは少し車の通りが多くて駐車場は狭いので止められずに困ることは多々ありました。帰りのお迎えの車で沢山埋まっているので付近のコンビニ等で待ち合わせが多かったです

塾内の環境 車の通りは多いですが基本的には勉強しやすい環境だと思います。繁華街付近ですがあまり気になりませんでした。

入塾理由 SNSや周りの評判でいちばん有名なところだったからです。
子供の周りの友人も通っていたので本人も通いやすいと思いました。

良いところや要望 今後は駐車場を増やしたりすることがあればとてもいいと思います。東校も西側も駐車場がなくて困ります。
先生の雰囲気や校内の雰囲気はとても良いです。

総合評価 先生達は優しく教えてくれますし、お友達と一緒にも通えて本人としても切磋琢磨できますしとてもいい塾だと思いました。受験の時も色々とサポートをしてくださって有難かったです。

ナビ個別指導学院戸祭校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたい相場価格的には このくらいは仕方がないのかなと妥協しました

講師 親切で丁寧に教えてくれるみたいです 質問もしやすいみたいです 講師との年が離れているのでより やりやすいとのこと

カリキュラム 自分のペースで勉強しながら自由に質問が出来る環境で馴染みやすいと

塾の周りの環境 家からは車で5分もかからないとこにあります 家から近いと言うのもここを決めた理由の一つにはなります 治安は悪くないです 立地もわかりやすいとこにある

塾内の環境 予習復習の徹底サポート テスト対策 試験本番を想定した時間管理 保護者のケアも考えてくれる

入塾理由 性格が内気でなかなか質問が出来ない子なので個別指導だと言いやすいみたいです

良いところや要望 完全に一対一の個別指導なので子どもの要望に合わせて自由にやらせてもらえる

総合評価 とにかくこれ以上勉強が嫌いになる前に慣れさせたく入門したので勉強が少しでも楽しく出来たら良いなと思います

個別指導のone塾岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては比較的普通の金額だと思われるが、この前に通っていた塾が格安だったので、高く感じる

講師 以前の塾はあたり教えてくれなかったみたいだが、こちらの塾はちゃんと、指導してくれるとの事です

カリキュラム 県立高校の受験に向けた指導をやってくれてるとのことです。

塾の周りの環境 岡本駅からは自転車で10分ほどだと思います。
場所的に電車に乗ってくる人はいないかと。

基本、親が車で送迎か自転車で通います。
送迎のための駐車スペース有り
目の前にセブンイレブン有り

塾内の環境 塾のスペースは比較的小さい方だと思います。
実習スペースが狭いので、上着を置く場所がないと聞きました

入塾理由 高校受験を控え、2人目の弟がこちらの塾に通っているので入塾した

定期テスト 問題の過去の傾向を調べてくれるとのことと、おすすめの問題集等も教えてくれる

宿題 適度な量で難易度も個々の力に合わせたものをだしてると思います。

家庭でのサポート 説明会や申し込み等は妻に任せています。

送迎は自分もたまに行います

良いところや要望 塾の入室退室等がメールでお知らせが来るので、子どもがいつ着いたから出たかわかるのが助かる

総合評価 高校受験に向けて通うには、距離的にも近く、しっかりと指導してくれる。
また実習スペースがあるので、集中する事ができる。

少し値段が高いが、希望の高校受かってもらいたいので、そこは仕方ないかと

学問所本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については子供のためなので
あまり負担が大きいとは思いませんでした。

講師 苦手だった教科もだんだん点数が
上がっていたのでよかったです。

カリキュラム 基礎をしっかり理解させていると
感じたのでそこが良かったと思いました。

塾の周りの環境 みんな仲が良く、環境はとても充実していたと
思います。
交通の便も自宅からそこまで
離れていなかったので大丈夫でした。

塾内の環境 静かな環境だったので
不満はなかったと思います。
また身の回りもキレイでした。

入塾理由 通いやすい距離だったと思うので
あまり負担にはならないかなと思い、
行ってもらいました。

良いところや要望 実際に成績が伸びているので
しっかり勉強すれば誰でも伸びると思います。

総合評価 成績を伸ばしてもらおうと思って通わせたので
実際伸びたので良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については払える額であり、本人が希望し満足しているので特に不満はない。

講師 本人の疑問、質問にきちんと答えてくれるそうで、子供、私共に満足している。

カリキュラム 本人から具体的な話は聞いていないが、満足して通っているので親としては不満はない。

塾の周りの環境 本人が自転車で通える距離にないので、都度送迎しているので、その点は大変と感じるが、周りを鑑みるとそれが普通であるので仕方なく思う。

塾内の環境 送迎時に外観しか見ていないので分からない。本人も特に不満がないようなので問題ないと思っている。

入塾理由 子供の友人が通っていて、本人が希望したのが決め手になったため。

定期テスト 対策はあるよう。成績の上がっているので不満はない。

良いところや要望 本人も満足しているので特に不満はない。送迎についても普通の事なので仕方なく思う。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が満足して、休まずに通っているので問題ないと感じている。

総合評価 本人が満足して通っているので親としては不満はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、一般的だとは思うが、他よりも少し安いような気がしたから

講師 若い先生なので
子供も親近感があり素直に授業を聞けたのだと思う

カリキュラム 受験コースなどで学校帰りに寄り宿題を見てくれたり毎日通っても自由だったのはいいと思う

塾の周りの環境 学校の近くで学校帰りに寄れる距離だし、学区内なので家からもそんなに遠くないし、友達も通っていたり安心でした

塾内の環境 仕切りがあり、周りを気にしなくていいのは良かった
もう少し広いと良かったと思う

入塾理由 志望校の偏差値に点数が足りず心配だったので少しでも受験の為点数を上げたかったから

定期テスト 苦手な教科より、ある程度自信のある教科をより点数が取れるように指導してくれた

宿題 それ程多くはなかったと思う
丁度良かったのではないでしょうか

家庭でのサポート 夜などは危ないし、心配だったのもあり冬で寒かったので車で送迎した

良いところや要望 若い子達も良いのだが、
受験生にはちゃんとした先生に見て貰わないと心配な気持ちもありました

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが
個別指導とあるが、自主学習の時間も多いので
もっと個別指導時間を増やすといいと思う

総合評価 塾長さんは面談で何を重点的に指導するか、
どう指導していくか、希望校の偏差値など調べてくれてありがたかった

「栃木県宇都宮市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

567件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。