キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

713件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

713件中 321340件を表示(新着順)

「富山県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 講師によって加算金額あり。面談時にしっかりと相談する必要がある。

講師 優しく教えてくれるためか、当人には合っているようだ。自宅に訪問してもらえる。

カリキュラム 教材を購入させられることがないのは助かっている。本人に合わせた持ち合わせの教材を活用している。

塾の周りの環境 駅前通りにあり、通えないこともない。ただ、ビルの階段の傾斜がキツく、雨の日や雪の日の階段上り下りが気がかり。

塾内の環境 整理されている。が、かなり狭い印象をうける。自宅来訪も選べるからかもしれない。

良いところや要望 代表が本人の希望を聞いて合いそうな先生を選んでくれる。合わない場合には変更も可。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、効果の程は不明だが、本人はやる気はあるようだ。今後に期待したい。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料は高いかなと思います。
コマ単価も高いと思ったが、時間と内容を見ると納得しました。

講師 通ったばかりでまだよくわからないが、話しやすい先生だったのでよかったそうです。

カリキュラム 他の塾を4つ体験しました。
他とは違う授業のやり方で時間も長いですが、本人は嫌がる様子もなく安心しました。

塾の周りの環境 駐車場はほしいが、駅が近いので1人で通えるのと待ってる間も用事をすますことができて良いです。

塾内の環境 整理整頓はされているし、少しの雑音はあっても気にならないそうです。

良いところや要望 本人のやる気をあげることと、受験に合格できるようよろしくお願いいたします。

富山育英センター小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通っている友達がいたりして、内容は良いと聞いていたので、それは安心でしたが、やはり料金は高いです。

講師 良かった点は、わかりやすく教えてもらえたことです。悪かった点は、同じ教科でも、日によって先生が違う時があり、わかりやく教えてくれる先生と、そうでない先生がおられたことです。

カリキュラム 良かった点は、1日に2教科で、集中できる時間の長さでした。悪かった点は、お盆休みの期間が長かったことです。その期間に、別申し込みの講習があったから、仕方のないことですが。

塾の周りの環境 良かった点は、家から近かったことです。悪かった点は、駐車場が少ないことです。他の学年と微妙に時間が違ったからか、停められないということはありませんでした。

塾内の環境 良かった点は、集中して勉強ができた環境でした。悪かった点は、机と椅子の高さのバランスが合わず、腰が痛くなったことです。椅子の座面も硬くて、腰が痛くなりました。

良いところや要望 良いところは、わかりやすく教えてもらえることです。要望は、もう30分でも早く始まる時間だったら、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく高くもなく標準だと、思います。
結果、料金高かったとならないようにしてほしいです。

講師 講師が教え方に差がある。
女の先生がいいと子供の希望を聞いてもらえた。

カリキュラム 独自のカリキュラムだが教科書の内容を分かりやすく解説してある解答もあるので見返せる。

塾の周りの環境 子供が自分で行ける、迎えに行くときも車が停めやすいので通いやすい。

塾内の環境 環境は整理整頓されていて綺麗だとおもいます。勉強はしやすい環境だと思いますが人数が多くなるとわちゃわちゃしだすみたいです。

良いところや要望 自分で考えられる環境である。
完全にマンツーマンではなく、付きっきりではないのでその特徴を利用してます。最後は先生になぜこうなるのか説明して終わるので身につく勉強法だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先程も書いたが、料金が一定であり教材費など別途かからないので計画が立てやすい。ほぼマンツーマンでの授業なのに思ったより高料金ではなかった。

講師 本人の性格を踏まえ、問題の解き方からわからないところをしっかり教えてくれる。

カリキュラム 毎月一定額であり、教材費など別途請求されないところがわかりやすく、予定がたてやすい。ただ夏休みなどの長期間の休みのときは開放時間を長くして欲しい。

塾の周りの環境 車の交通量が多い割に電灯が少なく感じ、夜は暗いので自転車で通わせているため事故に遭わないかなどの不安はある。

塾内の環境 自習室もあり、先生との距離も近い為、子供にとったら質問しやすいと思う。

良いところや要望 ほぼマンツーマンなので大人数では遠慮してしまううちの子供にとっては距離が近いので理解できていないところの確認がしっかりできる事。

個別教室のトライ砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1回2時間コースにしたが、講師が教えてくれる時間は1時間なので割高感があるが、自習だけでも通えるのでその点ではよい。

講師 良かった点
わかりやすく教えてもらえる。

カリキュラム 良かった点
苦手なところを講師に伝えたら重点的に教えてくれた。

塾の周りの環境 家から通いやすい場所にある。
塾に着くまでの道のりが交通量が少ないので送迎しやすい。

塾内の環境 良かった点
家だと集中しにくいが塾だと集中してできる。
悪かった点
冷房がききすぎて寒い時がある。

良いところや要望 子供がこの塾にしてよかったと言っているのでもっと早くから行っていればよかったと思った。

個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高めですが、学習室やシステムをきちんと利用できていれば、妥当な金額だと思う。

講師 子供と気が合う先生が担当してくれたので、安心している。ただし、忙しい先生のようなので、予定の変更が難しそうである。

カリキュラム 学習室をいつでも利用でき、A Iを使って繰り返し学習することで、苦手を克服するというのが良い。しかし、家が遠いためあまり活用できないのが残念。

塾の周りの環境 駅の近くで良い。塾が終わる頃には人通りはあまりないが、明るいので怖くはない。

塾内の環境 綺麗な環境で良いが、自習スペースや個別指導のスペースがわりとオープンな環境になっている。

良いところや要望 教室からは遠いので、教室にあるタブレットでできることを家からでもログインして利用できるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 分かりやすく料金が表になっており、料金設定も色々なコースで分かれていて良い。

講師 良かった点はとても分かりやすく丁寧に指導してくださり、様々なアドバイスをしてくださる点。生徒にあった講師を選んでいただける点が良い。悪い点はありません。

カリキュラム 教材は自由な点が良い。新しい教材を買わずにあるものが使え経済的に良い。

塾の周りの環境 駅の近くで通学途中にあるのがとても便利で良い。
駐車場もあり便利である。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて良い。明るい雰囲気で入りやすいイメージ。

良いところや要望 講師を選ぶ事ができる点が良い。要望をきいてくださる点か良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高め。講習内容も沢山あり、分かりにくい。もう少しシンプルな方がよい。

講師 本人が分かりやすいと言っている。相性が合うようだ。本人の性格などを見ながら合う講師を選んでくれるのがありがたい。

カリキュラム それぞれの講習によってテキストを購入しないといけないのが難点だが、確実に仕上げるというスタンスでいてくれるのはありがたい。

塾の周りの環境 少し渋滞になる立地なので、送り迎えが大変。学校から近いのが本人が帰宅時に気軽に通いやすいのでよい。

塾内の環境 静かできれいで片付いているので、非常によい。個室感もあり、集中しやすい環境である。

良いところや要望 料金をもう少しリーズナブルにして欲しい。
自習室が自由に使えるのがよい。
飲み物がセルフでもらえるのが生徒の楽しみになってよい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思うけど、子供が通ってよかったと言っているので価格相応だと思う。

講師 自立学習に重点を置いておいるところ。わからないところが聞きやすいところ。

カリキュラム 教材が無料なのがよい。学校との内容と合っているところ。ノートに自分で分かった点を書くところ。

塾の周りの環境 交通量が多いところから少し入ったところにあるので車に気をつけなければならないが通いやすい。

塾内の環境 音楽が流れていて集中しやすい。みんな勉強に集中しているので静か。

良いところや要望 教室長さんが勧誘にしつこくなく、講師の方は優しく、教えるのが上手だと言っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高すぎず安すぎず、妥当かなと思う。
最初に料金の説明をきちんとされるので、特に心配もない。料金体系も分かりやすく明快で、追加料金もほとんどない。

講師 まだ始めたばかりだが、話やすく授業もわかりやすいと言っていて、意欲的に通塾している。
教科ごと、決まった先生が担当しているので、学習の理解度を把握して授業を進めていただけると期待している。

カリキュラム 授業の細かい内容は良く分からないが、教材費は必要最低限で、費用がかからず家計的に助かる。
授業がない日でも、自習スペースを利用し、課題をやったりプリント等を印刷して学習できるので、
家より集中できると言っている。

塾の周りの環境 駐車場は少なくやや止めにくいが、今のところそこまで不便ではない。大通りに面しており、夜も明るく治安も良いと思う。

塾内の環境 塾内はきちんと整理整頓されており、学習に集中できる環境だと思う。
自習スペースで、1人で学習しているときに、近くの学生さん2人のおしゃべりがうるさくて集中できない時があったようなので、そのようなときは、先生から注意していただきたいかなと思います。

良いところや要望 急な予定変更や要望にも、快く対応してくださるのでありがたいです。これからの、学力向上を期待したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、それなりに必要かなっで感じです。さらに特殊講習もかかります。。

講師 生徒のことをよく見ている、褒めることだけじゃなくて、出来ないこともしっかり指摘する。

カリキュラム すべて充実しています。参考書代は別みたいです。教材の費用はわかりにくいです。

塾の周りの環境 市中にある為、便利ですが、駐車場はない為、停まりにくいです。でも、自転車でも行きやすいところです。

塾内の環境 整理、管理されています。部屋は見てないから、分からないですが、使いやすいみたいです。

良いところや要望 先生たちは熱心です。入塾する前と比べると勉強に対する意欲がかわりました。塾からの生徒の状況の報告がもっとあればと思います。

富山育英センター天正寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的に共同で授業するスタイルの為2教科としてはこれくらいの価格なので
普通と思う。

講師 事前に体験授業があっての終わってからこれからの教え方の説明がはっきりしていた点が良かった。

カリキュラム 塾での予備テストがある点が良い
まだ成績が出ない為今は解らない。

塾の周りの環境 塾の往復時間がかかる事と塾用駐車スペースが狭く送り迎えの際車が混雑する
ところがあまり良くない。

塾内の環境 塾内は静かであることと共同授業の為自分で学習するには良い

良いところや要望 授業内容は学校の授業よりも進んでいるので予備的に学習できるのが良い

KATEKYO学院砺波校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1体1の個別指導なので月謝は他塾よりやはり高いです。
でも別途教材費がかからないし、子供に合わせて
勉強内容を考えて下さるので、妥当な金額なのかなと思います。

講師 とても低姿勢な方で教育熱心だし、イイ先生に会えたと思います。学力が上がる事を期待出来そうです。

カリキュラム 要望も聞いてくださるし、個人個人に合わせて勉強内容を考えてくださる所がいいです。

塾の周りの環境 自宅から近いのがいいです。駐車場がもう少し広いといいなと思いました。

塾内の環境 教室内は他の生徒もいるので、全く雑音が無いわけではないけど、本人は気にならないようです。

良いところや要望 色んな先生がいらっしゃるようでその子その子に合わせて担任を選んで貰えた所が良かったです。
まだ中学1年なのですが受験に向けて、塾でもテストや模試とか受けれるといいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であるし、AI導入、CMなどの広告が多いこともあり、料金は高いと思う。

講師 入会したばかりでまだよくわからないが、若い講師が多く、現役と年齢が近いことがプラスであると思う。

カリキュラム AIで個人に合わせたカリキュラム、教材、講習を取り入れることができると思われることがプラスであると思う。

塾の周りの環境 駅の近くにあるため、交通の便や立地条件は良いと思うが、立地条件が良すぎて駐車場や駐輪場が狭いのが少し難点だと思われる。

塾内の環境 まだ新しいため、きれいで散らかったりはしていない。行ったときは静かだった。

良いところや要望 高岡駅南は教室を立ち上げたばかりなので、軌道に乗せようと頑張っているような気がする。

個別指導WAM山室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 複数の塾の体験授業を受講し、良い講師の方がおられたが、うちの子どもにはこちらの塾の講師の方々の進め方のペースがあっていた。

カリキュラム 定期テストや部活動の大会などの際に、無料で受講日を変更できる点が大変ありがたいです。

塾の周りの環境 駐車場が狭い塾が多い中、こちらの塾は駐車場スペースが広く、子どもの迎えの際に駐車場で確実に待つことが出来る点が良いです。

塾内の環境 複数の塾の体験授業を受け、中には受講生がさわがしいところもあったようですが、こちらの塾では集中して受講できると言っています。

良いところや要望 他の書き込みにもありましたが、こちらの塾の教室長さんが素晴らしいことが塾選びの最大の決め手だったので、他の教室に異動しないでもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 大変疲れましたが、塾選びをする際5つ程度は体験授業を受けて決定することが重要だと気付きました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなくリーズナブルで受けやすい値段になっています。

講師 責任感がある先生が担当してくださる点が良かったと感じられます。

カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせたものを利用された点が良いと思いました。

塾の周りの環境 塾の周りは学校があり治安が良く、子供が自転車で行ける範囲なので良いです。

塾内の環境 生徒たちの机がそれぞれ分けられているので、雑音も少なく集中しやすい環境になっています。

良いところや要望 子供が塾に入った後、今後成績が上がり、第一志望の高校に合格できると期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と高めの設定でした。教材も思った以上に高く感じました。

講師 親身になって教えてくれていたみたいでしたが娘は理解力にかけていたようでした、

カリキュラム 直接関わってないのでわからない事はありますが思った以上にきょうざが高いように感じた

塾の周りの環境 家からすぐ近くなので通うのに心配することがなかった事が1番。

塾内の環境 個別指導なので基本的には気が散らないので集中できる環境ではあった

良いところや要望 家から近く予定の変更もそれなりにしていただけて通いやすい環境

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんがフランチャイズなので固定の先生がついていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としては適正なんでしょうが、大勢の生徒が通う人気の塾なので、本当はもう少し価格設定を安くできるんじゃないかと思う。

講師 生徒のために一生懸命な講師が多く、お詣りや北野天満宮の鉛筆をいただいたり、単なる塾での対応とは違う面でも良かった。

カリキュラム 受験生から入手された過去問がそろっており、対策がきちんと出来たこと。

塾の周りの環境 駅やバスから近い場所にあり、交通手段は豊富。ただし、小学生には危ないので送り迎えをしていた。

塾内の環境 自習室があるので、自宅で集中できない時には利用していた。利用頻度は少なった。

良いところや要望 先々の案内がきちんとされているので、事務の案内はとても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 中学部は小学部と少し離れた場所にあり、事務の方も少ないので、連絡手段がスマホ等に変化してきた。

個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、別のコースを選ぶとまた違うのかもしれませんが、映像授業だけのコースだとわりと抑えられる為、こちらを選びました。

講師 なにかと融通をきかせてくれるところが、本人に合っていると思う。

カリキュラム 映像授業だけですが、無理のない時間にでき、またこのコロナ渦の為に自宅学習に切り替えることができたので、柔軟な対応でありがたいと思いました。

塾の周りの環境 通学に使っている路線バスをそのまま乗って行くと、塾に行くことができる点。

塾内の環境 集中して授業が受けられる環境で、やりやすいと本人から聞いています。

良いところや要望 コロナ渦でなかなか教室には行けていませんが、自宅学習のためのプリント印刷など対応してくださって、いつも助かっています。

「富山県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

713件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。