
塾、予備校の口コミ・評判
2件中 1~2件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「千葉県富津市」「小学生」で絞り込みました
ITTO個別指導学院富津大堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2で5教科教えてくれるのはありがたいし通いやすかったです!
講師 わからないところはきちんと教えてくれるし、復習などをして忘れないようにしてくれるところです
塾の周りの環境 駅が近くてみんな優しく、とても環境のいいところで、自然がたくさんあり、とっても治安がいいです!
塾内の環境 整理整頓がされており、とっても過ごしやすいところです!!雑音も少なく、とても自由で楽しく通えます
入塾理由 頭をよくして高校、大学に入りたかったから。成績を上げていい学校に入りたかったから。
定期テスト テストに出る範囲を予想してその範囲をたくさん教えてくれました。
i-wish青堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてとても良心的な価格です。 兄弟で通う場合、二人目は半額になり、とても助かります。
講師 何に数回面談がありますが、淡々とお話しする感じが熱心というより受け身な先生だと感じた為、ここに預けておけば大丈夫とは思えませんでした。(結局は子供のやる気次第かなと)
塾の周りの環境 送迎の車を止める専用の駐車場がなく、道路を挟んだ向かい側のコンビニの駐車場を利用します。同じ時刻に授業が終了する生徒が多いと送迎の車とコンビニの客の車で駐車場が混み合い危ないと感じることがあります。
塾内の環境 塾の建物自体、古いです。 目の前は交通量の多い道路です。 小さな建物ですが、整理整頓されていてエアコンもあるので勉強する分には問題ないと思います。
良いところや要望 一般的な進学塾というイメージで入塾させると、物足りないと感じるひともいるのではないかと思います。とてもアットホームでうちの息子には合ってました。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ