キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

200件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

200件中 141160件を表示(新着順)

「沖縄県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受付の方がとても親切でした。

カリキュラム 定期テスト対策をしてほしいです。

塾内の環境 駐車スペースが少ないと思いますです
自習室での勉強ではいろいろな問題集など先生が問題を渡して教えていただけると助かります

その他気づいたこと、感じたこと 宜しくお願い致します
土日の社会、理科が映像授業ではない方が良かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問しやすくて話しやすかったから、また少人数で勉強できるのもとても魅力を感じています。

塾内の環境 静かな環境で先生の目が行き届いていそうな感じで集中できそうな雰囲気がとても良かった

その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いな子供が行きたいと言い始めた塾なので、そこが1番よかった

個別教室のトライ首里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾を考えてお電話させていただきましたがその際にも丁寧で塾へ伺った時に子供への対応も良くいろいろ詳しく教えていただきました。

カリキュラム 入塾説明の際にも詳しく説明していただいたので、子供も私も理解しやすく解りやすかったので安心しました。

塾内の環境 塾内は明るくて静かな環境なので集中して学習に取り組むことが出来ると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は塾へ通う楽しみがあり意欲が湧いています。私も子供のやる気に嬉しく思っていてこれからの成長が楽しみです。

豊徳塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、兄弟割りなどもあり、リーズナブルな金額。だから、勉強の質など、緩くても仕方なく感じる。

講師 講師との距離感が近く、ナンでも相談しやすいが、距離感が近すぎて学習塾と言うよりは生ぬるい感じがする。

カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムではあるが、発展的なものは見当たらない。

塾の周りの環境 自宅から近くて良いが、小4からの小さい生徒も教室は違うが同じ建物で、小さい為、近く、雑音になることがある。

塾内の環境 休憩の楽しみも、多く、集中して勉強だけ。と言う環境とは遠く感じた。

良いところや要望 講師、関係者との距離が近く、親身になって対応してもらえるので安心して通わせられるが、進学校など、上を目指すなら、緩すぎる感は否めない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、通う子供のタイプによって合うと思う。学童の延長感覚だったのであっていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはなんとも言えない部分がある 塾側も個人のスキルが違うため難しいと思ってると思う

講師 本人のやる気を上手く引き出す事が出来ていた為学校での授業が楽しくなった

カリキュラム 子供のやる気を考えて進めてくれてる結果、学校での授業が楽しくなって家庭でも学校での授業様子を話すようになったこれから先は段々難しくなってくるので上手く塾を活用して楽しんでもらいたい先生とのコミュニケーションをとって頑張ってほしい

塾の周りの環境 自宅から近いのと人通りが多いと通わせても安心する友達も近くにいることもあるかな

塾内の環境 子供なので集中して学ぶのは難しいところがあるが、先生と連携して悪いところがあれば改善していければと思ってます

良いところや要望 教え方のコツがわからないが塾はその辺りをよく理解してるため 大変助かる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾よりも、やや料金が高めだったので4としました。また、夏期講習や春期講習は別料金でしたので、負担が大きく感じました。

講師 講師の先生の授業は分かりやすく、面白いと話していたからです。

カリキュラム 普段の授業とは別に、夏期講習、オプションの教科もありましたので充実していたように思います。

塾の周りの環境 お迎えの際、駐車場がなかったので路上で待ち合わせるしかなかったので3点とさせていただきました。

塾内の環境 少し狭い教室のように感じましたが、少人数での学習と聞いていましたので妥当な大きさと思いました。

良いところや要望 入塾させたことで安心してしまい、あまり塾の良さを考えていませんでした。いえることは、実績があって、子供が進んで塾に行っていたので信頼していました。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の時、面談してくれた先生の対応がよかったです。入塾後は、保護者面談がなかったので、大変だとは思いますが、定期的に面談システムがあるとよいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いけど、カリキュラムに満足しているので良いと思います

講師 ハキハキと元気いっぱいで話しやすい。 常に笑顔で接してくれる。

カリキュラム カリキュラムは満足しています。不満はないです。

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、静かで良い環境です。駐車場も大きく送迎のストレスがない。

塾内の環境 教室が広々で良いと思う。ただ、トイレが古くはいりたがりません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾と比べると、とても高いわけではありませんが、高めだと思います。

講師 はじめての学習塾でついていけるか心配でしたが、熱心に指導してもらいました。 本人は厳しさを感じ戸惑っていましたが、問題が良くわかるようになったと感じているようです。

カリキュラム 教材は初めは難しく感じたようですが、講師の説明を聞きながら理解できたようです。

塾の周りの環境 交通手段は、車での送迎で、駐車して待機できないのは困りましたが、先生が車を確認し子供を誘導してくれたので助かりました。近くに警察署、隣にコンビニがあり夜も安心感があります。

塾内の環境 教室は少し狭かったようです。自習室もあるようですが、まだ使ったことがありません。

良いところや要望 休んだ時は、宿題の連絡もあり良かったです。先生たちも事前に連絡していれば対応してくれたので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと いまのところ特にありません。夏季講習もいって良かったと思います。

進学塾Peace本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるにつれて年々料金が上がるので少し高く感じます。もう少し安いと良いのですが。

講師 学校の授業にあわせた授業をしてくれているので、いいと思います。

カリキュラム テスト前などは集中的に対策をしてくれているので、成績にもつながっていると思います

塾の周りの環境 自宅から徒歩でかすぐ通える場所にあるので、とても通い易くて助かります

塾内の環境 周りは住宅街なので集中して授業に取り組める環境で、とても良いと思う

良いところや要望 テストや学校の授業にあわせてすすめてくれるので、子どもの成績にもつながっていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾に比べれば安かったんじゃないかなとおもいます。ただ、タブレットの導入だったりで料金上がったので今風なのかとおもいました

講師 特に何もありません。こちらからのアプローチがないと何もありません。

塾の周りの環境 住宅街にあるため送迎時の車を止めるとこがなかったり、交通量が多いため徒歩では危なかった

意伸学院真志喜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの内容や自分たちの生活範囲に合った、負担にならない相当の金額であった。

講師 マニュアル以外の事に対して も親身になって柔軟な対応をしてくれた。

カリキュラム レベルに合わせて、段階的なプリントや授業の内容をしてくれた。

塾の周りの環境 家からも近くにあり、夜になっても街灯があり危険度が低かった。

塾内の環境 外の騒音も無く、余計な設備等も無く、環境が良かった。テナントのビルも綺麗であった。

良いところや要望 些細な事も連絡を密に取ってくれたり、学習意外の事に対しても、子供に対応してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方の連携や共通の認識についての事が少し気になります。

ハル進学スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりの受験専門の塾と比べても割安感がある。夏期講習などや受験補講がある場合は、別途料金が必要

講師 経験が長い講師が多く、沖縄県では老舗の受験専門の塾。子どもを安心してまかせられる

カリキュラム 中学校受験に向けて、カリキュラムが作られており、教材や配布されプリントも適切だと思う

塾の周りの環境 繁華街の近くで、また、交通量も多い場所にあるため、場所的にはふまんがある

塾内の環境 建物は古いビルに入っているが、クーラーが完備されており、外から見るのと違い騒音も感じなかつた

良いところや要望 中学校受験専門の塾であるだけに、子どもたちも一定のレベルがあり、また、教え方もいいと感じる

進学塾Peace本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いきがします。学年が上がるたびに少しずつ高くなるので・・・

講師 疑問点にも対応してくれているようなので、いいです。連絡事項もメールでお知らせしてくれるので、この点も気に入ってます。

カリキュラム テスト対策などもしっかりしてくれるので、学校に合わせたカリキュラムをくんでくれるから。

塾の周りの環境 自宅からとても近いので環境的にはとても通いやすいです。少し車の通りは気になります。

塾内の環境 周りは住宅街だから、騒がしくもなく勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 特になし。強いてあげるなら、連絡事項のメールでのお知らせは少し早めにしてもらえると助かります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ワオスタイルは、振替ができないので、病気や、予定が入った時などは、休む事になるので、その出費はとてもいたかった。

講師 低学年の担任を経験されていた先生が担当だったので分かりやすく、進めてくれた。

カリキュラム 毎回同じようなプリントをしてはの繰り返しだったので、身についてるから心配ではあった。

塾内の環境 教室自体が狭いので、色んな雑音などが耳に入らざるおえないので、低学年は集中しづらいと思う。

良いところや要望 窓口の女性の電話対応はいつも感じがよかった。 お迎えの電話対応もいつもよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪など病気などで、休まざるおえないときの、振替は対応してほしいと、思ってた。高い授業料払ってるのだから。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとは思いませんでしたが、費用対効果の面及び講師の意識と子供のポテンシャルを引き出してくれる感覚が見合わないと感じた。

講師 地域の子供達のレベル感を押し付けられたが、元々那覇でのレベル感を知っている者からしたら、親身になってくれる感が感じられなかった。

カリキュラム 特になし。 ただ、先ほども申しましたが、親身になって個別個別に支援してくれる感はなかったからです。

塾の周りの環境 大通りに面して見通しも良く、治安は悪くない。 塾の駐車場が隣の書店の駐車場として利用される事が懸念。

塾内の環境 この質問については特に確定的な感覚はないが、一つ言わせて頂くなら、講師の慣れ感が子供にどう影響するのか、そこが印象にあります。

良いところや要望 合格率は県内学習塾ではトップクラスともいますが、これから県外大手の学習が参入する中で、県内学習塾のウリを見せないと淘汰されると思います。

EX進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市内の他の進学塾に比べると安価です。ただ授業時関数はさほど多くはないようなので時関数の多い塾との学力の差が出ないかという懸念はあります。

講師 途中入塾で当初勝手がわからず親子共に戸惑ってましたが個別に話を聞きに行くと本人の苦手科目の攻略方などを含めじっくり指導して頂きました。また年に数回ある面談も時間を掛けて話し合って頂けます。 宿題は多いと言われてますがこなせているようです。

カリキュラム 反復しながら授業を進めているようで分かりやすいようてす。1年間のカリキュラムが年度初めに配布されるので本人としても計画がたてやすいと思います。

塾の周りの環境 送迎の時は保護者の車の往来が多い上に、近くのスーパーのお客さんの車も加わり一時停車もしにくい感じになり苦労します。

塾内の環境 我が子は自習室を大いに活用してました。本来なら自習室でわからないとこを先生に聞いて欲しいとこですが性格上それはあまり出来ないようですが宿題等は自宅より集中して出来てるようです。

良いところや要望 面談にしっかり時間を割いてくれ短所長所を的確に指導してくれるとこは信頼出来るように感じました。

その他気づいたこと、感じたこと インフル含む体調不良で休んだ時の補習的なものが有料でもあれば良いのにと思った事はありました。

ハル進学スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、学年ごとに少し上がりますが、分割にしたり良心的な方だと思います。

講師 先生方は、とてもあたたかく子供に接している印象を受けます。遠足などのイベントがあったり、メリハリのある塾だと思います。

カリキュラム 教材は、志望校の過去問を繰り返し、力を定着させ、とても丁寧に指導していただいています。

塾の周りの環境 道がやや複雑で渋滞しやすい環境なので、送迎は少し大変です。近くにコンビニがありら便利です。

塾内の環境 クラスは少人数制で、クーラー設備もありウォーターサーバーもあり、勉強しやすい環境です。

良いところや要望 保護者会や、三者面談など、その都度相談にものっていただけます。ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと ベテランの講師が集まって、実績もあり、信頼しています。 厳しいだけではなくあたたかく勉強できる環境です。

IB早稲田那覇新都心校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでコマを増やすとやはり高くなってしまいます。 受験が近づくと増やさざるをえなくなると思います

講師 子供が通うのを嫌がらないようにと丁寧に対応していただけました

カリキュラム 現在のレベルチェックから、子供の様子をみてすすめていただいているようでした

塾の周りの環境 駐車場は少し離れたところですが用意されていて助かりました。車で来るのに便利です

塾内の環境 仕切られた机ががあり、自習できるスペースもあるので通塾以外の日でも利用できました

良いところや要望 先生方も丁寧で、優しく指導していただきました。休んだ振り替えにも対応してくれます

その他気づいたこと、感じたこと 入退室のカードを授業開始と同時に準備してもらいたかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 楽しく通っているので、先生方の対応が良いのだと思います。
間違った回答にハンコが押されて持ち帰って来たので、目が行く届いているか不安です。

カリキュラム 逐次、教材を提供してくれたり、自分でほしいだけ問題をプリントアウトさせてくれるのでやる気次第でたくさん問題がこなせそうです。

塾内の環境 勉強しながら飲み物オッケイなのは正直反対ですが、本人はテンション上がってるようです。

その他気づいたこと、感じたこと きれいできちんとした印象が有り、お任せします。という気持ちです。

ハル進学スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 沖縄にしては少し高いと思います。夏期講習等は別途費用必要

講師 子ども、親、講師の三者面談があり、受験に対して具体的なアドバイスをしていただいたことがよかった

カリキュラム 沖縄の私立中学校の合格率が高いので受験に則したカリキュラムになっている

塾の周りの環境 モノレールの安里駅から近いのはいいところです。車は駐車場がない。

塾内の環境 塾のまわりの交通量が多いため、環境はよくないと思います。騒音は少し気になるかも

良いところや要望 塾の講師と生徒の距離感が近いところがいいところです。今後も続けてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。今まで通り塾を継続してください。よろしくお願いします。

「沖縄県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

200件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。