キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

230件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

230件中 81100件を表示(新着順)

「千葉県千葉市美浜区」「小学生」で絞り込みました

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 進学塾なので、平均的なお値段と思っています。料金に見合う成績向上、やる気アップを期待しています。

講師 学校の宿題など、分からないことを分かるまで教えて頂きました。夏期講習の際は、子供の様子を知らせて下さり、安心できました。

カリキュラム 教材はたくさんあります。能力に合わせて選定してくれました。それは良いのですが、勉強する本人のやる気がなく、成績が下がったことが何度もありました。勉強だけでなく、精神面でもサポートしてくださると助かります。家でできること、塾でできることは異なると思います。本人の意欲がでるような勉強に対するサポートをしてくださると嬉しいです。

塾の周りの環境 交通手段は、徒歩です。歩いて通えるので安心しています。都市部なので、塾周辺もビルが並んでいます。階段が狭いことが少し心配です。

塾内の環境 教室は広く、清掃もきちんとされていて、いつも綺麗に整頓されています。雑音もないようで、勉強に集中できてるようです。

良いところや要望 アットホームな雰囲気です。自習室もあり、一人でどのくらい勉強できるのか分かりませんが、質問もできるということなので子供も安心して勉強しているようです。個別の相談にも対応して頂き、大変お世話になっています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって対応が違うこと。回答も様々だったこともあったようです。どの先生に聞いても、一貫していることがあると子供も安心できるのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 親に確認をとらずに急にコマを増やしたりする。

講師 元塾生なので、塾生の事を考えて教えてくれている。年齢も近いため話しやすい。

カリキュラム 通っている中学校の教材に合わせた授業内容なので、テスト対策もとりやすい

塾の周りの環境 住宅地のなかにあり、駐輪場などない。街灯も最低限なので、夜非常にくらい

塾内の環境 部屋が狭い。仕切りもない。衛生面があまりよくなち

良いところや要望 先生たちがよく見てくれている気はする。勉強以外に、挨拶や態度なども厳しく注意してくれるのはありがたい。

EDUX本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通常の金額は手頃だと思う。ただ、夏期、ゴールデンウィークなどの特別講習が、通常の授業と混ざっていて料金形態があやふやな感じでよく分からない。同じ塾に通う友人の親御さんが二人同じことを言っていたので、分かりづらい授業料設定なんだと思う。

講師 分からないことを聞いても答えてくれないそうで、解答をみて自分で考えろと言われる。解答を見ても分からなくて質問しても、解答を見ろの一張りで、時間の割に全然進まない。

カリキュラム 学習していない部分のテストをよく受けさせる。結果が散々なのは当然。聞いたことのない山脈や国、公式の問題が問われ、なんのためのテストで何のために受けているのかさっぱり分からない。

塾の周りの環境 周りが静かな住宅街で、コンビニなどがないので、たむろせずに真っ直ぐ帰ってくる。

塾内の環境 冷暖房があまり整っておらず、冬は寒く夏は暑い。静かだとは思う。

良いところや要望 テキストを終わらないうちにどんどん新しいものが配給されるので、しっかりと1冊を飛ばさずに終わらせる方向にして欲しい。飛ばした部分が重要な部分だったりすると、後々の学習にも支障が出る。きちんとしたカリキュラムがないので、進みたいこはどんどん先に進んで色んなことを吸収できるのは良いと思う。結局自主性が問われる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は必ずその分の振替を作ってくれたのは、個人塾ならではの身軽さで助かりました。振替は実地してくれるのですが、予定は立てにくいと感じました。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていた塾と同じような料金かと思います。料金に見合う成績向上、ヤル気アップを期待します。

講師 夏期講習中たびたび電話で子どもの様子を知らせてくださり安心できた。

カリキュラム 夏期講習で社会で語呂合わせを教わり、家でも嬉しそうに話してくれた。

塾の周りの環境 専用の無料駐輪場があり、お金を持たせることなく自転車で1人で通いやすいと感じた。

塾内の環境 入口すぐの受付と先生方がオープンなので、不在かどうかもひと目で分かり声をかけやすい雰囲気。

良いところや要望 入塾した後も変わらずお電話などで子どもの様子を知らせてくださると安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準的な料金だと思います。料金形態がわかりやすく、判断しやすいです。

講師 子供に合う講師を選んでいただき、満足しています。
いつも同じ講師の為、無駄がないかと思われます。

カリキュラム 夏期講習のカリキュラムを苦手克服に為に組んでいただきました。
自宅で出来ないところを補てんしてもらえてよかったです。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは離れていますが、自宅からすぐ近くなので、一人で通いやすいです。
道路も安全な場所にあります。

塾内の環境 教室内は綺麗にしていると思います。個別指導なので、見学はしておりませんが
集中してできるようです。

良いところや要望 しつこい営業もなく、シンプルな感じが気に入りました。
まだ始めたばかりなので、特に要望はないのですが、
子供がやる気になるような授業を期待します。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習時期は混雑するので、早めに申し込むと良いです。
遅くなりますと、スケジュールの自由がきかないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだわかりませんが他の塾に比べて安いような気がします、シールを集めると景品ももらえたり努力もしている。

講師 優しく、わかるまでおしえてくれる
授業始まる前もあそんでくれるところがとてもたのしいようです

カリキュラム 教材がやる気出る、しゅるいもたくさんあり、毎回てすともしてくれる
追加のプリントをくれたり、わかりやすい

塾の周りの環境 良い点駅から近いのでお迎えがらく、
悪い点自転車が止めれないので、歩いて行かないとだめ

塾内の環境 集中できるように
きょうしつがなんこもあり、自習しにきてもよい
教室はせまいので、隣の声は丸聞こえ

良いところや要望 熱心におしえてくれるので、わからないところをききやすい、授業もおもしろく進めてくれるため、ねむくならないようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾と比較すると高くなるが、マンツーマンなので納得はできた。

講師 相談役の先生が丁寧にヒアリングをしてくれ、学習内容、スケジュールについての指針を提案してくれたことが良かった。講師の先生の授業は分かりやすいと子供が言っているので安心している。

カリキュラム カリキュラム、教材は決まったものではなく、子供の進度、理解度に合わせていくので、集団塾でついていけない息子にとって良いと思う。受験までに間に合うか不安ではあるが、子供が理解せずに進むよりはよいと思っている。

塾の周りの環境 自宅から近く、渋滞も少ないので送迎しやすい。駐車場はあるが有料なので、そこは不便。

塾内の環境 きれいなオフィスビル街にあって、教室はオープンで広々している。息子は椅子がふかふかで気持ちいいのだそう。打ち合わせスペースも同じ室内にあるので、話し声が聞こえないか気にかかる。

良いところや要望 完全マンツーマンで講師の方も学生ではなく安心している。相談役の先生が丁寧にヒアリングをしてくれ、子供に合う講師の方を責任を持って選んでくださるのがとてもよかった。

[関東]日能研海浜幕張校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。長期講習の代金が高額なので、負担がある。普通の授業の代金も高い。

講師 ていねいで、優しく教えてくれわからないところは詳しくおしえてくれる

カリキュラム 普通だと思う。漢字の小テストなどよくやってくれて、復習ができている

塾の周りの環境 駅前すぐにあり、行きやすい。セキュリティもオートロックなので安心

塾内の環境 今は自習室が使えないのが不満だが、感染対策もしっかりしている。

良いところや要望 スタッフが親切で親身になってくれる。ジアイーノが各教室にあるので、感染対策がしっかりしてある

その他気づいたこと、感じたこと 通塾日数が多い。授業の時間が短いからしょうがなきのかもしれないが、負担になる。

栄光ゼミナール稲毛海岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くも無く、低くもなく、無難な価格帯なのでは無いでしょうか。

講師 結局、集団活動が嫌だったらしく、先生もそれに気がつかなかったから。

塾の周りの環境 駅の側でしたが、同ビルには、飲み屋などが入っていたので、減点した。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、雑に見えました。また自習室がいっぱいで、せっかく行っても勉強できない時があったようです。

良いところや要望 入退室した時に、子供がカードをピッとやると、親に入退室した事がわかる所が良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供ですから突然調子を崩す時もあります。そんな時でも、振替が出きる所は、親としては良かった。

市進学院検見川浜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の費用だと思います。いろいろと教えて頂きましたのでこんなものです

講師 学校の宿題などわからないことをわかるまで教えていただいたことはよかったと思います

カリキュラム 学校の教科書にそった内容でした。ただ、私立受験の際は、苦労しました

塾の周りの環境 駐車場がないため、子供を待つ場合が大変でした。夜も遅いこともありました

良いところや要望 個別の相談にも対応していただきました。大変お世話になったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業をメインで見ていただいていましたので、私立向けは厳しくなっていました

EDUX本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手よりは安いと感じるが、少し高いような感じもする。

講師 授業をするわけではない。分からない問題を教えてくれるという感じではなく、回答を見て自分で考えさせられるので、子供が教えてもらう事がなく、わからないまま終わるという事がよくありました。

カリキュラム 夏季・春季講習と、一般的な授業の境目がなく、果たして特別講習の代金分、きちんと出席が出来ていたのか不明なままだった。

塾の周りの環境 周りに買い食いできるようなお店がないので、よくある塾帰りに子供が屯するというような事がなかった。終わったらまっすぐ帰ってくれる環境がとても良い。

塾内の環境 2階建ての教室だが、階によってびっくりするくらい寒かったりで、集中できなかったよう。

良いところや要望 先生が気軽に話してくれるのはとても良いと思う。ただ、急に「明日来て」とか、「今週はいつが空いてる?」などと聞かれて、スケジュールがよく変更になるので、子供が友達との予定を入れられないのを嫌がっていた。親としてはたくさん勉強してくれるので、ちょこちょこ通ってもらえるのはありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自分から進んでどんどん勉強できる子は、すごく伸びる環境だと思うが、一般的な子には厳しいと思う。習っていない単元の全国テストを受けさせられるので、点数が自ずと悪くなり、うちの子はやる気を失ってしまっていた。そもそも見たことも聞いたこともないことを問われているので、見直しを一緒にしても「聞いたことない」「習ってない」の連発で(確かに問題集のページは真っ白)、テスト時間が無駄なのではと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは 個別にしては安いと思って入会したが、設備費用やらテキスト代 かかりすぎ。

講師 当たり外れがあり過ぎる。成績保証をうたっているのに、成績伸びず。

カリキュラム 補習や無料の特訓部屋、無料で自習できる環境等 色々してくれてはいた。が、カリキュラムが子供に合っていたかは不明。結果 あまり成果はなかった

塾の周りの環境 自宅から近い。人通りも適度にあり、駅からやや離れているので、雑音も気にならなかった様です。

塾内の環境 塾内 清潔感あり、雑音もなく、人数も適度で学習しやすい環境が整えられていた。

良いところや要望 成績保証しているのであれば、結果を出して欲しい。高いお金を払って 任せていたのに残念。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金以外に、毎月かかるカリキュラム作成費や半年ごとにかかる諸経費を考えたら、普通の塾とそんなに変わらない料金になる。

講師 授業後数日後、担当講師から授業の様子や理解度など詳しいメールがもらえる。
若い講師が多く、子供も楽しく通える。
個別指導のため、毎回同じ講師の指導ではない。
割り算の解き方でその日の担当講師と、塾長の解き方が違い困惑したことがあった。
その出来事以外は、丁寧に指導して頂いて満足しています。

カリキュラム 最初にテストをして、能力に合った教材を選んでくれている。算数は得意なので、予習でドンドン進めて、国語は少し苦手なので、じっくり問題に取り組んでくれているようだ。

塾の周りの環境 駅前だが、静かで人通りも少なすぎず、車も多くないので安心して通わせられる。

塾内の環境 狭いながら、よく整理整頓されている。無駄なものもないので、集中して勉強できる。もう少し机の間隔があけられれば良いが、物理的に無理だろう。

良いところや要望 速読が学べたり、英検、数検などの資格も普段授業を受けている教室で受験できるのは良い。受験の情報も詳しく、模試も受けられるところも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が明るく細やかなところが良い。入塾前の面談で、苦手なところや何を学びたいかなど、詳しく相談に乗ってくれました。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手と比べると比較的安めです。6年生までトータルでどれくらいの差になるかははっきりわかりません。

講師 親身に相談に乗ってくれて、納得行くまで説明していただきました。

カリキュラム まだ習ってないところを丁寧に教えていただいた。子供も不安そうでしたが、安心した様です。

塾の周りの環境 家から近く、治安も良いところです。自転車置き場が少し遠いです。

塾内の環境 集中できる環境の様です。まだ入ったばかりでわからないですが、子供にとっては今のところいい環境の様に思います。

良いところや要望 アットホームな雰囲気です。自習室もあり、小学生が自習室でどれくらい1人で勉強できるのか分かりませんが、質問もできるという事で将来的には利用させたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 スタート時点で45周年特典と習い事キャンペーンがあり良い時期に塾に入れることが出来たと思います。

講師 塾長が熱心信頼がおけそうな人柄だと判断して子供を任せようと思いました。

カリキュラム 一通り網羅されており冬季講習から参加させたが本人自体も楽しんで塾に行っている。

塾の周りの環境 治安は良いので問題ないかと思うがコンビニが近くにあるため買い食いが心配です

塾内の環境 塾に友達がいるため、わからないことをその子に教えてもらい勉強になったと言っていた。勉強には集中している様子。

良いところや要望 塾長とも相談させていただきましたが厳しく指導して頂くようにお願いしました。
継続して厳しい指導をお願いします。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この辺の塾の中では低料金だと思います。かと言って、実績もあるので質に心配はありません。

講師 子供が、塾の授業(先生)がとても楽しいと言っている。
特に悪い点は今のところない。

カリキュラム 入塾手続きをした際の事務担当の方の説明が下手でした。
季節講習の値段説明は入塾手続きの際に一切ありませんでした。

塾の周りの環境
街自体の治安が良いので、行き帰りに関しての心配は無い。

塾内の環境 自習室が自由に使えるので、下のきょうだいがいる我が家にはありがたい。今すぐに利用する予定はないが、受験前には恐らく利用すると思う。

良いところや要望 近い。安い。
知り合いのお子さんが何人もここへ通って難関校に合格しているのを知っているので、体験授業を受けてみて子供が嫌がらなければここにしようと決めていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 英検受験

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

英検受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝は良心的な料金だが、長期休みの講習はそれなりの料金である

講師 良かった点、褒めてのばしてくれる
悪かった点、特になし

カリキュラム 必ず最後に小テストみたいなのがあるので、子供がその日にやったことを理解してるかがわかる

塾の周りの環境 駅も近くて、塾の周りも街頭があり暗くなくて子供だけでも通うのが安心

塾内の環境 特にないが、強いて言えば自習室があればよかった
あとは整理もされていて綺麗

良いところや要望 講師の方が子供が楽しんで塾に行けるように色々話をしてくれている

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はそんなに高くないと思うが、維持費が高いなぁと思った。料金の割には事業時間が少ないとも思います。

講師 明るく説明もわかりやすい。質問もしやすかったのでよかったと思います。

カリキュラム やりやすい内容だと思う。

塾内の環境 質問がしやすい雰囲気でよかった。先生も話しやすくてよかった。

良いところや要望 教室内も明るく広くてよかったと思う。
維持費が高いのでもう少し安いと助かります

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くても成果に繋がっているのであれば価値はあると思い払いました。

講師 タイプの合わない先生がいたらしくその時は少し嫌だったみたいです。

カリキュラム 頑張れば成果が出てきておもしろくてやる気がでるとのことでした。

塾の周りの環境 送り迎えをしていれば安全でしたが1人で帰る子がいるのは心配でした。

塾内の環境 塾はやはり周りも真剣なので家より集中できてよかったようです。

良いところや要望 真剣に取り組めて先生方も親身になって寄り添ってくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが子どもが、自分自身で考えて通えて良かったです。

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績のためにはある程度のお金がかかるのはしかたないと思い払いました。

講師 先生によって対応が違うらしく回答の仕方も様々だったようです。

カリキュラム 子どもの良いところ悪いところを見て一緒に考えてくれるところがよかったです。

塾の周りの環境 親が送り迎えをしていれば安全ですが1人で帰る子は少し心配でした。

塾内の環境 子ども自身塾だとしっかり集中して勉強できたと言っていました。

良いところや要望 先生が親身になって寄り添うことが子どもには良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが子どもが自分自身で考えて通えて良かったところです。

「千葉県千葉市美浜区」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

230件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。