キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「東京都大田区」「浪人」で絞り込みました

英才個別学院久が原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:不明・覚えていない
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に値段相応だと感じたため、安い、高いなどとは感じなかった。

講師 レベルが高く、受験対策なども詳しく教えてくれた。

カリキュラム 毎週の模試と夏期講習が手厚かったためそこで一気に成績を伸ばすことができた

塾の周りの環境 駅から5分で通いやすかった。
治安なども悪くなくとても通いやすい立地だったと感じる。
また講師陣なども人当たりの良い人が多く、前向きに通うことができました。

塾内の環境 雑音なども特になく、室内は綺麗な雰囲気だった、居心地は良かった

入塾理由 家から近かった、個別指導塾がよかったため。
また面談時によく相談に乗ってくれた

良いところや要望 目標を立てればそこまで手厚くサポートしていただけるのでおすすめです。

総合評価 毎週の模試、夏期講習と手厚い計画やサポートを立てていただけるため自分で管理できない人などはおすすめです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですし、決して安くはありません。ただ、先生が親身になって教えてくださいますし、値段相応の結果を得られると思います。

講師 先生やスタッフが、生徒の人生をちゃんと考えてアドバイスしてくれたところ。また、時には厳しい言葉でご指導下さったこと。

カリキュラム 生徒の現段階のレベルに合わせた教材や講義内容を用意してくださった点がとても有難かったです。

塾の周りの環境 あまりいい事ではありませんが、たとえ当日に具合が悪くなったとしても振替授業を設定してもらえます。しかし、教室の立地は決してよくなく、ご存知の方もいると思いますが、蒲田なので治安はあまりよくありません。

塾内の環境 教室自体があまり広くは無かったので、空気がこもり、また隣の生徒の雑音が入ってくることが度々ありました。

入塾理由 家が近く、また集団ではなく個別指導をしてくださる塾だったため。また、先生の熱意に感銘されたため。

良いところや要望 換気をなるべく多くして欲しいです。また、より自習がしやすくなるように雑音対策をして欲しいです。

総合評価 結果として、希望の大学に入ることか出来ましたし、この塾を選んで本当に良かったと思います。集団塾が向いていないお子様におすすめの塾です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく、高くもないが、もっと安価だったら嬉しいと思います。

講師 面白い話題をベースに、問題を解くヒントを与え解決した事が良かった。

カリキュラム 簡潔にまとまっており、良く考えて作られていると思う。
それ以外は、普通。

塾の周りの環境 駐車スペースが、なく、送り迎えには向かないと思う。
駅に近いので、余り問題ではないが。

塾内の環境 設備がしっかりしていて、自習が自宅より効率良くできる環境と思う。

良いところや要望 特に要望がないですが、料金もっと安価にして欲しいと思います。

東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。ただ模擬試験代が若干高かったようです。

講師 難しい問題もかみ砕いて教えてくれました。自分の頭で考える力が身についたようです。

カリキュラム 教材は若干難易度が上のものでしたが、分かりやすく教えてくれました。

塾の周りの環境 交通手段は電車です。駅から割合近い所にあったので通いやすかったようです。

塾内の環境 自習室がいつでも使えるので、休みの日でも利用できてよかったです。

良いところや要望 同じ目標を持つ仲間たちと切磋琢磨できるところが良いと思います。

東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は他の塾を知らないので比較できないけれども高い印象を持っている。

講師 映像授業なので、受講している子供しかわからないので評価できないから。

カリキュラム 結果的に希望していた結果が出なかったから、良い評価はつけなかった。

塾の周りの環境 塾へのアクセスは駅から近くて、明るい環境で心配することはなかった。

塾内の環境 子供から聞いた話しでは集中できる環境だったと聞いていたし進んで通っていた。

良いところや要望 本人のやる気次第で、良い塾になるような印象を受けた、逆にサボろうとするといくらでもサボれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾・予備校の中では高い方かと思います。その高さに見合う授業ですが、やはり一部には高すぎると感じる授業もあります。

講師 先生が進める参考書を自費で購入し、授業の時の頂きそのまま使用して授業をしました。

カリキュラム 自身の強み、弱みがカテゴリー別で分かりそれによって授業で対策が取られたので効率的に伸びました。

塾の周りの環境 交通の便として駅から近く、人がいるため治安的に安心でき、相応の道もあるため車でもいけた。

塾内の環境 自由に使える自習室が整備されていて、静寂な空間になっていました。

良いところや要望 非常に熱心で最後まで応援してくれるところが一番良い所かと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、何と言っても他の学習塾と比較すると高い部類だと思います。

講師 英語の先生は自費で参考書を購入してきてくれ、各自にあった学習を促す取り組みをしている。

カリキュラム 段階的に教えてくれるのはよいが、成績・得意・特性をつかむのが遅いように感じられた。

塾の周りの環境 雑居ビルのため、人が行きかうのが多く、道路の車も多かったので危ないと感じた。

塾内の環境 清潔感あふれ、学習に集中しやすい環境になっていた。また自習室もありよいと思った。

良いところや要望 個人指導でその人にあった講師をつけ、親身に指導してもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと 先生全員が親切なので、学習に身が入り、成績が上がると思いました。

東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。我が家の経済的事情もお話しさせていただき、考慮してカリキュラムを組んでくださいましたが、一度お願いしていた料金より幾らかオーバーしていたことがあり、電話いたしましたら「些少の差ですね」とおっしゃいました。私は「先生の些少の差でも私は大きいので」と、一こま受講を辞めました。

講師 講演を拝聴して、このすばらしい先生の講義が受けられるならと、決めました。が、ビデオ授業は寝てしまって、ビデオ終了直後のテストは合格できる程度の成果であったようです。

カリキュラム 内容はきっと精練されていたのだと思いますが、愚息にとってビデオ授業はダメてました。

塾の周りの環境 蒲田駅に近く、便利でしたが、ちょっと羽目を外すと誘惑が多い。

塾内の環境 自習室の席が取合いになるほどで、席が無ければその日は何処で自習するのか?。弁当を食べるスペースが狭い。

良いところや要望 最初に説明してくださった先生のお人柄がとても良い方で、それも入塾の決め手でした。

その他気づいたこと、感じたこと センター試験が結果が悪かった。

東進ハイスクール蒲田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

浪人 その他

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に質がよいせいか高めに設定されているとおもいます。特に国立は5教科なので大変という声は聞いた

講師 毎回の授業がわかりやすく、映像等でも復習できたのでよかった。先生方は年齢に関係なく平等に適切にわかるまで教えてくれたのがよかった。

カリキュラム 小論文の指導では要所を教えてくださり、それぞれに合わした小論文を作ることができたのでよかった。

塾の周りの環境 交通のべんはよく、どこからでも来やすかった。まわりでも、東京だけでなく、神奈川県からも来ている人がいた。

塾内の環境 すごい静かな環境で授業や自主ができた。たまに音をたてる人がいたら、注意してくれるので配慮もできていた!

良いところや要望 授業のレベルや理解度向上、試験での合格率などはさすがテレビでもやっているだけあってすごいと思います

その他気づいたこと、感じたこと いろんな先生方いるのであうとあしをとめてくださり、いろいろとはなしができるのが特徴かなとおもいます。

「東京都大田区」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。