キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

6件中 16件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「北海道札幌市中央区」「浪人」で絞り込みました

個別教室のトライ大通校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ややたかいとおもうが志望校合格にむけての指針を示してくれたと思う。

講師 指導には熱心でこれに対応できるかは本人次第と思う。今後も期待したいです。

カリキュラム 自由に目標を設定していただける。希望を募ってくれると思う。

塾の周りの環境 予備校がたくさんあるので自由に選ぶことができ適応してしてくれる。両立も可能ですが本人の負担が出てくるとマイナスになる。

塾内の環境 塾内環境はいいと感じる。設備も良好である。家での対応も可能です。

入塾理由 効果があり志望校合格にむけての指導を各個人で作成していただいた。

定期テスト 定期試験にも十分に適応してくれる。本人次第ではあるが柔軟な対応と思う。

宿題 宿題も個人に合わせて適応してくれる。難易度も各個人で異なりいい。

家庭でのサポート こまめなサポートがある。相談に乗ってくれて変更も可能である。

良いところや要望 各個人の学力に合わせれくれていいが先生が予備校と異なることで心配になる。

その他気づいたこと、感じたこと 各個人の学力に応じてなにが必要で今後の伸びにつながるかはわかりにくい。

総合評価 総合的にはいいとおもう。予備校との連携や学校との兼ね合いが重要だと認識してほしい。

啓佑進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:不明・覚えていない
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト代が安い。他と比べたり情報を集めると割安で良い。お得感。

講師 親切に対応し、丁寧な説明をして、わかりやすく導いて、成果をださせる、

カリキュラム ひとりひとりに応じた段階のテキストで、取り組み安いものになっている。

塾の周りの環境 バスの停留所や地下鉄の駅が近く、駐車場がひろく、駐輪場もたくさんあって、とても充実しているから便利だ。

塾内の環境 エアコンがあり、日差しがほどよく、自然にも囲まれて、静かな中だ。

入塾理由 ひとりひとりに応じた適切なアドバイスと指導、支援を実施している、

定期テスト 予想問題をたくさん用意して、あらゆる難問、奇問にも大丈夫な準備している。

宿題 宿題の量は莫大で、必死にやらなくては終わらないほどあり、鍛えられる

良いところや要望 加湿器やソファ、冷蔵庫や簡単な料理ができるキッチンがあるとよい、

その他気づいたこと、感じたこと 子供が急に休みになった時の後のフォローを充実させてほしいことがある

総合評価 昭和のスパルタで、努力、根性、辛抱、我慢させて、心を鍛えてほしい

啓佑進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。どの予備校も高すぎる。浪人生の弱みを利用している。もっと安くしないと、家庭の家計を圧迫する。浪人生活を続けるのが困難になってくる。

講師 もっと親身になって指導して欲しい。

塾の周りの環境 交通手段は地下鉄です。それほど悪い場所ではありません。コンビニなどが、近くにあれば、もっと良くなると思います。

塾内の環境 やはり、浪人生活も長くなると、心がすさんでくるので、快適な環境とは思えなくなるようです。建物内を明るく良い設備を充実させれば、予備校生の気分も上がるのではないでしょうか。

良いところや要望 場所はなかなか良い。勉強もそれなりに教えてくれているようだ。予備校にはこの程度しか期待していない。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高すぎる。もっと安くしないと、浪人生の親は大変苦痛である。

個別教室のトライ大通校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかもしれないが講習内容の密度や回数からすればそれだけのことはあると思う

講師 教科の苦手のところを重点的に補講してくれるのでありがたい。 また終始丁寧である。

カリキュラム 特に教科書を中心に参考教材も適切なものを選定してくれたいた。

塾の周りの環境 通学の手段には駅が近いので便利だが周辺は繁華街で夜は少し治安が良くないと思う。

塾内の環境 外観 内部とも清潔感があり、教室は空調も完備されていて環境は良いと思う

良いところや要望 特に要望はないが学校の授業終了後移動時間があるので もう少し講習を遅い時間から初めていただきたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたら料金はやすいほうだと思います。必要な講習だけの選択ができるのがいいです

講師 特に悪くもなくよくもない感じです。基本は映像授業なのであまりかかわりはありません。

カリキュラム 志望大学にあった授業をうけられますが、映像授業なのでよくもわるくもないです。

塾の周りの環境 家からは徒歩でいけるし、まちなので夜でも明かりはあるので安心です。

塾内の環境 自習室がありますが隣の人との距離がちかく、日によっては集中できません。

良いところや要望 生徒がそんなに多くないので自習室はゆったりつかえていいです。ただ込み合ったときは雑音が多いのできになります。

秀英予備校旭山公園通り校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いわけではありませんでしたが、独学する事は困難だったと思うので、料金を払って得られる環境と考えれば安かったのかもしれません。

講師 自分自身はあまり積極的な性格ではありませんが、先生方への質問がしやすい環境で、のびのびと学ぶ事が出来たのではないかと思います!

カリキュラム 自分自身にはとても合ったカリキュラムだったと思っています。自分のペースで進める事が出来て、わからないところはすぐに質問出来る環境でした。

塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないです。立地的に仕方ない面もあるかと思います。夏は自転車で通う事が出来たので苦労らしい苦労はありませんでした。

塾内の環境 集中しやすい環境が整えられていたと思います。新しいわけではないですが衛生的です。

良いところや要望 質問しやすい雰囲気で、親身になって理解出来るまで答えて下さいました。最新の情報をいつも提供してくれて、周りから遅れないように出来たのもこちらに通ったからこそです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点はありません。充実した環境で過ごすことが出来たと思っています。感謝しています。

「北海道札幌市中央区」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

6件中 16件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。