キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

249件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

249件中 101120件を表示(新着順)

「愛知県」「幼児」で絞り込みました

七田式八事教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単純に高いです。金銭的負担は大きいです

講師 子どもへの対応、集中力の維持させ方、子どもが素直に好意を持っている、そして親の相談にも積極的に対応しようとする姿勢に好感が持てる

カリキュラム 教材が適切。レッスン中のプリントはもちろん、帰ってきてからの学習にも役立ち適量なのでほぼ毎日の学習習慣はついたと思う

塾の周りの環境 車で20分以上かかる。駐車場がないため毎回コインパーキング代が発生する点

塾内の環境 教室が狭く、立って歩いたりできるスペースが殆どないため。また子どもと先の距離も近くて子どもが集中してレッスンが受けれる体制になってる

良いところや要望 もう少し金額を抑えて欲しい。子どもの幼児教育のため必要だとは思うが毎月負担額が大きくて継続が難しい

アプローチ進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な線だと思います。無駄な出費と思われる部分は少なく親にとっては助かります。

講師 親身になって相談に乗ってもらえるのですが、形式的な指導法に流れている面もあります。むらのない指導形式に近ずけるよう努力してほしい面もありました。

カリキュラム 教材はまあまあわかりやすいと思いますが、カリキュラムでさらに応用力がつくような指導法を実践してもらえるとよかった。欲を言えばですが

塾の周りの環境 交通手段としては普通車ですが、車の取り回しのしやすい立地条件であり事故の心配はほとんどなく安心して送迎できます。

塾内の環境 清潔で最低限、広さはあり、生徒にとって勉強がはかどる環境を確保してくれていると思います。

良いところや要望 スケジュールの融通が利かないところも多少はあります。調整しやすい環境を整える余地はあると思います。

七田式岡崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べると高いわけではありませんが、家計に優しいお値段ではありませんでした。

講師 先生として、しっかり教えてくれていたが、厳しすぎるときがあったので優しくしてほしいときもありました。

カリキュラム 教材はしつかりしたものでしたが、少し傷や汚れがあったので、直して欲しい

塾の周りの環境 交通量が多いわりには、道が狭いので、毎回通えのが大変でした。

塾内の環境 部屋は静かですが、道路に面しているので車の音が結構聞こえてくるのが残念でした。

良いところや要望 オンラインで出来そうなこともいくつかあつたので、そう言ったところは効率化して欲しいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 交通事情が悪いので、場所を変えるかオンライン化をしてほしいと思います。

七田式岡崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。右脳を育てると言うことで先行投資だと割り切っていましたが、やっぱり高い。

講師 子供達へいつも元気な呼びかけをしていて明るい印象だった。ただ、表面的な感じがしてドライだった。

カリキュラム 季節感、五感、など肌で感じるような授業が多かったので、親目線ではすごく良かったです。漢詩など、今でも50作ほど暗記しています。

塾の周りの環境 市街地の真ん中で公共交通機関で通うには便利だと思います。我が家は車で通っていたので、市街地だと渋滞など多くて通うのが億劫でした。

塾内の環境 教材にいつも触れられるように教室外にディスプレイして並べてあるので、子供の関心を引き伸ばせてもらえます。教室は授業に集中できるようにシンプルでしたが季節感を大切に飾りなどあって良かったです。

良いところや要望 先生のご家族がインフルエンザになってしまい休校だった時など、もう自宅を出たあとメールやホームページではなく電話連絡だったので、不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策ではなく右脳を育てる授業です。なので、小学校受験にも特化した内容も少し取り入れて欲しかったです。

花まる学習会藤が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は特に高いとは感じなかった。複数人数いると少し割引もあるのがよい。

講師 教育経験豊富な講師が多く時には授業内容以外の子育て全般の相談にも乗っていただけることもあり心強い。

カリキュラム あいうえおやアルファベット、数字などを子供に飽きさせずに続けさせられるよう興味を引く教材が多数ある。

塾の周りの環境 家から近い場所にあり交通手段には不便を感じなかった。治安もよい。

塾内の環境 教室の広さは生徒の数から考えて少し狭い気がしたがストレスとまでは言えないので可。

良いところや要望 電話もメールもすぐつながるので特に不満なところは現状はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直に言って、やはり高い。しかし本人が楽しくやっているので、よしとしている。

講師 うちの子供は集中力がないが、いまだに通っているのは先生方が我慢強く教えてくれてるからだと思う。

カリキュラム いろいろな教材があって子供も飽きず楽しそうだが、なくしそう。

塾の周りの環境 自宅から塾まで、車で送迎しなければならない。片道20はかかる。

塾内の環境 人数に対して教室はやや狭いかもしれないが、本人は楽しくやっているようだ。

良いところや要望 本人が飽きずに続いているのは先生方の努力のおかげだと思う。もっと自宅から近いとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 習い事ですので安くはないとはわかっておりますが、もう少し経済的だと嬉しく感じます。

講師 本人に合わせた親切な対応をしてくれるのが安心感がありました。

カリキュラム 小学校進学に向けた準備を親にも毎回何をどうしたのかを振り返っていた。

塾の周りの環境 自宅から近く、空き時間も買い物等でき通わせやすかったかと思います。

塾内の環境 同じような世代の子供も多く、集中できない事もありましたが、比較的仲良く勉強以外のコミュニケーションにも役立ったかと考えます。

良いところや要望 多くの子供、親と接する事が出来る点は非常によいと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わるのは仕方ない事ともいますが、割と突然のイメージがありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

幼児~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 英語のみの授業でしが、高く感じました。年間のテキスト代とは別に、夏期、冬期には、また別で料金が発生します。

講師 講師の先生は、ベテランの先生で子供の成長にあわせて指導して頂けます。

カリキュラム 1つの物語を1年間で学びます。 学年が上がるごとに、書いたり覚えたりします。

塾の周りの環境 ショッピングセンターのなかの教室なので、子供が学習している間に買い物が済ませられます。

塾内の環境 少人数の教室なので広く、動きを着けた表現がしっかりできます。

良いところや要望 先生は、熱心に指導していただけます。年に1回、外国の先生が来てレッスンを受けれます。

愛悠学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこそこの値段はするが概ね満足している。 しかしながら安くなることには越したことないのでそれを望む

講師 たまに機嫌が悪い時がある。その態度がそのままわかる時があるので直して欲しい。 他の親御さんたちにも同じ印象を与えていると思う

カリキュラム 色遣いがあまりよくなく見づらいと思っている。 もう少し工夫して欲しい

塾の周りの環境 駅から近く比較的明るい場所にあるので夜間でも安心して通う事ができるのは良いと思っている

塾内の環境 防音壁を設置してあり比較的騒音も抑えられており概ね満足できるのではないないかと思っている

良いところや要望 自分たちにあったカリキュラムで無理せずに取り組めるのではないかと思っている

その他気づいたこと、感じたこと 床がたまに汚れている時があるので、開始前には清掃して欲しいと思っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾のとき教材費が高いです。月々も少し高めだと思います。夏期講習とかはありません。

講師 子育ての悩みを親身に聞いてくださったり、授業中どんなだったか教えてくれます。

カリキュラム 教材を使って色んなことを経験させてくれました。英語も教えてくれますが、ネイティブの先生がいるわけではありません。

塾の周りの環境 交通手段は、電車とバス、または車です。ショッピングモールの中に入っているので安心です。

塾内の環境 教室は少し狭いように思います。隣に授乳室があるので、多少赤ちゃんの声が聞こえて気になるかもしれません。

良いところや要望 先生が親身になってくれます。大きい会社なので、電話はすぐ繋がります。冷暖房完備なので、環境はすごくいいです。

菊水学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月によって金額が違うので、差がないようにしてもらえたら良いなぁって思う。

カリキュラム 教材の1冊ずつのペースがちょうど良い。進級テストもあって良さそうだ。

塾の周りの環境 車で10分圏内で近くにスーパーもあり、買い物をして待っていることも可能。

塾内の環境 まわりも静かだし、教室が広く間隔を開けて勉強が出来るのでいいと思う。

良いところや要望 やる気が出る仕組みがあって良いと思う。シールがたまったらどうなるか気になる

その他気づいたこと、感じたこと まだ、幼児なのでなんとも言えないが今後何か思う事が出てくるかなぁっと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関して、決して安いわけではない。でも実績がある塾なので、効果を期待して満足よりにしました。

講師 子供の感想が楽しいと言っているので、楽しく勉強に取り組ませてくれているのだと思います。

カリキュラム 現在、オンライン授業で対応してくれている。休校期間が長いので助かっています。

塾の周りの環境 駐車場がないので迎えの時が特に危ない。渋滞はするし、塾の前で乗せたいのに渋滞に並んでいる車に乗りに行けと指示しているのが信じられない。

塾内の環境 デジタルを活用していて時代に乗っていることはみえた。教室は適度な広さだと思います。

良いところや要望 塾の迎えがとにかく危ない。どこかに駐車場を借りるか移転して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 講師の保護者への対応はすごく丁寧です。講義内容もいいし、取り組むことで力になるとは思います。ただ、やはり送り迎えが安全でない。なんとかしてほしい

アプローチ進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くはないと思います。ですが、余計な教材を買わされることは多少はあると思います。

講師 ややへき地のためかえって混雑もなく、通わせさせられたのが良かったです。おおらかな教育方針で教えていただけたと思います。

カリキュラム 学力に見合った無理のないカリキュラムで順調に進めてくださりました。飛躍的な学力向上は見込めないが現実的な教育形態であったと思われます。

塾の周りの環境 閑静な住宅街なので車の出入りしやすいです。よるでも街灯は明るく直線道路が多いのであんしんかんがあります。

塾内の環境 広々とした教室で集中しやすい環境と言えると思います。適度な距離を保って勉強に励めそうです。

良いところや要望 建物は新しく、冷暖房が効きやすいのはいいと思います。意外と電話で待たされることはしばしばあったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。教材も高いですが、ドラえもんがついているのでしょうがない気もします。

講師 講師は2名いるので、幼児でもしっかりと見てもらえるので良いです。

カリキュラム 教材もいろいろなことをやるので、子供でも飽きなく1時間やれると思います。

塾の周りの環境 アピタの中にあるので、待っている間は買い物ができるのでよかった。

塾内の環境 アピタの中でも一番奥にあるので、集中はできると思う。トイレも隣にあるのも良い。

良いところや要望 講師が2名いてきちんと見てもらえる環境が良い。終わる10分前に親だけが集まり今日やったことなど教えてもらえるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 年に数回の授業参観や個別懇談もあるので、子供の様子などが見たり聞けたりするのも良いと思う。

七田式岡崎駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高め。教材費や施設利用費もプラスされる。

講師 育児相談もできる、講師が育児経験者しかいないため、親身になって相談をしてもらえます。

カリキュラム 自宅学習に応用できるように、身近な物での代用例を紹介してくれる。

塾の周りの環境 JRの方は、駅前が比較的広く整備されているので、車で行きやすい。

塾内の環境 5人までの少人数クラスで、幼稚園前の母子分離の練習もできる。

良いところや要望 連絡は講師に直接できるし、フリーコールもあるので、その点は伝え漏れがなくて良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1で1時間制だが、やや高くは感じた。まぁ、妥当かなとは思いたいが。

講師 一人一人に応じて対応してれる。同じ先生なので、安心はできる。

カリキュラム 楽しく、幅広く、ドラえもんと一緒に楽しめるとこがいいかな。いろんな交流ができる。

塾の周りの環境 あまりよくはなかった。駐車場が混んでるので、早めにいく必要があった。

塾内の環境 普段の教室とは変わらないが、イオン内なので、誘惑はいっぱいある。

良いところや要望 うーん…もう少し人数を減らして欲しかった。常に生徒が多く、一人一人に割く時間が物足りないようには感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、予備補習日が少なかった。

七田式津島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の習い事に比べて倍近い授業料なので、負担が大きい。他の習い事をさせてあげられない。

講師 親身に相談にのってくれる。 こどものことを一番に考えていて、子育てのアドバイスもしっかりしてくれる。

カリキュラム 季節に沿った歌や十二支の歌、他にも小学生で習うような様々なカテゴリーの歌が自然と覚えられる。 年長で足し算もできるようになった。 長文の暗唱も覚えれるように。

塾の周りの環境 一方通行の道が多い。駐車場は広いが、幅が狭いので駐車するときに大変。

塾内の環境 待合室が寒い。子どもの授業風景を見れるようにモニターが壊れていることがある。

良いところや要望 もう少しホームワークを増やしてほしい。また、子どもたちがホームワークに進んで取り組めるような催促をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 背が低く、手洗い場の蛇口が届かない。踏み台でも置いてもらえると助かる。

神明塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のいろんな塾と比べると安いと思います。あまり教材も買わせないからなのか、敷地が古くて狭いからなのか

講師 英検の対策が大変よかった 少人数で親身になってもらえた。 学長と英語の先生がよかった

カリキュラム 英検対策を入念にしてもらえた。 小学や中学からトイック対策もあるといいと思う。子供は宿題が多くて嫌がっていた

塾の周りの環境 旧国道の道沿いで路駐になるのが不便

良いところや要望 少人数生なら、ほぼマンツーマンできめ細やかにみてもらえるところかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 学校自体の宿題も多いのに、塾の宿題が多くて、やっていかないと家に返されるのが不満でした。

Shin塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

幼児 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制のわりには費用面は適当か若干安いように感じる。 成果が出れば良いが

塾の周りの環境 自宅から、徒歩圏内にあり立地的には良い場所にある 目の前が大通りのため騒音と安全性がちょっと心配

塾内の環境 建物は小さいが中は整理され使い勝手は良さそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は少し高めですが、教材なども豊富なので、妥当かと思います。

講師 実年齢より上の内容を勉強するので、うちの子には難しかった。内容は様々でしっかり身につけることができる子は成果が出ると思う。

カリキュラム 教材はカラーでわかりやすく内容も豊富にできていた。国語や算数、英語など内容も豊富だった。

塾の周りの環境 アピタの中ということもあり、学習中、親は買い物を済ますことができ、大変便利だった。

塾内の環境 そんなに広くはないですが、12人に対して先生が2人付き、目が行き届いていると感じた。

良いところや要望 先生との面談が定期的にあり、子供の様子などを教えてくれる機会があり安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 予定などで休むと振替ができないのが少し残念ですが、休みの時に進んだ教材をもらえます。

「愛知県」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

249件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。