アプローチ進学塾 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR飯田線(豊橋~天竜峡) 三河一宮
- 住所
- 愛知県豊川市一宮町下新切22-2 地図を見る
- 総合評価
-
2.71 点 (5件)
※上記は、アプローチ進学塾全体の口コミ点数・件数です
アプローチ進学塾の評判・口コミ
アプローチ進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親としては負担は大きいですが、教育に見合った料金と考えてよさそうです。
講師 娘の性格をよく把握してないように思います。マニュアルに頼りすぎているからだと思います。柔軟性のある教育方針に改善をしてほしい。
カリキュラム 教材は無難なものだと思います。進度がやや早いと思います。ペースを落としても差し支えないところもあると思うので、ゆとりある教育方法も取り入れてほしい
塾の周りの環境 交通手段(車)を利用するには問題ない立地条件です。特に不満は感じません。
塾内の環境 清潔感はあまりないように思います。学習する環境としては大きな問題はないと思います。
良いところや要望 こちらの要望がかなわないことが多少はありました。おおむねスケジュールの調整は問題なくできました。
その他気づいたこと、感じたこと 多少カリキュラム的に教育内容のむらは感じますが、進行はスムーズにいっていると感じました。
アプローチ進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な線だと思います。無駄な出費と思われる部分は少なく親にとっては助かります。
講師 親身になって相談に乗ってもらえるのですが、形式的な指導法に流れている面もあります。むらのない指導形式に近ずけるよう努力してほしい面もありました。
カリキュラム 教材はまあまあわかりやすいと思いますが、カリキュラムでさらに応用力がつくような指導法を実践してもらえるとよかった。欲を言えばですが
塾の周りの環境 交通手段としては普通車ですが、車の取り回しのしやすい立地条件であり事故の心配はほとんどなく安心して送迎できます。
塾内の環境 清潔で最低限、広さはあり、生徒にとって勉強がはかどる環境を確保してくれていると思います。
良いところや要望 スケジュールの融通が利かないところも多少はあります。調整しやすい環境を整える余地はあると思います。
アプローチ進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じます。
1回の授業中での解説時間の割に月謝が高いです。
講師 先生が1人しか居ないため少数の授業となります。基本的に課題も多く問題の解説をしてくれる感じです。
カリキュラム 教材はシンプルな問題集が多いです。カリキュラムも特別なことはしておらず純粋な勉強といった感じです。
塾の周りの環境 車での送迎になりますが塾の前は狭く1台あるいは2台しか止められません。そのため近くの橋に止めて待つことになります。
塾内の環境 教室内は余分なものはなく勉強には集中できる環境ではありました。ただいかんせん狭いです。
良いところや要望 ある程度実績がある塾のためしっかりと勉強をしてくれる子ならしっかりと成績は伸びると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り返りや繰り越しはないので休むと損です。また1度休むと授業についていけなくなります。
アプローチ進学塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アプローチ進学塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒441-1231 愛知県豊川市一宮町下新切22-2 最寄駅:JR飯田線(豊橋~天竜峡) 三河一宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。