茗渓予備校吉祥寺校のポイント
茗渓予備校は東京都を拠点に展開する塾です。茗渓予備校の講師はアルバイトではなくすべてプロ講師で、講師陣は地域の学校のことをしっかりと研究して指導に当たっています。
また、中高一貫での指導を推奨しているため、高い難関大学合格率を誇っています。(2013~2015年の実績)
指導方針
茗渓予備校は現代版の寺子屋を掲げ、生徒に学習を通して様々な経験を積んで、自らの意思で考え、行動できるようになってもらうことを目指しています。
また、教科ごとに学習内容をわかりやすく教える「ティーチング」だけでなく、生徒1人1人と向き合ってサポートするために「コ―チング」という考え方も導入しています。
カリキュラム
平均4.5名の人数で指導を行う少人数生形式を採用しており、生徒1人1人に細かく対応したカリキュラムが組まれます。ただ、教え込むのではなく生徒がまず自分の力で考えて本質的に理解することをサポートします。また、定期的に「指導報告書」が作成されます。この指導報告書は「学習内容とその状況」「学習上の問題点」「今後の対策」の大きく3点が記載されたもので現在の自分(お子様)の学習状況を可視化し、より明確な目標を持って勉強に集中するためのものです。
対象学年
中学生~高卒生まで幅広い学年の方に学んで頂けます。
授業コース
中学生~高1を対象に中高一貫生部門、高校生・高卒生を中心に大学受験部門が展開されています。
授業内容
中高一貫生部門では英語・数学の2教科を受講することができます。
大学受験部門では英語・数学・国語(現代文・古文)・理(物理・化学・生物)の4教科が学べます。
料金
料金は月謝制です。その他に入会金・教材費・設維持費が別途掛かります。
塾ナビから見た茗渓予備校のポイント!
茗渓予備校は東京都を拠点に展開している塾で、講師陣が全員プロ講師のみで構成されていることが魅力です。
指導力はもちろん、地域の学校の情報もしっかりと収集しているため、その状況に合わせた対応が可能です。
また、茗渓予備校は少人数制の指導形態を採用しており、集中して学習に臨める環境が整っています。
茗渓予備校の評判・口コミ
茗渓予備校吉祥寺校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 生徒の状況に応じて指導に当たって頂けるため、順調に学力が向上している。
カリキュラム 得意、不得意を把握し、弱点を的確に補強して頂けることが特徴だと思う。
塾の周りの環境 駅の近辺であり、交通の便や治安は問題ないと思います。また、自習室もあるため、不安なく待ち時間を活用できています。
塾内の環境 特に弊害となるような問題はないと聞いていますので、ごく一般的な環境だと思います。
料金 多少高めに感じる点もありますが、子供の特定に合わせて対応して頂いているため妥当だと考えています。
良いところや要望 子供の特性や性格を把握したうえで、柔軟に対応をして頂けているため、継続してお願いしたしと考えています。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
茗渓予備校吉祥寺校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
講師 振り替えが自由にできてよかった。ずっと同じ先生がみてくださるので安心して任せられた。
カリキュラム 学校の教材と進度に合わせて個別で指導してくださったのでよかった。
塾の周りの環境 駅から近いのはよかったが、車で送り迎えする際に駐停車する場所がなかった。
塾内の環境 塾内には入ったことがないため、環境についてはよくわからない。
料金 二教科以上受講すると割引料金が適用されるのでありがたかった。
良いところや要望 先生がとても親身になってみてくださり、本人が先生を信頼していたのでよかった。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:66以上
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立大学
- 偏差値:66以上
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
茗渓予備校吉祥寺校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.40点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 もっと厳しくしてほしかった。ただ通っているだけの状態で、無駄な時間だった。
早く気付いてやめればよかった
カリキュラム 宿題をやってなくても、厳しくとがめられることもなく、どうしたらやることができるのか、向き合い方も指導してほしかった
塾の周りの環境 自宅から歩いて数分のため安心して通わせることができたから。
通りに面しているので、明るい。一人でも大丈夫。
塾内の環境 違う内容を、一人の講師がみるので かなり集中力がないと 自分の学力向上は、難しいと思われる。ダメな子はだめ。
料金 高くても、効果があれば 価値があるが、うちの場合効果が表れなかったので高くついた感じがする。託児所のよう
良いところや要望 内部進学の生徒が多く、その点で受験という緊迫感は、講師・生徒ともに薄かったように思われる。個別にするべきであった。
その他 講師陣はよいのでしょう。紹介をした友人は、好評でした。
本人との相性もおおきく影響するでしょう。自習にも、行きませんでした。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
茗渓予備校吉祥寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 茗渓予備校 吉祥寺校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-9 BelleBlanc 5F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
吉祥寺駅の周辺の集団塾ランキング
吉祥寺駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。