キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,339件中 861880件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,339件中 861880件を表示(新着順)

「山口県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とびぬけて高いということもないのではないかと思う。どこも似たような感じでは

講師 子供が進学できたのでよい講師なのだろうと思うから。

カリキュラム あまり勉強が好きでない子供が通うなりにはよいカリキュラムなのだろうと思う。

塾の周りの環境 自宅から近く、比較的人通りもあるので、遅くなっても安心である。

塾内の環境 子供が継続して通うということは勉強に適した環境なのだろうと思う。

良いところや要望 昨今の入試制度もあると思うが、テクニックに走りすぎているように感じる。受験科目以外はさっぱりダメで偏った人間になりそうだ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 努力不足もあるのでなんとも言えないが、成績の伸び率を、考えると高く感じる。

講師 授業後も、わからないところなどを親身に教えてくれているし子供が親しみを覚えている

カリキュラム 部活やテストの予定に寄り添ったカリキュラムを組んでくれている。

塾の周りの環境 学校からはちかいが家からは少し離れている。駐車場が少ないので迎えの時間は大混雑

塾内の環境 1週間で開講日が少ないので、質問したくても時間がかかってしまう

良いところや要望 授業後の迎えの時間の道路に並んだ車を少しでも注意してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績があまりあがっていないので高く感じるが子供の努力不足もあるのでなんとも言えない

講師 講師がとても親身になって勉強をみてくれているので子供が少しでも塾に行く気になる。

カリキュラム 学校の部活やテストに合わせてカリキュラムを組んでくれている。

塾の周りの環境 学校からはちかいが家からは少し離れていて、駐車場が少ないので迎えの時間は大混雑する

塾内の環境 週間で開いている日数があまりにも少ないので自習や質問などに不便

良いところや要望 講師がとても面倒見がよく授業後もわからないところを教えてくれている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習のと授業ので凄く料金がかかるのでもう少し安いと助かるんですけど。

講師 ちょっと高いけど勉強はやりやすいです。

カリキュラム 勉強面では講習とかもいいけど子供には疲れるみたいです。仕方ないけど。

塾の周りの環境 駐車場があまりないのであると助かります。塾専用がないので駐車場がないときは困ります。

塾内の環境 少ない人数で見てもらえるので集中は出来るので勉強ははかどると思います。

良いところや要望 電話とかじゃなくてアプリのとこから出来るので連絡しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 無理な時は変更出来るので凄く助かってます。でも、3年生とかは授業が長いので終わったら疲れます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 さすがに、個別指導なだけあって料金は高めの設定だと思います。

講師 年齢が若い講師が多く、分からないところも気軽に質問できて良かった

カリキュラム 教材は娘にあわせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもしっかりと組んでくれてとてもありがたかったです。

塾の周りの環境 駅前校ということもあり、バスも電車も利用しやすく、とても交通の便は良かったと思います

塾内の環境 教室はやはり人数のわりに狭く、感染症が流行る時期は必ずマスク着用で、塾に行かせました

良いところや要望 長府校直通の電話ではなく、本社に繋がれて、そこから回されるという仕組みなので、直ちに連絡を取りたい時は、すごく不便で不親切に感じた。 駐車場の案内がなにもなく、三者面談の危うく違法駐車になるところだった

かわしま進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。もう少し安くならないと続けて通うには厳しいです。兄弟が多いとなおさらです。

講師 講師は好意的です。まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、子どもは嫌がらず通っています。

カリキュラム 教材は基本を含みつつ、発展問題もあり、よかったです。もう少し時間が長くてもいいかなと思います。

塾の周りの環境 駐車場がないのが不便です。家から子どもが歩いて通える距離ならなお嬉しかったです。

塾内の環境 普通です。少人数の対応や自習室もあって、自習ができる子には落ち着いたスペースで先生にも質問がしやすいです。

良いところや要望 先生に親しみやすく、声をかけやすい。少人数で一人一人みてもらえるはずです。子どもも嫌がらず、いいです

その他気づいたこと、感じたこと 結構自習的、どんどん、わからない問題やできない問題を教えてほしいです。

慶進塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ毎日使えて、冷暖房完備、静かな環境を提供するのだから少し高いが良い。

講師 教師が熱心である。受験生と親が教室に集まり、一年間のカリキュラムを説明してくれた。

カリキュラム 塾長が熱心である。一年間を通して乗り切る場所、ポイントを解説してくれた。

塾の周りの環境 ほぼ24時間自習室が空いており、生徒は好きな時に勉強できる環境がある。

塾内の環境 雑音はなくて、静かな環境がある。冷暖房完備で勉強が集中して出来る。

良いところや要望 生徒が多いせいか、息子は分からないところを先生に聞きにくいと言っていた

その他気づいたこと、感じたこと 先生の指導の甲斐があり、無事に国立大学に合格出来ました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お高いです。全教科を学ばせるのは厳しいです。夏冬になるとさらに負担が。

講師 年齢が近いのでとてもフレンドリーな関係が築けているようです。一人ひとりの特性に寄ると思いますが、うちの子には合っていたようです。

カリキュラム 少しお値段が高いのは気になりますが、机に座らなかった子が座る時間が増えてくれました。

塾の周りの環境 駅が近くてとても良いが、繁華街ということもあり、あまり治安はよくないかもしれません。

塾内の環境 自習室が狭いのでもう少し広く取ってもらえるといいかなと思います。

良いところや要望 企業管理をきちんとされている会社だと思いました。社員の方がしっかり社会教育を受けられていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 繁華街にあるため、受講生徒のお迎え以外の車が止まっていることも多く、駐車スペースの確保に困る時があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾の料金は両親に聞いて、とてもビックリしました。かなり高額の支払いになるので、申し訳ない気持ちでした。

講師 講師の先生たちは、最後まで一生懸命になって教えていただいたと思います。

カリキュラム カリキュラムは、かなり詰められていて途中から少しだけついていけないことがありました。

塾の周りの環境 学習塾の周りは道路と駅があるので、結構うるさかったと思います。

塾内の環境 正直言って、外の音がきになる事が多かったです。もう少しだけ、遮断できるようにしてもらいたかったです。

良いところや要望 全体的にみて気になる点はないですが、外の音はどうにか工夫してもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 別に特別に感じた点はありませんでした。カリキュラムもゴール地点を見据えると仕方がないのかと思います。

九大進学ゼミ小野田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は自分が払っているわけではないですが、両親に聞いた限りでは、かなり高額で驚きました。

講師 講師の先生たちがとても一生懸命に授業や個別の問題等を教えていただいたと思います。

カリキュラム かなり、詰められたカリキュラムでしたが、受験をゴール地点として考えられた感じでした。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩かバスしかなかったので、正直言って困ってました。その分、両親の送り迎えに頼っていました。

塾内の環境 道路や駅が近いので、雑音は多かったと思います。もう少し、音が聞こえないようにしてもらえると助かりました。

良いところや要望 生徒たちのやる気を出してもらいながら、全員のレベルを底上げしてもらったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が途中で変わられたことがありましたが、出来れば同じ講師で最後までやって欲しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの学習塾と比べると少し高いような気がする。もう少し安くなると助かる。

講師 親切で丁寧に教えてくれるので、とてもよくわかるので、良いと思う。

カリキュラム AIを使った教材で、効率的かつ効果的に勉強できるので、良いと思う。

塾の周りの環境 駅にとても近く、夜遅くなっても、安心して通うことができるので、助かる。

塾内の環境 整理整頓されていて、勉強するにはとても良い環境だと思われる。

良いところや要望 AIを使って授業をするので弱点がよくわかり、反復練習するには良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと しっかり教えてもらっているので助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の塾代に加えて、各季節ごとの講習や模試の料金がかかり負担はある。

講師 学力の向上、維持について子供にしっかりと教育してくれている。

カリキュラム 長期の休みであっても、常に子供に課題を与え、継続して学力の向上 ができている。

塾の周りの環境 自宅から近く、送迎が苦にならないし、子供一人でも通塾できる。

塾内の環境 教室と自習室が区分けされており、生徒数も適正と思う。雑音も多くない。

良いところや要望 回りの生徒の学力の向上心が高めで、講師も熱心だとおもう。子供も自発的に勉強するようになった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、遠くから通う生徒の父兄は、送迎が大変だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いように気がする。AIを使った授業を始めたのでさらに高くなって困った。

講師 AIを使った授業が行われている。弱点がわかり、反復練習できるので良いと思う。

カリキュラム AIを使った授業で、苦手なところがわかって良いのだろうと思う。

塾の周りの環境 駅に近く、雨の時も夜遅くても安全に塾に通えるので、安心感がある。

塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、勉強するにはとても良い環境だと思われる。

良いところや要望 全国的な受験の情報を持っていて頼りになる。自分でやるよりは効果的に勉強できそう。

その他気づいたこと、感じたこと 至って良好に授業をしてもらえている。

東進衛星予備校宇部新川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額でよほど上を目指す学生さんでないと費用対効果が悪い気がする。

講師 質問の答えが即答ではない事でわからないまま一週間過ごす事になる。

カリキュラム 理解不足でもどんどん進んでいくので結局ペースについていけなくなる。

塾の周りの環境 交通の便のいいところにあり通うには不便はない。駐車場があまり広くない。

塾内の環境 道路沿いにあるわりには館内は静かで学習に支障はない。隣の席とも距離がある。

良いところや要望 ハイレベルな授業なので高いところを目指している方には良いかと思うが苦手克服が目的としているのならどうかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと ほかの学習塾では簡単に行えるスケジュールの変更がかなり難しい。

育英館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。夏期講習等は、長期講習なので、料金は高く、負担です。

講師 年齢の近い講師が多く、進学や部活の相談にも乗ってもらえた反面、友達みたいな関係になったのが残念です。

カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。テスト前には、対策カリキュラムをして頂きました。

塾の周りの環境 自宅からも近く、国道沿いにある為に、夜でも、車、人通りも多く、安全です。

塾内の環境 少人数制でもあり、自習室が開放している為、集中して勉強したいと思う時には良いと思います。

良いところや要望 補講等が急な為に、予定がくみにくいです。LINEにて情報交換が出来る為に、変更は可能です。

その他気づいたこと、感じたこと 部活等で休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更すると、講師が変わるので困ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思います。それ以外に、夏期講習は、長期講習なので、負担はかなりです。

講師 年齢の近い講師が多くいる為に、勉強以外にも色々相談に乗ってもらえます。

カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれました。試験前には、試験対策してくれました。

塾の周りの環境 交通手段は、歩き又は自転車の方が多いです。国道沿いにある為に、人通り、車も多くて、安全です。

塾内の環境 個別指導の為に、集中して勉強出来ます。自習室も何時も開放してくれました。

良いところや要望 休講の連絡が直前の為に予定が組みにくいですが、変更は可能です。

その他気づいたこと、感じたこと 部活等で休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更すると、講師が代わるのが困る。

かわしま進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こちらの欲しい対策をして頂けると思えば十分な金額だと思います。 ありがたく存じます。

講師 弱点の教科の補強など こちらの都合を聞き入れたうえで提案をしてもらえた

カリキュラム カリキュラムや教材がレベルにあっていたのかは??? 季節講習は必須だったのは理解

塾の周りの環境 自宅から近いのは本当にラッキー 駐車場が無い?ので、有料でもいいので案内がある方が良いのかなとおもいます

塾内の環境 教室も自習室も、少々落ち着かない所があるらしいです 子どもからの話しなのでなんともですが

良いところや要望 こちらから聞けばほぼ100%返答頂けるのですが 塾からの発信もあると安心感が増すかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 4月から新しいシステムを導入しましたので・・・ 塾テスト結果など、頻繁に開示して頂けたら 親としても褒めポイントになるんじゃないかと思います。

個別教室のトライ宇部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎない範囲であるように感じる。コストパフォーマンスが良いと思う。

講師 子供に集中力がつかない。講師の進め方で子供のやる気を引き出すような進め方をしてほしい

塾の周りの環境 自宅に近く、子供が勉強に取り組みやすい環境は整っているように思う

塾内の環境 自宅から近く、子供が勉強に集中できるような環境は整っていると思う

良いところや要望 実績が豊富で信頼がおける。コストパフォーマンスが良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数によって異なるので違います。ただ、近隣の塾と比較しても同様の気がします。

講師 学校生活全般についても相談しているようです

カリキュラム オリジナルのカリキュラムなのでいたって平均的ではないでしょうか

塾の周りの環境 ちかくに駅があるので通いやすいですが、その分、電車のおとも気になるときがあるようです

塾内の環境 自習室が受験学年には与えられるので集中して勉強できるのではないかと思う

良いところや要望 受講日時の変更が行いやすいので、学校行事などとうまく並行して行えます

東進衛星予備校下関後田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり金銭的な負担があった。

講師 親しみやすい講師が多く、気持ち良く授業を受講することが出来た。

カリキュラム 事前に考えたカリキュラムを受講することが出来たので、成果があがった。

塾の周りの環境 通学していた学校から、徒歩5分の所にあり、通うのに便利だた。

塾内の環境 学校が沢山集まる文教地区の為、比較的静かな環境となっていた。

良いところや要望 自分のペースで進められる授業内容の為、体調に合わせて受講することが出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 車で送迎する事が多く駐車場に困りました。

「山口県」で絞り込みました

条件を変更する

1,339件中 861880件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。