キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,071件中 801820件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,071件中 801820件を表示(新着順)

「長崎県」で絞り込みました

個別教室のトライ長崎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても親身に接してくれ、教え方も丁寧です。
習っている剣道の話しを聞いてくれたり、塾の方針のまさに、友達のような頼れる先生です

カリキュラム 子供がわからなかった所を理解して、楽しいと言っているので良いと思う。

塾内の環境 自習の生徒さん?かな?私語の声が大きい気がします。全体的にザワザワした感じの教室です。
良し悪しかな‥

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの考えにとても共感して入塾しました。
金額は高いけど期待を持ちたいと思います。

英進館長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容からいって仕方ない面もあるが、家計における受講費の負担は大きかった。

講師 授業の解説が分かりやすく、話が上手で、授業を関心をもって受けることができた。

カリキュラム ボリューム、質ともに十分な内容で、難関中学の受験に十分対応していた。

塾の周りの環境 長崎市内の幹線道路沿いに位置しており、交通の便が良いところであった。

塾内の環境 勉強に集中できる環境で、受講している生徒のレベルも高かった。

良いところや要望 周りに同じ目標を持った生徒が集まっているので、勉強に集中できる環境であった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容がレベルが高く、レベルについていけなくなると、大変だと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試などは安かったりただで受けさせて貰えてありがたい。今小学生で使わないのにインターネットの月額料金も払わないといけないのは不満。

講師 皆さん丁寧に教えてくれるみたいだが、担当がいないので好きな先生と苦手な先生と分かれるみたい。

カリキュラム 塾の時間中なら何の教科でも教えてもらえるのはいいと思う。料金は他が分からないが安くはないと思う。

塾の周りの環境 バス停のすぐそばで、道路の前だか中は静かで集中出きる環境だと思う。

塾内の環境 いつもキレイにされている。雑音などもなくて特に気になる点もない。

良いところや要望 講師の先生たちも話しやすく、子供も続けたいと言っているのでこのまま続けたいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと メールでの対応になるので塾の直通電話がないのが少し不便かなと思う。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 近いのですが、家からはバスの便が少し悪いです。夜遅くなるときがもう少し近くにバス停があるといいなと感じています

塾内の環境 静かな環境で勉強に集中できているみたいです。人が多い時は時々あるみたいですが

良いところや要望 支払いの口座引き落としがゆうちょ銀行の他にもできるといいかなと思います。

ひかる塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な塾に比べればお手頃価格だったと思う。最初に3年分のテキストを買うのは途中で入る人にはキツイ全部できない

講師 特にないが、強いて言うなら…講師が1人なので質問したい時に他の生徒さんのところにいると質問できないでこしっかり丁寧にわかるまで教えてもらえた。

カリキュラム 指定のテキストを購入して、黙々とやっていく。わからない時は、しっかり教えてくれる

塾の周りの環境 駐車場が少ないので、近くのお店の駐車場に停めていた。終わる時間がマチマチでいつ行けば良いかわからなかった

塾内の環境 特に問題ない。目の前に道路があるが特に車通りが激しいわけでもないので静か

良いところや要望 先生が丁寧に教えてくれるので、娘にはとても合っていました!!

その他気づいたこと、感じたこと 急遽仕方なく休むことになったら、快く別日に調整してくれました!

能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国レベルの塾では標準かも知れないが、塾全体からすると高い。また、休み中は別料金の合宿などもあるため、年間ではかかる。

講師 保護者とコミュニケーションを持つ機会を用意しており、授業に対する熱意が感じられた。

カリキュラム 標準問題、応用問題と授業意外に自習用の問題も多く含まれており、実力を付けるには良い。

塾の周りの環境 街の中心部で、公共交通機関の便利は良いが、自家用車での送り迎えとなると車の待ち合わせが不便であった。

塾内の環境 教室の中を保護者が見ることは無いので教室は不明。入口から、保護者の入れるところはきれい。

良いところや要望 講師だけでなく、受付の人も全般的に内容を把握しており、担当がいなくても任せられるのは良い。

その他気づいたこと、感じたこと 授業は土曜にまとめてあるので、それが都合が良いか悪いかが選択の分かれ目になると思う。

英進館長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。それにテキスト代は別です。夏季講習には合宿などもありますのでかなりかかります、

講師 あまり叱らないようでのびのび学んでいるが成績は落ちない。また向上するように上手に声をかけてくれている。

カリキュラム 独自にしっかり研究されたテキストを使っている。ミニテストが多いから必死に勉強している。コースがいくつもあるから自分に合わせて選べる。

塾の周りの環境 自宅から車で40分かかる。また駐車場が数台しかなく、近くは交通渋滞がひどく、とくに、塾に行く時間が帰宅ラッシュ時になるため、渋滞にもまきこまれ、大変である。

塾内の環境 少人数のクラスになっている。また、自習室もあるので、早くついても勉強することができる。また自習室は結構解放されているので使いやすいようです。

良いところや要望 先生方かとても熱心だし、保護者の対応も丁寧なので安心します。勉強以外の話をきいたりして、楽しんでいるようです。また、夏季講習などは未来設計などに取り組み、将来について考えさせたり、アクティブラーニングをさせたりと色々工夫してくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習などは参加できない場合、フォローアップがあったり、その分の授業を映像で配信していたりします。

九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルでコスパ高いと思います。夏期講習など季節の講習は別途取られます。

講師 サッカーをやっているため、時間的に融通が利かないので塾にしわ寄せが来るんですが、その辺を考慮して対応してくれるし、居残りなど子供に真摯に向かって対応してくれる

カリキュラム 季節ごとに集中的に夏期講習、冬季講習などがあり、その度に定期的なテストがある

塾の周りの環境 駐車場がすごく狭く、軽以外はかなり厳しい。かといって周辺の商業施設の駐車場には停めれるはずもなく不便

塾内の環境 入ったことがないので分かりませんが、子供か何も言ってないので大丈夫かと思います。

良いところや要望 要望は特にありませんが、良いところなどは多いと思われます。まだ入って日が浅いのでこれからその点は判断して行きたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時に、一括で支払わなければ、いけなかったのは、大変だった

講師 面接を、したがあまり役に立たなかった。学校の先生の方が真剣であった

カリキュラム 大学に合わせてえらんでくれたので 良かった

塾の周りの環境 駅の近くで、大変便利だった 中心地なので、夜遅くても安心感があってよかった

塾内の環境 駅の近くのわりには、勉強できるようになっていた。朝早くからも 教室が使えたのはよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所の塾に比べると料金が高め。夏期講習も価格が高く思える。受験前の講習は魅力あるが料金はきつい

講師 親切丁寧で休みの日も振替日としてQ&Aという質問日があり自習室も落ち着いて勉強できる環境でした。

カリキュラム 受験前の対策がしっかりしてた。反面、授業を聞いてないと教材だけで自力でやるのは難しかった

塾の周りの環境 道が狭く、送迎がしにくい。治安は人通りが多いので安心。車は駐車しにくい

塾内の環境 壁はしっかり防音されてると思う。自習室も広くて静かで落ち着ける。高校生にも向けて夜遅くまで使用できる。

良いところや要望 勉強する環境は良いと思います。電話の応対や要望に一番良い方法を教えていただけるのはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わり子供が退室後に携帯に案内音が鳴るのはありがたいです。

九大進学会長崎本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思う。他のとこも同じ。価格よりも内容をよくした方がいいと思う。

講師 ありきたりで特別いいとも悪いともいえない

カリキュラム もっとレベルアップできそうな教材や、その子にあった教材にすべきでは。

塾内の環境 周りに色々店がありすぎて、外もうるさい場所だから。

良いところや要望 歴史があるので、試験対策などがしっかりしてる。たまに手抜きの時が見える。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団よりも高いのは仕方ないのですが、教材費とか夏期講習なんかの追加料金が多いと思います。

講師 少し年上のお兄さんお姉さん感覚で楽しく通えているようです。

カリキュラム 個別指導なので、本人の理解に応じて融通が利くようでいいと思います。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあるので助かりますが、バスに乗らないといけないので、夜遅い時に心配なのと、バス代がかかるのがネックです。

塾内の環境 パテーションで仕切られているのですが、周りの声も聞こえると思うので、本当に集中できているのか疑問です。

良いところや要望 個別指導は質問しやすいのでいいと思うのですが、先生の当たり外れはどうしても発生するので、そこがネックだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回入室退室と指導結果のメールがあるのはありがたいです。いいことばかり書いてくださるのですが、もっと厳しく書いてもらってもいいのに、と思います。

桑原塾長崎駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はごく普通かと思いますが、夏期講習などを申し込むと高いです。

講師 講師は親しみやすい感じだった。

カリキュラム カリキュラムはごく普通で教材もどこかの教材を使われていて普通。

塾の周りの環境 周りの環境はわりと静かなほうで、交通の便もまあいいと思います。

塾内の環境 塾内の環境は時々声がうるさく感じることもありますがまあいい。

良いところや要望 好い所はわりと講師がフレンドリーなのでわからないところを質問しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前などは自習室を自由に使えるので家で集中しにくい時にいい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく高いです。さらに強化授業や特別合宿等もプラスしてさらに高いと感じます。

講師 衛星の授業はすごくわかりやすいと聞いています。塾にいる先生方も質問にもすぐに返答でき、レベルの高い先生が揃っているように感じます。

カリキュラム よく考えられたカリキュラムや教材を緻密に進めるよう生徒と先生方がよく話し合いながら授業をすすめていようなので、安心しています。

塾の周りの環境 バス停やお店が近くにあり、便利な場所なので、学校帰りも行きやすいようです。親の送り迎えも近くに駐車場があり便利です。

塾内の環境 きれいな建物で清潔感があります。教室も広く、いく部屋もあるようなので、静かな環境で勉強ができているようです

良いところや要望 静かな環境で集中して学べるところが良いです。先生方も親身になって取り組んでくださるので、もっと早くから通いたかったと子どもは感じているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 入退館もメールで知らせてくれるので、親としては安心します。すごく良いシステムだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は東進だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので東進ですが、夏期講習など長期休みの講習では割だがです。

講師 年齢の近い講師が多く、東進や東進の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい東進のように思えます。

カリキュラム 教材は東進に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも東進にあったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 交通手段は東進、または東進や東進の方が多いです。大きな通りに面していて東進の出入りもしやすく、近くに東進や東進があり便利です。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、東進に見えました。また、自習室が東進でせっかく行っても勉強できないときがあり東進でした。

良いところや要望 東進の連絡が直前のために予定が組みにくいです。また、電話をかけても東進の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいです。

その他気づいたこと、感じたこと 東進などで休んだ際、スケジュール変更は東進だったが、変更すると講師が変わるので東進です。

個別教室のトライ大村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 客観的に見て、妥当な値段なのでしょうが、私の家庭では少し高価でした。

講師 何より学校から近いので通いやすい。 講師の先生も優しく丁寧に教えて頂いた。 自習も、長時間使用出来て良かったです。 料金がうちの家庭では少し高価でした。

カリキュラム 教材など、良かったと思うのですがうちの子には、少し合わなかったみたいです

塾の周りの環境 とにかく学校から近いのが良かった。 歩いてすぐなので通学のストレスがない

塾内の環境 割と皆さん静かに自習をされてるみたいで本人も落ち着いて自習出来たようです

良いところや要望 個別指導の時間も柔軟に対応してもらえて無駄なくこなす事が出来ました

進学塾スコア本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこんなものだと思います。夏期講習代がまた高いから夏は負担がありすぎるのでは?

講師 分かりやすく教えてもらえてるが、子供と、馴れ合いすぎている。

カリキュラム 教材などは学校通りにやられているようですが、なかなか週二回で五教科全てに目が行き届いているのかがわからない

塾の周りの環境 近所なので、自転車でいけば二分ぐらいでつくので、遅くても心配しなくてよい

塾内の環境 学年ごとにされているのでいいと思いますが、ふざけたりする子がいたりして集中できないかと思います。

良いところや要望 行きやすく本人も進んで行くのでいいと思いますが、なかなか中学になり成績があがらないので、もう少ししっかり教えてもらいたいです

その他気づいたこと、感じたこと 塾の様子がわからないので、たまにどんな様子か知りたいです。

九大進学ゼミ東長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に子供から聞いたことで印象に残ったことがないので中間評価です

塾の周りの環境 幹線道路に面しるので音等は、しかたないと思います 引越し先は、まだわかりませんが

その他気づいたこと、感じたこと 中学3年生になると塾 家庭教師の勧誘電話がすごいですね 講師も営業してるんですかね?

九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかり易く指導してもらっている。
英語の発音が棒読みで気になる。

カリキュラム 計画的に実施されている。確実な積み重ねができるのでよい。教材もよい

塾内の環境 狭い。隣の人とスペースがほしい。整理はされている。駐車スペースがほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 行って良かった。情報提供もあり、子どもの実態把握ができた。
今後も継続したい。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わたしのむすこがかよいはじめた予備校は、自宅で勉強すると、自分で甘えてしまいかもしれなっからと、自らよびこうでべんきょうしたいともうしでたためかよわせました。自分のペースで勉強でき、結果的に志望大学に合格できてよかったです。

カリキュラム 特に決まった教材はないみたいです。自主学習が中心でした。わからないところは質問できたみたいです。

塾の周りの環境 駅に近くこうつうのべんが優れていました。息子が通う学校からも近いので、便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと よるおそくまで、学習できるスタイルで、勉強する環境は良かったようです。

「長崎県」で絞り込みました

条件を変更する

1,071件中 801820件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。