塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

3140件を表示 / 93件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導塾スタンダード竹松教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

具体的な料金までは覚えていないが、夏期講習などは高い。
もう少し安くなればよいが。

講師

説明が悪い時があった。わからないところを聞いても、理解できない説明があった。

カリキュラム

教材が非常に高かった印象があります。選択としては可もなく不可もなくといった感じ。

塾の周りの環境

駐車場が少ない。隣接の空き地は試用できずに送迎が面倒だった。

塾内の環境

部屋が狭くて、となりの人ともう少し距離が欲しかった。

良いところや要望

家からの距離が近いところがよかった。最悪は自転車でも行ける距離。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード大村駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾などに比べると安い方だとは思いますが、夏期講習や冬期講習などにまとまって料金がかかり大変でした。

講師

年齢も近く、いろんな経験談やアドバイスなど話が聞けた。

カリキュラム

休みでの振替授業などは良く対応してもらいました、教材も使いやすいみたいでした。

塾の周りの環境

塾の駐車場は少なく、送り迎えの時、他の迎えの方など集中して大変でした。

塾内の環境

自習室が少なく早めに行っても勉強出来ないときがあり残念でした。

良いところや要望

もう少し多く駐車場を確保してもらえると送り迎えの時に助かります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾大村教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

何とか予算内になり、また、費用についての説明もしっかりして頂き、納得できたので、よかった。

講師

目指す大学だけではなく、その先の将来のことも見据えて、今頑張ることの大切さを熱心に話して頂いたことで、子どものやる気を見いだしてくださった。目標を持って頑張る道を示してくださるようで、頼もしい感じを受け、入塾を決めた。

カリキュラム

学校のスケジュールや、部活動にも配慮してくださり、通いやすい方法を提案してもらえて、安心した。

塾の周りの環境

駅に比較的近く、電車を使って通うため、よかった。周囲の環境も静かなところ。近くにコンビニなどの店もあり、塾前のお腹が空いたときの対策もしやすいと思う。

塾内の環境

玄関から、教室のなかまで整理整頓されており、集中できる環境、雰囲気があった。

良いところや要望

将来の夢に向かって、一歩ずつ進めるよう、しっかりと応援してほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院大村校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

1コマずつの料金なので、正直高いと思いました。個別指導なので仕方ないのかな。

講師

教え方のいい先生とそうでない先生がいた。相性もあると思う。

カリキュラム

学校の授業に沿ったものだったので良かったと思う。ただし教材は高いと思う。

塾の周りの環境

駐車場が狭い。自転車で通ってくる子も居るので、自転車の停め方のマナーが悪い子も居る。

塾内の環境

整理整頓はなされていると思う。もう少し広くてもいいのではないかと思う。雑音は特に気にならなかった。

良いところや要望

もう2年位経過してるので、あまり覚えていないが、塾長は感じのいい方だった。

その他気づいたこと、感じたこと

もうすこしリーズナブルになると良いなと思う。車で送迎される方がおおいので、駐車場はもっと広く確保してほしい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下

個別教室のトライ大村校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は 本当は普通くらいなのでしょうが、私たちの家庭の経済状況からするとかなり負担が大きかったです。

講師

本人や保護者の希望を聞いて それに合うような授業をしていただいて 少し厳しめなこともきちんと本人に言ってくれたり すごく助かりました。

カリキュラム

本人の苦手を確認して 重的にやっていただけたし、主要科目ではない科目も 勉強のやり方や問題を出してくれたりしてくださいました。

塾の周りの環境

場所は分かりやすく良かったのですが、迎えの時に駐車場が少なくて路上駐車しなくてはならないときがあって困ることがありました。

塾内の環境

教室はしっかり整理整頓されていました。 交通量が多い場所なので 雑音は人の出入りの時はあったと思います。

良いところや要望

入塾するときも入ってからも 定期的に面談がありコミュニケーションも取りやすく 問題なかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

希望の高校に合格することができたし、本人も嫌がることなく通うことができたので、特にはありません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
2024年版

個別指導塾スタンダード大村駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比べると基本料金は安い方だと思いますが、料金設定はコマ数に応じたものとなるので高くなる

塾の周りの環境

まだ行き始めて間もないか、駅の直ぐ近くでコンビニが有り周りは明るく駐車場も広い

塾内の環境

駅の直ぐ近くで本数は少ないが電車の音やコンビニの車の騒音等が気になる

良いところや要望

塾の入退出のときにメールで連絡がはいるので安心感が有ると思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾大村教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は安くはありませんが、他塾と比べると、子どものことをよく考え、保護者へ連絡もくださるので不満はありません。

講師

一人一人にあったカリキュラムを考えてくださり、定期的に保護者に連絡をくださるから。

カリキュラム

他の塾に通っているので補助的な役割でお願いしています。教材やカリキュラムは全て先生にお任せしています。

塾の周りの環境

学校帰りに歩いて行ける距離にあり、私の勤務先からも近いので、増減が非常に楽でたすかっています。

塾内の環境

個人でできるよう区切られており、集中して勉強ができる環境だと思います。

良いところや要望

帰りは先生方が帰りは外に立ち、見送ってくださいます。あたたかい時期は良いですが、寒い時期は先生方が風邪をひいて、子どもにうつってはと心配でした。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校大村西本町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金設定はコマ数に応じたものとなるので高いです。

講師

年齢的に近い講師が多く、相談にも乗ってもらえます

カリキュラム

教材は合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも投信でした

塾の周りの環境

大きな通りに面しています

塾内の環境

教室は人数の割には自習室が狭いでした。

良いところや要望

連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話をかけてもつながりません

その他気づいたこと、感じたこと

スケジュール変更はできませんでした

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 国立大学
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾大村教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導なので他の塾寄りかはすごく高めです。 2人通わせるとなると負担は大きい

講師

年齢の近い先生も多く、学校での悩みなど親には言えないようなものも話し相手になってくれているようで助かる。 また先生と話していても、順序立てて話してくれるので子供たちの話し方も変わってきたのを感じている

カリキュラム

冬季講習など、長期の休みに、合わせて講習をしてくださるのですが、習い事に応じて時間の融通や教材の使い方など変えてくれるので分かりやすい

塾の周りの環境

駐車場が入りにくく出にくい。 駅も近く、コンビニなどもあるので助かる。、

塾内の環境

いつも綺麗にしてあり、スリッパなども貸し出してくれるので準備するものが、少なくて済む

良いところや要望

3日前までに日程変更などしないとその日分はキャンセル扱いになるので、もったいない気がしてしまう

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導塾スタンダード竹松教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

月額は安くとても助かってます。
ただ教材費などがかかり、買った教材をどこまで利用して勉強出来るのか心配してます。
上手く使えるようにしてほしいです。

講師

体験含めまだ2回しか受けてませんが、子供は教え方が上手くた分かりやすかった、優しかったと言っておりました。

カリキュラム

入塾の面談でも説明と色々と相違があり、混乱しました。
コースに沿った教材の料金の説明等ももっと詳しくわかりやすく説明してほしかったです。

塾の周りの環境

子供が通うには立地はとてもいいです。
ただ面談に通うには車を停めるスペースがとても狭く、困りました。
交通量の多いところなので車での出入りが不便でした。

塾内の環境

開校日には毎日通わせて自習をさせてます。
ただ小学生で声の大きな子がおり、自習に集中が出来ない時があるそうです。
自習室が別にあるのかと思いきや、違ったみたいで、話し声が聞こえるスペースでの自習は集中できるのか心配です。

良いところや要望

先生は優しいそうです。
まだそこまで通ってないのでわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと

細かい連絡がないので、教材がどうなってるのかわかりません。
教材費を振り込んでも本当に教材が注文させてるのか、いつもらえるのか、こちらも忙しいので確認のチャットも出来ません。
ただ振り込んでるのは分かるだろうと思うので、そういう連絡はほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

3140件を表示 / 93件中