
塾、予備校の口コミ・評判
1,071件中 681~700件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長崎県」で絞り込みました
能力開発センター道ノ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。学期ごとにテキスト代金がかかり、長期休みの講習会代金も、けっこうしました。
講師 熱心に声かけなどしてくれましま。厳しいので、子供をがんばってついていっていめした。
カリキュラム 教材が多すぎて、次から次にあり、大変でした。夏季講習など、プリントも多かったです。
塾の周りの環境 バス停やJRも近くにあり、街灯もおおいので、安全安心でした。
塾内の環境 とてもきれいな建物で、雑音もなく、おしゃべりもできない雰囲気なので、すごく集中でしました。
良いところや要望 学期ごとに面談や、受験情報を、教えてもらったり、現在の教育形態のよくわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の学習量や、宿題もすごく多かったので、子供もきつかっただろうと思います。
ナビ個別指導学院早岐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業がわかりやすくわからないところは丁寧に教えてくれるので良かったです。
カリキュラム まだ習ってないところを勉強してるので学校の授業がわかりやすくていいです。
塾内の環境 先生がついていてくれるのでわからない所をすぐに聞けるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気もよく授業もわかりやすいみたいなのであとは成績が上がってくれれば良いと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ城栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく追加が多く、最初の予定金額より大幅に負担が増加しました。
講師 その場しのぎの授業になっていた様に思います。講師変更や日にちの変更も多かった
カリキュラム 日々の結果報告はありましたが、それでは毎回良く出来ている的な評価にも関わらず、成績は上がらなかった。
塾の周りの環境 交通手段は良かったです。人通りもあるところなので安心でした。
塾内の環境 室内温度は適切だったみたいですが、たまに集中出来ないことがあった様です。
良いところや要望 入試が始まってから、終わるまでのフォローが一切なかったのには、とても残念でした。
ナビ個別指導学院長与校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということでは平均的な料金だと思う。但し、別途教材費が必要、周辺にはこれよりも低額な学習塾もあり、一概に良心的な設定とは言いかねない。
講師 丁寧な指導で本人も嫌がることなく通学している。
カリキュラム 学校の授業を先取りする形(予習)で学習しており、より理解が深まるように思う。1コマで2科目をこなす為、1科目当たりの時間数がやや少ないように感じる。
塾の周りの環境 小学校低学年であり、自家用車での送り迎えにて対応。専用の駐車スペースがあれば便利。
塾内の環境 少人数制で基本1対1での指導で学習環境は整っていると思う。自習室も利用でき、今後活用していく予定。
良いところや要望 丁寧に指導していただいており、現在のところ不満等はない。ただ、今後学習内容が進むにつれて子供がついていけるかが不安。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭事情等で急遽休みとなった場合、別日に振替等出来るのかどうか。
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは、このくらいかなと言う感じでしたが、夏期講習やその他ちょこちょこが結構ありました。
講師 話しやすく感じの良い先生でした。
カリキュラム 教材等聞けばすぐに紹介して下さいました。
塾の周りの環境 駅近くなので分かりやすく、通学し易かったです。しかし、商業施設もあり誘惑も多かったです。
塾内の環境 清潔で活気があったようです。
良いところや要望 先生方も親身に相談にのっていただき、話しやすく、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭にも連絡をまめにとって頂き、良かったと思います。出席や、態度等よくわかりました。
能力開発センター道ノ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は料金が高めのため、講習会と教科別の講義しか受けませんでした。
講師 姉妹で通っていたこともあり、共通の先生に気軽に話しかけてもらい、楽しんで通うことができていたと思います。
カリキュラム 塾独自のテキストに沿った学習と定期的な模試も実施されていたため、明確な目標が立てやすかったと思います。
塾の周りの環境 大きなスーパーや公共交通機関もあり、治安は良かったと思います。
塾内の環境 教室自体はやや手狭な印象はありました。
良いところや要望 定期的な個別面談もあり、気軽に相談にも乗っていただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の移動もあるようでどのような基準で入れ替えがあるのかわかりませんでした。
個別指導 スクールIE滑石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前は授業数を増やしたので、授業料が高額になりましたが、効果が有りました
講師 講師達が勉強熱心なので、安心して子供を任せる事が出来ました。
カリキュラム 子供に合った問題集を作成してくださり、子供のやる気を引き出してくださった。
塾の周りの環境 ショッピングセンターに併設しているので、お迎えも便利でした。
塾内の環境 自習室が完備されており、講師も指導熱心なため、安心して任せる事が出来ました。
良いところや要望 講師陣がとても教育熱心で、悩みにも答えてくれ、とても安心してお任せ出来ました
その他気づいたこと、感じたこと 教室の廊下が少し暗かったので、もう少し明るいといいと思いました。
林田数学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高く感じますが、大きな負担は無かったので、妥当な金額だと思います。
講師 1人で教えてもらえるのとこがいいですが、声が聞きき取りにくい事がありました。
カリキュラム テスト前には、それにあったプリントを準備してくれていいと思います。
塾の周りの環境 田舎なので、とても静か過ぎて、子供も集中して取り組めて居ると思います。
塾内の環境 少人数制なので、教室は丁度いい環境だと思います。 整理整頓がなされてないようです。プリントの山積みがあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 急な変更にも対応してくれて助かりました。 1時間半と短めの時間ですが、長々やるよりかは、子供達にとってやりやすい時間でした。
個別指導 スクールIE滑石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、まあ細分化していると言うか、細かく分かれており、ちょっと高いと思った。
講師 授業中のメリハリがとてもはっきりしていて分かりやすく、また授業中の雰囲気も活発な感じがしてよかった。
カリキュラム カリキュラム自体は、分かりにくい感じがしたが、教材は、比較的分かりやすくてよかった。
塾の周りの環境 塾の周りの環境としては、比較的交通量が多い道路沿いにあったので交通の便は、よかった。
塾内の環境 教室自体は、広すぎもせず、狭すぎもせず、比較的適正人数に対応していてよかった。
良いところや要望 特に他のところと変わらない感じがした。授業に対しては、とりくみやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと ただ、常日頃から生徒一人、一人に対して気を配る姿勢が感じとれたのでよかった。
九大進学ゼミ大村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルな方だと思いますし、コスパ高い気がします。
講師 親身になって対応してくれるし、子供の環境に合わせたスタイルで臨機応変に対応してくれるので助かってます。
塾の周りの環境 国道に面しており、利便性は高いです。
良いところや要望 親身になって対応してくれて、後は子供のやる気次第で成績は上がると思います。
九大進学会長崎本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師については、わからないことも親身になって指導してもらってたようで、やる気スイッチを入れるのも上手だったみたいです。
カリキュラム 子供の苦手なところや得意分野など、きちんと把握しておられて、それに合わせてカリキュラムが組まれていた。
塾の周りの環境 駅前の立地で人通りやバスも多く、非常に便利なところだったのでこちらも助かった。
塾内の環境 教室は、それほど広くはなかったようだが、その分、生徒も制限していたようだ。個別に使える学習スペースもあり、特に問題はなかったみたい。
良いところや要望 とにかく苦手な科目の克服が第一に考えていたので、それを重点的に行えるのでいいのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、合う、合わない講師もいたようです。あと、科目の講師を準備できなかった時期もあったようで、それは問題かなと思った。
秀学会総合進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてかなり安いと思います。長期休みのときは追加料金なしで利用できるところもありがたいです。
講師 分かりやすく丁寧でしたが、優しい指導でもう少し厳しくしていただきたいとは思ってますが、総合的にはかなり熱心ないい先生だと思います。
カリキュラム 教材はよくわからないですが、苦手なところを見つけだし子供にあったカリキュラムを組んで指導してくださいました。
塾の周りの環境 送迎が不便で、治安がよくないです。自宅からは近いのでそこは助かります。
塾内の環境 静かな教室で、落ちついて学習できます。資料もたくさんあり質問もしやすいようです。
良いところや要望 個人にあった学習カリキュラムや、苦手なところを徹底してくれるはかなりありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夜の教室の時間を長くしてほしい。終了時間をずらしていただいたほうがお迎えで渋滞する事はなくなると思います。
北陽ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。5教科しっかり対応してくれて、テスト前は補講もたくさん入れてくれますが、料金はそのままです。
講師 男性の先生方のみで、みなさん、とても熱心に教えてくださいます。
カリキュラム 学校の復習中心のスタイルだと思います。
塾の周りの環境 道路沿いにあるので、比較的人通りがあり、夜も危険はないと思います。
塾内の環境 授業スタイルです。学校の教室と同様な配置で、学校の延長みたいな感じです。
良いところや要望 連絡も取りやすいし、スケジュール表もその都度、配布してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団授業なので、個人的な対応はないので、休んだからと言って他の日に変更はありません。
能力開発センター佐世保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じます。夏期講習などは別料金なので、出費は月々の納金とは別にあり、家計に余裕のあるご家庭に限られると思います。
講師 悪い点は、立地が国道沿いにあるので、送り迎えがしにくい。良かった点は、カリキュラムがきちんとしている。
カリキュラム カリキュラムはきちんとしている。ノートの取り方もきちんと教えて下さる。
塾の周りの環境 立地は良くないと感じます。国道沿いなので、交通量も多く送り迎えなどは、駐停車禁止なので、子どもの安全を確保しながらの乗車降車でした。
塾内の環境 教室の整備は良かったと感じます。整理整頓されていて、受付もきれいでした。
良いところや要望 学習状況などを保護者に知っていただくために、保護者にあてて、電話がかかってきます。子供の学習状況はその電話で知ることが出来ます。
桑原塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用時間などに対して良心的な料金だと思う。夏期講習や冬期講習も希望者だけで強制はされなかった。
講師 質問はしやすかったみたいだが 分からない問題もあったようだ。
カリキュラム 教材は希望大学に合わせた物を紹介してくれた。塾にもたくさん問題集があり自由に使えた。
塾の周りの環境 公共交通機関は使いづらいがスクールバスがあります。遅くまで残るときは迎えに行っていました。
塾内の環境 いつでも時間があるときは自由に自習室を使えた。本通りからは奥まっていたので静かに学習できた。
良いところや要望 一人一人にあった教材を選んでくれたり、生徒と先生方、保護者と先生方との面談もあり安心して通わせられた。
駿塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾で週2回で3時間なら、妥当の金額なのかなとは思います。
講師 テストの範囲とは別の内容で進んでいき、結果がおもわしくなくても復習、見直しをしてくれない。
カリキュラム テスト範囲勉強はしない。長期の休みのときも通常授業しかない。
塾の周りの環境 塾の周りへ住宅地の中なので、静かでいいです。車も停めやすいです。
塾内の環境 各部屋に分かれているので、勉強はしやすい環境だと思います。
明倫学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の回数よりも多い場合でも料金は変わらず、とても良心的で助かります。
講師 とても熱心に見てくださる先生です。テスト前、長期休み期間など料金以上に臨機応変に増やしてくださいます。送りも無料でしてくださいます。
カリキュラム そのときにしないといけない教科を重点に教えてくださいます。子どもたち 一人一人の得意 不得意を見極めて伸ばすところ、不足してる所してくれます。
塾の周りの環境 家から近いにので、通いやすいです。帰りも送って下さるので、親としては助かります。
塾内の環境 少人数制で友達も多く、同じ学校仲間なので、助け合いながら楽しく通ってます。
良いところや要望 少人数で同じ学校、学年で親しみ安く通いやすいです。子どもたちの学力の伸ばそうと頑張ってくれてます。
個別指導 スクールIE城山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や長期休みなど、料金が少し高いと感じ、負担を感じた事もありました。
講師 個別で、個人の苦手な部分を優しく丁寧に、教えてくださり、融通がきく。
カリキュラム 教材は、わかりやすいカリキュラムになっており、夏休みなども、担当の教師がいなくても、別の教師に、質問しても優しくわかりやすく教えてくださる。
塾の周りの環境 自宅からも遠くはなく、帰りは、夜遅くても送迎バスで自宅まで送ってくださる。
塾内の環境 個別に、机が仕切ってあり、静かな環境でもあり、いつもきれいに掃除がされており、冷暖房も、完備され、快適な環境です。
良いところや要望 送迎もあり、静かな環境で、教師の方も優しく丁寧に指導をしてくださるので、うちの長女は、おかげで国立大へ合格することが、できました。
その他気づいたこと、感じたこと ただ、料金が、もう少し安くなったら皆さんも負担が少なく助かると思います。
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して高くない金額。内容を考えたら、それくらいは必要だと思う。
講師 子どものことを、しっかりと個別に理解してくれており、適切なアドバイスをもらえている
カリキュラム カリキュラムについては、その枠内でしっかりと学習できるところと、自主的に取り組むことが出来る枠がほどやい
塾の周りの環境 自宅から通いやすい。自家用車での送迎はもちろん、公共交通機関での通学も便利
塾内の環境 塾内での規律がしっかりしており、通う生徒さん達も素直に従っている
良いところや要望 現在の自宅から通える範囲では、とにかくこの予備校が最適だと思う
セイリヨウカイゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく 安くもなく丁度いい値段設定だったと認識しております
講師 場所も自宅にも近くバスの停留所にも近いので夜遅くなっても安心。
カリキュラム 教材費などは学校に合わせて選定してくれました。熱心し指導してくださりました
塾の周りの環境 交通手段はバスです。バスの停留所のすぐ近くなので安心しておりました
塾内の環境 教室はほぼ人数に合っていたと思います。広くもなく狭くもなく問題無いと思います
良いところや要望 特に要望はありません。先生方も話しやすい先生が多く子供も苦にならず通っていたようです