キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

705件中 661680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

705件中 661680件を表示(新着順)

「山形県」で絞り込みました

ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このあたりにある個別指導の塾と、さほどかわらないと思います。実際点数があがるのであれば問題ない金額です。

講師 しっかり理解したかったので個別授業を選びました。講師が何度かかわりましたが、結局自分にあう講師に出会うことが大事です。本人の気が乗らないようなら講師を変更してもらうのも一つの手かも知れません。ご参考まで。

カリキュラム 長期休みの講習はシッカリしています。教材は自分が取ってない教科も購入ですが、学校以外の教材テキストで勉強出来るのでいいと思います。

塾の周りの環境 立地などは問題が無いのですが、駐車場が狭いのだけがマイナスポイント。

塾内の環境 とても狭いのですが、講習との距離が近いので、自習時などすぐに質問が出来ていいと思います。

良いところや要望 夏場、蚊がいるのが気になります。たまに集中出来ない。事務連絡が遅い気がします。

栄光塾寒河江教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的にどこの塾も高いですので、この塾が特に高いということはありません。。季節講習時は通常です授業数が多いので、高く感じました。

講師 先生方は親しみやすく、質問しやすかったです。受けている教科以外でも、分からないところを教えてくれました。

カリキュラム 季節講習では、個人にあったカリキュラムを提案してくれて、具体的に指導してくれました。

塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通えましたが、冬季は自動車で、駐車場でしたが、駐車場の道路が狭く少し不便でした。

塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されて、良かったです。自主学習のスペースがもう少しあった方が良かったです。

良いところや要望 この塾では親が送迎している日は、先生が直接、勉強した内容を報告してくれるので良かったです。

進学プラザ桜田西校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一そう高くはない印象である。塾としてコストパフォーマンスは満足できる。

講師 個別で国語と数学を受講している。講師は大変分かりやすい。専門以外の教科も得意。

カリキュラム 教材のレベルは高いと思われる。基礎もいいが応用が充実している。

塾の周りの環境 家からそう遠くないので楽。車で5分くらい。車が良く通る道で治安は良い。

塾内の環境 机がやや小さいのが不満である。整理整頓はされている。雑音もない。

良いところや要望 机と机の間の通路が狭いのが不満といえば不満ですが良い塾だと思います。

アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思うが、子供が通い続けたいと言っているので、仕方がない金額だと納得している。

講師 一度わかったつもりになっても、後日テストでできていないところを、理解が定着できるまで時間をかけて指導してくれた。

カリキュラム 学校の授業の進度より若干早い流れで指導してもらっていたので、学校の授業についていけた。

塾の周りの環境 家から歩いて通うことができる距離にあるため、送り迎えを含めて保護者の負担が非常に少なかった。

塾内の環境 交通量の多い道路に面してはいるものの、大型トラック等は走らない道路幅なので、それほど外部の音は気にならなかった。

良いところや要望 同じ学校に通う児童がたくさん通っているので、塾の中でのコミュニケーションがとりやすいところがいい。

アオバゼミナール桜田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較しても大変リーズナブルな料金体系でした。振替授業もきちんとしていただき助かりました。

講師 先生方がプライベートな悩みも相談に乗ってくれ、思春期の多感な時期に安心して学習に集中出来るように配慮してくれました。

カリキュラム 学校の定期テスト対策をしっかりやって下さいました。その成果があらわれ、内申点が上がり第一志望の大学に合格出来ました。

塾の周りの環境 自転車で通塾しましたが、夜遅い時間は心配なので迎えに行かなければならず大変な事もありました。

塾内の環境 自習室がたくさんあり、授業のない日も一日中学習することが出来ました。冷暖房もきちんとかんびされ快適でした。

良いところや要望 アットホームな雰囲気の中、友人達と切磋琢磨しながら学習出来る環境に大変満足しています。いつでも面談が出来るので安心して通塾させることが出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅にいるより集中して学習出来る環境を作って頂いたので感謝しています。友人達が多く通塾していたのも良かったと思います。

山形練成会山形駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すぐ近隣にあって、同じ中学校の同級生も最も多く通っていた

講師 どの先生もわからないところを理解できるまで、親身になって教えて下さった。また、本番のときも会場で朝早くから励ましてくれた。

カリキュラム 陥りやすい誤答のパターンなどを系統的にどの教科、どの単元までも整理して教えていただいた。

塾内の環境 大通りに面している割に静寂な環境が保たれたほか、自習用に使える教室が整っており大変助かった。

良いところや要望 こじんまりとしていて、レベルの高い生徒が集まっていたので、お互いにわからないところなどを教え合う環境があり、良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方はみんな丁寧に接してくれて、とてもよかったです。試験当日の夜も自己採点のために開校しておりよかった。

学習塾きたうら本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金としては安いほうだと思いました。(別の塾から変わってきたため)とくに思いました。夏季冬季講習で別途かかるのは仕方のないことだと思います

講師 子供の個性にあわせて、上手く誘導して学習させてくれたこと。褒めることの大切さを親も学ばせていただいたようです

カリキュラム 伸び悩んでいて、別の学習塾から変えたので、わからないところ、躓いているところまで戻していただいたところがよかった。

塾の周りの環境 町の中心部にあったため、遅くなっても該当等で明るかった。塾のほうでも暗くなってからの帰宅は配慮してくれていたように思います。ただ、路駐にて車を止めなければいけませんでした。塾に行くときは、同じ学校から通っていた子たちと一緒に行けていたので、少し親としては安心でした

塾内の環境 町の中心部とは言っても、格別大きな音騒音に悩まされることはなかったと思います

良いところや要望 高校受験の際にお世話になっただけですが、初めの面談でも嫌な印象はうけませんでした。初めが肝心!これは本当だとおもいました。

アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としてはこの辺の料金からいけばそう高くないとは思います。

講師 自分に合った指導方針のおかげで目標としていた高校に合格することができた。

カリキュラム 個別指導と集団指導の選択が可能で不得意な科目は個別指導で点数のアップにつなげた。

塾の周りの環境 家に近く交通の便も良かったので安心して通塾することができた。ただ駐車場が無く道路に車を停車し

塾内の環境 勉強をする環境としては車の通りが多い場所にあるので少しうるさいのではないかと感じた

良いところや要望 先生方の熱心さが伝わり満足しています。合格発表にも来てくださり一緒に喜びを共有でき良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は一般の塾にプラスアルファであるが、期待していたレベルまで上昇するのに時間がかかりそうである。

講師 子供の長所短所に合わせた個別指導と十分なケアがあったのは良かった

カリキュラム 個別指導のため差がつき始め、当初目標にしていた時期とコストが見合わなくなったのでやめた

塾の周りの環境 自宅より徒歩で近いため交通の弁は悪くはないが、遠方の方には送迎がないと厳しい

塾内の環境 駅近辺であるが、比較的閑静な場所にあるため雑音はなく集中できる。

良いところや要望 個別指導による入念なケアおよび到達目標、時期について明確になるところ。

ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場が分からないが、もう少し料金が安ければ上の子も利用させたいと思います。

講師 子供の苦手な課題を把握し、子供が理解しやすいように指導して下さり、以前より躓きが少なくなった。

カリキュラム 予習だけでなく、子供の能力に合わせて指導して下さる。又、三者面談も行い、子供と親の要望にも柔軟に対応して下さる。

塾の周りの環境 交通量が多い角地で、駐車スペースも少ない所が不便である。自宅からはさほど遠くなく、治安も悪くない。

塾内の環境 自習スペースがあり、好きな時間にいくらでも使え、空いている講師が指導して下さることもあるので不満はない。

良いところや要望 塾長は若いが、親切で丁寧な指導をして下さるので、非常に好感が持てる。

英智学館楯岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾よりは安くて良かったのですが、成績があがらなければ無駄でした。

講師 親身になっていただき、子供のためにアドバイスいただき、ありがたかったです。高校に入学してからもその学校にあった授業をしていただけました。

カリキュラム 学校にあった授業はしていただけましたが、うちの子は成績があがりませんでした。

塾の周りの環境 大きな通りに面して、安全性は良い。駅からも近いので通いやすかったです。

塾内の環境 自習室を自由に使えるので、自主勉強をするのに助かっていました。静かな環境で良かったようでした。

良いところや要望 講師の先生も優しく、親しみやすくて良かったのですが、効果があるかは自分次第と言うか、努力が足りないと言うか、難しいところです。高校に入学するまではけっこう良かったのですが、高校ではあまり成果が出ずに残念でした。

明徳スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講内容からして金額についても、相応ではないかと感じました。

講師 おしえかたがていねいで、学習が進んでいるようなかんじたのでよぁった。

カリキュラム 的確な内容の教材が多かったため大変よかった。季節講習もたいへんよかった。

塾の周りの環境 自宅から近かったので通学も楽にできたし、送り迎えも問題なくできた。

塾内の環境 学習教室も勉強に適した雰囲気の中でできたと聞いており大変よかった。

良いところや要望 特に問題があったわけではないので、要望は特になかったと思います。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、自動引き落としでしたが、模擬試験などは、その都度、振り込み用紙にての支払いでした。隣がコンビニエンスなので、支払はスムーズに支払えた。料金設定は、一コマいくら!で、分かりやすかった。

講師 分かりやすく教えてくれているのだろうと思う。

カリキュラム 詳しいカリキュラムは、わかりませんが、季節ごとに合宿をくんだりと、学ぶ機会を多くしていると感じた。

塾の周りの環境 コンビニエンスの隣なので、駐車場は兼用で、停めることはできたが、混雑していた。1日かかる時など、持たせた弁当の他に足りない分を、すぐに買いにいける環境だったし、迎えを待たせる時でもコンビニエンの中だと、安心があった。

塾内の環境 二人で、横並びの机の中央に先生が座り、教える形だった。その他にも、テーブルなど自由スペースもあったように思う。

良いところや要望 受講日などの。変更にもすぐに、対応してくれたり、受験に向けてのアドバイスも本人には、もちろん、保護者にもきちんと話をしてくれたり、親身になってくれたなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 受講する前に、4日間、無料体験できることは、検討する上で、大変良かったです。

東北大進学会米沢本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特にエピソードないが塾に通っている間は息子は講師や塾の雰囲気などを気に入っていた。

カリキュラム くわしいことはわからないが、せいせきはたしかにあがっていたし、苦手教科の苦手意識もなくなっていた

塾の周りの環境 ばしょがわかりづらい上に、駐車スペースもなくおくりむかえにはかなり苦労させられた。

良いところや要望 父子家庭なので金銭的な負担をなるべく抑えられるといい。金に余裕がないと塾には通わせられないことはわかった。

東北大進学会鶴岡本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は本人のアルバイト代及び家からの支出でまかなっていました。

講師 一所懸命にご指導おいただきました。本人もやる気で頑張ることができました。

カリキュラム 本人が詳しく話さないのでどんなカリキュラムなのかわかりません。

塾の周りの環境 自転車での通塾している人が多いでした。雨等の日は自動車送迎でした。

塾内の環境 環境は問題ありませんでした。教室の設備も勉強の席数も十分でした。

良いところや要望 先生がとにかく一生懸命にご指導にあたられていましたので本人も満足だったと思います。

理解塾天童教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、1教科だけの選択でしたので割と安いかなと思いました。

講師 若い先生が多く、授業が終わるとかならず、その日の授業の内容を説明してくれていい感じでした

カリキュラム カリキュラムや教材はよくわかりませんが、まあそれなりに良かったのではないでしょうか

塾の周りの環境 交通の便については、道路沿いなのでよいですが、駐車場から建物には道路を横断していかなければならず、危険だなと思っていました

塾内の環境 教室内には入ったことがないので翌わかりませんが、道路沿いなので、それなりに騒音はあったかと思います。

良いところや要望 よいところは、授業が終わった時に先生が授業の進捗などを話してくれるところがよかったと思います。

山形練成会山形本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、内容から高いと感じることはありませんでした。

講師 教えることにたいしてわかりやすく説明しているように感じています。

カリキュラム 教材がわかりやすくなっており学習しやすいもとの感じています。

塾の周りの環境 家から近いため通学が簡単にはできる点がよかったのが選んだ理由のひとつです。

塾内の環境 特によい点はあるとは感じていませんが、わるいてんも別にありません。

良いところや要望 現在の内容で十分満足しておりますので、特に要望等はありません。

山形練成会銅町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの程度が相場かはわからないが、高いと感じた。教材など。渡航と比べてないのでわからない。

講師 子どもにあった指導方法で、とても分かりやすかったようだ。また、親が不安に思っていることへの相談などケアも充分であった。

カリキュラム 夏期講習から受講したが、勉強のコツ、進め方、とても分かりやすかった。

塾の周りの環境 駐車場が少ないことが唯一改善してほしい点である。他は問題ない。

塾内の環境 騒音、雑音、そういうことは感じることなく受講出来ていたようだ。

良いところや要望 特に要望はない。ただ、教材費、受講料、金銭的な所は改善してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。受講して志望校に合格できたことが一番である。良かったと思う。

しょうない進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ中学1年生なので、最高です。

講師 担当の先生との相性が良いみたいで、毎回楽しく行っているようでう。お互いに野球が好きで、野球の話とかもしてくれるので、本当に楽しく行っています。それに、いろんなことに対して、とにかく褒めてくれる先生なので、本人もいろんな意味で自信がついているようです。このまま、良い成績に繋がってくれたらと願っています。

カリキュラム テスト前になると、学校の教科書を広げて教えて頂けるで助かります。

塾の周りの環境 駐車場がとにかく狭いので大変です。子供を降ろしたら、すぐに動かさないと他の方に迷惑がかかりますね。

塾内の環境 国道沿いで、車の音はしますが、あまりシーンとするよりは多少音がしたほうがいいと思います。

良いところや要望 たまに、部活が遅くなり、塾の開始時間も遅くなることがあるのですが、約束の90分はやっていただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が、このまま楽しく塾に通えたらいいです。途中、部活との両立が難しく、挫折してしまうかもしれませんが、先生の助言で何とか受験まで楽しく通えたらと思います。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりやすいですが、決して安価ではありません。季節講習などは飛び込みの一般学生と同じ料金なのが少し残念でした

講師 わからない部分があると空き時間を利用して個別に教えていただきました。

カリキュラム カリキュラムはコース別になっていて、学校の進捗状況に合わせて授業が組まれていました

塾の周りの環境 町中にあるので駐車場はありませんでした。周辺が明るいので夜遅くなったときは安心して歩かせることができます

塾内の環境 町中にある割には騒音が気にならなかったと子供がよく言ってました

良いところや要望 結果的には学校の宿題が難しすぎて先生が次回まで調べてくると言う繰り返しでした

「山形県」で絞り込みました

条件を変更する

705件中 661680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。