
塾、予備校の口コミ・評判
1,071件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長崎県」で絞り込みました
対話式進学塾 1対1ネッツ長崎駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高校生なのと、個別、AI両方を考えると妥当かなと思う。
講師 個別での担当講師が自分に合っていると娘が話しており、通わせて良かったと思っている。
カリキュラム 個別、AI両方通っている。まだ通って間もないのでよく分かっていない点もあるが、娘に合った内容で指導頂いているので良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いのがネッツにした最大の理由。バス停も近いし通いやすいと思う。
塾内の環境 自習室の数もそれなりに準備してあるので、受験生時には活用できそうです。
良いところや要望 娘が苦手な数学について理解し始めている点と本人も前向きに塾に通っているので、このままお世話になるつもりです。
英進館長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高い気もするがそれなりにコマ数もあり、業界水準からかけ離れた設定でもなく致し方ないのかと思います
講師 科目によっては相性の良くない講師もいるようだが総じていうとしっかりご指導いただき成績も向上しているため
カリキュラム カリキュラムはバランスがよく無理のない感じで組まれており、教材も親にそれほど頼らずこども自ら自主的に取り組んでおりある程度わかりやすいのではないかと感じるため
塾の周りの環境 歩いていかせるにはすこしとおいが車、電車等で通わせることはできる。
塾内の環境 コロナの影響でエレベーターが使えなかったりする点を除きとくに不満の声などは聞かない
良いところや要望 総じては良いと思うが、科目によっては説明があまり上手でない講師もいるようでその点は改善してほしい
その他気づいたこと、感じたこと メイン通り沿いにあるので難しいとは思うが車で迎えにいくと待ち場所に困るので駐車場を充実していただけたらありがたい
東進衛星予備校佐世保栄町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都会の一流の講師の先生がたの衛星授業や添削を受けるので、一括で何科目分も払う場合は結構痛かったです。
講師 田舎の塾では体験できない都会の一流の先生がたの衛星授業が一番の目的だったので、地元の先生の授業は受けていません。自習をする際に気を配って下さる先生とそうでない先生がいらっしゃったので「どちらでもない」にしました。
カリキュラム 入試の全科目ではなく自分の苦手なところだけ集中的に衛生授業を取ったので、カリキュラムやどの先生の授業を取るべきかの取捨選択の相談が出来て助かりました。田舎の親なので情報量が全くないからです
塾の周りの環境 市の中心部で交通の便も良く、商店街が近いのでお弁当やパンを買いに行けて喜んでいました。あまり遅い時間だと酔客が通らないこともないけれど、国道に面しているので人の目が必ずあり、親が迎えに行けば全く問題ないので女子でも大丈夫だと思います。
塾内の環境 繁華街なので自習室の窓を開けていると車の音やが聞こえる時もあります。またお祭りの期間中は騒音が近くを通りますが、本人が集中していれば大丈夫な範囲です。もともと衛星授業だとヘッドフォンをしているのできっちり没頭できました。
良いところや要望 中心部で交通の便が良いので高校や家から時間をかけずに通えるところと、同じ高校の同じレベルの友達がこぞって通っていたので切磋琢磨出来てとても有意義だったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 県立中を受験した時に、直前になってやっぱり塾に行かせといた方がいいかなと通わせてみたら、自分のペース以上に宿題などが出てコンディション(体ではなく受験への気持ちの持って行き方やペース配分)を崩してしまい、本番の入試の成績がイマイチだったので、自宅でそのまま好きにさせとけばよかったな~親が変に焦っちゃだめだなあと反省しました。
東進衛星予備校長崎県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンライン授業がかなりのウエイトを占めている割には、受講料はバカ高い。
講師 教え方が上手だったし、個別に対策をねってくれた。また休んだ日のリカバリーが素晴らしかった。
カリキュラム これまて東進で培われてきたあらゆるノウハウが満載された、分かりやすい教材の提供があった。
塾の周りの環境 支度から歩いて10分圏内似合った。交通事情も混雑はなかったと思う。
塾内の環境 ビジネス街にあるため、夜間は閑散として人も車も少なく、排気音は感じられず。
良いところや要望 個別具体的な指導方法が確立されている。伝統を感じる。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン授業をカリキュラムに多く取り入れてほしかった。
みのる塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みコースだったので比較的安かった。送迎バスを利用しない場合や兄弟がいる場合は料金が安くなった
講師 どの先生も優しく指導して、授業も分かりやすかった。ご褒美制度があるのがよかった
カリキュラム 教材はプリント、夏休みの宿題、漢字ノートに今まで習った漢字と新しく習う漢字を教えてもらった
塾の周りの環境 塾はさかの途中にあり、送迎バスが運行していた。家の前まで送迎があり助かった
塾内の環境 進学コースと普通コースが別れており、授業は静かに勉強できたようだ
良いところや要望 電話はすぐにつながり対応もとてもよかったです。要望は特にありません
その他気づいたこと、感じたこと お休みした場合振り替えで補講の日が設けてあったので参加できたのがよかったです
能力開発センター佐世保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように感じます。夏期講習など通常の料金には含まれないので、予備に料金がかかります。
講師 課題も出されて、本人も中学受験に向けて頑張っていました。先生方は1人1人真摯に向き合い、頑張っておられました。
カリキュラム 夏期講習など費用はかかりましたが、それ以上の子供の成長が感じられました。
塾の周りの環境 市の中心部にあり、車で通う子が多かったように感じます。送り迎えなど少し不便な場面はありました。
塾内の環境 市の中心部なので、騒音は少しあると思います。塾内はきれいだと思います。
良いところや要望 電話にて、学習の様子や子供のメンタル、進路など丁寧に対応してくださったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験は本人のやる気次第ですが、先生の指導で子供達は変われると思います。先生方の手腕にかかっていると思います。
個別教室のトライ矢上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより安い料金で良かったです。預かり授業料の事を知らなかったので初回は予想してた金額よりも高かったです。
講師 優しく丁寧に指導して頂いてます!
カリキュラム 基礎からの講習で、これから多いに期待できそうな気がします。
塾内の環境 清潔感があり、落ち着いた雰囲気で授業に集中できそうに思えました!
良いところや要望 優しく丁寧な講師や教室長で初回の体験で入塾を決めました。塾内は清潔感もあり良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも自習で塾に行ってもよいとの事なので、自宅学習でなかなか集中できない娘には助かります!
英進館長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
ものすごく高い。
入塾を最後の最後まで渋っていたら、安い料金プランの提案を、いただきました。
講師 いい講師は、本当にどこまでもいい講師で、丁寧で質問もしやすいです。
保護者への、大事な書類の提出が何度もなかったこと、それについての謝罪はない。
カリキュラム 雑談が多いのは悪い点。
やはり高いお金を出していますから。
分かりやすいのはいい点です。
塾の周りの環境 車は、止めにくい点は悪い。
本通りに立地されてるのはいい点だと思います。
塾内の環境 ギスギスしたかんじはない。
だれーも職員室にいないときがあり、かなり待たされ、気づいてもらえず帰宅しました。
良いところや要望 高いお金を払って通わせていますので、それを当然のように話をされるのは困ります。
また質問しやすい講師をもっとおいてほしいですね。
ナビ個別指導学院大村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金の相場がわかりませんが、うちの経済状況にはギリギリです。通えない事もない程度。
講師 子供が質問しやすい雰囲気を重視した。今のところ、やりやすいと言っています。
カリキュラム 教材費はそんなに高くなく、子供の感想としてはわかり易いとのこと。
塾の周りの環境 駅前でわかりやすく交通の便は良いと思うが、田舎なので結局は車の送迎で、混む時間は気を遣う。
塾内の環境 他の体験した塾と比べると、やや狭く暗い感じはするが、子供にはそちらが落ち着く環境みたいです。
良いところや要望 雰囲気は子供にあっているようです。
英進館長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、しっかりみてもらえそうなので満足しています。口座振替までの指定銀行が少なかった。
講師 途中入塾だったが、しっかりフォローしてくれている。補習をしてもらってだいぶ追い付いたので助かりました!
カリキュラム 前に通っていたところよりはわかりやすいみたいです。
塾の周りの環境 便利なとこにあると思います。思ったより通いやすいです。電停も近く周りにコンビニもあります。
塾内の環境 祝日が休みだったり、自習室が自由に使えないのが残念です。自習室は利用時間が決まってるようです。
良いところや要望 自習時間にわからないところを教員室に聞きに行きにくいようなので、常に誰かおいてほしいです。
個別教室のトライ大村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内のほかの塾をみてみると、他の塾よりかは少し高いかなと感じます
講師 担当の先生がちゃんと見て指導してくれて、わかりやすく教えてくれる所
塾の周りの環境 駐車場が少し狭くて、出入りがしにくい所が少し不便かなと思います
塾内の環境 コロナ対策がされていて、教室全体が見渡せる環境が良いと思います
良いところや要望 自習も出来て、勉強のやり方がわかったり、机に向かう習慣が身に付く所
完全個別 松陰塾西諫早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週の利用回数が増えると割り引きがあったり、兄弟割り引きがあったりするのはよい。
講師 塾の説明だけでなく、こちらのお尋ねしたことも分かりやすく、説明してくださった。
カリキュラム 分からないところを分析し、取り組んでいただけるところは、よい。
5教科学べると広告してあるが、数学と英語の2教科を主に学ぶことを進められる。英語、数学以外も学べるようにしてほしい。
塾の周りの環境 学校、家から近いので、利便性はよい。
塾の送り迎えは、路上駐車での乗せ下ろしになる。
塾内の環境 机は、1人ずつ、仕切りがあったり、塾内も整理整頓されていたり、塾生も静かに取り組んでいたりするので、集中できる環境である。
自習用の机は、仕切りはなく、数が少ない。
良いところや要望 塾が土日祝が休みである。週5回コ-スを利用する場合、振替等が難しいように感じた。
週4回コ-スを設定していただくと振替に負担を感じず、継続して利用しやすいと思う。
個別教室のトライ諏訪神社前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ見学した中で一番高額でした。
しかし、120分授業であること。そのうち60分は1:1指導であること。受講科目に自由度があること…総合して親としては割安に考えました。体験授業の時、達成感を本人が感じているのが伝わり、これならこの金額でも良いと思いました。
テキスト代や雑費類がないことを考えると、必要なものにお金を払っていると思うので今のところは不満はありません。
講師 先生が優しく話しやすそうだったので良かった。
しっかりとした指導をしていただけてると感じている。
受講後に毎回いただく先生直筆の日誌のコメントからも、本人の理解力をよく観察してくれている事がわかるので安心して通塾させられる。
カリキュラム 苦手科目だけでなく、必要な時は他の科目も見てくださるのでありがたい。
塾の周りの環境 わかりやすい場所にあり、帰り道も人通りが多い所なので安心している。
塾内の環境 広いとは言えない面積だが、玄関から綺麗に整頓されているので狭く感じない。明るいフロアなので良い印象を受ける。
良いところや要望 塾への苦手意識があった子どもに対して、優しく導いてくださりありがたく思っています。
個別指導の明光義塾早岐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間に対して、安いと思います。兄弟割引があると嬉しいです。
講師 子供たちが親しみをもてる、苦手な所を教えてくれる。優しい先生。
カリキュラム 時間がしっかりとってある点。苦手科目を重点的に見てくれる点。
塾の周りの環境 待ち時間の利便性。駐車場がある。もう少し台数が止められればなお良い
塾内の環境 同じくらいの年の子や、中学生のお兄さんお姉さんが一緒にいるので、みんなの頑張ってる姿を見れて刺激になると思う
良いところや要望 家から離れてるので学校までのお迎えがあると、助かります。駐車場の台数がもう少しあるといいです
九大進学ゼミ諫早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人数が多いわりに高いと思いました。回数で割ると妥当な金額設定かとおもいます。
カリキュラム 毎回、テストがあるのは良かった。テキストが、毎日あるのは良かった。
塾の周りの環境 送るときは目の前までいいが、帰りは目の前にちゅしゃできる環境でない。
塾内の環境 入会時のみ部屋に入っての感想では、薄暗いように思いました。
良いところや要望 金額がもう少し安ければ、、、。ひとクラスの人数を少なくしたら良いのではと思いました。
完全個別 松陰塾西諫早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 はきはきされて好印象でした。
子どもたちが来たとき、帰るときの挨拶をせっかくされているので、先生ももうちょっと機嫌よく明るく受け答えしてくれたらもっとお互い気持ちよくできるような気がしました…。
カリキュラム おおむねいいと思います。
わかるまで何回もやり直すというので、今までいつも苦手としていたところを克服していけるのではないかと期待しております。
塾の周りの環境 駐車場がないので、送り迎えする方は路駐して危ないかなと思います。
わざわざ、有料パーキングに停めなければならないのが残念です。
塾内の環境 塾内は静かでみんな落ち着いて勉強できているのではないかという印象を受けました。
もうちょっと広ければなおいいかと思います。
良いところや要望 塾にちゃんと行ったかどうかがわかるところはいいですね!入塾したら、写メが送られてくるので親としては安心です。
能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3科目でもそれなりの価格がする。学年が上がるとさらに高額になるようなのでそれなりの成果がでればと思う。
講師 まめに電話をいれてくださったりで、本人のモチベーションUPになってよかった。
カリキュラム 今まで勉強していなかったので内容が難しいらしい。だが参考書を広げてみたりと今までにない行動がでてきてとてもよかった。
塾の周りの環境 交通の便がよくバスで通うには都合がよい。駐車場がないので駐車スペースがあればなおよい。
塾内の環境 受付フロアーが狭いため、時間になると子供たちが集中しておとずれるためガチャガチャした印象。
良いところや要望 わからない所などを細かく見てもらえるといい、勉強が面白いと思えるようになればいいなと思う。
ナビ個別指導学院諫早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金が高い気もするが本人がやる気になってくれるならいいと思う
講師 若い先生だが解説が分かり易く苦手な科目を重点的に教えてくれる
カリキュラム 通常授業とは別に入試対策として5教科すべてを学習できるところがいいと思う
塾の周りの環境 送迎がしやすく、駅も近いので割と通い易いと思う。
駐車場がないのが残念ですが…
塾内の環境 コロナ対策として消毒や換気をきちんとしてくれる。
中学3年ということもあり自習室を利用できるのは嬉しい
良いところや要望 先生が気さくで面白いそうでよかった。
解説も分かり易いとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気を引き出してくれる素晴らしい塾だと思います。
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、一人一人にカリキュラムを組んで、全科目を見てくださることを思えば相応かなと思います。
講師 指導は専門性の高い講師をあててくださったので期待しています。
カリキュラム 選択したのは二科目だけですが、選択外の科目も面倒見てくださるので助かります
塾の周りの環境 交通の便がよいので、子どもが学校帰りに行きやすくて助かっています。
塾内の環境 平日も自習室を利用していますが、日曜日が塾がお休みで、自習室が使えないのが残念です
良いところや要望 面談してくださったかたが、初見で的確なアドバイスをしてくださったのが驚きました
能力開発センター道ノ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルでは、やや高くなってしまうのかもしれませんが、それに見合う内容だと思います。
講師 上を目指す姿勢、高校進学後にも役に立つような勉強の仕方の指導など、この塾を選ばせていただいて本当に良かったと思います。
カリキュラム ノートのとりかた、勉強の仕方、AIを駆使した勉強法など、もっと早くから通わせたかったと後悔するほど、良い点しかありません。
塾の周りの環境 バスでの通塾もしやすく、車での送迎もしやすいと思います。
夜の迎えの際に、道路に迷惑駐車を堂々とする親御さんも多いのはあまり良いとはいえませんが…
塾内の環境 しっかりと勉強をしにきている生徒さんばかりで、良い刺激になる環境だと思います。
良いところや要望 長年培ったノウハウがしっかりと活かされている、今も昔も変わらない最高位の塾だと思います。