塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

2130件を表示 / 54件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

良心的です。受験対策講座は1コマ単位で加算なので、加減できるので助かります。

講師

授業では子どものわからないところを重点的に対応してくれます。講師のほとんどが、子どもと年齢が近い分、今の教育現場での教育を受けてきてるので時代に合った説明ができるように思う。

カリキュラム

受験対策メインで使わせてもらっています。1コマ単位で加減できるのがムダなくてよいです。教材は各教科単元ごとに難易度別になっていてわかりやすいです。

塾の周りの環境

もともと交通の便が悪いた土地のため、通塾には送迎必須です(どこの塾に行こうが、です)。

塾内の環境

他の生徒さんが授業を受けてる声は聞こえますが、集中が保てないほどではないです。

良いところや要望

自習室が使い放題です。教室長さんが親しみやすいかたなので、子どもが抵抗なく通えてます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東北大進学会米沢本部 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2021 保護者
料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

最初の説明は月々の料金も安心価格と説明あったが、次々と追加の教材、講習で多額の料金。

講師

人間性が合わなかった。保護者への説明の仕方もよく感じれなかった。

カリキュラム

受験へ向けて、細かい講習が組まれており、さまざまな分野の講習があった。

塾の周りの環境

市内ではあったが、繁華街からは遠く夜遅くても賑やかな感じはせず、集中できる環境にあった。

塾内の環境

雑音等も聞こえなく集中してできる環境にあった。机等は若干座りづらさはあった。

良いところや要望

もっと、寄り添える講師を求めます。先生の転勤でコロコロ入れ替わるのも良くないと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校米沢門東町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

選択した科目教科ごとの料金なので、高いといえばそれなりである。追加で何かを足せとかは言わないので安心。

講師

田舎にいながら、質の高い講師陣の講義を受けることができるから。

カリキュラム

模試の結果から、弱点や強化しなくてはいけない点をわりだして、克服するべきところを重点的に勉強できるから。

塾の周りの環境

街中なので通いやすい、学校帰りに立ち寄ることもできるから。駐車もしやすい。

塾内の環境

勉強するところは仕切りで遮られているので、集中できる。コロナウイリウス感染対策もできている。

良いところや要望

模試の結果の傾向と対策、重点的に勉強するところなど、親身になって指導してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと

講師陣がとにかく有名講師なので安心。コロナ禍ですがパソコンでもみれるので安心です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高いとおもいます。マンツーマンの時間が実質1時間なので、他はわかりませんが。

講師

優しく教えていただいて良かったとおもいます、
もっとやる気がでるよう、声がけしていてただけるとありがたいです。

カリキュラム

中学3年生で遅い入校でしたので、時間がないので、計画的に進んでいるのか心配です。

塾の周りの環境

ちかくに、子供一人て行きたいところがないようなので、良かったと、思います。

塾内の環境

今年は特に猛暑なので、エアコンの空調が、全体に行き届いてないと、集中力が下がってしまうのではないでしょうか?

良いところや要望

カリキュラムのスケジュールを作成していただけると、目標を持ちながら安心できるのではないでしょうか。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾イオン米沢教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

指定教科のみの受講料金は理解しております。この料金体系であれば目的利用以外の通塾は難しいと思う。通塾年数・回数・内容を加味した割引制度でもあればと思います。

講師

明るく、フレンドリーな感じが良いと思った。間違った所を重点的に分かりやすく、丁寧に指導してくれる。

カリキュラム

選択している科目が2教科なので、曜日毎に交互に入るので集中しやすい。学校が終わってからなので、塾に向かう時にバタバタしてしまう。

塾の周りの環境

立地的に主要道路に面しているので、明るくて良い。自転車で通塾できる距離なのでよい。ショッピングセンター内の施設なので、ちょっとガラの悪い若い人達がいたりするのが怖い時がある。

塾内の環境

無駄話とかが無くて集中しやすい環境だと思う。個人差があるので難しいが、今の季節での塾内は暑い。それと座ってる椅子がお尻が痛くなる。

良いところや要望

要所ごとに、子供の進捗状況を教えて頂きたいと思います。御塾で受講した事による学力の向上具合や、改善点などご報告いただけると有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと

子供は明るくフレンドリーな講師でいいと言っているのですが、時にシリアスに現状を理解してもらい集中力を高めさせ、指導して頂ける環境だといいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導の明光義塾米沢南教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

塾長が親身になって相談にのって下さり、任せたいと思うところが良かった点です。

カリキュラム

しっかりとその場で復習までしてもらえるのが良いと思います。また、どこが間違えていたのかを書かせ理解を深める勉強法は良いと思います。

塾内の環境

明るい雰囲気で、生徒にやる気が出るように先生方が頑張っているような点が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

塾長が親切に細かな説明をして下さり、こちらなら是非子供を任せたいと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東北大進学会米沢本部 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金については安くはないかと思いますが、料金を有効に活用できたか、無駄だったかはこれからの学力次第かと思いますが、これも、本人のヤル気次第かと思っています。

講師

比較的若い先生だったためか、厳しさが足りなかったかもしれません。今の時代に厳しさを求めるのは酷なのかもしれませんが、欲をいえば本人のヤル気を引き出して頂く事が出来れば、或いは私がそう感じたらもう少しお世話になったかもしれません。

カリキュラム

季節講習だったためかこれといって教材はなかったかと思います。ただし、大切なのは教材ではなく、本人のやる気なので教材について不満はありません。

塾の周りの環境

交通の便については全く不満はありません。近くの建物を借りて対応頂いたので安心して通えました。

塾内の環境

大部屋だったので学校の雰囲気が抜けないためかザワザワしていた印象があります。だからといって個室にしてしまうと先生の目が届かなくなりそうなので仕方ないかと思います。

良いところや要望

結局、我々が塾に望むのは学力向上であるが、本人のヤル気をいかに引き出して頂けるかに尽きると思う。本人のヤル気スイッチをオンしていただけるのであれば相場の倍の講習料でも安い!

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

完全個別中央ゼミナール本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

料金は普通だと思います。高くもなく安くもなくで、良いかなと。

講師

明るい先生で、とても親しみやすい印象をうけました。良かったです。

カリキュラム

テキストがオールカラーで、とても見やすかったです。教材に関しては満足です。

塾の周りの環境

治安は良いです。交通の便利さは夜は街灯もあまりないので、送り迎えしてます。

塾内の環境

空調の設備も良く、温度管理も徹底されてたので、とても良かったです。

良いところや要望

学習塾は少人数で、先生も熱心に見て頂けてるので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

消しかすや、小さなゴミについてですが、自分で出したゴミは先生ではなく、生徒が掃除した方がいいと思います。

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

授業がない日も、自習室が使えて、わからない事は教えてくれる。

カリキュラム

子供は非常に満足していました。

塾の周りの環境

交通手段は自転車または車での送迎で出入り口は狭くすれ違えない。

塾内の環境

自習室があって非常に利用しやすかったそうです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院米沢校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2020 保護者
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

的確な指導で子供が理解している。
体験入学時に付き添ったが、講師は弱点を分析しており指導していた。

カリキュラム

高校受験コースで中1中2の5教科でヒアリングやテスト結果から本人が不得意な単元を抽出し集中的に学習できた。日帰り合宿で集中して学習できた。

塾内の環境

住宅街で静かで室内も明るい環境ではあるが、全面ガラス張りであり冬季は寒そうであること、十字路に面していることが気になった。2名を1人の講師が教えるのだが、学習室が狭いので隣の塾生の声が聞こえそうだった。

その他気づいたこと、感じたこと

塾長が優しく塾生のやる気を出させるような指導してくれて塾生も明るく元気に答えており、よい雰囲気で子供のやる気を引き出すところが印象的である。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

2130件を表示 / 54件中