
塾、予備校の口コミ・評判
705件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山形県」で絞り込みました
KATEKYO学院鶴岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別学習だったため、料金はまわりの塾と比べると高い方だと思う。
講師 進学での悩みや勉強方法、日頃の学習についつも親身に相談にのってくれて、様々指導頂いた
カリキュラム 分からない教科や、テスト前の教科、力を入れたい教科など自分のやりたい教科ができるから、良かったと思う
塾の周りの環境 駅前で自宅からも近く、助かった。送迎も駐車場があるため、待機する事ができた。
塾内の環境 個別学習だから、周りに他の生徒が勉強している姿が見れる環境な為、自信がつくし、頑張ろうという気になる環境だったと思う
良いところや要望 担当の先生、学習の環境、塾の場所を比較すると良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 部活との両立がなかなか難しかった。急に部活が入った場合に、先生へ連絡をし都合を合わせるのが大変だった。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないのかもしれませんが,高額であるため,家計にとっては大変です。
講師 子どもがよくわかるといっている。塾に通い始めてから意欲的に学習に向かっている。成績も向上してきた。
カリキュラム 長年の実績から培われた教材、カリキュラムになっていると思います。
塾の周りの環境 市内の中心部にあり,家からの距離も程よいため,満足しています。
塾内の環境 オンライン授業で使うタブレットの無料貸与などもあり,助かりました。
良いところや要望 カリキュラムもしっかりしており手厚く,指導していただいているところに満足しております。
星個別指導学館アップス東原 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思う。コマ数に応じたものですが、高いと感じる。
講師 解らない箇所を反復して指導している。
カリキュラム 教材は試験範囲等に合わせたものを用意してくれている。 もう少し、応用問題があればいいと思う。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので、出入りしやすい。
塾内の環境 自習室で個別に指導している。雑音は聞こえないので、よい。
良いところや要望 塾の事務は塾長がひとりで行っているので、連絡が取れないこともある。
個別指導の明光義塾南陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一教科あたりなので、教科が増えると、高くなる。また、季節講習も別料金となっている。
講師 一人でこつこつできる。わからないところをしっかり教えてくれるので、子どもにあっているようである。
カリキュラム カリキュラム、教材ともこどもに合っている様子。 季節講習は受けたことがない。
塾の周りの環境 ほとんどが家族の送迎で来ているようです。塾の前の駐車場は狭いが、隣に大きな駐車場があり便利です。
塾内の環境 一人一人のスペースがあり、集中して勉強できる環境のようです。ただ、この夏、空調の効きが悪く、暑かったようです。
良いところや要望 一人一人が自分のペース勉強できるので、家のこどもにはあった塾だと思う。
個別教室のトライ山形寿町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでの授業なので、仕方のないことですが、料金は高めです。
講師 わからないところを丁寧に教えてもらえるところが良かったと思います。
カリキュラム 60分間授業を行い、60分間問題演習を行う形式でした。 授業を復習するという意味でよかったと思います。
塾の周りの環境 交通手段として、親からの送迎が多かったと思います。また、通っている中学校のすぐそばにあったので、下校途中で通う得るのも選定理由でした。
塾内の環境 自習用の机は比較的多かったようです。室内も整理整頓されていてよかったです。
良いところや要望 ときとき、面談をしてもらいましたが、所長の方が漢字が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンで丁寧に教えてもらいましたが、 本人のやる気をもう少し上げてもらいたかったです。
ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的リーズナブルと思える。ただし、夏季講習などは高いと思った。
講師 生徒2人に先生が二人という形式で、指導は比較的良かったと思う。
カリキュラム 教材は専用のテキストを渡され、毎回宿題が出るので、復習にはよかった。
塾の周りの環境 家から近いので送迎するのに苦労はなかった。ただ、駐車場は少し狭い。
塾内の環境 室内は人数のわりに狭い印象を受けた。室内はよく整理整頓されている。
良いところや要望 面談をひんぱんにしてもらったのはよかったです。自習するところが、もう少し広いとよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 2対1の授業だったので、子供はややついていけなかったり、質問がしづらかったようです。
東北大進学会山形本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾も含めた他の塾より割高です。季節の講習料金も決して安い訳ではなく、外部生が受けれる無料模試などもありません。
講師 集団での授業時だけでなく、個別の質問に対してもちゃんと答えてくれる。
カリキュラム 他の塾の教材より内容が優れているものが多く、無駄に量が多く使い切れないということもないです。
塾の周りの環境 中心市街地ということで夜間でも真っ暗になることがないので治安は良いですが、車での送り迎えには不便です。
塾内の環境 建物自体が古くなく、明るく清潔です。コンクリート造りなので他の教室や廊下からの音漏れも無いです。
良いところや要望 体調や都合の悪いときは、事務の方がしっかり振替等の応対をしてくださるのでとても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 学習用タブレットを貸与いただいたのですが、どうしても学習以外のYouTube等の動画視聴に夢中になってしまうことがあるので、その管理に手を焼いています。
ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 言葉づかいや態度が友達みたいで先生と思えなくて嫌だったと言っていた。
カリキュラム 予習予習でわからないところをじっくり出来なかったので意味がないと言っていた。
塾の周りの環境 学校から近いのはいいが駐車場が狭くて重なると送迎が大変だった。
塾内の環境 となりの人の声などが聞こえると集中出来ないのであまり密集してない環境がよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質はちゃんと考えた方がいいと思う。面談が多すぎる。
東進衛星予備校さくらんぼ東根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。ある程度の収入がないと、厳しそうに感じました。
講師 相談などにしっかりとのってくださり、とても丁寧に感じました。そのおかげで大学に合格することができました。
カリキュラム システム化された教育を行うので、その流れにのって学習することができました。
塾の周りの環境 田舎の町場にあるので、送り迎えが必要でした。ただ駅が近いので活用できると思います。
塾内の環境 目の前にコンビニがあり、昼食など買うことができていたようです。街道沿いなので交通安全が気になりました。
良いところや要望 とても良い先生たちで、行くのが楽しかったようです。また、確実に偏差値を上げることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 模試など、正確に志望校を判定してくれます。また、受験に関するデータも豊富です。
KATEKYO学院鶴岡泉町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかともおもいましたが、個別指導なので仕方ないのかも。
講師 講師の先生方がとてもわかりやすくおしえてくれて、親身になってくれる
カリキュラム カリキュラム、教材などは本人と先生にお任せしているのでわかりません。
塾の周りの環境 通っている学校から近くて良いが、駐車場は2台分しかないので止められない。
塾内の環境 塾内の設備は特に問題ないと思います。自習室もあり勉強しやすいと思います。
良いところや要望 本人と講師の先生が話し合って決めるので、予定も立てやすくありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。志望校に合格できるといいなとおもっています。
ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金高めだが、もう少し安いと週2回通えるのになかなか難しい。
講師 子供に合った講師を探してくれる。
分かりやすい指導のようで、講師の質が良さそう。
カリキュラム 色々考えての事だと思いますが、講座の仕組みが分かりづらい部分がある。テキストの種類が多すぎる。
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないが、周り環境が良いため問題ない。
送迎の際の道路環境も問題無く、コンビニが近くにあり便利。
塾内の環境 見学の時から感じたが、雰囲気が良く、本人も私も気に入っている。
授業の部屋と自習の部屋に仕切りがあるともっと良かった。
良いところや要望 教室長さんの丁寧さは満点です。
講座の仕組みが若干難しく、資料だけでは実際の状況を理解できなかった。
その他気づいたこと、感じたこと テキストの種類が多く、料金もかかるので、考えながら授業を選択する形になる。
英智学館新庄本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高く感じます。 もう少し安いと、もう一コマ増やしたいです
講師 振替をしてくれる先生、 なかなか振替を頼みづらい先生がいる
カリキュラム いいと、思う 本人に合った勉強をしてくれる。 宿題を出して欲しい
塾の周りの環境 近くにはスーパーもあり、 道路沿いなので、安心 人通りもある
塾内の環境 面談で中に入った時があるのですが、とても綺麗で整理整頓されてたと思いめす
良いところや要望 こちらから、振替を頼みづらいので、いつしますか?等 先生から連絡が、欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 検定前の、3回授業を頼んだ時ありますが、いついつの3回予定を組んでもらえず、急に何日どうですか? 結局、検定前にしてもらったのは2回だけ 納得いかない
英智学館山形駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別2:1でこの価格であれば平均的な金額だと思います。娘は自学したい意欲も結構あるので、それまで学校に残って勉強、移動して駅中で勉強していたりしていたので、毎日遅くまで使える自習室は保護者としても安心です。
講師 娘なのでこちらから指定しなくても女性の先生を付けていただきました。勉強面でも満足していますが、雑談も含めてとても楽しく勉強できている様です。
カリキュラム 子供の志望大学・学部に向かっての勉強方針を立案してくれ、保護者としてもとても心強いです。志望校に向けての方向性を親子共々持つことができました。
塾の周りの環境 駅前で学校の帰り道なのでこちらの塾を選びました。ギリギリまで塾に居て、電車に乗れるので、とても良いです。
塾内の環境 駅前で学校の帰り道なのでこちらの塾を選びました。自習室が別の階になっており、一人づつ区切られた机で勉強できます。静かな環境で自習できるという事です。自販機もあり、飲食できるスペースもあるので子供も助かると言っています。
良いところや要望 金額は平均的。場所も駅前ですし、送迎のための駐車場もあります。これはすごく助かります。何より志望校に向けての明確な指針を出していただき、且つこちらの懐具合も考慮していただき、ごり押しされなかったので…とても好印象でした。
ベスト個別鈴川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1や1対2の個別指導の塾に比べると、若干安いと思います。多くの授業を受ける場合にはそれなりの料金になるので、もう少し安く設定していただけるとありがたいです。
講師 雰囲気もよく、生徒達のために一生懸命指導しますといった印象。
カリキュラム 個別のカリキュラムのため、個々に合わせた内容やスピードで進めてくれる所がいいと思います。
塾の周りの環境 家や学校からも近く、立地がいいです。駐車場も数台分あるので、送迎に関しても特に問題ないと思います。
塾内の環境 教室はやや狭い印象を受けましたが、勉強に集中できる環境ではあると思います。
良いところや要望 時間割が決まっているので、自分の好きな時間や行ける時にいつでも通える環境であれば、もっといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日と月曜日は、基本的にテスト対策や振替授業にあてているようなので、普通の授業日にあててもらえるとありがたいです。
KATEKYO学院鶴岡泉町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めなのか、内容に見合った料金なのかまだわからないが、ここまで個別対応なので、妥当なのだと思う。
講師 丁寧で分かりやすく、優しく面白い。悪かった点は今の時点で特になし。
カリキュラム 復習、予習がしっかりできている様子。わからない所を重点的に教えてくれている様子。悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 交通量がさほど多くはないが、駐車場があまり無い事が冬場の雪の時期は大変かもしれない。
塾内の環境 完全に個別体制でほかの塾とは雰囲気が全く違う。生徒が本当に集中して勉強できる環境だと思う。
良いところや要望 初めの資料請求時からしつこくなく、説明も丁寧で印象が大変良い。
受講する側もやる気が出る環境、講師がプロである事も安心して任せられる。
個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとおもいます。マンツーマンの時間が実質1時間なので、他はわかりませんが。
講師 優しく教えていただいて良かったとおもいます、
もっとやる気がでるよう、声がけしていてただけるとありがたいです。
カリキュラム 中学3年生で遅い入校でしたので、時間がないので、計画的に進んでいるのか心配です。
塾の周りの環境 ちかくに、子供一人て行きたいところがないようなので、良かったと、思います。
塾内の環境 今年は特に猛暑なので、エアコンの空調が、全体に行き届いてないと、集中力が下がってしまうのではないでしょうか?
良いところや要望 カリキュラムのスケジュールを作成していただけると、目標を持ちながら安心できるのではないでしょうか。
個別指導の明光義塾イオン米沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指定教科のみの受講料金は理解しております。この料金体系であれば目的利用以外の通塾は難しいと思う。通塾年数・回数・内容を加味した割引制度でもあればと思います。
講師 明るく、フレンドリーな感じが良いと思った。間違った所を重点的に分かりやすく、丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 選択している科目が2教科なので、曜日毎に交互に入るので集中しやすい。学校が終わってからなので、塾に向かう時にバタバタしてしまう。
塾の周りの環境 立地的に主要道路に面しているので、明るくて良い。自転車で通塾できる距離なのでよい。ショッピングセンター内の施設なので、ちょっとガラの悪い若い人達がいたりするのが怖い時がある。
塾内の環境 無駄話とかが無くて集中しやすい環境だと思う。個人差があるので難しいが、今の季節での塾内は暑い。それと座ってる椅子がお尻が痛くなる。
良いところや要望 要所ごとに、子供の進捗状況を教えて頂きたいと思います。御塾で受講した事による学力の向上具合や、改善点などご報告いただけると有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は明るくフレンドリーな講師でいいと言っているのですが、時にシリアスに現状を理解してもらい集中力を高めさせ、指導して頂ける環境だといいと思います。
英智学館山形嶋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思う。また、休んでしまった場合など、きちんと振り替えてくれて無駄なく利用出来る。
講師 丁寧に指導してくださる。複数の科目を指導できるので頼れる。
カリキュラム 個別なので、カリキュラムと言うよりは、弱点克服である。自分のペースで学習できる。
塾の周りの環境 自宅から近いので通い易い。通学路途中にあるので学校帰りに寄ることも出来る。
塾内の環境 広々としたワンフロアをパーテーションで区切っていて窮屈さはないが、周りの声が聞こえてしまう。
良いところや要望 先生が明るくて頼りがいがあるのが安心できる。親身になって学習の進め方などアドバイスしてくださる。
KATEKYO学院天童駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のランクによって値段が変わる為、ランクの高い先生を選べばそのぶん料金設定が高くなる。
講師 最も高いランク(?)のベテランの先生が体験授業担当だった為か、その後の学校のテストの点数がすぐに大幅に上がった。中学校の時通っていた塾の先生よりわかりやすかったと息子が言っていた。
カリキュラム マンツーマンの個別指導なので、授業の曜日や時間帯を固定せずに先生と自由に日にちを決められるので便利。
塾の周りの環境 駅から近く徒歩で行けるので便利。駐車場が狭く停められる台数も少ないが、向かいにコンビニもあるので不便さは感じない。
塾内の環境 テナントの2階が教室。一階のお店は閉店している?ようで、静かで集中できそう。思っていたより教室が広い。
良いところや要望 最初に見学に行った時に、進路希望や苦手科目、普段の勉強時間や成績等、カウンセリングをしてもらい、弱点や今後の方針がわかって良かった。
もう少し料金が下がると良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯によって受付の電話が留守電の時があって少し不便に感じた。入塾後は担当の先生の携帯と生徒で直接連絡を取れるので問題なかった。
KATEKYO学院鶴岡泉町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生なので思ったより安かったです。ずっと続けるにはちょうど良い価格だと思いました、
講師 一対一で丁寧に教えていただけるのですごくよかっです。息子に対して優しく接していただけて通うのが楽しみになっていました。
カリキュラム プリント学習で普段やらないことをやっているので勉強になっています。
塾の周りの環境 仕切りがあり集中できる環境になっているのですごくいいです。2階にフリースペースがあり自由に勉強できるのがいいとおもいます。
塾内の環境 オンラインにも対応していていいと思います。悪かった点は少し狭いので圧迫感は多少あります。
良いところや要望 学生ではなく、大人のプロの先生から個別指導を受けられるので大変ありがたいです。やさしく教えていただけて息子は勉強が好きになってきました。