キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

717件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

717件中 301320件を表示(新着順)

「山形県」で絞り込みました

星学館進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の塾代、テキスト代、テスト代、季節講習代…などいろいろとかかり料金は高めです。

講師 講師の先生は、わかりやすい先生とわかりにくい先生がいたので…

カリキュラム 教材はたくさんありました。季節講習もあり予習復習がしっかり出来ました。

塾の周りの環境 立地は良かったのですが、駐車場がないので送迎時間帯は大変でした。

塾内の環境 自習室はありましたが、同じ学校の子供達が、おしゃべりをしているので困りました。

良いところや要望 親身になって教えてくれた講師の先生のおかげで、志望校に合格出来ました。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高いと思う。継続授業生は長期休みやテストなどは必須で別料金だった。

講師 本人はもちろん保護者面談が時々あり相談できたのでとてもよかった

カリキュラム 系統的に教材が作成されていて高校受験に役立ったと思う。受験対策は塾のみだった

塾の周りの環境 交通の便はよい。が駐車場がなく送り迎えで混雑して大変だった。

塾内の環境 塾内はきれいで整理整頓されていた印象を受ける。街中なので雑音は多少はあったと思う

良いところや要望 質の高い授業が受けられ難関校対策についてはベストだと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的には高い。
教材はない分マシ。
成績があがれば文句はないけど

講師 色々な相談ができたところはよかったが、日程がある程度決まっていて、他のところはなかなか空いていなく予約が難しい所はあまりよくない。
後は、成績が期待しているより上がらない

カリキュラム 教材はないので、聞きたいところを聞く感じです。特にカリキュラムはないのかな?

塾の周りの環境 駐車場が狭いのがよくない。
過疎地なので基本は車での送り迎えなのでそこを改善していただきたい

塾内の環境 家よりは勉強がはかどると思います。
後はその日どの先生がいるかや、どの程度人数いるかわからない

良いところや要望 塾は高い物と考えているが、成績が上がらなければ通わせている意味がない。
教え方や接し方の教育は必要なのかな?
後は駐車場をなんとかして下さい。

KATEKYO学院新庄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適性だと思います。当初2時間のコースで学んでいましたが、電車の時間の都合上1時間30分にしてもらうことも可能で、料金も割引になり良かったです。

講師 保護者に対して、現在の子供の苦手な分野や学力等を丁寧に説明してもらえる。

カリキュラム 具体的な内容を把握していないので、どちらでもないにしました。

塾の周りの環境 塾が駅前通りに有り、駅まで徒歩10分程度であり又、塾が高校と駅の途中にあるため都合がいいです。

塾内の環境 指導方法が個別指導であるため、静かで集中して勉強できるため、いい環境だと思います。

良いところや要望 塾に通う日や時間が割と融通がきき、日曜日の朝などもやってくれるので助かります。

KATEKYO学院新庄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

小学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの教室と比べてたいへんお安くなっているほうだと思います。

講師 年齢の近い講師が多く、親切に相談にも乗っていただき、とても助かっています。

カリキュラム 教材は、個人に合わせて選んでいただいており、カリュキラムも合っていたした。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で10分ほどで、近くには最近出来たコンビニがある。

塾内の環境 教室は人数分のわりにとても広く、クーラーが効いており、静かです。

良いところや要望 教室からの連絡は、いつもラインできておりますが、事前にいただいています。

その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナウイルス感染症でお休みしたときは。スケジュールの変更ができました。

スキル・UP進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 説明も分かりやすく、季節講習と通常講習のセット割引など親にもありがたかった。

講師 本人のやる気を引き出してもらって、勉強に向き合う姿勢が見られた。

カリキュラム レベルにあったカリキュラムで学習でき、苦手の把握と克服ができた。

塾の周りの環境 住宅街にあり、静かな環境で学習に取り組むことができた。送迎車の駐車場もあった。

塾内の環境 一人一人がレベル別のカリキュラムでそれぞれの課題に集中して取り組むことができた。

良いところや要望 志望校に合わせてのカリキュラムで目標が明確になっているので、子供もゴールが見えているので集中して学習できた。

その他気づいたこと、感じたこと 一人の講師で全教科教えてくれるので、講師によって教え方が違うなどのトラブルが無くて良かった。

英智学館酒田亀ヶ崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高くかんじました。
夏期や冬季の講習が別料金で
負担でした。

講師 わからないところがあって質問しても明確な回答がない時があった。

カリキュラム 教材は志望校にあわせて教えてもらいたかったが
そうでもなくあまり役にたたなかった。

塾の周りの環境 自宅から近く徒歩でかよえた。周辺には飲食できる店やコンビニ、ドラッグストアなどもあり便利だった。

塾内の環境 席がすくなくて、小学生もいたん関係で時間帯によっては騒がしい時があった。

良いところや要望 塾講師とのコミニケーションがなかなかとれず
毎月のレポートしか判断できませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 受験希望大学によって内容をかえたり
わからないところを理解できるようにしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習等あるが、料金が高く学力向上に役だったかはわからない。時間を切り売りしているような感じだ。

講師 学力がどの程度なのか聞きたいが、いつも答えは同じで判断するのが厳しかった

カリキュラム 講師が頻繁にかわり、同じ講師に習いたいが出来なかった。講師により教え方にバラツキがある。

塾の周りの環境 自宅から近く歩いて行ける距離だが、道幅が狭く交通量も多いために、いつも車での送り迎えだった。

塾内の環境 コロナ禍であり、感染するのではないかと心配だ。また、教室も狭く感染対策が出来ているのかも心配だ。

良いところや要望 塾の対応が塾長が代わると全然違う。

ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。教育ローンを組んで対応したが、下の子の塾選定の際はもっと良心的な所を探すと思う。

講師 個別指導だが、先生1人に対して生徒2人だったので、聞きたい時に聞けないこともあったようだ。しかし先生はみんな気さくな方で話しやすかったようでその点は良かったと思う。

カリキュラム 夏期講習に参加したが、参加したメンバーが友達+講師で遊びのようになってしまい、残念な結果になってしまった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で通うのに、結構大きい通りにあるので灯りや人通りもあり安心しました。

塾内の環境 塾内が狭いため、仕切りはあるものの周りの声も聞こえるようで集中出来ない事もあったようだ。

良いところや要望 塾内が狭く、他の生徒さんや講師の方の声も聞こえるのめ集中出来ない。もっと広い所で周りの声が聞こえないと集中出来たと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 落ち着いている感じがしているのと子供との相性が良い感じだった。悪い点は今のところありません。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については今のところよくわかっていませんが映像で見れるものに子供は興味があるようです。

塾の周りの環境 家庭教師なのでよくわかっていないですが先生が近くにお住まいとのことで交通費がかからないのでよかった。

塾内の環境 家庭教師なので塾内の環境というのはそもそもないのでなんて答えていいのかわかりません。

個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も色々見ましたが、この時間でこの料金は妥当だと思う。内容も充実しているので納得の金額です

講師 まだ行き始めたばかりでよくわからないが、話はわかりやすいようです。

塾の周りの環境 学校から近いので時間を有効活用できるのがなによりも良い。講習の日だけでなく自主学習でも通いやすい。

塾内の環境 家だと兄弟が騒がしいので塾なら集中して勉強できるようです。明るいし雰囲気がいいので勉強に集中できる

良いところや要望 雰囲気が明るくて良い。学校からも近いので子供が通いやすい。子供がここがいいと決めたのが1番。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習代、模試の受験料、その他諸々とにかく何でも皆さんにやって頂いてますで、塾代でも大変なのにその他の圧が凄かった

講師 子供にも講師については特に話がなかった。

カリキュラム 子供も何も言わなかった。

塾の周りの環境 塾の駐車場はとても狭く冬場の雪が多い時は1台分くらい雪かきの山で停められなかった。ただ近くに許可を得ているのかはわからないがコンビニや飲食店がありそこにみんな停めていた

塾内の環境 人によって感じ方が違うと思いますが空調が子供に合わず暑くて頭が痛くなったとはよく言ってた

進学個別プラス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。通わせるのに、負担はありませんでした。

講師 年齢の近い講師が多く、助かった。
急な休みも問題ありませんでした。

カリキュラム 教材は子供に合わせて、選定してくれました。受験前のカリキュラムも能力にあっでした。

塾の周りの環境 駅の近くで助かりました。
教室までの道にはコンビニもありまして、便利でした。

塾内の環境 教室は人数の割に広く、見えました。また自習室が良かったです。

良いところや要望 テストの連絡がいつも直前の為、予定が組みにくいので、事前に連絡が欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 風などで、休んた際、スケジュール変更はスムーズだったが、講師が変わるので困ります。

英智学館山辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じていましたが、他の塾と比較していないので、そこは分からないです。

講師 一対一で教えてくれるので、理解出来るまでしっかり教えてくれた。

カリキュラム 部活引退する前の我が子でも、消化出来る負担の少ない量でだったので、余計にやる気が出た。

塾の周りの環境 駐車場が少ないため、混雑しがちだったが、駅からも近かったので便利だった

塾内の環境 全体的に狭かった。
自習室もあったが、入り口を入ったらすぐ見える状態で、教室という感じではなかった。

良いところや要望 受けられなかった分、ある程度都合に合わせて振り替えの授業を受けられたのは良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較したわけではないのでわからないが高くもなく安くもないと思う。

講師 特に悪くもなければ良くもない。近くにあったから通いやすかったから。

カリキュラム 教材はよかった。カリキュラムは本人にあっているのか不明。季節講習は値段が高すぎ

塾の周りの環境 歩いて行ける距離で立地も良かった。治安は良くないので送り迎えが面倒だった

塾内の環境 自分が中に入って受けたわけではないのでわからない。悪くはないはず、

良いところや要望 良くもなければ悪くもなく普通だと思う。通いやすいから選んだ。要望はとくになし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとは感じませんでした。
欠席した振り替えも行ってくれるので、講義数による変化も感じません。

講師 塾長を含め、話しやすい。
時間変更に対して、親身に相談に乗ってくれる。

カリキュラム テスト内容に合わせた対策とテスト結果を踏まえたフォローを行っていただいた。

塾の周りの環境 駅前にあり、移動が便利だった。
飲み屋街から駅へ人の流れがあった。

塾内の環境 建物の上層階にあり、騒音等は気にならない。
時間帯によって違いはあるかも。

良いところや要望 人気のある時間に偏りがあり、一目で空いてある時間がわかると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師により生徒側からの感じ方は差が大きいようです。
苦手な講師もいるようでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じた料金です。
夏期講習や冬季講習は別料金設定なので大変でした。

講師 比較的年齢が近い講師が多く、勉強や学校の相談にも乗ってくれて、楽しく塾に通っていました。

カリキュラム 弱点な所を集中して勉強するのでよかったが先生によって変わる所が残業だった

塾の周りの環境 家の近くにあったので通いやすいが、駐車場が無いため送り迎えが大変

塾内の環境 新しく出来た教室なので、広々として綺麗で静かな教室です   

良いところや要望 急な休みにも対応してくれて、3者面談もあり塾とのコミュニケーションも大丈夫

英智学館山形嶋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないのかもしれませんが、少し料金は高めのように感じます。

講師 講師の方々が親身なって下さって、こちらの希望に添った授業をして頂いたのがよかった。

カリキュラム 季節講習は個人の希望に合わせた形で受けられる所がよかった。
カリキュラムは少しわかりにくかった気がします。

塾の周りの環境 交通の便もよく、家からも遠くなくてよかった。
周りが賑やかというかお店が多かったので、歩いて帰って来る時があっても暗くなく危険な感じもなかったのでよかった。

塾内の環境 教室はスッキリ綺麗で、静かな部屋で集中して授業や自主学習が出来ていたようなのでよかった。

良いところや要望 受験に向けての取り組み方を、もっと具体的に保護者にもお知らせしてもらえたらよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が何回か変わられたので、なるべく講師の方の変更はない方がいいかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導体制は手厚いという感じではなく、わりと放任だったので、料金的には高く感じた。

講師 子どもによれば、あまり教え方はうまくなかったとのこと。質問してもよくわからなかった。

カリキュラム 個別指導というよりは、自習室でひたすら自学した感じ。教材の利用は最低限。

塾の周りの環境 家から歩いて3分くらい。送る迎えも必要なく、授業がない日もひたすら通い自学した。

塾内の環境 受験時期が近くなると受講生がどっと増え、人数の割に教室や自学スペースが狭く、制限してほしいと思った。

良いところや要望 商売だから、受講生は多いほどいいのだろうが、直前期はあまりに多すぎた。

その他気づいたこと、感じたこと 受講生それぞれについてあまり把握していないような気がする。細やかなアドバイスはもらえなかった。

山形練成会山形本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常料金のほか、夏期講習の代金も請求された。通常通っている生徒は優遇すべき。

講師 面倒見がよく、生徒それぞれを把握している。細やかな指導がある。

カリキュラム 教材については独自の内容でしっかり作られているが、内容的に高度すぎるのでは。

塾の周りの環境 家から遠く、送り迎えが必要。駐車場が狭く、車があふれている。

塾内の環境 自習室が集中して利用できる環境。質問も可能で面倒見がよいのが助かる。

良いところや要望 一人一人をしっかり把握できている塾だと思う。細やかな指導が良い。

その他気づいたこと、感じたこと トップレベルコースは難易度的にここまで必要なのかなと思うレベル。

「山形県」で絞り込みました

条件を変更する

717件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。