
塾、予備校の口コミ・評判
796件中 521~540件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」「中学生」で絞り込みました
毎日個別塾 5-Days小野校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に比べると高いように思う。今の料金でコマ数を増やすか料金を安くするかにしてほしい。
講師 優しくて分かりやすく教えてくれる先生のおかげで成績がいい方向に維持出来ている。
カリキュラム 特定の教科だけでなく、どの教科も教えてくれます。授業以外にいつでも自主勉が出来るところがいい。
塾の周りの環境 国道近くの街にあるけど教室が少し奥にあるため騒音などが気にならないところがいい。
塾内の環境 教室がオープンで広々としているが、懇談とかに利用する個室があってもいいと思う。
良いところや要望 先生達が優しいところ。
授業以外でも教室を利用出来るところがいい。
もう少し料金が安い方がいい。
個別指導キャンパス空港通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団塾に比べると個人指導だから仕方ないが、高めな気持ちがします。仕方ないが家計的には少しきついです
講師 教え方が分かりやすく、わからなかったとこらも理解出来たみたいで良かった
カリキュラム 一人一人に合ったプログラムにしてくれているので、焦らず自分のペースで出来るところ
塾の周りの環境 一方通行なので、送り迎えをするのに少し遠回りをしないといけないのが難点です
塾内の環境 清潔感があり、教室自体は広くはないが圧迫感はなく、勉強する面でも居心地が良いように思います
良いところや要望 キャンペーン中だった為、色々特典受けられて良かったと思います。
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますがもう少しお安いと授業回数が増やせられるのにと思います。
講師 体験授業をして頂いた時から、子供は先生の教え方がとても分かりやすく、話しやすいととても喜んでいました。
とてもいい先生にめぐりあえて良かったと思います。
カリキュラム 子供の理解できていないところを集中して教えて頂けるので良いと思います。
塾の周りの環境 家から塾までの道のりで車が多く狭い道があるので少し心配です。
塾内の環境 塾の外が車の通りが多いのですが、外の雑音が聞こえず静かです。
良いところや要望 先生には安心してお任せできますし、自習室でも集中して勉強できているようなので、このままがんばってもらいたいです。
個別指導塾 トライプラス新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、月謝が高額です。
仕方ないとは思いますが、もう少しお安いと嬉しいです。
講師 講師は男性・女性、若いかたやベテランのかたまで色々なかたがいて、子どもの性格やタイプに合わせて指導してくれます。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、わかりません。
しかし、本人は分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅のすぐ近くなので、車通りも多い為、治安はいいと思います。
塾内の環境 自習室があり、自由に使用できるのがいいと思います。
学校が休日の土曜日にも、生徒が来て自習をしています。
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が 少し高いような気がする が個別指導なので仕方がない と思います。
講師 まだ、始めたばかりなのではっきりとは言えませんが雰囲気も良く学習できる環境にあると思います。
カリキュラム 分かりやすい教材を使っていると思もいました。悪い点はありませんでした。
塾の周りの環境 立地条件も良く 駅前ということで 送迎しやすい 環境にあります 。 駐車場は ロータリーが使えるので よかったです
塾内の環境 静かで学習しやすい環境だった。
休み時間でも生徒さんが 静かに勉強していた
良いところや要望 こちらの 希望時間や 希望する先生を 選択できるとなお良い。 先生をあまり変えないでほしい
創研学院【西日本】市駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めなので分かりませんが、対応してくださった先生との面談では、厳しく対応、優しく対応した方が効果がある…宿題量も本人のしんどさを見て変えていく…というお話があり、個々に合わせた付き合い方をしてくださりそうな感じで安心しました。
カリキュラム 教科によって一斉授業、個別授業が選べてよかったです。どちらも受講すると割引があり、お財布にも優しいです。
塾内の環境 人通りが多い道から入ってすぐなので、治安もさほど悪くなさそうです。主要駅からも歩いて5分もかからない場所です。
塾内は自習室や食事を取る場所もあるようで、学校帰りに寄って勉強でき、良いです。
ただ、自転車の整頓が悪い時が多く、車が停めにくいときがあるので、そこも指導してもらえるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 家から遠いのですが、通ってよかったと思えるように、本人に頑張ってほしいと思います。
塾アプリもあり、入退室状況が分かり、連絡も簡単にできるのでありがたいです。
佐々木進学教室今治中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ行き初めて間もないのでよくはわかりませんが、わからないところを質問すれば、しっかり教えてくれると言ってました。
カリキュラム 部活のことなども考慮していただき、振り替えもあるようなので良かったです。
塾内の環境 大人数かと思っていたが、10人ほどのクラスだったので講師の方の目が行き届きそうなので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人には合っているようで良かったです。
東進スクール道後教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年で色んなカリキュラムがあるので他と比べればかなり高めですが、成果があれば良いと思います。
講師 成績最上位の生徒に合わせたスピードで進むので理解できないことが多く、個人的なフォローがあれば良かったのですが…辞めて他の個別塾に行きました。市駅教室から派遣される講師が担任になればその時間(前後)しか滞在しないので質問する時間も限られます。
カリキュラム 内容は豊富で良いが進むテンポが早いので納得出来ないままどんどん進み、じっくりと考える余裕がなかった様に思います。
塾の周りの環境 交通量もあり明るいので安心ですが、駐車場がないので、車で送迎の際は道路に縦列駐車となり周りの通行の妨げになってしまいます。
塾内の環境 全体的に古くあまりキレイではありません。
良いところや要望 みんなで同じ目的に向かって勉強するので仲良くなり切磋琢磨して頑張る気持ちが高まったのは良かった。
ある程度成績が良くてもついていくのは大変なので、偏差値の高い生徒さんに適した塾だと思います。
寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英数だけで、教え方に工夫があるわけではなく、割高いと感じている。
講師 教えるスキルが、学校の先生より低い。教材を読むだけで、プラスアルファがない。授業自体が面白くない。
塾の周りの環境 最寄り駅からの道が、途中で暗いところがあり、遅くなってから往復させるのが不安。
塾内の環境 整理整頓はされているように見えたが、部屋は少し狭く、この時期、隣との距離が気になる。
良いところや要望 子供が興味を持って、授業を受けられるように、教え方に工夫をしてほしい。
佐々木進学教室今治中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室に比べて比較的安いように思います。長期的な利用の割り引きはない
講師 休みがおおい。過去問題や傾向などの資料が豊富に有って大変役立った
カリキュラム 中間試験や期末試験といった短期的なかだいのたいおうは多くしていたが、個別の弱点克服といた長期的な課題解決には弱いように思った。
塾の周りの環境 駐車場が不便で路上駐車や渋滞がしばしばおこっていたことがきになった
塾内の環境 古い施設であったが使いやすいようにくふうされていたと思います。
良いところや要望 図書館kに近くて公園が横に有って環境がよい。自転車置き場やが広い方がいい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローや再受講の利用が少なくて不満があったようにおもう
寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くも安くもない。標準的な料金体系だと思う。ただし、やはり教育にはお金がかかるのを実感する。
講師 面倒見が良い。田舎なので他に良いところもない。夜遅くまで授業があり、公共交通機関が終わるため 送り迎えが必要。
カリキュラム 特定の学校を目指すクラスであり、クラスの入れ替えもあり緊張感があり良い。
塾の周りの環境 街中にあり、治安は良い。始まりは公共交通機関が目の前にあり良い。しかし、終わりは全て終わっており迎えが必要。また、車を停める場所がない
塾内の環境 少人数制で、とても集中できる環境がある。また、前後に自習も可能で良い環境である。
良いところや要望 全国模試を受ける回数が少なく感じる。すなわち、全国における学力位置がわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 田舎の塾としては、とても良い塾だと思う。ただし、通っていたのは、選抜クラスなので、ほかはわからない。
ナビ個別指導学院余戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはまあこんなものかと納得しているからである
講師 子供にやさしく接してくれるのが良いが、若くて頼りないとも言える
カリキュラム カリキュラムについてはよくわからないが成績がよいので結果論として
塾の周りの環境 普通の大通りに面しているので可もなく不可もなくなので
塾内の環境 普通についたてでさえぎられていて雑談する子もいないので
良いところや要望 子供が楽しんでかよっているため要望はない。満足度は高い
ITTO個別指導学院松山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 真剣に向き合ってくれる。塾長が、しっかりされてる方なので安心して預けられる。
カリキュラム その子にあったカリキュラムを提案してくれる。相談したら真剣に向き合ってくれる。
塾の周りの環境 迎えの時間で車が停められない。早めに迎えにきてる方がいるので道路に停める羽目になる。
塾内の環境 通う人数も多いようですが設備も綺麗にされてると思います。アルコール除菌を徹底的にされてる
良いところや要望 自転車で行った時に入退室のお知らせがあるので安心もできます。
毎日個別塾 5-Days余戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の為に通っていたので、どうしてもコマ数が増えてしまって、結構負担が大きくなってしまいました。
講師 進学の相談に親身になってのってくれた。都合が悪い時の振替が取りやすかった。
カリキュラム 受験前のカリキュラムは志望校に 合わせてくれてたようでしたので良かったです。
塾の周りの環境 夜遅い時間でも自宅からわりと近かったので、自転車で通えたので良かったです。
塾内の環境 少し狭いと思いましたが、個別指導の塾なので、 少人数で区切られてたのが良かったです。
良いところや要望 個人個人にあった授業を心掛けてくれてたと思うので、そのてんは 良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が 多かったので、子供と年が近かった事もあって、勉強意外の話とかもしてたみたいで子供も塾に行くのを楽しみにしていました。
個別指導の明光義塾エミフルMASAKI教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じる。親子面接のたびに次回からのコマ数を決められてしまう感じ。
講師 何人かたよりなさそうな感じがした。
カリキュラム 個別指導なので、教科ごとに本人のペースにあった指導をしてもらえた。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので、送り迎えの時も駐車場に困らなかった。
塾内の環境 商業施設の中にあるため、教室が狭い。雑音等はなく比較的静か。
良いところや要望 個々の能力に応じて勉強が出来るが、やはり学習ペースが遅い子は伸びしろが少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭いため、席も少なく自由な学習スペースがない。遅く行くと席がなかったりする。
東予進学神拝教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いのではないかと思ったですが、本人が通ってくれるのでまあ良いかと思っています
講師 家から近いので、長く続けやすい環境でした。費用は高めだが、遅れる時に連絡をくれる等、本人が塾に行く状況を作ってくれる
塾の周りの環境 家から近いので、車で送迎していますが負担が小さく通えています。
塾内の環境 特に問題があるようには思っていませんし、子供も特に問題があるようには聞いていない
良いところや要望 本人が行かない時にも連絡をくれることがあり、今後はもっと連絡をくれるとありがたいです。
桑下村塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの科目を教えてもらえるので良い。
講師 しっかり分かるような指導があり良い思う。
カリキュラム いろいろな教材を使っており良いと思う。
塾の周りの環境 交通の便が少し悪い。車を停めるところが少なく迎えにいくのに困る。
塾内の環境 大きな道路に面しているがとくに問題ないと思います。
東進衛星予備校松山市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 噂で高いと聞いていたが、模試の料金も込みなので、それを考えれば高くはないと思う。一年分一括で払うから、高く感じるだけだと思う。
講師 映像授業で、プロの先生の教え方が楽しいしわかりやすい。疑問があれば在校しているスタッフ先生に質問して解決できる。
カリキュラム 苦手科目、目標の大学受験に必要な科目など、無駄がないカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 学校に近く、大きな駅のすぐ近くでもあるので通いやすい。人通りもあるし明るいので、防犯面も安心。
塾内の環境 個別に机が仕切られているので集中できる。イヤホンをしているので、音も気にならないから集中できる。
良いところや要望 目標大学に合格するための対策を細かく指導してくれる。
ITTO個別指導学院松山山越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良くしていただきありがたかったです。個人的に相談にも乗っていただきました。
講師 熱心に指導していただき大変ありがたかったです。個人的には良かったです。
カリキュラム カリキュラムに沿って指導していただきました。
塾の周りの環境 近い人が多かったと思いますので、自転車が多かったと思います。
塾内の環境 自習室が解放され大変ありがたかったです。スペースに限りがありますけど…
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、個人的、子供的には大変良かったと思います。
ITTO個別指導学院松山東野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。長期休みの講習では別途料金になるので負担は増えました。
講師 授業内容等はいいと思います。結果的に進学できたので良かったと思います。
カリキュラム 教材は本人に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合わせていたので良かったと思います。
塾の周りの環境 交通手段は家の近所だったため自転車で通わせ遅くなっても心配なくすぐに帰ってきました。
塾内の環境 個別指導なので仕切りして狭く感じました。自習室は落ち着いて勉強できるような環境でした。
良いところや要望 子供たちに合わせてそれなりに指導してくれたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムや指導は塾に任せていたので特には悪いと思われる点はなかったです。