キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

553件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

553件中 481500件を表示(新着順)

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の受講料は結構高くてサラリーマンの平均年収レベルだとなかなか厳しい。

講師 生徒の理解度を深めるために微細に渡り懇切丁寧に指導を受けるこどできている。

カリキュラム 合格に結びつけれるようにステップアップを続けて実力を伸ばせるカリキュラムになっている。

塾の周りの環境 最寄りの地下鉄の駅からはすぐ近くにありとても便利な立地になっている。

塾内の環境 塾内の環境は勉強に集中できるように整理整頓が行き届いており静がで最適環境にある。

良いところや要望 この塾は中部地区で昔から実績のある伝統校で全面的に信頼ができる。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決してやすくはないけど、結果的に目標にしていた大学に進学できたので。

講師 具体的な話は聞いていないので、分かりませんが、苦手にしていた数学はこまめに講師室へも聞きに行って丁寧に教えてもらえたのがとてもよかったようです。

カリキュラム 教材をしっかりやりこむことで模試の成績も順調に上がっていったので、結果として内容が良かったと思う。

塾内の環境 塾内には自習室も複数あり、自分にあった部屋を選んで集中して勉強ができた。

良いところや要望 モチベーションを1年間保って目標大学を目指してブレることなく勉強できたのはチューターのおかげ!

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間費用が、かなり高いと感じます。それに加えて夏期講習とか個別の費用がかかる点です。

講師 不得意な教科の勉強方法や理解させるノウハウを持っていた。少しづつ点数アップしている。

カリキュラム 過去の問題傾向や出題されるであろう、予想問題の勉強を多く取り入れてスキルアップを図っている。

塾の周りの環境 交通の便は、地下鉄も近く大通りに面して直ぐに塾に行くことが出来る点です。

塾内の環境 空調設備はモチロンな事、トイレ、休憩所も清潔で教科ごと自由に席を選択できる点。

良いところや要望 メンター制度は評価できる。定期的な保護者との面談開催も評価している。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料も安くはないし、春季夏季、冬季の個別講習はそれなりの金額なので、結構大変だった。

講師 授業を受け持つ先生と、色々な相談に乗ってくれる先生に分かれていて目的意識がどちらに向くかハッキリしていること

カリキュラム 一番最初は、応用ではなく、基礎から一からやってくれる、わからなければ引き返してくれるよな優しさも感じる

塾の周りの環境 名古屋駅西口ですぐに電車などに乗れる、当然付近は食事ができるところも多く、交番もあり治安は安定している。

塾内の環境 教室内はクラス人数が少ないので、騒がしくはないし、自習室はひとつづつの机に両サイド仕切りがあるので隣もあまり気にならない。

良いところや要望 偶々付近を通り掛かった時、息子の姿を一目見ていこうかと思い玄関前をうろうろしていたら、中から受付の方が気を利かして出て来ていろいろ聞いてくれて校内を案内されてみて回れ、話も聞けた。ありがたいです。

河合塾豊橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 とにかく高額でした。多少高額なのは最初から覚悟していましたが、入塾説明会でされたような内容ではありませんでした。

講師 授業で講義をするだけの印象でした。生徒に対して熱心さは感じられませんでした。

カリキュラム テキスト自体とても薄く、内容が分かりにくいように感じました。

塾の周りの環境 駅からは徒歩10分未満なので良いですが、照明が少ないので暗くて不安でした。

塾内の環境 全体的に狭い印象でした。事務所部分のような人の目にふれるスペースはきれいで感じは良いのですが、教室や廊下は圧迫感がありました。

良いところや要望 期待外れでした。サポート体制は売りにするには残念なレベルでした。受動的なサポート(支援)では価値はありません。

四谷学院名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高専

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には決して安いものではなく、通常授業に加えて特別講習が加算されるとかなり負担が大きい。

講師 学習内容や学習状況など保護者が知りたい情報をこまめにメール等で連絡がある

カリキュラム 苦手な科目を集中的に学習できるカリキュラムを組んでくれるが、料金が高いのが難点

塾の周りの環境 名古屋駅から歩いてすぐなので通うのには便利だが、繁華街なので誘惑も多い

塾内の環境 とても静かで勉強する環境は良い。自由に使える自習室も完備されているので安心。

良いところや要望 個別指導に近い授業なので本人のやる気をうまく引き出してくれている。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年度初めに支払う授業料は他校並みであるガ、夏期や冬季などの集中講習、模試などで都度結構な金額を払う必要がある。

講師 どの教科の先生も熱心に教えてくれるが、クラス担任の先生がいてくれて、いろいろ相談にのってくれるのがありがたい。

カリキュラム 志望校別にコースが細かく別れていて、自分の志望校に最適なカリキュラムが選べる。

塾の周りの環境 名古屋駅から近いため通学は大変便利なのがありがたい。帰りが遅くなっても帰宅のための電車に乗れる。

塾内の環境 静かで集中できる環境にある。授業の教室はもちろん、自習用の教室もみんな集中している。

良いところや要望 良いと思うのは、通学の便の良さ、集中できる環境の教室など、改善してほしいのは追加料金の多さと高さ。

その他気づいたこと、感じたこと 大学合格のために大切な1年間を預けるに値する学校だと思う。本気で取り組めば志望校合格も夢ではない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも変わらないのかもしれないが、成績が上がらないので、高く感じる。

講師 熱心さも伝わってこないし、冬季講習だの夏期講習だの、受けさせる事ばかりのように感じた

カリキュラム 自分自身でカリキュラムを確認していなかったので、良くも悪くも言えない

塾の周りの環境 交通機関は便利であるが、落ち着いた雰囲気がないので、ゆっくり勉強に集中できない気がする。

塾内の環境 広いところではないように思えたので、休憩だの気分転換はしにくいのではないかと思った

良いところや要望 静かなところに塾を作ってもらいたい。そんなところは行くのに不便なのかもしれないが、落ち着けるところがいい。

その他気づいたこと、感じたこと その子に合った指導をしてもらいたい。成績が伸びないのは、個人の問題もあると思うが、その子のモチベーションが上がるようなことも考えて指導して頂きたい。

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いイメージが強い。大学に行けるぐらいの料金がかかっているのではないか。

講師 具体的に良い評判を聞いていないので、評価ができない。普通としか言えない。

カリキュラム あまり学校との違いがよくわからない。学校の授業自体がわからないのだから、比較できない。

塾の周りの環境 暗い感じがするし、地域として予備校生を歓迎するだの、頑張れという励ましなど、応援するものが何も伝わってこない。

塾内の環境 入ったことがないし、他とも比べることはできないが、エレベーターがあるらしい。

良いところや要望 何よりも勉強をやる気にさせる環境であること、集中できる環境を作って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校生は、合格出来ずに余分に勉強をするので、落ちこぼれというかあまり明るいイメージがないので、何か応援するような、励ましてあげるような雰囲気がほしい。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校より高めでした。夏期・冬期講習も別料金だったので大変でした。

講師 高校も進学校でしたが、学校の先生とは比べ物にならないくらいのハイレベルな講師陣でした。

カリキュラム 通常の授業もハイレベルでしたが、夏期・冬期講習も非常に非常によかったです。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいで、立地は非常に良かったです。治安も問題ありませんでした。

塾内の環境 校舎は非常に新しかったので設備も問題ありませんでした。また、雑音もなく授業に集中できました。

良いところや要望 通常の授業は良かったですが、遠方からの通学でしたので模試が別会場の場合は間に合わないことがありました。

駿台予備学校名古屋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校より高かったです。更に夏期・冬期講習は別料金だったので大変でした。

講師 高校も進学校ですが、学校の先生とは比べ物にならないくらいハイレベルな講師陣でした。

カリキュラム 通常の授業もレベルが高かったです。しかし、夏期・冬期講習の内容は良かったですが、お金がかかりました。

塾の周りの環境 名古屋駅から徒歩5分くらいで立地は最高でした。治安も問題なかったです。

塾内の環境 校舎は非常に新しく、設備も整っていました。勉強する環境としては最高でした。

良いところや要望 環境は問題ありませんでしたが、遠方からの通学でしたので、模試が別会場の場合は間に合わないことがありました。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校として期待が大きい分、何を伝えたいのかわからない先生に出会うと、お金の無駄遣いに感じてしまう。

講師 時々、何を伝えたいのか、良く分からない先生に出会うと聞く。残念ながら、多くの学生が内職に励む模様。

カリキュラム 担当の先生により異なるが、科目によってはかなりためになった模様。

塾の周りの環境 人が多いので危険ではなさそう。

塾内の環境 他校を知らないので、相対的には言えないが、まぁまぁ整然としている模様。

良いところや要望 時間割があるため、生活のリズムが作りやすい。模試などの申し込みが楽。

SEA科学教育研究会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんについては、けっかがでたからよかったですが、けっして安くはないです。

講師 とくにりゆうはありませんが、こどもがじしゅてきにかよっていたのでおやは経済的援助していただけです。

カリキュラム カリキュラムについては、おやはまったくかんよしていないのでわかりかねます。

塾の周りの環境 こうつうについては、かよっていたこうこうからわりと近かったですね。

塾内の環境 きょうしつにいったことがないので、せつびがどんなものかわかりませんでした。

良いところや要望 けっかがでたのでよいところばかりだとおもいます。みなさんも頑張って下さいね!

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校の相場がいまいちよくわからなかったので何とも言えないが、公立の高校に通っていた時を思えば授業料や模試、夏季等の特別講習等お金ばかりかかった印象がある。

講師 それほど印象はないが、いつ質問に行っても親切丁寧に教えてくれた。またわかりやすかった。

カリキュラム 希望する大学の学科に合わせたコースだったので、無駄なことをせずに効率よく勉強できたと思う。

塾の周りの環境 街中の繁華街からは少し外れたところでしたが、電車等交通の便は良くまた治安もよかったともう。

塾内の環境 周辺からの雑音や騒音はなかった。自習室等もあり、静かに勉強に集中できた。

良いところや要望 子供自身通ってよかったと言っているので特に願望はありません。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルだと思う、高いか安いかは、学生側の運用の仕方にも左右される。

講師 優秀で、人気のある有名講師がたくさん在籍している、教え方がうまい

カリキュラム レベルにあった、多種類の教材が用意されていて、選択幅が大きい

塾の周りの環境 駅裏なので、夜は少し治安が悪い気がする。公共交通機関のアクセスは良い

塾内の環境 自習室は使いやすく、夜遅くまで自習することができてよいと思う

良いところや要望 別にない、受かるも、落ちるも、学生側の素質と能力によると思う

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、これが普通、と思い込んで支払っていましたが、終わってみてやはり高いような気がしました。でも安くすると、色々な子がやってくるので仕方がないかも知れませんが。もう少し下げて頂いてもいいかと思いました。

講師 子供からあまり講師については詳しく聞いていません。ですが、悪いことは言っていませんでした。

カリキュラム 教材が多かったような気がします。カリキュラムは良かったです。季節講習も有意義でした。

塾の周りの環境 交通の便は、自宅からは大変良かったです。遠方なので時間と交通費はかかりましたが。治安も良かったです。

塾内の環境 塾内の環境は、自習室が少し遠い、混雑しすぎている、と言っていました。

良いところや要望 宅浪するには少し子も親も厳しかったので、塾は有難いと思っております。塾の面談時には毎回女性の担当者に色々お話が聞けて良かったです。優しく懇切丁寧に対応して頂いたのが印象的でした。

その他気づいたこと、感じたこと はっきり言って、結構お金を出しましたがそれほど成績は伸びませんでした。でもそれは本人と環境のせいだと思っております。もし、本当にできるのならば、最初から塾には来ていなかったので。

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いけど駅から近いので環境も良くて大変良かったと思ってます

講師 親切なチューターといろいろあってまあまあ楽しかった。いまは良い

カリキュラム いろいろな教材とか休みの時の多様なカリキュラムで大変良かった

塾の周りの環境 駅から歩いていくことができるしまわりにはいろいろ店が多いので良かった

塾内の環境 駅から近いし最高の環境で勉強することができて大変良かったと思っている

良いところや要望 環境が整っていたので大変良かったと思う。駅から近いので最高です

その他気づいたこと、感じたこと もう少し値段が安い時親に迷惑かけることなく、通うことができた

河合塾千種校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高額に感じました。それは子供が後期に入ってからあまり出席しなくなったからだと思いますが・・・

講師 子供はあまり塾のことについて話してくれなかったが、面談時のチューターが親切だった。

カリキュラム 特別夏期講習、冬季講習などその都度別にけっこう高額な費用がかかった。

塾の周りの環境 中央線の千種駅から至近距離にあり、専用の高架橋もあり、大変便利。

塾内の環境 自習室はいつでも使用でき、席数も十分で集中して勉強できるようです。

良いところや要望 専属チューター制度があって良いと感じました。先生には相談しにくいこともチューターには話しやすかったので

河合塾名駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブル、一般家庭でも、十分対応できる価格設定かと思います

講師 様々な、学生のレベルにあったカリキュラムがあって、良いともいます

カリキュラム 彼生徒のレベルにあったカリキュラムが選択できるので良いとおもう

塾の周りの環境 交通アクセスは良いが、夜間はちょっと環境がいまいちかと思います

塾内の環境 自習室は、環境がいいと思います、時間的にも、十分確保されていると思う

良いところや要望 マンモス校なので、細やかな個別対応は・・仕方がないとは思いますが

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルだと思います。コスパは、良いかともいます。一般人向け

講師 レベルにあった、個別指導が受けられたのが良かった、背伸びしないのが良い

カリキュラム 子供のレベルにあった、カリキュラムが、ボトムアップにはよいと思う

塾の周りの環境 名古屋駅から近いので、アクセスは良いと思う。駅裏なので、雑多なイメージはある

塾内の環境 自習室は、十分なスペースがあり、時間的にも余裕があると思います

良いところや要望 一年通って、こんなものかな?息子の基礎学力が、なってないからしょうがないか。

「愛知県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

553件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。