早稲田アカデミー 新越谷校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR武蔵野線 南越谷
- 住所
- 埼玉県越谷市南越谷1-20-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー新越谷校の評判・口コミ
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにある集団塾に比べると高いです。それでも、個別塾に比べるとかなり安いので、3点かなぁと思いました。
講師 生徒に対して、体育会系の熱意のある先生方がいる。保護者会や面談もあり、面倒見もいいと思います。
カリキュラム 難関校も挑戦できるものになっていると思います。 夏期講習、合宿など、料金はかさみますが、嫌でも勉強しなければいけない環境にしてくれます。
塾の周りの環境 駅に近く、徒歩23分の距離です。塾の敷地内に駐輪場がないのが不便ですが、近くに無料で停められる場所があります。少し賑やかな場所なので小学生は心配かもしれません。
塾内の環境 自習室が狭く、希望者全員が過ぎなかった時間に使用できない。夏期講習や、冬期講習でいつもより早く塾が開く時は使っていない教室を自習室代わりに使わせれくれるようです。
良いところや要望 体育会系で熱意のある先生方が気持ちがいいです。保護者の悩みも聞いてくれて、それとなく子どもに伝えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の宿題を知らせてくれます。それと同じように、その日の授業の内容をフォローしていただきたいです。
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的には、他の塾に比較すると価格が高い。季節講習やテキスト、試験代なども別途必要であり、かなりの金額になる。
講師 熱意があり、やる気がある。相談にもよく応じてくれる。親との相談会もあり、状況がわかり、コミュニケーションがとれてよかった。
カリキュラム カリキュラム、教材などは、長い実績があり、ノウハウもびっしり入っているテキストでよかった。
塾の周りの環境 駅から近いのは利点ではあるが、逆に、人混みが多く、環境にはよくない場所である。飲み屋も多く、送迎の車も止まれないとおりあった。
塾内の環境 塾内は、概ね整備されていた雑居ビルの中に入っていたので、概ね良かったが、近隣が音がうるさいのが難点である。
良いところや要望 価格が高いのは難点であるが、その分、教師や教材などは充実しているので、子供のためを思えば、納得のいくところだと思います。
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の月謝に加えて合宿や講習会、YTやNNと比較的お金は必要です。兄弟重ならずに通えたので本気で受験するならある程度は必要だと思います。
講師 先生によっては、算数と理科、国語と社会など複数強化を教えることがあり、子どもが苦手な科目だと大丈夫かなと心配はありました。当時はひとクラスの人数も多くなかったので面倒見は良かったと思います。
カリキュラム 四谷大塚準拠であり、中学受験するのには良いと思います。またNNコースは志望校別の対策にはピッタリで、おススメです。
塾の周りの環境 駅から近く、他塾も近くにあったので子どもだけでも通わせやすかったです。最寄り駅も複数路線利用でき、電車通学もしやすいと思います。
塾内の環境 あまり気になることはありませんでした。阿波踊りの日はうるさいかもしれません。
良いところや要望 NNの志望校別対策は素晴らしいと思います。その学校のことをよく調べていて、子供もその気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 受験終了後、入学までの間に準備講座もあるので、勉強量は減りますが、気が緩まず中学入学を迎えられます。
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだスタートしたばかりなので答えられません。体験の時の算数の先生は早口でよく分からなかったと言っていました。
カリキュラム 新学年は2月からスタートのはずでしたが、1月末に既にスタートしていたので、初日で焦っていました。
スタートの前にオリエンテーション等がなかったので、宿題や予習をどの様にやらせれば良いのか、親も本人もよく分かっていません。
塾内の環境 良かった点は清潔感がある事と、スタッフの皆さんが声をかけてくださって明るい事。
悪かった点は強いて言えば階段が急で危険な事。
その他気づいたこと、感じたこと まだスタートしたばかりです。
算数、社会嫌いを克服して、楽しく受験勉強に挑んで行ってもらえたらと思っています。
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありません。国算と理社は別料金ですし、YTも別です。
講師 教科によっては国語と社会などを兼任している方もおり、成績が上がらないと教え方に不安を持ったりしましたが、経験のある講師の方もいらっしゃいました。
カリキュラム 四谷大塚のカリキュラムをベースに早稲アカオリジナルの要素もあり、カリキュラムについては特に問題はないと思います。合宿での子供たちへの意識付けやNNコースでの志望校別対策はとても良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので電車で通っている子もいました。駅からも人通りの多い道なので心配はあまりありません。
塾内の環境 比較的新しい校舎なので、特に問題はありません。他校舎ではかなり年季の入った机を利用されていたので、それに比べれば良い環境だと思います。
良いところや要望 2人の子供を通わせましたが、NNコースは本当に良く研究されてて志望校への近道だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対しては熱く授業をしてくださいますが、あまり営業熱心ではないイメージがあり、もうちょっと親に対しても積極的に関わっていただけると良かったと感じています
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっして安くはないが、内容が充実しているので納得できる価格である。
講師 丁寧に教えてくれている。テストの結果について、的確に分析し対策を施してくれている。教え方がうまい。講師陣に熱意がある。
カリキュラム 年間のカリキュラムがしっかりしていて、スケジュールが立てやすい。教材もわかりやすい。
塾の周りの環境 駅前であり、人通りもかなり多く、治安が良いとは思えない。自家用車で送迎するが、駐車帯がなく、路上駐車が多く、心配。
塾内の環境 賃貸ビルであるが、しっかりとした建物なので、音が漏れることはなく、静かな環境である。自習室もあり利用している。
良いところや要望 実績があること、教師陣が熱意があり、しっかりと教えてくれているところはとても良い印象を持っています。
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めではないかと思います。
講師 子どもの扱いにとても慣れています。小学生の好きそうな話題で心をつかみ、楽しく授業を展開してくれるので、塾に行くのを嫌がった事は1度もありませんでした。
カリキュラム 通常の4教科は週に3日、新越谷校への通塾になりますが、土曜クラスや日曜選抜クラスなどは、偏差値や希望進学校によって場所が変わります。模試も色々な場所で受けることになるので、子どもたちは電車の乗り換えが上手になります。
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業に加えてYT教室に通うと追加料金が必要ですが、ほとんどの方が通われてます。また六年生になるとNNなどの志望校別のクラスに通うようになり授業料はかさみます。
講師 一人の先生が国語と社会、算数と理科をかけもちすることがよくあります。基本的に子供には厳しく接していただけてたと思います。
カリキュラム 四谷大塚の教材に加えて早稲アカオリジナルの教材を使用するスタイルです。組分テストの結果でクラス分けされておりクラスによって教材が足される感じです。ノートは必要ですが、プリント整理などは不要です。
塾の周りの環境 南越谷駅と新越谷駅から近くて電車で通うのも便利です。駐輪場がないので自転車の場合は自分で駐輪場を探さないといけません。
塾内の環境 駅近くで車の交通量も多いですが、教室内は気にならないです。教室には成績上位の名前が貼り出されており、競争意識が高まります。割と新しい校舎なので机や椅子も特に問題ありません。南浦和校舎は年季が入ってます。
良いところや要望 早稲アカのNNは中学受験で上位校を目指すのに各学校の試験問題をよく研究していて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと お弁当が必要です。 当時の校長先生はあまり営業が上手ではなく(授業ではなく、塾生集めなど)、体験授業や無料テストを受けてもしつこい勧誘はなかったようです。またライバル塾への転塾についても引きとめたりしないようです。
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 よかった点
ただ入塾させたいがための面談ではなく、今後のことも含めて話していただき、励ましのコメントがもらえた。
悪かった点
同じ小学校の子がいるかきいたら、いないといっていたのに、実際にはいた。
カリキュラム これからなのでわかりません。
初回はプリントをたくさん持ち帰り、かばんがぐちゃぐちゃだったのでびっくりしました。
塾内の環境 夜、授業終了後に、近くのパブなどの呼び込みで立っている人が多く、少し不安。
交番が近くにあるので、少しはその不安も解消できるが…。
その他気づいたこと、感じたこと 息子が、体験授業を受け終わった後の、がんばった!!という顔がとてもよかった。
遅れをとっている分、がんばって欲しい。
早稲田アカデミー新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年生は2科目のみも可能なので料金はあまり気にならなかった。6年の夏休みは合宿もあるので月給まるごと持っていかれる勢いで高いです。
講師 少人数のため個別に親に連絡をくれたことにより様子がよくわかり、塾との距離が近かった。
カリキュラム 6年時の志望校別講座は本人のモチベーションもあがり、対策にとても役立った!
塾の周りの環境 駅からも近いが、帰りの時間帯は駅前通りにもかかわらず車のお迎えでごった返してしまう。
塾内の環境 教室内は何もなく、駅近でもオフィスが多いエリアなので雑念は皆無でした。
良いところや要望 連絡を時折頂けたので塾での様子が良くわかった。事務の方も親切です。
早稲田アカデミー新越谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 新越谷校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-20-9 最寄駅:JR武蔵野線 南越谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
南越谷駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.68点 (164件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。