野田塾 神の倉校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区神の倉4-193 地図を見る
- 総合評価
-
3.50 点 (777件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾神の倉校の評判・口コミ
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
低学年なのでもう少し安めでもいいかと思いました。
講師 スピードが速いかなと思いました。
自分が通ってた頃も早いと感じてました。
カリキュラム 難しすぎてやる気がなくなってきてるように感じました。
会わないのだろうか。
塾の周りの環境 特に問題ないと思います。
送り迎えしてるので安全です。
駐車スペースはないです。
そこは難点だと思いました。
他にもお迎えの方の車でずらりと並んでいる。
塾内の環境 特に問題ないです。
塾なのでこんなもんだと思いました。
大学の教室みたいです。
入塾理由 自分が子供の頃行ってたので通わせました。
自分が通ってた時成績上がったのでいいと思い選びました。
定期テスト 定期テスト対策は学校ごとに分かれていてよかったです。
対策はされてました。
宿題 量は普通です。
頑張ればできる量です。
本人のためです。
頑張って欲しいです。
家庭でのサポート 送り迎えや、課題のチェックなど子供のためになるようなことは徹底して協力しました。
分かるまで一緒にかんがえました。
総合評価 レベルが高いからついていけないけどでも子供のためになるかなと思い続けています。
野田塾大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思う。夏季、冬季等の講習や受験の学年になると、別料金での講習がある為料金はかさむ
講師 名大卒の講師が多数在籍している。野田塾内での講師の教え方を競う大会が開催されとおり、上位になる講師がいる
カリキュラム 教材は、各中学に合わせてあり授業の予習に繋がり良いと思います。
小テストがあり、点数が合格点を取れるまで、帰れません。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため、迎えの時間が渋滞し近隣から苦情がきている。路上駐車も多数ある為、こちらも苦情が多い
塾内の環境 通う人数なな対して、教室が少し狭く感じます。建物は綺麗です。
入塾理由 個別指導の先生との相性が良く、本人が続けたいと感じていたから。
定期テスト 過去の定期テストの問題をテスト対策として利用している為、勉強はしやすい
宿題 宿題はあります。予習、復習に役立つ内容で良かったと思います。
家庭でのサポート 送り迎えと、欠席遅刻の連絡のみのサポート。宿題の対応確認をしたくらいです
良いところや要望 遅刻、欠席はWebで連絡できるので、便利だと感じました。講師はいつも忙しそうで、話しかけづらい
その他気づいたこと、感じたこと それ以外は、特に気付いた事も感じた事もありません。
特になしです
総合評価 不可と思う事があまりないので、この総合評価にしました。良い塾だと思います
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると少し安いが、内容に見合っているかと言われると見合ってないと思う。
講師 聞けば丁寧に教えてくれ、自由にやらせてもらったが、自由すぎるのが合わなかった。
カリキュラム 受験や、定期考査であまり使わなかったため。
映像授業が合わなかったため。
塾の周りの環境 駅近で近くにコンビニや雑貨屋があり、行きやすく治安もとても良かった。
塾内の環境 中学メインのため、教室は小さく、入れない時などがあり、少し不便に感じた。
良いところや要望 教室を大きくし、映像ではなくして欲しい。
もう少し一人一人を見て指導をお願いしたい。
野田塾黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高かったと思います。お金次第で時間が増えたり減ったりでちょっと不満が残りました。
講師 熱心にマンツーマンで教えてくれて結果のいい悪いで教え方を変えていた。楽しかったです。
カリキュラム 教材は、人それぞれでした。生徒それぞれの教材を使ってレベルにあった指導をしていた。
塾の周りの環境 環境は、特に悪くなく駅から近かったので良かったです。教室も騒音等はなくて勉強しやすい状況でした。
塾内の環境 塾内は勉強できる状況で毎日清掃されていて、黒板とホワイトボードは毎日綺麗だった。
良いところや要望 黒板やホワイトボードがしっかり掃除されているところと、先生がマンツーマンで教えてくれるのでここのレベルにあった指導をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間にくつろげるスペースがあると良いと思います。あと、先生がコロコロ変わるのはやめて欲しい。
野田塾平安通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては高い
他の塾の料金などは分からないからなんとも言えないが、おそらくかなり高い方だと思う
講師 先生はみんな熱心で、確実に成績が上がる
ただ、塾の日が多くて疲れてしまう
カリキュラム 専用のワークを使って解説を聴きながら問題を解いていくスタイルで、確実に定着していく
塾の周りの環境 基本自転車通塾
道も広く、明るくて安全
ただ、少し治安が悪いかも
塾内の環境 基本的には静かでとても集中出来る
でも、小学生がいるときはうるさいこともある
良いところや要望 風邪をひいてもオンラインで受けることができるし、授業が聞けない、ということはあまりない
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には不満はない
小学生と中学生の時間をもっと分けた方がいいかも
野田塾一宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高いと思いますが、それだけの指導や環境を提供していていただけたので、納得しています。
講師 目的の学校に合格できたので、良かったです。
丁寧な指導のおかげです。
カリキュラム 特に、気になる事はありませんでした。
決めたカリキュラムで問題なかったです。
塾の周りの環境 線路沿いにある為、道路の横断等は、危ない箇所かあるので注意が必要です。
塾内の環境 塾ないは集中でき、勉強に取り組む事ができました。
特に問題な点は感じませんでした。
良いところや要望 無事、合格できましたので、要望はありませんので、今まで通りのご指導をお願いします。
野田塾木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり良く分からないが安くはないと思う。
払った分の価値を生み出せるかは自分次第なので
無駄にしないように頑張るしかない。
講師 明るく元気で楽しませようとしていた。
課題を忘れたりしても怒ることはなく、そこまでガツガツしていないように思う。
カリキュラム 多すぎず少なすぎず、分かりやすくなっていた。
一人で復習した時にも理解が出来るようになっていた。
塾の周りの環境 田舎道で駅が近い。
イオンが近くにある。
交通量の多い道路が目の前にある。
塾内の環境 他の生徒たちの質によるが、校自体は整頓され、静かな雰囲気。校舎が少し古いが問題はないと思う。
良いところや要望 ほかの生徒たちや先生がフランクな印象。
ガチガチの進学塾というイメージではないので、
そのくらいのレベルの人には良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと なんにせよ自分自身がどんな目標で何を学びたいかによって塾に通う価値が変わってくる。
意欲があれば通わなくても良いが意志が弱いのなら通うのもあり。
野田塾刈谷南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金のほか、夏季、冬季など結構かかっている。
講師 分からないところがあると分かるまで付き添って教えてもらい、すごく熱心だと感じた。
カリキュラム 教材は受験に必要なものを人それぞれ選んでくれた。
私立、公立向けと細かく変えていた。
塾の周りの環境 大通りに面していて、警察署も近くにあるため治安は悪くない。駅は少し距離があるためやや不便に感じるかもしれない。
塾内の環境 教室はやや狭く、圧迫感を感じてしまう人もいるかと思う。
清掃や、整頓も行き届いているため清潔感はある。
近くに警察署や消防署があるため、サイレンの音が妨げになっている感じはする。
良いところや要望 教室やトイレも清潔でよい。
懇談会のようなものも定期的にあり、詳しく話ができた。
野田塾尾張旭本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高め 毎月の授業料も高いけど特別講習を含めると年間の支出は痛いです。
講師 苦手な科目も頑張って取り組めるようになった 勉強の仕方テストへの取り組み方が1年でだいぶわかってきたような
カリキュラム 授業やテストに添った内容 季節講習のテキスト代などが若干高め
塾の周りの環境 駅に近いが騒音も少ない 20時以降は静かだと思います 隣に2けん飲食店がアリマスカ気にならない
塾内の環境 落ち着いて勉強出来る環境 駅から近く車のとうりも多くでもうるさくはないと思います
良いところや要望 分からないところを個別で教えて欲しい 質問の時間を毎回設けて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 曜日選択が出来ないのが残念 他の習い事も辞めたくないので曜日固定だと塾中心に、なってしました
野田塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何人かの講師にご教授頂きましたが非常に良かったです
塾の周りの環境 千種駅回りで色々な食べ物屋もあって夕飯には困らなかったです。
塾内の環境 整理整頓はされており、雑音も少なく非常に良い環境でした
良いところや要望 普通の塾なのでとくに良いところは、ないかな
野田塾守山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高くipadや施設費もかかるため
それなりのお値段がします
講師 気軽に質問しやすく為になるが
生徒にとても差がありスムーズに勉強したい方は
あまり向かないかもしれないです
カリキュラム ipadを使う教材がありとても役にたつが
本題の教科書が文法などの基本が分かりにくい
塾の周りの環境 ローソンやピアゴがあり瓢箪山駅からのアクセスがとてもいい
しかし駐車スペースがない
塾内の環境 無駄なものが多く目障りな物がとても多いです
集中力がある方は多分大丈夫です
良いところや要望 エアコンなど施設は綺麗です
加湿器などもあり先生も優しいです
しかし態度などが悪いと当たり前ですが怒られます
その他気づいたこと、感じたこと ごく普通の塾ですが先生などは優しく
柔軟な対応をしてくれます
野田塾清須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ちょっと厳しいし、課題も多いとおもいます。それと何人か講師がいましたが、厳しい人しかいないので、もう少し優しめにして頂けるとありがたいです。
カリキュラム 教材は配られているものからテストを出すと思いきや、まだ配られていない教科書の問題を出されたりした
塾の周りの環境 駅から近くてとても通いやすいです。それに近くにコンビニとかもあるので、帰りとかに寄って、買えるかなとおもいました。
塾内の環境 しっかり整理整頓できていたので4です。ロッカーとかも一人一人あって、綺麗に整頓されていたのでいいと思います、
良いところや要望 もう少し料金を安くして欲しいのと、終了時刻を早めて欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの課題もしっかり渡してくれたのでやかったです。それにスケジュールも管理してくれて良かったです。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担はなかなか大きかったですやはり講習のみ取れば問題ないと思います
講師 ユーモアのある先生ばかりで楽しく勉強できました進路も面談をよく行ってくれて安心でした
カリキュラム 長期休みや受験直前の講習はとても良かったですが通常授業はなくても良かったと感じました
塾の周りの環境 周りに飲み屋が多く帰りの時間に酔っ払った人にからまれることがあります
塾内の環境 雑音はたまにありますが気にならない程度です
勉強に支障は出ないと思います
良いところや要望 欠席するときにアプリで簡単に送ることができたので楽でした、階段が長く教室まで行くのが大変でした
その他気づいたこと、感じたこと 受付の方がやっているので少し抜けがあったり大雑把なところがありました
野田塾清須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が今のままならもう少し安いと釣り合っていると思う。現状維持でも特に問題はない。
講師 相談に乗ってくれる講師は多い。なので困ったことがあると割と早く解決する事ができた。
カリキュラム 多少分かりにくいものもあるがそれを講義で補っている感じ。夏期講習とかも集中的にあるのでよい。
塾の周りの環境 特に問題なし。近くにコンビニもあるので講習の合間に飲み物食べ物を買いに行くことができた
塾内の環境 特に問題なく勉強できる。多少周辺の道路の音など聞こえるが勉強には支障なし。
良いところや要望 講義室の机は基本横長の机で奥になると出づらいので一つ一つの机になると利用しやすい
野田塾一宮南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 すごく楽しかった。
講師が優しかった。
授業1回1回がすごく分かりやすかった。
カリキュラム プリント教材が多く、問題プリントと別に補助プリントがあるので分からない問題でも分かりやすく理解することが出来ました
塾の周りの環境 家から近いとは言えませんが、車でそんなに時間はかからなかったので良かったです。
病院の近くなので
救急車がよく通っていました。
塾内の環境 教室は結構広く、大人数が受けることが出来ました。
自習室では、みんな集中して取り組んでいるので雑音はほぼありませんでした。
良いところや要望 通常授業だけでなくよく自習室も開かれているのが
良かったと思います。好きな時に自習に行くことが出来ました。よくチャイムが故障するので直して欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講習や授業をもし休んだとしても、塾から支給される電子端末で動画を視聴することが出来たので良かったです
色んな講師が教えてくれるので、面白かったです。
野田塾古知野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたことがないのですが、多少高く感じました。でも今となってみれば合格できたので、良かったと思っています。
講師 先生によってある程度差はあったようですが、どの先生も熱心に質問対応などしていただいたり、子どもは信頼していたようです。
カリキュラム あまりじっくり中身を見たことはありませんが、定期テストのときなどは、学校似合わせた教材を、使用していたようです。
塾の周りの環境 静かでいいところですが、送迎の際非常に車が込み合っていたのが難点でした。先生方も交通整備をされてましたが追い付いていない気がしました
塾内の環境 とてもきれいで掃除も行き届いていました。
自習室も集中できるからと、よく利用していました。
良いところや要望 定期的に面談などもあり、要望があれば別のタイミングでも面談をしてくださってありがたかったです。
ただ、もう少し子供の塾での様子がわかるとよかったです。
野田塾尾張旭本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など全部取ると結構な金額にいくと思います。ですが受けるか自由講習も多数あるのである程度は自分で調整することができます。
講師 教室の雰囲気が明るく作ってくださり、先生たちも乗りが良くしゃべりやすいです。楽しく通いたい人におすすめです。
カリキュラム 講習などは自分が必要ないと思ったものは受けなくても問題なくて、無駄な講習を受ける必要がありません。ただしあちらもビジネスでやっているので自分で断る勇気が必要です。
塾の周りの環境 旭前駅から徒歩5~10分程度で着きます。コンビニも近くにあり、あまり困ることはありません。
塾内の環境 エアコンや暖房も先生に言えば調整してくれるので特に問題はありませんでした。ただし集団授業なので周りの子との兼ね合いがあるので意見が通らない時もあります。
良いところや要望 小テストを定期的に行っており、不合格だと合格点に行くまでやらされるので強制的に勉強しないといけないのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の床が普通の床なので冬はすごく冷たくなります。裸足だと冷たすぎて授業に集中できないのでスリッパを持参した方がいいと思います。
野田塾刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じるときもあれば料金的にはちょうどいいからだが使っていないものもある
講師 とてもわかりやすそうで点数がどんどん上がっていき先生と話すのが楽しいと言ってたから
カリキュラム 苦手をなくしてくれたからまた、ていねいで作り込まれた教材だったから
塾の周りの環境 家から近くで通うのにとても便利でとても交通の便が良いまた子どもだけで行ける
塾内の環境 色々な人が勉強に集中していて基本的に静かな環境で勉強できている
良いところや要望 予定の紙を出してくれることが遅い、たまに自習室がうるさいことがある
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などに比べれば少しお高いかと思います。けれどそれ相応の成果が出る場所だと思います。
講師 教え方もすごくよく、難しい問題にチャレンジする際に丁寧に教えて貰えました。
カリキュラム 教材もiPadなどの電子器具をつかい、分からない問題の解説などをついてるようになっていてすごく助かりました。
塾の周りの環境 バスが出ていたり、駅から近いのですごく交通の便は良かったと思います。非常に便利な場所だと思います
塾内の環境 設備もすごく良く、自習室もすごく静かで勉強がしやすい環境でした。集中しやすい環境でした。
良いところや要望 生徒によって合わせたレベルの教え方や授業をするので、誰も置いていかれず全員がランクアップ出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は入れば賢いと思うのは違っていて、入っても入らなくてもその人のやる気次第だと思います。
野田塾浄心校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可も無く不可も無くといったかんじ。決して安くはないが高過ぎでも無い。
講師 内容やすべき事はとても良いと思うが、強制力は低めなので、やらない子はのびない。
やる子にはとても良いと思う。
カリキュラム 内容は整っていると思う。
集中的に実施する部分やテスト前の対策も手厚い。
塾の周りの環境 治安も良く、大通りに面していて、夜もそれなりに明るいため、問題ないと思う。
塾内の環境 すっきりしていて、使いやすい教室。周辺も静かで勉強はしやすいと思う。
良いところや要望 勉強癖が身についていない時期でもサボりやすい環境はあるので、もう少し強制的な時期があってもいい気はした。
野田塾神の倉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
野田塾 神の倉校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒458-0812 愛知県名古屋市緑区神の倉4-193 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
名古屋市緑区の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,547件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,328件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,255件)
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.40点 (2,949件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (1,806件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。