野田塾 蟹江校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 住所
- 愛知県海部郡蟹江町本町11-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (786件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾 蟹江校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 住所
- 愛知県海部郡蟹江町本町11-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (786件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾 蟹江校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 住所
- 愛知県海部郡蟹江町本町11-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (786件)
※上記は、野田塾全体の口コミ点数・件数です
野田塾蟹江校の授業料・料金
- 小学4年生の料金
- 約5,000円~約7,200円/月
- 小学5年生の料金
- 約8,300円~約11,600円/月
- 小学6年生の料金
- 約10,500円~約13,800円/月
- 中学1年生の料金
- 約26,200円/月~
- 中学2年生の料金
- 約26,200円/月~
- 中学3年生の料金
- 約27,300円/月~
- 高校1年生の料金
- 約13,800円/月~
- 高校2年生の料金
- 約13,800円/月~
- 高校3年生の料金
- 約5,600円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・上記は特別講習のない平常月での金額です。
・上記以外に入会金、教材費、テスト費用等が必要になります。
・兄弟割引があります。
・中学生クラスのハイパーイングリッシュ、atama+講座は本科コース在籍者のみ受講可能です。
・上記以外のコースもあります。詳細は各教室までお問い合わせください。
野田塾の評判・口コミ
野田塾蟹江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容と受講形式からすると高くもなく安くもないレベルかと思われる
講師 個別指導ではなく多人数制であったが、個別の相談は可能であり、苦手科目、苦手分野の対策を行ってくれた
カリキュラム 学校での定期テスト対策を行って内申点アップを図るとともに、志望校受験への的確な対策も行ってくれた
塾の周りの環境 駅からは徒歩圏内であり、主要道路に面しており、通学するには便利な立地であったが、車の騒音は多少気になるかもしれない
塾内の環境 数年前に移転しており、建物や設備は新しくてきれいであった。人気があり生徒数が多めであったため、騒がしいこともあったようだ
入塾理由 自宅から近く、また地元の高校受験に強いという特徴があったから
定期テスト 定期テスト対策はテスト範囲ごとに重要なポイントを明確にし、なおかつ弱点強化をしてくれた
宿題 量は多かったようで、こなしきれない分量であったが、志望校受験ではすべてやりきらなくても大丈夫だった
家庭でのサポート 短期講習の内容の説明会や講習、模擬試験の申し込みに参加した。
良いところや要望 県内の高校受験に対してはこれまでの実績とノウハウがあって素晴らしい
総合評価 立地が良く、また志望校受験での的確な対策が素晴らしく、安心感があった
野田塾蟹江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通程度かと思われる。細分化されたコースを選択していくとトータルでは高いイメージになる。
講師 学校での成績をしっかり確認したうえで、希望進路にむけた対策を確実に行ってくれた。
カリキュラム 地元高校の入試傾向に合った教材で内容は良かったがボリュームが多いように感じた。
塾の周りの環境 駅近では無いが駅まで徒歩圏内であり、父母の送迎用の駐車場も完備されていた。また自宅からは徒歩で通える場所であり助かった。
塾内の環境 数年前に新築移転しており、鉄道の線路から少し距離ができたため、ある程度静かな環境になったかと思われる。
入塾理由 地元高校に強くで傾向と対策がしっかりしており、自宅からも近くて通いやすかったから
定期テスト 定期テストでの内申点アップに向けた内容もあり、実際に成績がアップした
宿題 課題は多めでこなすのがたいへんそうだったが、その分学力アップにつながったかと思われる。
家庭でのサポート 夜遅くになる場合は迎えに行った。また限定講習の受講にあたっては内容説明を一緒に受けた。
良いところや要望 個別指導では無いが、講師が各子供の目標や進路に丁寧にアドバイスしてくれて良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多く、各生徒すべてに対してきめ細かい対応ができていたのかは疑問。
総合評価 選択するコースの数によっては料金が高くなるかもしれないが、弱点強化に目的を絞れば良い
野田塾蟹江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、成績は上がったので、高いとは感じなかった。金額以上のメリットがある。
講師 ただ勉強を教えるだけでなく、やる気を引き出してくれる。 生徒の特性をしっかりと見て、特性に応じて指導している。
カリキュラム パッドを用いた宿題は、スキマ時間に解くことができて便利。テンポよくゲーム感覚という感じで進めていた。
塾の周りの環境 近鉄蟹江駅に近く人通りがあるのが良い。コンビニも近い。自宅から距離があるため車で送迎していたが、駐車場はそれほど台数を停められないため、早めに迎えに行っていた。
塾内の環境 車の往来は多いが、スピードを出すような場所ではなく騒音はない。
入塾理由 第一子が利用して学力が向上。やる気スイッチが入って自主的に勉強する習慣がついて、希望大学に合格したため。
定期テスト 詳細は聞いていないが、対策はしてくれているようだった。実際に定期テストでは、良い成績をおさめていた。
宿題 量は多めと感じた。難易度はやや実力より上でちょうどよいと、思う。
家庭でのサポート 自室ではなく、ダイニングで勉強していた。
妻が勉強中ずっと付きっきりだった。採点は妻がやっていた。
良いところや要望 とにかく、先生の熱意がスゴイ。中学の学校祭にも来てくれる。ただの応援ではなく、学校での様子や、友達といる時の様子を確認して、塾での指導に反映させるためとのことだった。
学校の先生以上に、生徒のことを理解してくれていると思う。
総合評価 先述のとおり、学校の先生より信頼できます。
生徒一人ひとりの個性を見てます。
親身になって進路指導してくれます。
野田塾蟹江校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
野田塾 蟹江校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒497-0034 愛知県海部郡蟹江町本町11-5 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。