河合塾 名駅校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR東海道本線(浜松~岐阜) 名古屋
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区椿町1-12 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾名駅校の評判・口コミ
「河合塾」「名駅校」「浪人」で絞り込みました
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 チューターは面倒見が良いとようです。良く連絡をくれたり、電話でも相談に乗っていたようです。
カリキュラム 一番の問題は遠いことです。ただ実績がある予備校ですから、不満には思っていません。
塾の周りの環境 繁華街の近くですが、息抜き程度でたまに食事するしか利用していないようです。駅すぐですから便利です。
塾内の環境 集中していたのではないでしょうか。
良いところや要望 派手な宣伝をしている医学専門予備校よりも確実に実力が付いたようです。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に理由はない。結果として学力アップしなかったけど、本人のやる気に関係する部分が大きいと思うから。
カリキュラム 系統立てたカリキュラムが用意されていて、やる気のある人には有効だと思ったから。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りにも面していた。繁華街だったこともあり、治安も悪くなかった。
塾内の環境 きれいに整備されていて、個別の勉強スペースも用意されていたから。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。通学に関して、電車通学していたので駅が近いのはとても便利でした。その上、大通りで明るく治安が良いので仕方ないと思います。
講師 科目によって、分かりやすい講師がいたようです。特に日本史の講師が高校在学時の教師でいたらもっと在学時の成績は違っていたと言っていました。
カリキュラム チューターさんと相談しながら選択しました。沢山の専門のチューターさんがいて知識が豊富なので参考になったようです。
塾の周りの環境 駅から近く、大通り沿いにあるので道も明るく治安的に安全です。
塾内の環境 教室は、人数のわりに狭いです。エレベーターを降りてフロアがあるのですが、高さがある仕切りがあるテーブルがあります。立って軽食を食べたり、参考書を読んだり各自自由に使用しています。
良いところや要望 住んでいる地域以外からの生徒が沢山通学し、色々な刺激を受けたようです。サイトのマイページから保護者も予定や成績も確認することができます。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前志望校が変わったりすると講座変更などしますが返金などスムーズにしていただきました。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。料金設定はコマ数に応じた設定で、本人は満足だった様です。
講師 受講生の学力に合わせた指導がいただけ、本人の自信につながった。
カリキュラム カリキュラムは、本人の希望進学先に合わせ選定してくれました。
塾の周りの環境 交通手段は、地下鉄があり、駅からも近かったため、大変便利でした。
塾内の環境 教室は、人数に見合った大きさで、自習室もあり、本人が集中出来る環境でありました。
良いところや要望 受講生の自主性を重んじ、講師の方には、足りない点をアドバイスいただいた。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初期の料金は明朗会計で良いですが、結局は夏休みや冬休みには講座数によってかなり高額になります。
講師 講師の質は高いので一生懸命勉強すれば必ず偏差値ばは上がります。ただし勉強は自分自身ですが、
カリキュラム 教材研究がしっかりしており質は高いと思う.それを元に自分がどんだけ理解できるかが勝負。
塾の周りの環境 名古屋駅から近くて通いやすいと思う。雨が降っても地下街があるので便利。
塾内の環境 自習室がいっぱいあるので勉強するのには良いです。周りも静かであるそうです。
良いところや要望 料金は高くなることがありますが.授業やテキストの質はかなり高いので勉強するのには良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません。しかし、勉強は自分自身なので.その環境を生かしていくことが必要です。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料は、納得いく金額でしたが、季節ごとのカリキュラムは別料金になっているので、その金額が高い
講師 子供の苦手なところをきちんと把握してくれている、相談にも乗ってくれている
カリキュラム 自分で選択するシステムなのでお金を掛けたくかければ、選択しなければいいだけ、でもしっかりとやりたい子には、大変。受けたい授業を3、4個選択するのが精一杯 一個のカリキュラムの単価が高い。
塾の周りの環境 駅から少し離れているが、地下街を通って行くので雨にも濡れず便利
塾内の環境 環境はいいみたいですが、たまに実習室が一杯で入れないときがあるらしいです、そういう時は、近くにある寮の実習室を利用する事ができます
良いところや要望 模試などの結果、授業の出席率などはスマホで確認できるようになっているので便利です。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同業他社に比べリーズナブルの価格であり、とても満足している。
講師 親身になって勉強方法や参考書についてアドバイスや相談にのって頂いた
カリキュラム 志望校にあったカリキュラムが組まれていて学力アップにつながった
塾の周りの環境 駅から近くて比較的安全な地域にあり安心して通うことができた。
塾内の環境 自習室があり回りの雰囲気もいいので、勉強に集中できる環境が整っている
良いところや要望 自宅から遠くて通うのが大変だった。ちょうど通勤時間と重なったので、できれば始業時間をずらしてほしい
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 納得して入学してはいますが高額です。しかたないとは思いますが。
講師 高校の先生と違って話が上手い先生ばかりだそうです。少し変わった先生もいらっしゃって、面白いとのことです。授業を受けるモチベーションになっているかもしれません。
カリキュラム 朝から晩まで授業が入っている曜日と、一時間しか入っていない曜日があります。通院の予定等はたてやすい反面、リズムは作りにくいようです。
塾の周りの環境 駅から近くて便利です。カラオケ等、誘惑が多い場所で心配もあります。
塾内の環境 必ず勉強できる席があるので安心です。冷房がききすぎていて寒いそうです。
良いところや要望 チューターさんが親身になってくれるようで、支えになってます。
その他気づいたこと、感じたこと 冷房がききすぎたりしているので、毛布を毎日持っていきます。教材と合わせると荷物が多くなるので、ロッカーがあれば良かったです。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても家計に響く。
講師 悪くはなかったと思う
カリキュラム 結果からしてよかったと思う
塾の周りの環境 名古屋駅の周辺ということもあり、こうつうの便は大変よかったと思う。
塾内の環境 特に不満等はなかったように思います。
良いところや要望 授業後に自習室で勉強をしていたようなので、そのような環境はありがたいと思います。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり費用が掛かったと思う。
塾の周りの環境 公共交通機関で通学していたので、名古屋駅しゅうへんなら比較的利便性がよい
良いところや要望 結果として志望校に入学できたのでよかった。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しようがないことではあるが、内容が良い分、料金もそれなりに高い。
講師 数多くいる講師陣の中でも各科目選りすぐりの講師がそろっている。
カリキュラム 伝統的にテキストの評判が良いが、テキストをしっかりやれば、力がつく内容になっている。
塾の周りの環境 名古屋駅近くであるので、とても通いやすい環境である。ただし、周りには、飲み屋等もあり、誘惑もある。
塾内の環境 自習室も数多くあり、環境は良いとは思うが、残念なのは校舎がやや古い。
良いところや要望 校舎がもう少し新しいと申し分ないと思う。ホームページの閲覧や定期的なお知らせなど、保護者へのサービスは充実しているので、良いと思う。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間授業料が比較的高めと感じた。塾生は、夏季講習の割引をしっかりと入れてほしかった
講師 地元の大学の情報が豊富。また、テキストの内容が分かりやすい。講師が明るく楽しく学べる環境だった。
カリキュラム 進学したい大学の過去問題を解析し、しっかりと傾向と対策が練られていた。
塾の周りの環境 名古屋駅に近く、人の通りもあったので、治安に対し、不安はなかった
塾内の環境 自習コーナーも確保されていて、特に講義の合間は、自主学習の時間に集中できた
良いところや要望 塾生の特待制度を充実してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと トイレが汚い。掃除をしっかり、業者に頼んで、手抜きしてほしくない
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすがに一流の塾と言うこともあり少し高いような気がいたします。
講師 熱心な講師が多かった。 講義後に質問をするも丁寧に回答してくれました。
カリキュラム 公式がきちんと盛り込まれた厳選されたテキストを使用していた。
塾の周りの環境 繁華街が回りにあり、車などのクラクションが聞こえたりした。少しうるさい。
塾内の環境 照明も十分に明るくて、フロアの掃除もきちんとされていたと思います。
良いところや要望 とにかく講師が素晴らしいと思います。これからはいるかたはがんなってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 女性の講師が少ないような気がする。女の子は女性の講師の方がいいかも。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額ではなく、家計的のも厳しい金額であったためです。
講師 名古屋の大手予備校だけあり、カリキュラムもしっかりしており、また実績にも問題がなかったらしいです
カリキュラム 今までの実績をよく加味したカリキュラムや教材だったので
塾の周りの環境 名古屋駅からすぐという立地であることや、予備校生が多くいるため、問題がなかったようです。
塾内の環境 さすがに経年劣化はいなめない状態であることが、保護者会で中に入った際に思ったので
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校に費やした経費、入寮に費やした経費を合わせると、その負担は極めて大きい。
講師 予備校の入港に合わせ、同校が運営する寮に入寮した。同寮でも講師に継続して指導を仰ぐことができた。
カリキュラム 予備校が運営する寮に入寮し、同じ目的を持った同僚と切磋琢磨することができた。
塾の周りの環境 予備校に近接しており、通校に極めて利便性が高く、時間を効果的に使うことができた。
塾内の環境 勉強に集中する環境が備わっており、教室もシンプルであり、極めて無駄のない環境であった。
良いところや要望 目的に向かって勉強に勤しむことができ、モチベーションを高める環境であった。
その他気づいたこと、感じたこと 今までに、述べてきた以外のことはなく、今まで述べてきたとおりのことである。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高かったです。仕方ないとは思いますが、もう少しリーズナブルだと助かります。
講師 親切で丁寧だった。授業が分かり易いと言っていた。保護者面談の時に熱心に話をしてくれた。
カリキュラム 分かり易くまとめられていた。しかし、量が多すぎてやりきれない部分もあった。
塾の周りの環境 名古屋駅から近く、通いやすかった。大通りに面していたので治安の部分でも安心だった。
塾内の環境 自習室が充実していた。個別対応できる部屋もあり、集中できる環境があった。
良いところや要望 環境、電話対応、講師の先生、どれをとってもさすが河合塾だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に特化した授業をやっていて良かったと思います。最終的には本人のやる気ですが…。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては、妥当な金額である。夏期講習など季節毎の講習は別料金になっていたため、総額はかなりかかったと思います。
講師 授業以外でも、質問等に対応してくれたのが良かったが、合間に担当講師をつかまえるのが難しいようでした。
カリキュラム 教材だけでは足りず、講師が出されている問題集を買っていました。
塾の周りの環境 交通の便はとても良かったが、呑み屋などもあり決して良い環境とは言えなかった。
塾内の環境 生徒によっては、他人に迷惑をかける方もいたようですが注意もなかった。
良いところや要望 保護者懇談や説明会などのお知らせが遅く、仕事をしている親としては、行きにくかったので改善して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと センターの後、面接して二次に受ける学校を選ぶ時担任?とか言う方の面接が遅く、申し込みがギリギリになったことがあり大変だった。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面接の練習や情報などいろいろ提供していただけたので適正ではないかと思っています
講師 周りの子も同じ目標なので勉強する環境は良いと思う 自習室が自由に使えるのでありがたいです
塾の周りの環境 駅を出てすぐなので夜遅くても明るいし人通りもあるしそれほど心配はないです
塾内の環境 自習室はたくさんあったので入れないことは一度もないし静かで勉強はできます
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校なので、価格はリーズナブルなものだと思う。コスパは良い。
講師 優秀な講師がたくさんいて、自分のレベルにあったカリキュラムを選択できる
カリキュラム レベルにあったカリキュラムが、多数用意されているので、選択可能なところ
塾の周りの環境 駅裏なので、雑多な環境で、夜間は、ちょっと不安な部分がある。
塾内の環境 自習可能な部屋が用意されていて、長い時間使用することが可能です。
良いところや要望 予備校は、生徒の、能力と、努力の結果、成果が出るかどうかだと思う、
その他気づいたこと、感じたこと 別にありません。生徒の能力にあったところに入るのが良いと思う。
河合塾名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前期・後期でそれなりの費用がかかり、夏と冬は基本休みで追加料金で特別講座を受ける必要があり、総額ではかなりのきんがくになった。
講師 個別学習ではなく集合形式のため個人に応じた指導が弱く、理解できずに進んでしまうから。
カリキュラム 夏と冬は基本休みとなり、補習を受けるには別料金がかかり、トータルでかなりの費用負担となった。
塾の周りの環境 名駅出てすぐで交通面ではとても便利な場所にあり、通学がらくであった。
塾内の環境 建物は掃除が行き届いていてとても綺麗で、学習する上では良い環境であった。
良いところや要望 定期的に保護者との面談があり、適切なアドバイスをもらえるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 自習スペース専用の部屋は限られており、時眼帯に応じて講義をしていない部屋に移動する必要があるのがもう1つに感じた。
河合塾名駅校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 名駅校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町1-12 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 名古屋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。