立志舘ゼミナール けやき通り校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 南海高野線 堺東
- 住所
- 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町3-1-43 地図を見る
- 総合評価
-
3.58 点 (324件)
※上記は、立志舘ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
立志舘ゼミナールけやき通り校の評判・口コミ
立志舘ゼミナール三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわかりませんが、比較的安いのではないかと思ってます。
講師 子供が目指している学校のレベルに、子供が達するように丁寧に指導してくれてます。
カリキュラム 授業のない日も教室を自習室として解放してくれており、利用させてもらってます。
塾の周りの環境 駅前ロータリーのところにあるので、クルマでの送迎もしやすいし、電車での通塾にも便利です。
塾内の環境 駅前で賑やかな場所にあるので、騒音対策はしっかりしてくれてると思います。
良いところや要望 熱い先生の指導で子供も中学受験のしんどさを克服してくれると信じてます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の話によると、お弁当時間が少ないらしく、時間内に弁当が食べれない見たいです。少し増やしてほしいと思います。
立志舘ゼミナール栂本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的良心的だと思う。教材費が、教材の割にちょっとお高いように思う。
講師 はじめは算数だけ受講していたが、季節講習で国語をとったら、国語の先生の授業が面白かったらしく、国語に対して学習への積極性が増した。
カリキュラム 授業時間が不規則になるので、他の習い事との調整が難しい。時間割の発表が少々遅め。
塾の周りの環境 駅前で便利ではあるが、車での送り迎えの際や、保護者面談の時の車の留め場所に困る。
塾内の環境 ビルは古いけれど、きちんと清掃されているし、整頓されていて、ほとんど問題ない。備品が古いので、例えば椅子も板張りでかたく、お尻が痛くなりそう。
良いところや要望 地元の公立トップ校には、伝統的に強いように思うので、我が家の通塾目的に合致していると考え通わせている。バスがあるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 英検の準会場だが、英語の授業をとっていないと利用できないので、改善してほしい。どんどん級を取っていくモチベーションを高めて、結果的に塾にとっても良いように思うのだが。
立志舘ゼミナール三国丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低学年の時は、大手進学塾より安いと思いましたが、学年が上がるにつれ変わらなくなったかなと思います。しょうがないです。
講師 子供からの先生の評判は良いです。授業中も楽しく勉強してるみたいで、学力も上がってると思います。まず、机に向かうということを教えてくれたことに感謝です。
カリキュラム 上の子の塾と比べると、少し勉強量が少ないかなと思うことがありますが、それは子供に合わせてのことと理解しています。
塾の周りの環境 駅前ロータリーにある立地で非常に便利です。クルマで送迎するにしても、駅前ロータリーなので便利です。
塾内の環境 駅前ロータリーにあるので、騒音についてはしょうがない事はあります。
良いところや要望 駅前で便利な立地というのは何よりも良いことと思います。クルマで送迎するにしても便利です。
立志舘ゼミナール栂本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集中講座の授業料金が高く、予想した以上に経費がかかり、家計に負担をかけた
講師 子供が、嫌がることなく、毎回予習もきっちりして、進んで通うことができた
カリキュラム 教材については、結構高い値段となり、予想以上に経費がかかり家計の負担が大きかった
塾の周りの環境 駅前だったことから、マイカーでの送り迎えで、付近に迷惑をかけてしまった
塾内の環境 携帯持ち込み禁止で、勉強に集中できたが、連絡を取ることに不便を感じた
良いところや要望 集中講座で、成績の伸びを感じたものの、受講料金をもう少し下げてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に送られてくる成績表とともに同封されていた塾長のコラムがとても勉強になりました
立志舘ゼミナールけやき通り校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
立志舘ゼミナール けやき通り校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒590-0021 大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町3-1-43 最寄駅:南海高野線 堺東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。