四谷大塚 調布校舎
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 京王線 調布
- 住所
- 東京都調布市布田1-36-9 調布Kビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (639件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚調布校舎の評判・口コミ
「四谷大塚」「調布校舎」の評判・口コミはありません。
四谷大塚のすべての口コミ(639件)
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習からはじめましたが、そこそこの金額。通常の月謝も安くはないですが、よく見ていただけるので、満足しています。
講師 多くの生徒がいる中で、よく見てくれているな、と感じます。なにより子ども自身が「授業がとても楽しい」とのことです。
カリキュラム 教材はとてもよくできていると感じます。問題数が少し少ないかな?と感じます。
塾の周りの環境 帰りの時間に、迎えの車で渋滞になってしまっているのが残念に思います。
塾内の環境 子ども曰く、自習をさせてもらえるスペースがあるのがとてもありがたいとのことです。
良いところや要望 自宅で学習できる教材が充実しているのがありがたいです。強いて言えば、親にもその使用方法などの説明をしていただけるとありがたいです。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は今週一回なのでまだ安いほうだと思います。今後4年5年になっていくと料金が上がっていくのかと思うと少し心細いところはあります。
講師 オンライン授業として、みせてもらいましたが教え方もわかりやすく、たまに冗談を交えながら話をしていていいと思いました。もちろん真剣に授業している感じの時にはまじめですが
カリキュラム 宿題などの教材をみましたが、文字も大きく問題もレベルにあった問題ではあったのでわかりやすいと思います。
塾の周りの環境 駅から5分圏内だし 怪しい建物や飲み屋街などでもないためいいと思います。そして雨が降っても駅から濡れない道を行けるのでいいと思いました。
塾内の環境 教室についてはコロナの影響などで見られていませんが、子供のきくと静香でいいと話していました。
良いところや要望 立地場所がほかの高校や大学病院などの近くにあるので、周りの雰囲気はいい感じではあります。
その他気づいたこと、感じたこと 築いたことについては、親の待合室がないところが気になっています。
四谷大塚新百合ヶ丘校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験をターゲットにしている塾はどこでもそうだと思うが、高学園になるとかなり金額が高くなる
講師 集合型のため個人ひろりひとりというわけではないが、比較的、成績の動向などに目を配られている感じがする。
カリキュラム カリキュラムはちょうど背を伸ばせば届く感じのレベル感で着実に進めていける感じ。
塾の周りの環境 駅ちかく、治安もわるくないので、子供だけで安心して通わすことができる
塾内の環境 子供から聞いた話では、とくに集中を阻害するような環境ではないとのこの
四谷大塚町田校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の状況に合わせて適切に指導してくれている質問にしっかりと答えてくれる
カリキュラム 特段不満はないが、必要なものを揃えると非常に高価になため家計が苦しい
塾の周りの環境 家から近いため通いやすい繁華街にあるため明るく安全であるから
塾内の環境 教室は狭く、老朽化が目立つように思うその他は特に気になることはない
良いところや要望 懇切丁寧に教えてくれているように思う志望校別コースがあるのが良い授業料か高い
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他と比べると高いです。オンラインがあるので妥当だと思いますが。
講師 講師の先生方は若い人が多かったです。でも楽しそうにしてる事はすくないです。
カリキュラム コロナの間は、オンラインで講習があったので、それはよかったです。
塾の周りの環境 電車に乗らなくてはいけませんが、まわりはオフィス街で環境はいいです。
塾内の環境 成績によっていくつかクラスが別れているのですが、少人数でのクラスだったので、よかったです。
良いところや要望 さすがに四谷大塚。通ってる人をみても、なかなか賢そうで、勉強する環境にはあると思います
四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが他社と比較ができないのでわからない。結果がでればまる。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いので良い。危険は少ないと感じる。危ない道のりではない。
塾内の環境 良いときと良くないときがあるが仕方ない。入れ替わるようなので。
良いところや要望 動画視聴をマックからもできるようにしてほしい。ウィンドウズだけでは困る。
四谷大塚中野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な説明だそうで、子どもが気に入っている。ただ時には厳しく怒ることもあるらしい
カリキュラム 枚数が多く、量的には問題ないです。難しさはもう1つ物足りない
塾の周りの環境 家から近いのがいちばんの理由。近いのがいちばん重要、特に今の時期は。
塾内の環境 整理整頓がまあある程度できていると思う。
四谷大塚人形町校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供にお金を投資するのは当然!塾のレベルが高いで、コスパさ面も考えると◎
講師 講師の方が一緒懸命でレベルが高いです。
カリキュラム 苦手なことなどを相談しながら講習などを受けさせてもらってます!無駄がない
塾の周りの環境 人気町時代が治安も良い週末は多少飲んだサラリーマンがいますが絡まれることもなく。
塾内の環境 やはり昔からある有名塾なので設備、講師ともにレベルが高い!なにより本人がわかりやすいと言っているのでもんだいなし
良いところや要望 講師と親御さんの接点がほしい!どのような感じのか見えないとこがあります
四谷大塚南浦和校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較しておらず、個人的には理解できる費用であるが、何を持って高い、低いの基準がわからない。安いに越したことはないが、安くてと質が悪ければ問題。
講師 親身になって子供と共に頑張ってくれる。進学校についてもとても参考になるアドバイスをいただき、伝統、実績があるので、情報、分析が進んでいる。
カリキュラム 学力に合わせたクラス編成で、個別指導とまではいかないと思うが、必要な勉強、弱点強化など徹底している。季節講習は、通常授業の補完という感じ。
塾の周りの環境 交通手段は電車またはバス。自家用車での送り迎えの方もいる。駅まで先生が見送ってくれる。乗り換え駅なので、人が多く、飲み会帰りのサラリーマンとも遭遇するので治安面で若干マイナス。
塾内の環境 授業に集中しており、静かな環境。冷暖房もあるので、快適な勉強環境。施設が古いので、ベストとは言えない。
良いところや要望 どこかの塾のように、鉢巻して気合を入れることはなく、宿題も遅くまで勉強しなければならないようなことはない。我が子は個人授業ではなく、集団での教室が向いているのでいい塾だったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 上を目指すにはとてもいい塾だと思う。クラス別に差別はしていないが、上のクラスの方がよりケアがしっかりしていると思う。我が子はそこまで優秀ではないが、親身になって対応してくれるベテランの先生がついて、とても良かった。結果としていい学校に進んだと思う。
四谷大塚巣鴨校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学期の料金については少し高めであるものの、値段相応の価値はある印象。ただ、講習を含めて考えると負担感を感じた
講師 若い先生が多いが、教育が行き届いているのか、聞く限り教え方は分かりやすいように感じた。
カリキュラム テキストはしっかりしており、大人が見てもよくできているように思う。
塾の周りの環境 繁華街は通らない道であるが人通りはあり、駅から少し歩くものの危険は少ないと思われる。
塾内の環境 学校の教室と同じスタイルの教室で、黒板の大きさ等設備は整っていた。
良いところや要望 大手らしくオーソドックスな運営がなされていて安心感はある。ただし少し画一的なきらいもある。
四谷大塚上大岡校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の通塾費用はとても安くお手頃感をとても感じる。負担に感じるとこはない
講師 次男から不満など聞いたことがないので特に問題ないと思っている
カリキュラム 冬季前のコースに通っているが、かなり費用はお手頃。負担低い。
塾の周りの環境 地下鉄出てから人通り多いビルなので府あはない。ただし、ビル入り口のガラス扉が重い
塾内の環境 昔からある校舎なのでそれなりに年季を感じるが不衛生に感じるとこはない
良いところや要望 駅から近い、歴史と実績ある大手。人数多く、競争できる環境にある
四谷大塚二子玉川校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人気がある塾の世間相場の料金。成績優秀者でも、優待料金所制度はない。
講師 個別の質問に、親身になって教えてくれる。ここの生徒へのフォローがしっかりしている。
カリキュラム 予習ベースで、わかりやすい。必要な内容が、一通り網羅されている。
塾の周りの環境 駅近くだが、飲み屋が入ったビルにあり、周囲も騒々しい。人通りも多い。
塾内の環境 狭い教室に生徒がたくさんいる。
良いところや要望 テストにより、常に我が子がどのくらいの位置にいるか、何が苦手かを把握できる。
その他気づいたこと、感じたこと 大教室だが、一人一人をよく把握している。先生の説明がわかりやすく、フォローもしっかりしている。
四谷大塚人形町校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いとかもしれないが仕方がないと思う。料金は妥当か。
講師 相談したことに対して新設に教えてくれた。何よりも良かったこちは子供が親切にしてもらったこと。
カリキュラム カリキュラムが子供に会っていたと思うしたのしくやっていたので。
塾の周りの環境 人通りが多いところでよかったと思っている。治安も良かった。。
塾内の環境 雑音もなく良かったと思うし、自習室も充実していて問題なかった。
良いところや要望 よいと思う。いい環境にて出来ているし、取り組みも良い。いい塾。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、雰囲気がいいことが何よりだし。いいんじゃないかと。
四谷大塚あざみ野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の相場の値段設定だと思います。気持ち安いと助かりますが。
講師 気さくに話しかけてくださる先生が多かったように思います。ただ、子供のやる気はそんなに育たなかった。
カリキュラム 教材や季節講習のテキストはよく考えて作られていて使いやすかったです。
塾の周りの環境 最寄り駅のあざみ野駅から近く、人通りも多い為、通いやすいと思います。
塾内の環境 学習塾内の教室はとても充実していて、清潔で使いやすかったです。
良いところや要望 先生と親との連絡、先生と子供との連絡は密にとりやすい体制だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間の使い方、自宅学習の進め方などの指導もアドバイス頂けますと嬉しいです。
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講習1講座が高く、負担額がおおきい。大変。
講師 年齢の近い講師が大きく多く、相談に乗ってくる反面、仲良くなりすぎてしまう心配がある。
カリキュラム 教材は自分にあわせて決めてもらいました。受験前のカリキュラムも個人にあわせてもらえました。
塾の周りの環境 交通手段は電車、または送迎が多いです。目印が多いので分かりやすい。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く息苦しさがあります。また自習室が自由に使えるのでよかった。
良いところや要望 連絡が直近なので、なかなか予定が組みづらい。担当の先生がいる時間に話す事が難しい
その他気づいたこと、感じたこと 急な使用で休む際のスケジュール変更が取りづらく大変だと思います。
四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムからみてリーズナブルだと思うが、宿題が多く、日々のかていなの学習に親も関わるケースがあるのが難儀
講師 中学受験のプロのイメージが強く、学力に応じてクラス分け新ているが、ワンランク上にあげる指導力はさすがである
カリキュラム 学力に応じてクラス分けされているので、学力に応じてカリキュラムがたてられており、申し分ない
塾の周りの環境 駅から近く、塾周辺は賑やかな中の閑静な住宅街なので環境は良い
塾内の環境 ビル内なので騒音は無く、教室も清潔感があり、整理整頓もされているので全く問題ない
良いところや要望 進学塾だけにカリキュラムや指導は素晴らしいが、小学生ながらそれについていける子供の精神力も必要
その他気づいたこと、感じたこと 子供がついていければ、素晴らしい塾だと思う。なんとかついていっているので期待したい
四谷大塚柏校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎週の授業料の他に、春季講習や夏休みの講習などいろいろあり、若干高く感じた。
講師 毎週塾の授業が終わったあと、待っていた父兄に授業の内容を説明するところ。
カリキュラム 教材は中学受験に適切にあったものが使用されていた。子どもにとって大変できていた。
塾の周りの環境 駅から塾に向かうときに通る道は、繁華街で車も通り、少し危なかった。治安も少し不安だった。
塾内の環境 立地や通学路などを総合的に判断して、いいところも有ればそうでないところもあり、このように判断した。
良いところや要望 この学習塾は実績があり、テストのたびに評価もよく出来ていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じた事はないが、校舎の立地条件があまりいいとはいえ言えないところ。
四谷大塚人形町校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間一括でボーナス払いできる。決して安いとは言えないが他の大手塾と比較しても妥当。
講師 講師が丁寧で定期的に保護者に対する説明会もある。アプリでの学習や過去の各種テストの結果を一覧でみれるなど便利。
カリキュラム アプリで学習ができたり過去の各種テストの結果を確認できるので便利。
塾の周りの環境 最寄りの駅の隣にある。繁華街であるが夜も人の目があるので安心。
塾内の環境 自習室が充実しており授業やテストの前後で利用できる。受験直前にも役に立つ。
良いところや要望 他の大手塾と比較して少人数制でアットホームで親しみの持てるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 御三家の合格者数が少ない。校舎内で上位3名くらいに所属してないと御三家に受かる気がしない。レベルの高い学生を集めて欲しい。
四谷大塚中野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思うが、夏季講習や冬季講習などはそれなりの金額になった
講師 特徴のある先生方が、個別の相談にも親身になってアドバイスしてくれた
カリキュラム 受験の基本教材であるため指摘はないが、本人が繰り返し学べるかどうか
塾の周りの環境 駅から少し離れているが線路沿いなのでそれほど心配はしなかった
塾内の環境 教室は狭いが、電車の音以外は完成な住宅地の中な子で集中できる環境であった
良いところや要望 アットホームでガツガツしていないところが良い面でもあり、本人のやる気がないと成果につながらない
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、兄弟揃って長きにわたり通ったので愛着は感じるし、出身校な感じ
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ少し高めの設定がされているように感じました。季節講習などもやはり少し高いと感じました。
講師 講師によって授業内容や面接時の診断に差が出たように思います。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしていて信頼できます。教材や季節講習も内容が濃いです。
塾の周りの環境 駅から少し遠いこともそうですが、周囲に飲食店が多く騒がしい若者も多かったです。夜の帰り道が心配でした。
塾内の環境 教室は充実していましたが、自習室がなく、ロビーに隣接された机で勉強しなくてはならなかった。
良いところや要望 どの講師に相談しても常に親身になって考えてくれます。講師の質はよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のすぐ下がコンビニエンスストアなので、少し騒がしかったです。
四谷大塚調布校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 調布校舎 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0024 東京都調布市布田1-36-9 調布Kビル2F 最寄駅:京王線 調布 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|



















※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。