キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

170件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

170件中 120件を表示(新着順)

「大阪府東大阪市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地理・歴史・宗教
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安い方では無いかなとおもいます。理由としては一般的な金額だとおもうため安い方だと思います。

講師 この教室の講師は自身の経験などを踏まえて話してくれることがたくさんありとても為になりました。

カリキュラム 人それぞれの目標などによって進行状況を変えられる塾です。なのでみなさんぜひいってみてください

塾の周りの環境 私は明光義塾から徒歩5分のところに住んでいたので交通の便はとてもよかったです。夜遅くまで塾に預けていても安心していました。

塾内の環境 半個室方になっている為周りの音などはあまり気にならず集中できる環境にあると思います。

入塾理由 家からの距離が近く体験に行ったところとても良さそうだったためここにした。

良いところや要望 この塾の良いところは教師との垣根があまりない所です。なのでしんみに色々なことを質問できます

総合評価 体験の時から分かりやすく丁寧な教え方だったのでここにしました。

KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。しかしコマ数も多く取っていたのと夏期講習や冬季講習で月謝の2倍は軽く超えていました。

講師 学校は休みがちでしたが塾にはきちんと行っていたので行きやすく話しやすい環境だったのだと思います。

カリキュラム 子供の苦手科目をわかるまできっちり教えていただいていました。

塾の周りの環境 駅から近く周りには商店街もあり雨の日もアーケードを通って近くまで行けます。便利ですがコンビニや誘惑があるのでお金がかかります。

塾内の環境 ビルの中にあるので外からの騒音などはありませんでした。
比較的みんな勉強熱心にされてるので静かでした。

入塾理由 本人が大学へ行きたいと決心し自分で相談してきました。友達も通っているということで行きやすかったようです。

定期テスト 定期テスト対策はバッチリでした。学校の授業にも合わせて対策してくれていました。

宿題 宿題は学校、塾を終えてからなので量が多い時は熟が終わった後に自習室にて終わらせていました。

良いところや要望 塾からの連絡はアプリを使用して来ていましたが、個人的なものはなく友人紹介や広告的なものが多かったです。

総合評価 子供には合っていたようだったので良かったです。親は塾の方に訪問する機会もなかったので子供からの話でなんとかやっていた感じでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 未来像を考えた時を比べれば妥当な値段であるかなと思います。もちろん科目数によって変わってくるので人それぞれです。

講師 先生方は本当にベテランさんだと思いますし、成績も上がっていますから、自分のやる気次第ですがとてもいいと思います。

カリキュラム 進度はそれぞれのコース別に別れているので自分に見合ったペースデ勉強を進めることが出来ると思います。

塾の周りの環境 特に問題点と感じる部分はありませんでした。近くに本屋さんやコンビニエンスストア、かつ駅チカなのでとても良いかなと思います。ひとつ言っていたのは車の音は少し聞こえる時があると聞きましたが、さほど気にするほどでは無いといっていました。

塾内の環境 非常にきっちりとしていて、私が見る限り気になるところや汚いと感じるところはありませんでした。空調もしっかり整っています

入塾理由 友達のお子さんが通っていると聞き、先生たちもご親切で力になるよと言われ、通わせ始めました。

良いところや要望 ひとつ言っていたことは、自習室のカバンの置き場がないと言っていたため、フックなどがあったら良いなと思いました。それ以外はとても通いやすい予備校であると思います。

総合評価 矢張り、全体的に見て成績がかなり上がっているのでそれだけ自分の意思ももちろんですが先生方やスタッフさんのサポートがとてもしっかりしていると感じるところが多く、とても満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、希望校に入学しましたので結果的には最高だと思います。

講師 卒業後も連絡が取り合える仲なので、人間関係は良好だと思います。

カリキュラム 時間割については、本人が希望する時間割になっていたと聞いてあります。

塾の周りの環境 駅近で良いのですが、車の通行量が多く、事故が多いエリアなので登下校の際は心配でしたので、送り迎え等で時間を割きました。

塾内の環境 本人からは狭いとかの苦情等のことは聞いておりません。割と集中できる空間と聞いております

入塾理由 親のリサーチで本人と確認して、最終的に本人の希望で決めました。

定期テスト 定期テスト対策は取り組んでおり、出題傾向などわかり易い説明だと聞いてます。

宿題 宿題については、量も難易度も考えて頂いてたと感じますが、楽しんでは取り組んで無かったみたいです。

良いところや要望 駅近で、相互連絡等が取り易い為急な変更等に対応いただいたことはありがたいです

総合評価 本人達には特に不便で無く適していた塾だと思います。料金は高めでしたが結果が出て良かったと思います。

進学ゼミナール若江岩田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは、安いと思うが、夏期講習や冬季講習など、必要だとは思ったが、きつかった

講師 進学する高校のことなど、親身になって考えてくれ、本人の希望をきいてくれた

カリキュラム 自習室があり、テスト前に活用し、家にいるよりは勉強していた。

塾の周りの環境 大きい道路沿いで明るく、道も悪なく、通いやすい。近くにコンビニなどもあり、お昼ご飯や、お腹空いたときなどに利用していた。

塾内の環境 そんなに広い教室ではなかったため、コロナのときなどは、密集しているように感じた

入塾理由 友達がたくさん行っていたのと、家から近かったこと、前年の合格された学校が貼り出されていたこと。

良いところや要望 特に厳しすぎることもなく、嫌がることなく通っていた。自習室が常に使えるのが良かった

総合評価 学校の近くのため、友達も多く、一緒に通えることで、モチベーションも上がり、嫌がることなく通えた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くも高くもないと思う。
授業も分かりやすいと子どもも言っていて、分かりやすく楽しく通うことが出来るのならこれくらいの値段なら払っても良いと思う。

講師 分からないところがあったら根気強く分かるまで教えてくれたり、入塾当初はできなかったこともできるようになった。

カリキュラム 子どもにとって進度もちょうどよく、授業もついていけるし理解も深めることができ、全体的に満足している。

塾の周りの環境 駅からすぐ通えるので通いやすい。
駅近で立地もよく夜暗くなってからでも明るいので通わせるのに安心。

塾内の環境 綺麗に整頓されていて学習環境としてはとても良いと思う。
子供に聞いてみるとテキスト等もたくさんあり学べることが多くあると思う。

入塾理由 1、指導者、責任者の質
2、学習環境
3、紹介、クチコミ
4、校舎の雰囲気
体験授業やイベントに参加し雰囲気はあらかじめ確認できたところがよかった。

良いところや要望 先生と生徒の距離が近く分からないところ等聞きやすい。
立地がよく通わせやすい。
子どもも楽しんで学習できている。

総合評価 子どもにも合っていて成績が上がり、自ら勉強する時間が増えた。
頑張れば頑張るほど点数が上がっていくのが楽しいと言うようになった。

KEC近畿予備校布施本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年2月

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数学が、授業とatama+セット受講で割高に思う。atama+はいらないので、授業をしてほしい。

講師 先生の当たり外れがあるのかと思います。英語の授業では、後半に受けた先生の方が分かりやすかったと言っていました。

カリキュラム 数学IIIに関して、小テストに合格するまで同じテストをするという事なので、中途半端な学習でないのは助かります。

塾の周りの環境 駅から徒歩で8分くらいで便利である。駅からは近いが人の通りが少なく、終わる時間が遅いので帰宅するまで気にはなります。

塾内の環境 教室の仕切りが薄い為、隣の授業が聞こえてきそうな感じがする。

入塾理由 学校と家から通いやすかった。授業を受けて、子供が理解できる範囲だった事と面談の対応が良かった為。

良いところや要望 面談で学習の進め方を具体的に提示していただけて、分かりやすかった。

総合評価 入塾してまだ1ヶ月と少しぐらいな為、可もなく不可もなく。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年2月

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なんで高いのは仕方ないですが…。少しでも安いと助かります。

講師 本人が講師に解らないところだけでなく様々な話も相談出来るので本人は満足していると思います。

カリキュラム 個別なので本人のペースに合わせて指導してくださっていると思います。

塾の周りの環境 駅の近くなんで通いやすいです。自転車置き場もあります。ビルでエレベーターもあります。周辺には塾が沢山あります。

塾内の環境 施設内は狭いですが整理されてます。
ただ講師スタッフの休憩室が無いのかもしれません。

入塾理由 本人が個別を希望して探しており、見学し体験して、本人が最終的に決めました。

良いところや要望 志望大学合格の為に入塾したので合格出来る様に宜しくお願いします。

総合評価 本人は講師の方に相談しやすいと言ってました。ただ支払いの説明が理解出来ず再説明お願いしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他学部
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾した時の成績と退塾する時の成績が上がっていたので、費用的にも満足している。

講師 成績向上のために先生達も色々考えてくれ、子どもが取り組みやすい内容の授業にしてくれた。

カリキュラム 子どもにあった教材を使って授業してくれたのと、違う教科でもテスト前になると教えてくれたのが良かった。

塾の周りの環境 時間帯によっては子ども達の自転車がいっぱいあって、取り出すのに苦労する。
塾の近くに寄り道できる場所があり、帰りが遅い時があった。

塾内の環境 整理整頓はされていたと思う。
個別とはいえ、周りの声などが気になる時があったみたい。

入塾理由 自宅から近かった為。
近所の友達も通っていて、一緒に通塾できて夜道も安心かなと思ったため。

良いところや要望 家から近く、通いやすい。
友達もいるため、向上心が増す。
違う教科でも教えてくれる時があった。

総合評価 先生達も親身になってくださり、子どもの成績も上がったので満足。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別では安いのかもしれませんが、季節講習が費用がかかったように思います。

講師 その日にシフトが入っている先生に教えてもらうので合う合わないがあるようですが

カリキュラム 専用のテキストがあるようですが、それ以外に学力に合わせたプリントがあるようです。

塾の周りの環境 自宅から近いので、女の子でも夜も安心でした。
雨の日は、歩いて行けるのよかったです。
自転車も置けるので助かります。

塾内の環境 教習は少し狭いように思いました。
そこに机が置かれてるので窮屈に思いました。

入塾理由 自宅から近いからです。
個別で子供に合わせてシドしてもらえるからですが

定期テスト 定期テスト対策もありましたが別料金が、かかりました。時間が少ないように思います。

家庭でのサポート 具体的に言って何かをする事はあまりありません。
雨の日に送り迎えをする程度です。

良いところや要望 成績保証もテストの点が低い子には適用されず

その他気づいたこと、感じたこと 本人と先生の合う合わないがあるようで最初は上手く行きませんでした。

総合評価 先生との相性でなかなか成績が上がらず辞めようかと悩みました。
先生が変わってから少しずつ成長が上がってきたように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでしょうがないが、各講習とかが高かった。
テキスト代もまあまあかかった。

講師 合う先生と合わない先生がいて、講習の時とかはちょっと困った。

カリキュラム 授業より少し早く進めてもらえて、授業が楽そうでよかった。
わかりやすかったみたいでよかった。

塾の周りの環境 駅も近く周りも明るかったので、通いやすくてよかった。
家からも自転車で行けてまあまあ近かったので良かった。

塾内の環境 換気もよくされていて、個人でできる環境は整えられていたと思う。

入塾理由 本人が個別を希望していたから。通いやすい位置にあったから
ちょうどいい環境だったから

定期テスト プリントだけだったのであんまり効果はなかったみたいだった。もう少し具体的にアドバイスや対策が欲しかった。

宿題 宿題はそんなに多くなかったように思うが、学校の宿題と合わせてちょうど良かったと思う。

家庭でのサポート 懇談の参加、送り迎え、塾との連絡、講習の予定など、様々参加していた

良いところや要望 個別なのでもう少し個人個人を見て欲しかった気はする。
もう少し学力を、上げてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の質にかなり差があった気がする。
もう少し個人個人を見て欲しかった。

総合評価 全体的にはまあよかった。が、もう少し個人個人を見て、学力を上げて欲しかった。

個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。
夏期講習、テスト対策など都度料金がかかり、教材費もかかるので。

講師 男性が多く、話しやすく良いと本人が言っていました。
だだ、わかりにくい講師もおられる様でした。

カリキュラム 定期テスト対策など、一日中指導してもらいましたが、長時間勉強するのが苦手でしたから、分散しての指導があってもよかったかと思います。

塾の周りの環境 自転車でかよいましたが、駐輪場が小さく使い勝手が悪かったと思います。
たまに、講師の方に止めるのを手伝ってもらうくらいでした。

塾内の環境 教室は、小さく感じられました。
生徒が沢山来ている時は、話し声など気になるようでした。

入塾理由 お友達に誘われて、本人たちが通ってみたいといっさのが決め手です。

定期テスト 普段、指導を選択していない科目も教えて頂き
役に立ったかと思います。

宿題 宿題はなかったです。
積極的に勉強するタイプではなかったので、課題などあればよかったのにと思います。

家庭でのサポート 自宅から、少し距離があったので雨の日は送迎していました。
保護者も交えての懇談にも参加しました。

良いところや要望 コロナが流行していた時期に通っていた。
その辺りが、もう少し対策をとってほしかったです。

総合評価 少しですが、学力がつき希望していた高校に進学できました。
良い講師が数名いて、本人もわかりやすく楽しく通塾していた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 責任者の先生はとても良かったのですが他は当たり外れがあった。

カリキュラム 高校受験の目指す学校の問題がわからず質問すると用事など他の事をやりだして授業内容をはぐらかし教えなかった事がありそれ以降通塾をやめた。先生には当たり外れがある。

塾の周りの環境 駅からもバス停からも近くとても通いやすく良かった。周りもお酒を提供するような酔っぱらいがいるようなお店もなく安心して通わせれた。

塾内の環境 整理整頓されていてきれい。一人一人が落ち着いて勉強できるパーティションなどある。

入塾理由 個別塾なので先生の能力によります。でも公立などの定期テスト対策にはとても良いと思います。

良いところや要望 進学希望の高校のレベルに合わせた先生をお願いしたかった。しかし、授業の時間が会わずその曜日に空いている先生しか割り当てれないのも無理はないので仕方なかったかもしれないが残念でした。

総合評価 難易度の高い高校を受験するにはもっと大阪市内のほうが良かったかもしれない。その高校の付近にはレベルに会った塾が多かったが遠かったので断念して後悔した。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと近所でも有名でした。週一回だったらなかなかの金額だなとおもっていた

講師 年齢が近い先生が多かった。友達感覚で質問ができたりと聞きやすい環境だったようだ。
私語が多いと塾長から注意をされ次の授業からはあまりその先生と組まない様に配慮されていた。講師の指導もちゃんとされてたと思う。急な休みでも本当はダメだと思うが受け入れてくれていたのでとてもよかった

カリキュラム 教材は本人に合わせて用意してくれコピーなどをして資料を渡してくれたりと親切

塾の周りの環境 駅前、近くにコンビニがあり人通りも多い、駐輪場もあり自転車がとめれ流。車で迎えのときは道が広いのでハザードをつけてとめれる

塾内の環境 自習室もあり、ちょっとくつろげるスペースも設けていて長時間いても苦にならないとおもうが窓がない為空気は悪そう

入塾理由 友達の紹介だったが塾長の面倒見がとてもよく本人もきにいっていた

定期テスト 定期テストは追加授業で希望をきいてくれていました。重点的にした方がいいところは指摘してくれたりフォローはしてくれていました

宿題 宿題の量はクラブ活動が忙しかったので本人にあった量がでていたとおもう

良いところや要望 もう少し金額が安くなれば人にも紹介しやすいとおもう。やはり紹介すると高いと言われる

総合評価 子供には合った塾だと思います。気を張らない環境を作ってくださるので子供も質問しやすい環境だとおもう

E-コスモス本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高専(難関校)
学部・学科:建設・建築系
進学できた学校
学校種別:私立高専
学部・学科:建設・建築系
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとはい得ませんが
通うことで確かに実力や成績など目に見えて上がったので良かったです

講師 若い講師が多くて、
自らの受験の経験や昨今の状況など新しい情報が聞けたので参考になりました。

カリキュラム 教材もあたらしくそろえたり、
塾は塾なりに手間もかかり、大変でした。

塾の周りの環境 駅からあるくので、かなり遠くかんじました。
車での送り迎えがひつようてしたので、そのてんはたいへんでした。

塾内の環境 あまり大きな塾ではなかったので、設備はととのっていませんでした。

入塾理由 知人や家族などからの口コミでよいと評判を聞いたので

定期テスト 細かく指示してくれたので、テスト対策、受験対策もしやすかったようです。
英語、数学苦手なところを集中的にしどうしてもらいました。

良いところや要望 もう少し設備が充実していると、通うのもたのしいかなと思います。

総合評価 頑張って通ったかいあり、志望校に合格できたので感謝です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思うがもう少し、入学料金のキャンペーンなどが多いと良かったと思う。

講師 個別の先生の教え方や説明がわかりやすかったし、
集団授業もそれなりに良かった

カリキュラム 内容が分かりやすく、問題が解きやすかった。
次の勉強にも活かせそうだった。

塾の周りの環境 学校から近く行きやすい。駅も近いので時間を気にせず勉強できた。

塾内の環境 自習室が埋まっている事が多く、使えない時があったが、長い間空いてるので良かった。

良いところや要望 自習室の長く空いてる所が良かった。

入学料金の割引が多々あると良い。その他料金的には問題無いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校3年だから仕方ないかもしれないけど高い

講師 先生は熱意がありわかりやすいみたいです。
若い先生が多い印象。
限られた時間なので集中してやってもらいたい。

カリキュラム 勧めてもらった教材は覚えやすいみたいです。

塾の周りの環境 駅に近いから。
家から近いから。
信号のない道を渡るので少し危ない。
治安は良さそう。

塾内の環境 2対1の講習なんですが相手の学年もさまざまで隣の相手の講習が聞こえてきて気になり集中できない。

良いところや要望 家から近くて通いやすい。
1:2の授業はできれば同じ学年がいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備環境が整ってないわりには、高いかなと思います。個人指導なので、授業料はこれくらいかかるかなとは思います。

講師 夏期講習の為、講師が毎回変わり、やり方が違うのがあまり良くなかったと思います。

カリキュラム 入って間もないからか教材がコピー用紙で、講師によっては答えを配布してくれない様で、次回の授業まで答え合わせができないのが困ったようです。

塾の周りの環境 お店や道路があり通りが明るく良いです。送り迎えする場合も車で送迎しやすい場所です。

塾内の環境 故障しており、椅子の高さ調節ができない物がある様なので、小学生から高校生まで使用する事を考えて頂ければと思います。

良いところや要望 それなりに支払っているので、壊れた物があれば直し環境、施設を整えて頂けたらと思います。

個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。
持ち込み教材になったのに、塾の教材費よりも高い料金の上乗せが毎月発生するのは納得できない。

講師 大学入試について、各学校の出題傾向等もよく分かっておられ、勉強の進め方について相談しやすかった。

カリキュラム レベル別の大学入試対応の教材を用意してくれれば助かったが、教材は自前だった。なのに持ち込み料金が発生し、通常授業料より高くなる。おかしい。

塾の周りの環境 夜遅くになっても、駅前なので人通りがあるので塾付近は安全。ビルの2階だが、出入り口も道路に面しているので入りやすい。

塾内の環境 教室は広く、空きスペースがあるので自習に使える。整理整頓された整った環境で静かに勉強できる。

良いところや要望 どの先生も分かりやすいようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金が高くて悩みました。
授業料は教材費や施設料など込みなのでまだリーズナブルなほうなのかもしれません

講師 まだ入塾したてなのでわかりませんが自習室が自由に使えるのは良い環境かなと思います。入塾にあたっての説明は少し不十分でした。

カリキュラム 教材費込みは有難いと思いました。季節講習などは志望校によって分けられるのでそれに合わせてしてくれるのはいいかなと思いました。

塾の周りの環境 家からは少し遠いですが、塾の周りは駅前なので明るいです。
近くにスーパーやコンビニなどもあり合間に買いにいけるのはいい

塾内の環境 自習室があり勉強に集中できる環境はあるかなと思いました。比較的きれいで駅近いなのはいいと思います

良いところや要望 集団塾は初めてなのでどこまでサポートしてもらえるか。問題プリントや解答も自由にもらえたり赤本も豊富にあり借りられるシステムもいいかな

「大阪府東大阪市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

170件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。