キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

34件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

34件中 120件を表示(新着順)

「大阪府守口市」「高校生」で絞り込みました

進栄セミナー守口本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が遅刻や怠慢な態度など取ってもそれに合わせた対応と両親への状況説明を明確にして頂きました。

カリキュラム 子供の進捗状況と目標大学受験に合わせて課題をまとめた説明をして頂き、必要な教材の提供をして頂きました。

塾の周りの環境 自宅から10分以内で十分な駐輪スペースも確保されていました。治安は問題なく安心して通わせておりました。

塾内の環境 授業は数人で行われ、休日などは自習スペースを解放頂き自由に活用できました。

入塾理由 なぜ勉強しなければいけないか真剣に子供に向き合って頂きました。

定期テスト 学校成績表を確認して頂き、都度必要な対策、課題を提示して頂きました。

宿題 子供の進捗状況に合わせて融通を利かせて無理なく消化できる分量を提供して頂きました。

良いところや要望 子供の進捗状況について定期的に両親との懇談会を開いて頂いた以外にも必要に応じて説明して頂ける時間を作って頂きました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の部活動の合宿などの日程に合わせて塾スケジュールを融通して頂きました。

総合評価 超難関大学受験を目指すような目標では有りませんでしたが子供が目標を目指す目的と方向を正しく導いて頂き感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 システムがしっかりしてる分、今まで行っていた塾より少し高い。

講師 まだ行き始めてまもないのでわからないが、今のところ授業はわかりやすいらしい。

カリキュラム まだ行き始めたばかりなのでわからないが、学校のドリルなどを使って教えてくれるのでわかりやすい。

塾の周りの環境 車通りなので少し心配。自転車で行く場合、夜暗いところを通るので心配。

塾内の環境 勉強しやすい環境らしい。駅近なのに電車の音もしない。外の音も気にならない。

良いところや要望 授業終わりに私の携帯にその日の授業の様子などが送られてくるので知ることができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均かやや安いかと思います。
入塾月が途中だったので日割りにして頂き、入塾費用も半額にしてくれました。

講師 的確に指導して頂いてます。
相談にも乗っていただき保護者として安心して子供を任せてます。

カリキュラム 的を絞って教材を選んでいただき受験に間に合う様にカリキュラムを組んでくれてます。

塾の周りの環境 駅からは遠いですが家からは近いので有り難いです。
遠い方は近くに大きな公園のパーキングもあるので車でお迎えに行く時などは助かると思います。

塾内の環境 自習室もあり環境は整ってます
こじんまりした教室ですが逆にその方が集中しやすいと思います。

良いところや要望 先生が親身になって指導してくださるのでありがたいです。入塾までにコロナなどもあり、何度も予定変更してくださり助かりました。また入塾にあたり色々アドバイスもいただけました。

馬渕個別守口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季特別講座などで追加費用が発生するのはやむをえませんが、すこし、安くならないかと思ったこともあります。結果が伴っていますから、文句は言えませんが。

講師 生徒個人別に、色々な課題・問題点を見つけてそれへの対策を立ててくださった点は大いに評価したいと思います。数学が苦手なので特に助かっています。

カリキュラム 国公立大学を目指すレベルと言う明確なターゲットが設定されていたカリキュラムで、それに従って行けば良いので安心です。高校側も推奨していました。

塾の周りの環境 国道に面した場所にあり、夜も明るく、安心して通わすことが出来ました。

塾内の環境 冷房暖房などの環境は万全でしたし、スペースも学校よりは広々としていて窮屈な感じはないようです。

良いところや要望 環境や立地条件が良いので、平日の夜遅くても安心して通わせることが出来ます。冷暖房も問題ありません。

その他気づいたこと、感じたこと 教員と情報交換のために、じっくり話し合える時間がもう少しとっていただければ更に良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては良心的価格だと思います。
最初にきちんと説明もしてくれてるので安心です。

講師 わかりやすく教えて下さってるみたいで楽しく通塾しています。
だだ他の塾でも言えることですが先生との相性は多少あるみたいです。

カリキュラム 冬季講座では苦手科目の化学も取り込んで12月下旬の申し込みだったのですがなんとか授業時間確保してもらいました。

塾の周りの環境 学校帰りに行けるよう通学圏路にしました。
雨の日は地下鉄で行けば一駅で傘がなくても大丈夫で安心です。

塾内の環境 少し集中力に欠ける部分があるので1階の先生の目が届く机で自習などしてもらってるので安心です

その他気づいたこと、感じたこと 塾内も綺麗に清掃されています。
自転車置き場も中に作ってくれてるので雨にめれません。

武田塾守口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾料、月額共にかなり高い
まとめ払いをすると少し割引有り

講師 親身になって話してくれた
体験時もプライベートな話などをしたり、とても気さくでした。そして信頼できる

カリキュラム 一人ひとりのカリキュラムを組んでくれた
着々と目に見えて進めていける
確認テストもあるので身についているかがわかりやすい

塾の周りの環境 自転車置場がないため、近くの有料自転車置場に停めているのできちんと塾の置場を確保してほしい
ビルの三階にありエレベーターなしなのでしんどい

塾内の環境 指導室と自習室がわかれているため静か
線路側だがあまり気にならない

良いところや要望 他の塾の体験は、これでいいの感があったが、武田塾の指導は合っており且つ信用できた

その他気づいたこと、感じたこと 入塾までは塾長と話す事が多く、その人間性が重視される
娘も私もそこが決め手となった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。
夏期講習など入れるとかなり負担が大きい

講師 英語の教科は自分に合った講師をみつける事ができ丁寧に教えてもらえた。
化学を教える先生が少なかった。

カリキュラム 受験までどのくらいのことをしたら良いか計画をたてて進めてくれた。

塾の周りの環境 地下鉄から徒歩3分自転車も雨が濡れない外から見えない場所に止められて安心でした。

塾内の環境 教室は広くはありませんが、自習するスペースもあり勉強ははかどりました。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションはとれ、休みの振替もしてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師や塾長がよくしてくれ、志望校に合格できたので満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習から通い出したので標準的な価格なのかもわかりませんが、いっときの出費ニしたらかなり高額だった。

講師 子どものことを理解して、教えてくれて本人も納得し、成績も短期間にアップした。

カリキュラム 短期間に詰めて受講させてくれて、勉強の出来具合も見ながら、苦手克服をさせてくれた。

塾の周りの環境 家からは近いので、自転車での通学が可能だった。
駅からは少し離れているので、近隣でなかったら選んでなかったかも。

塾内の環境 家では進んで勉強することなど皆無に近かったが自分から進んで自習室で勉強することが多かったので余程環境が良かったのだと思う。

良いところや要望 入室・退室の際にはメールで通知が来て、安心だった。コマの変更にも柔軟に対応してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習のときはひとりの先生が担当してくれ、受講の内容を都度報告してくれた。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期待していた程には料金がおさえられた感じはなかった。以前利用していた個別塾とほとんど変わらなかった。

講師 普段の生活についても、色々と親身に相談にのってくれたので子供が通いやすかった。

カリキュラム 苦手な分野について具体的に相談すると、手をつくして色々と指導してくれた。

塾の周りの環境 自宅からとても近い場所にあるので、学校から帰宅後すぐに通う事ができた。

塾内の環境 プレハブの建物なので夏は暑くなるのではと心配だったがエアコンがきいていて大丈夫だった。ただし西日がキツいらしい。

良いところや要望 進路や成績について親子で相談できる機会があり、こちらのわからない事について色々教えて頂けた。

その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みにも振替授業をしていただく制度もあり、とても助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。
春期と夏期講習の間は通常授業がなくなるので、通常授業代はなくなるが、別で受ける科目が増える度、授業料も加算される。

講師 理解出来ない所を、他のもの等で例えて教えて頂き理解出来るようになりました。

カリキュラム カリキュラムは勧められるままではなく、娘の希望も相談しながら行いました。

塾の周りの環境 駅周辺にあるので、学校帰りに利用しやすい。
自転車代が別途かかる。

塾内の環境 大通りに面しているのに、雑音はなかった。
机等の配置もよくて集中できていた。

良いところや要望 先生が優しく丁寧に教えて下さり、娘も安心出来て勉強に励む事が出来ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今までの塾と違い、申し込みの講座しか質問しにくい雰囲気ではある。
臨機応変を期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりとても高く感じた。

講師 聞きやすく接しやすい。体調不良時の変更がとてもしやすかった。

カリキュラム 教材はコピーなどして必要なだけもらうことができたが、高額な費用を出したが、肝心な大学予想問題や合格保証コースは別途入学費用等が掛かるといわれた。
最初から言ってもらえたら、そのコースで契約したのにと思った。

塾の周りの環境 駅前でとても便利だったと思う。

塾内の環境 とてもきれいな教室で、居心地がよさそうに感じた。消毒等もきちんとされていた。

良いところや要望 急遽お休みしたいときに、快く変更してもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、できたばかりの教室だと思うが、もう少し進行具合や現在の子供の状況を親にも報告書等してほしかった。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 過当競争の中でも、自信があったのか、他校よりも高かったが不満は無かった

講師 生徒との信頼が厚くよく相談出来たみたいで楽しんでいたようだった

カリキュラム 生徒の実力に合わせたカリキュラムだったので、目標の学校がすぐ見つけれた

塾の周りの環境 夜が遅くなっても、交通量や人の動きが結構あったのであまり心配が無かった

塾内の環境 個人指導だったので、周りの目を気にする事なく勉強が出来ていた

良いところや要望 一番は、先生の信頼が厚かったようだ勉強も本人の思う通りに出来たみたいだ

その他気づいたこと、感じたこと 急の休み対応で、どうしても追加料金的なものが発生するのが嫌だった

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思ってたのですが思ってたより高かったです。他の塾に比べれば安いのかもしれません。

講師 分かりやすい教え方で話しやすさが良かった見たいです。子供には合ってました。

カリキュラム まだ行き始めたばかりなので詳しくはわからないですがカリキュラムは子供に合わせて作成してくれてます。

塾の周りの環境 家からは少し離れてますが通ってた中学校の近くなので安心して通わせれます。

塾内の環境 子供が教わってる部屋は割りと静かなので集中できてると思います。

良いところや要望 講師の先生の教え方が良かったので子供が嬉しそうに帰って来ました。

個別指導キャンパス大日校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べるとリーズナブルだと思うけど、施設費が半年分をまとめて払わないといけないので、途中退塾だともったいない。

講師 親身に相談にのってくれました。質問もしやすい環境のようです。

塾の周りの環境 ひとけのない場所があるので、夜だと心配。建物がプレハブ造りなのかとても揺れる。

良いところや要望 施設費は毎月分の支払いにしてもらわないと困る。
やめても半年分払ったものは返金がないのでおかしいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方かなと思いますが、個別なのでこのくらいはかかるかなという感じです。

講師 個別授業でも担当の講師か決まっていて振替以外は毎回同じ講師に教えてもらえるところが良かった。

カリキュラム 今回は受験用ではなく通常の授業の復習と予習をメインにカリキュラムを組んでもらったことが良かった。

塾の周りの環境 良かった点は駅が近いこと。
悪かった点は駐輪場が有料なこと。車をとめにくいので、夜の迎えの時に困ること。

塾内の環境 落ち着いた雰囲気の中でそれぞれが真剣に課題に取り組んでいる環境が良かった。

良いところや要望 最寄り駅の地下鉄の出口出てすぐなので通いやすいです。駐輪場代が毎回かかるのでなんとかなればと思います。

個別指導キャンパス守口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とかは、やはりお金がかかります

講師 歳が近くわかりやすい。同じ高校の卒業生もいて、相談などもしやすく、面談なども、保護者を、含めて何回もして頂き、こちら側の心配もなくなって、安心して通わせる事ができた。

カリキュラム 教材のレンタルなどもして頂き、無駄にたくさん購入させられることもなく良かったが、やはり夏期講習などは、負担がおおきい

塾の周りの環境 駅からも、家からも近く、決めたが駐輪場が少し暗く危ないと思います

塾内の環境 自習にも対応してもらい、やっている時間も長いのでよかったと思います

良いところや要望 お休みして、振替授業をお願いする時に、だいたい電話がつながらない。留守電に入れたら対応してくれるから、いいが、留守電は少しいやでした

その他気づいたこと、感じたこと 時に問題はないですが、授業のコマをとるのが先生の出勤に合わせないといけないのが大変

馬渕個別守口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 すぐ横に講師が居るが余り気にならない。
すぐ横にいるので、話しやすく、聞きやすい。

カリキュラム 質問に対して丁寧にこたえてくれていると思います。

塾内の環境 とても綺麗で清潔感があり、自習室の座席が多くとても使い勝手がよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通学に便利なので、受講時間以外にも使い勝手がいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

高校生 補習

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 今なら割り引きとか宣伝してるけど結局教科が増えたりしたら高くなるし講師のレベルの割には高い

講師 自分も問題を考えながら教えている。 質問に答えられない。 ついうっかり曜日を間違えて行くのを忘れていた時に一切連絡がなかった。

カリキュラム 子供があまりわからないと言っていた 学校の教科書に沿ってない

塾の周りの環境 家から近いのはよかったがあまり街灯もなく暗かった 自転車がいっぱい

塾内の環境 子供の話ではしゃべってる人がいてもおかまいなしで勉強できる感じではなかった。

良いところや要望 子供の話しでは良いところはとくにないと言っていた。塾長の方は感じがよかったが2件の塾長を掛け持ちされてた

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に連絡がない。高校生だが中学生と同時間だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりには高いと思いますが、それに見合った事をしてくれれば良いです。夏期講習などは費用がかさみます

講師 本人以上に熱心に教えていただき、保護者への報告もあり、良かったです。進路相談も具体的に色々とアドバイスをしてくれて、頼りになりました。急な休みの振替もしてくれるので助かりました。個別なので講師にもよると思いますが、子供には集団塾よりもあっていたと思います。 料金は安くはなかったですが、どこも料金はそこそこかかると思いますので仕方ないと思います。

カリキュラム 具体的にカリキュラムを決めてくれて、基本はそれに沿って進みますが、自分のやりたいところをすることも出来ました。

塾の周りの環境 駅から30秒くらいなので学校帰りに便利でした 自転車で行くと駅前すぎて、止めるところがあまりなかったです。

塾内の環境 自習室はもうちょっと隔離されていると良かったと思いますが、他は良いと思います

良いところや要望 保護者への連絡などもまめで良かったと思います。 個別なので講師にもよりますが、全体的には熱心に教えてくれますし、塾全体で応援してくれる感じがありましたので良かったです。 自転車置場を確保して欲しいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 本人に合ったカリキュラムを組んでくれるので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通と思います。中学まで通ってた個人塾が、非常に安かったので高く感じましたが、回りに聞くと高くはないとわかりました

講師 子供が指導してもらってる最中に、携帯を見たりしていて不真面目に感じたと言っていた。塾長は熱心に面談の時に相談にのってくれたり良かったですが先生のそういう一面を見た後、子供が先生を信頼できず、うまくいかなくなった

カリキュラム 面談時に、子供の理解度や、現状を把握しようと相談に乗ってくれて、全く駄目な英語は中学に遡りもう一度してくれたりと、手厚い感じがしました

塾の周りの環境 交番もわりと近くに有り、明るい道を通って通える。細い道沿いですが、わかりやすい位置でした

塾内の環境 教室はこじんまりとして、2から3人に先生1人っていうシステムでしたが、時間制で、小学生から高校生までいたので、どうしても低い学年と一緒だと、うるさく感じる時間も有り、集中しずらい環境でした

良いところや要望 子供が先生を信頼尊敬できるように、指導中の態度もたまには上の方が抜き打ちで見て、指導してほしいです。塾長の先生は何回か変わりましたが、面談はいつでも熱く、わかりやすく、本当に成績があげられそうに感じました。

「大阪府守口市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

34件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。