
塾、予備校の口コミ・評判
328件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県」「高校生」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)赤田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですので、こんなものかと思います。
ただ予算もあるので、何教科もしたいとなるとかなりの料金になるので、とりあえずは1教科から始めてます。
講師 良い点:子供に向いている先生をあててくれている点。ひとりひとりに対してすごく真剣に学習の進め方を考えて授業をしている。
カリキュラム 冬季講習がかなり良心的な費用でした。
また、オンラインでの遠方の有名な先生の受講も受けれる。
教材も子供のレベルにあってかえてくれる。
塾の周りの環境 家から近くて便利です。
校区ごとにあるので、近くのAXISに通っています。
天気の良い日は子供が自転車に乗ってこれるので、自習するときにも利用できます。
塾内の環境 新しくて、静かで綺麗で場所です。
雰囲気も良く、集中して自習もしやすく子供も気に入っています。
良いところや要望 急な用事などで、行けなくなる時は、前もって連絡すれば、時間の変更の融通がききやすいです。
あと、通うたびにナナコポイントが貯まります!
KATEKYO学院南富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いですが、丁寧に指導してくださるので妥当なきんがくだとおもいま。追加の費用や教材がないです。
講師 個別指導で、時間めいっぱい丁寧に指導していただいているようです。子供の性格に合った先生をつけて下さるようで、始めたばかりですが、相性もよさそうです。
カリキュラム 教材がなく、学校課題を丁寧に指導してくれます。苦手な部分は繰り返し解くので、複数の教材を使うより効果的な気がします。
塾の周りの環境 学校近く、駅近くで、通いやすいです。下に飲食店がありますが、匂いや音は全く気になりませんでした。
塾内の環境 ビル自体は古いですが、室内は綺麗ですし、周辺の騒音も気になりません。
良いところや要望 時間いっぱい指導してくれる。学校教材を使ってくれる。振り替え授業が受けられる。学校に近い。
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、テスト前など自習室を利用しているのでOKとしています。
講師 質問しやすく、教え方が分かりやすいと子供が言っていたので安心しました。
カリキュラム タブレット教材の演習問題を子供は利用していないので、うちの場合は指導時間後の60分は無くてもいいと感じました。
塾の周りの環境 近くに中学校があり、道路の向かい側にはドラッグストア等の商業施設もあるので夜でも安心です。ただ向かい側に行く時は地下道なので女の子の一人歩きが心配です。
塾内の環境 席が50席あり、人の気配が絶えずあるので、いい意味で静かすぎず子供は集中できると言っていました。
良いところや要望 自習室は大変便利です。ただ、テスト前など時間によっては席が空いてなかったりするので残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の入室・退室時間メールが親に届くシステムは、女の子なので安心です。
KATEKYO学院魚津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと感じますが、プロの家庭教師なので仕方ないのかなと思います。
講師 本人の感想として、非常にわかりやすかったとのことです。
丁寧に教えていただいたようでした。
カリキュラム 学校の課題のこなし方などを教えていただけるようです。
学習方法の基本から教えてもらえそうな点が良かったです。
塾の周りの環境 立地については、駅の近くなので便は良いです。
ただ、建物は年季が入っているようでした。
塾内の環境 周りが勉強している人ばかりなので環境は良いと思いますが、他の先生の声が聞こえるため、気が散らないのかは気になりました。
良いところや要望 とにかく、勉強をするというモチベーションを上げるようにしてもらいたいです。やらなければいけないという気持ちはあるようですが、行動が全く伴っていないので、何とかしてもらいたい気持ちです。
個別指導塾スタンダード黒部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、リーズナブルだと思う。長期休みの単価も通常+コマ数に応じたものなので特に問題もナシです。
講師 環境は、割りと町の中にあるので、通塾しやすかった。教室も広くて明るく学習しやすい印象を受けた。受講料も割りとリーズナブルだった。通塾ごとに講師が変更になることも多く、その方によって、分かりやすく授業してくださる方もいれば、全く分からないという時もあった。子供は戸惑っていたと思う。
カリキュラム カリキュラムは、子供の学習能力にあわせて学校の教材を中心に進めていただけたので大変助かった。先程も述べたように講師の変更が多かったので、思うような成果は得られなかった。
塾の周りの環境 町の中(ショッピングセンター)にあるところなので、通塾するのには安全だった。
塾内の環境 教室は、大変広くて明るく、きれいで、学習しやすい環境だった。ただ人数にあった講師の数が確保されていなかったのかなと思う。
良いところや要望 急な休みになかなか対応していただけなかった。振替授業の日が取れず無駄にしたコマ数が結構あった。あと面談の日もあわせてもらえず結局流れてしまった。もう少しコミュニケーションがうまく取れたら良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで書いたことがすべて。① 講師の変更の減少② 休みの変更への柔軟な対応③ 保護者とのコミュニケーションを図る
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適正でした。ただ、纏めて払うので少し負担になりました。
講師 休むと連絡があり心配してくれていた。ただ、なかなか成績があがらず、別の塾への転校わ考えた。講師のせいでは、ないかもしれませんが。
カリキュラム カリキュラムは、生徒の個別能力にあった内容だったのか、私自身は把握していない。
塾の周りの環境 人通りのある場所にあり、迎えにいくまで待機する場所もあった。
塾内の環境 教室内の様子は、あまりわかりません。ただ、行くのを嫌がらなかったので、環境は整っていたと思います。
良いところや要望 まとめて支払いがあるので、塾を変えることが難しい。商売上、しょうがないんでしょうが。
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、1コマしかとっていなかったのでまずまずの値段でしたが、コマ数が多いと厳しい
講師 子供からは、高校の先生よりわかりやすいといっていたので良かったと思う
カリキュラム 県内の大学進学既望だったので情報も多くカリキュラムも合っていたと思う
塾の周りの環境 交通機関は、学校からは電車。家からはバスを利用した。駅から近く学校、家からでも通いやすかった。
塾内の環境 教室は調度良い広さでした。自習室は長時間解放されており使いやすいそうです
良いところや要望 納得がいく内容で子供が満足していたのでとくに要望は思いつかない
その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校に通っている生徒がクラスに多かったので、学校の都合に時間を合わせてくれているのは良かった
個別指導塾スタンダード高岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が行っていた塾との比較ですが、月謝,夏期講習等が安価であった事と、入塾時に購入した教材も活用し無駄にはならなかった
講師 丁寧に教えてくれる人と、他の子には教えて自身の子には終了間近に質問があるかどうかだけ聞き、教える事もなく質問もし辛い雰囲気の人もいたので
カリキュラム 苦手なところを分かりやすく理解できるようなカリキュラムだった
塾の周りの環境 電車通学だった為、学校からも近く、駅の近くでもあった為便利だった
塾内の環境 教室は狭く感じましたが、しっかり仕切りもしてあった為、静かに自習できました
良いところや要望 予定変更もほぼ希望通りの事も多く、色々な対応が早かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講師は決まってはいなかったですが、一部の人を除いてしっかりと対応してもらえたのではと思います
個別教室のトライ富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 私は料金などの支払いはしていないので、よく分かりません。多分高いと思います。
講師 勉強のやり方を指導していただきましていただきました。家での勉強もするようになりました。
カリキュラム 個別指導で、子供に合った指導をしてくれていると思います。苦手な教科も勉強するようになった。
塾の周りの環境 駅に近く、家と高校の通学路の途中でもありとても便利で負担がない。
塾内の環境 教室は、実際には見たことがないので、よくわからないのですが、自習も長時間できる環境の様です。
良いところや要望 もっと自ら勉強するようになって欲しいので、目的や目標を持てるような指導をして欲しい。
武田塾高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 親とほとんど会わないので、よくわからないのですが、子供が喜んで通っていたのできっと、先生も良い先生だったのではないかなぁと思います。受験する大学についても、相談していたようなので、よかったと思います。、
塾の周りの環境 駅は近かったですが、終わる時間が遅いため、結局送り迎えをしなければならなかった。
良いところや要望 わからないところを聞くと、ちゃんとわかるまでおしえてくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たることはございません。料金がもっと安かったらとってもよかった。
東進衛星予備校高岡駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 選択の仕方によっては高額になりますが他塾より安く抑えることも可能だと思います。選択した1年分の講座を一括支払いしなくてはいけないのが、家庭によってはネックになるかもしれません。
講師 映像授業であり、本人には指導はあまり行われなかった印象がある。
カリキュラム 教材はレベル別で自身にあったものを選択でき、最後に確認テストで習熟度を確認できます。映像授業なので自分ペースで取り組める点が部活をしている子には良かったです。
塾の周りの環境 駅からは割と近いため、電車で通いやすいです。駐車場は多くないながらも大抵停めることが出来るので、送迎もしやすいです。
塾内の環境 まあまあ多くの個別スペースがありますが。自習専用部屋はありません。自習も出来ますが、時々周りの話し声で気が散ると話していました。
良いところや要望 映像授業なので、本人の都合にあわせて受講時間の調節を出来ることが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の取り組み状況や模試の結果、学力の情報提供が能動的に行われなかった事が残念です。
個別指導Axis(アクシス)速星校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾なので安くは無いし、プラスに講義を受けると料金が直ぐに上がっていく
講師 親身になって色々とアドバイスをもらったし、面接も対応してもらった
カリキュラム 教材はあまり無かったですが、自分で持っていってできた
塾の周りの環境 自転車で行けたし、駐車場も何台かあったので楽に止めることができました。
塾内の環境 個別に仕切られていて、静かで勉強に集中できました。飲み物も飲めました。
良いところや要望 リッチ条件と自由度が高いので自分に合った勉強を進めれたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。ただ、親身になって面接をやっていただいって、また、不安を取り除いて頂いて助かりました
個別教室のトライ富山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だと思いますが、夏期講習等を追加受講した場合はかなり高額です。
講師 特にありませをが、強いてあげるのであれば、講師陣の表現力が良い部分でしょうか。
カリキュラム あまり悪い部分は感じませんでした。スピードが速いことが気にはなりました。
塾の周りの環境 駅に近いので当然ですが、自家用車で迎えに行くには、遠い感じがしました。
塾内の環境 うるさい時があり集中出来ない時があり
良いところや要望 電話をかけても留守電が多く、意思の疎通がうまく行かないケースがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手克服のために受講しているのに、講師がいきなり変更になり、教え方が変わる
アルファ進学スクール大沢野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、子供の同級生の親御さんに聞いて、ほかの塾と比べて同じくらいだから
講師 子供の成績が、期待以上伸びかったから。子供のやる気さえも伸びなかったから
塾の周りの環境 アルファ進学スクールが、自宅から近いから子供がじぶんで通う事が出来るから
良いところや要望 定期的に懇談会が有り、それまでの子供の成績から進学先のアドバイスが、親として良いなあと思える方向性を提案してくれる
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 追加料金も特に発生しないのは良かったが結果がついてこなくても取られてしまう。
講師 親身になって生徒の性格を尊重して的確なしどうがなされなかった。
カリキュラム 生徒の自主性に任せた指導を行っていたため優柔不断で引っ込み思案な正確な子供には不向きだった。
塾の周りの環境 大通りに面しているので交通の便はまあまあ良いが駅からは離れているのがいまいちだった。
塾内の環境 教室は広いけどワンフロアのみなので周りが気になる神経質な子供にはあまり良い環境とはいえなかった。
良いところや要望 合う合わないがはっきりしており残念ながらうちの子供には合わず良いところは無かった。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に紹介された担当講師は最初の1回しか指導してもらえずその後もころころと担当が変わった。
KATEKYO学院魚津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全一対一なので、高額です。ただし子どもには合っていた指導方法なので、その点は承知済みです。
講師 事前にテキストの写真を送るよう連絡があり、テスト範囲の対策を立ててきてもらえました。またTOEICのテキストも同じものを準備して下さり、とても効率よく授業をする事が出来ましたし、熱意を感じられました。
カリキュラム 先に述べた通り、事前にしっかり準備していただき効率的でした。学校で使用しているテキストを使用するので、出費はありませんでした。
塾の周りの環境 駅前なので駐車場がない。エアコンの効きが弱く暑かったそうです。
塾内の環境 英語のヒアリングの際には、ほかの生徒が少ない時間帯を選んでいただいていました。
良いところや要望 日時はこちらの都合に合わせていただき、テスト前に集中的に指導していただく事ができました。
個別指導塾 トライプラス富山山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼマンツーマンの授業料金にしてはやや安く感じる。また、年間通して一定なのでわかりやすい。教材費も特に別途ない為ありがたい。
講師 本人の問題の解き方をみながらそれにあったわかりやすい説明がある。
カリキュラム 特に教材費が別途かかる事もなく、料金設定が月々一定なのでわかりやすい。ただ、宿題など特になく、自分のやる気で自分でプリントアウトしないといけないので、やる気のない子には声掛けが必要な感じがした。
塾の周りの環境 周辺が暗いところがあるので、気になる。さらに、車の通りが激しいので自転車で通う場合は時間が遅いので自己に合わないかの不安はある。
塾内の環境 ほぼマンツーマンなので集中しやすい、自由時間も先生との距離が近いので質問しやすい。
良いところや要望 必然的に復習する形になっているところ。夏休みなどは教室開放は午後からではなく、午前中からにして欲しい。
個別指導Axis(アクシス)富山駅北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別に高い訳ではないが、定期授業に加え講習やテスト対策講習を追加すると、どうしても費用がかさむ。
講師 *良かった点:親身になり本人の理解度をきちんと考慮して対応して頂いてるところ *悪かった点:悪いと言うほどでもないが、都合上講師が2人体制。その日によって違う。
カリキュラム 高校生は教材がなかったので、高額な教材購入等の心配はない。その代わり進学の希望に沿った市販の参考書、問題集を丁寧に案内してもらえたので良かった。その教材が本人に合っているかはこれからの勉強次第なので不明。
塾の周りの環境 高校からの帰路にあり、駅も近いので便利。欲を言えば自転車通学なので、自転車置き場に屋根があれば尚良い。
塾内の環境 整理整頓されている。静か。特に早めの時間帯は利用生徒も少なく、授業がない時でも自習に利用させて頂いている。
良いところや要望 生徒本人の進路希望や主張を聞いてくれる。それに沿ったカリキュラム、指導をしているのが良いところ。
個別指導塾スタンダード高岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてリーズナブルだと思います。
講師 受講した内容など、先生か毎回メールで教えてくれます。ここをもっとこうすればいい、などのアドバイスも貰えます。
カリキュラム ちょうど中間テスト前に入塾し、分からない所を教えて貰ったのが良かったです。悪い点については特にないです。
塾の周りの環境 駅に隣接しているので、学校帰りにすぐに寄れるので便利です。車での送迎は駐車場がないため不便ですが。
塾内の環境 横の人との会話は内容まで聞こえるそうですが、本人はそこまで気にしていないみたいです。
良いところや要望 初めは、ネットなどの評判で少し心配していましたが、体験塾で信頼できる先生が多いと感じ安心しました。
KATEKYO学院魚津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思う。
まだ成果を知る術がないので、それ次第かとも思う。
講師 本人へのダメ出しからの指導で、やる気に火がついた。
余談で和む時間もあり、集中すべきところはちゃんとできている様子。
カリキュラム 無理の無い範囲での対応をしてもらっている。子供が通いやすい。教材はこちら側で用意するものはなく、追加で教材費もないので良い。
塾の周りの環境 駅から近いし、周りにコンビニもあるので便利。辺りが暗過ぎないので良い。
塾内の環境 教室はこじんまりしているといえばそうかと思う。
本人が集中できないと雑音に感じるのではないかとも思う。
良いところや要望 ただ一方的な指導ではなく、徹底的に向き合って、本人が納得するまで対応してほしい。