キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

132件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

132件中 81100件を表示(新着順)

「兵庫県川西市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾よりは高くなっているが、その分講師の方が親切にサポートしてくださっている。

講師 通い始めたばかりで何とも言えない。 ただし、色々と相談には答えてもらっているので比較的良い方と考えます。

カリキュラム 以前の塾で使用していたAI学習をそのまま使用できるようにしている。

塾の周りの環境 駅に近いこともあり、交通手段は豊富。 ただし、色々なお店が近くにあるので集中できるかは微妙

塾内の環境 教室には自習用の個室が完備されていること、また多数の参考資料等があり情報収集する分には十分と感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 欠席の振替などの料金が ちゃんとされているか不安で ある。

講師 アルバイトなので、講師の 質が悪く、大学の用事なので担当がよくかわる

カリキュラム 持っているテキストなどで 進めてくれるため、コストが かからなくて良い

塾の周りの環境 駅からもとても近く、人通りも多かったので、防犯面には 危なくなくてよかった

塾内の環境 ちょっと周りがうるさい 時がたびたびあり、 集中できない時があった

明倫館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い、とくに夏期講習などは値段が高くなるし、 通常の分もある

講師 質が良い先生が多く わかりやすく説明してくれる 講師が多い。

カリキュラム 手持ちの教材で行ってくれる ので、別に用意したり購入することはあんまりない

塾の周りの環境 駅から外に出ることがないので、雨に濡れなくてすむので 便利である

塾内の環境 比較的静かな環境なので とても集中できると思います。自主室も多い

良いところや要望 講師がわりと親切にしてくれるので、とても話やすい講師が多くて良い

その他気づいたこと、感じたこと きちんと振替の案内をしてくれるし、調整もきちんとやってくれる

馬渕個別川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 先生は、年代が近いこともあり、わりと話しやすかったよです。熱心な先生が多い印象です。

カリキュラム 入った時期が中途半端なので、難しいが、カリキュラムについては生徒に合ったステップwを踏んでくれていると思う。

塾内の環境 最初に面談した担当の方が、とにかく熱心な方で、いろんなアドバイスをしてもらって良かったとおもう。休みの間は、自習室を使って集中することが出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いし、建物もきれいだし、勉強にはげむ環境としてはとても良い。
先生も、勉強以外の話がきけたり、子供なりにイメージが出来たようだ。

馬渕個別川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人がやる気を出すような声掛けをしてくださってるようです。

塾内の環境 大きなビルの中にあるので、雑音は入りにくいと思います。自習室も講師から見える場所に配置されてるようなので、集中出来ると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人は気に入って通っています。駅近くで立地も良く、教室の環境も落ち着いているように見受けられました。学校では得られない情報なども教えていただけそうで、期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり割高。 ただ見るだけでなく予習復習して見れる量を買わないと、言われるままに買っていては締め切り前に消化するために見てる人がわ8割ほどと聞いている。断る勇気が必要。

カリキュラム 教材自体は予習復習して見ればとても分かりやすい。ただし予習復習せずただ見てもほとんど見にはつかない。

塾の周りの環境 幹線道路沿い、駅から徒歩圏と立地はとても良かったです。建物前に駐輪スペースもあります。

塾内の環境 見回りすると言ってるものの塾側は巡回もせず対策されない。

良いところや要望 場所が良く自習室があるのは良い。 朝はもう少し早く開けてもらえたら・・と思う。

馬渕個別川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いとは思うが、ほかに比べて格別に高いわけではないようだ。いまは、夏期講習の時期なので、その分も加算されるため、そう感じた。

講師 先生によっては、若干温度差があるように感じる。また上から目線で話してくる先生がいるようだ。良い先生もいるが。

カリキュラム 教材は、無理に購入させるとかはないので良い。カリキュラムも本人の状態によって組んでもらえるので良いと思う。

塾の周りの環境 駅からわりと近い。それに駅のたてものが、広いので、天気が悪くても近くまで、屋根付きのたてもの内を歩いていける

塾内の環境 自習室など、わりと静かではあるようだ。ただ一部の生徒の中には、おやつを食べたり、ゲームを隠れてしたりする子もいるらしく、気がちったと子供が言っていた。たまには、自習室を見回りに来るように、してほしい

良いところや要望 最初に担当してくれた方が、とても熱心な方で、子供にこまめに声かけをしてくれるし、分からない事は、親切に教えてくれるので話しやすく良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べて特に安くもなく高くもなく これが妥当なのか思う

講師 個別指導なのに講師の都合でスケジュールへんこうされた

塾の周りの環境 家から近いので立地は悪くない 田舎なので治安も悪くないと思う

塾内の環境 全くなっていない 飲食したり、塾生同士で話したりうるさくて、自習室も仕切りがなく集中できない

良いところや要望 家からので通いやすい大手なので情報が入ってくるまいつきくばられる冊子はいらない

その他気づいたこと、感じたこと 狭いのでスペースがもっと広ければいい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 一人一人に合わせて見てくれている印象を受けました。生徒は、何が分かっていないのか、なかなか自分では把握しにくい中、そこを確認しながら進めて貰えてるようで、親として安心します。悪い点は、今のところありません。

カリキュラム カリキュラムも、必要な時間数の提示に始まり、塾のカリキュラムも弱点を重点に組まれているともいます。

塾内の環境 自ら学びに来ている雰囲気の生徒さんばかりで、その環境に、うちの息子も良い刺激を受けることが出来ています。

その他気づいたこと、感じたこと 親の目線ですが、安心してお任せできる塾のに出会えて感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 数学で、こんな解き方があったんだと喜んでいました。

カリキュラム 細かく書かれたカリキュラムがあり、わかりやすく、話しが聞けました。

塾内の環境 やる気が感じられる教室内でした。
そのせいか、少し部屋が暑く感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもも親も、お互いとも塾長のお話しを聞いて、ここだと意気投合して決まりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 今はお試しで合う先生をみて貰っているので固定していません。

カリキュラム まだ詳しく分かりませんが第5週目まであればしてくれるところはいいと思います。
70分授業ですが、もう少し長い方がいいかなぁと思います。
子供は集中するのにちょうどいいとは言っています。

塾内の環境 部屋も明るく、教室もごちゃごちゃ感はなく落ち着いた感じなので勉強に集中できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は今のところ授業ぐない日も自習に通う!と言っているので勉強しやすい環境なんだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 生徒対先生が2対1なので、分からないところが聞きやすい。先生は優しく指導してくれている。

カリキュラム 入塾して間もないが、個別ならではの指導に期待している。苦手な部分を見極めて重点的に指導してほしい。

塾内の環境 駅が近く、お店も人通りも多いので、安心感がある。先生が外まで見送りしてくれるので手厚さを感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時に自信をもって成績を伸ばすことを約束してくれたので、これから期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前に集中して科目も増えると 金額的にはしんどいが、授業内容に対しての対価としてはまあまあ満足しています。

講師 塾の日以外でも、自習室で勉強する事ができりところや、分からないところの十分な復讐などです

カリキュラム 受験する科目や、内容に沿った教材を提供していただき、受験科目内容に沿って復習してくれた

塾の周りの環境 駅、バス停から近く、コンビニも近くにあり、人通りも多いので物騒ではなく安心でした。

塾内の環境 道路沿いにある教室だか、中に入ってみたら騒音など全く聞こえない状態でした。

良いところや要望 授業内容は、子供に合わせカリキュラムを組んでいるので安心しました。定期的に3者面談もあり、状況やこれからの予定等話あえる雰囲気なので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像を見るだけにしては高過ぎる。 一通りセット講座買った後も、〇〇対策講座と追加で必須と言わんばかりのが多過ぎる・・・

講師 保護者の目の前(懇談時)でも、生徒に上から目線な物言いが気に障った。 通い始めたばかりでまだ把握もできてないウチから、講座を買わせよう買わせようと必死。 周りはもっと買ってるのを知っておいてなどとプレシャーをかけたりと講師の質としては良くない。

カリキュラム まだ体験分+αしか見れてないようだが、きちんと予習復習できたら分かりやすい講座の様子。

塾の周りの環境 駅近なので立地は良い。大通りに面してるので暗くなってもそう心配がない。

塾内の環境 周りも静かに自習する人が多いので、自習環境としてはとても良いそう。

良いところや要望 静かに自習できる自習室の環境はとても良いようです。 映像よりむしろそちらが目的。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長も若く、若干の不安感はある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別の塾にも通っていたので、単純にそちらとのコストパフォーマンスを考えると、安かったかどうかは比較しにくい。

講師 勉強嫌いの息子が継続して通えたので、それなりにやる気を持続させてくれていたのだと思う。

カリキュラム 苦手の科目(英語)を中心に勉強しに行っており、なんとか大学受験には最低限の点数が取れた。

塾の周りの環境 治安的には問題のない地域だったので、特に送り迎えに気を使うことなく通わせられた。

良いところや要望 かなり成績が下位の息子だったので、なんとか大学に合格しただけでもありがたかった。

個別館阪急川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、料金は高かったですが、しっかりとみていただけたので、よかったです。

講師 とても熱心に教えてくれた。 教え方も、すごく上手でした。 受験科目に合わせた授業をしてくれた。

カリキュラム センター試験に向けての勉強のやり方などを丁寧に教えてくれた。苦手な所を見つけて 丁寧な指導をして頂きました。

塾の周りの環境 駅の中にあるので、かよいやすく、安心だった。 店も近くにあり、小腹がすいても大丈夫だった。

塾内の環境 教室は明るく、スッキリしてキレイでした。飲食はダメでしたが、とても清潔でした。

良いところや要望 とくにありません。 今のままで、熱心な指導をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本は普通だが、受験近づくたびに追加講習を提案され最終的には、非常に高額。

講師 弱みにつけ込み、色々な授業、補習をすすめてくる。特に夏期講習や、冬季講習時に。

カリキュラム 模試の結果から、弱点を見出してくれるが、それをカバーするのに、追加の講義を追加させる。

塾の周りの環境 大きい道路があるが、迎えの車で、一杯になる。沿線は、居酒屋が並んでおり、治安的には、あまり良くない。

塾内の環境 自習室もしっかりしており、集中出来る環境は準備されているが、席数は微妙。

良いところや要望 金額が高額な分、先生たちがしっかり相談に乗ってくれて、良かった。

個別館阪急川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数個別なので少々お高くなるのはわかるが、もう少しリーズナブルに設定して頂きたい。

講師 基本的に毎回同じ先生が担当して下さり、勉強の事だけでなく、学校生活や友人関係の相談などにも熱心にのって下さる。

カリキュラム 中高一貫校向けに公立中学とは別でカリキュラムを組んでもらえた

塾の周りの環境 駅ビルにあり通塾に便利である。コンビニやスーパーも近くにあるので、空腹になった時もすぐに買いに行ける。

塾内の環境 自習室が別にあり、携帯の使用やお菓子などの飲食も禁止されており、集中できる環境だと思う。ただ、空調管理があまり良くなく、特に冬は暖房の効きすぎで、もう少し空気の入れ替えをしてもらいたい。

良いところや要望 先生方は年齢が近いこともあって、親しみやすいと思う。勉強以外のことも相談できて、子供本人は喜んでいた。川西校の校長先生はとても親身になってお話しして下さり、お人柄も大変良い方なので信頼も置ける。

その他気づいたこと、感じたこと 1教科だけだと週1回の通塾で、どちらかと言えばお稽古感覚になってしまうので、塾として真剣に通うならやはり週3回くらい通わせた方が良いかと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予定によるスケジュール変更に応じてくれるので、学校スケジュールに応じて変更できてたすかった

講師 予定変更がききやすく、学校スケジュールに応じて変更できてたすかった

カリキュラム 決まった教材だけ学校の教材も利用できたすかった。自己学習してもフォローがあった

塾の周りの環境 学校と自宅の中間にあり、塾前にバス停があり 便利だった。ローソンも真下にあり栄養補給などの買い物もできて助かった

塾内の環境 やや雑談が多く、集中できないときもみられたが、個々に応じて対応してくれてたすかった

良いところや要望 自己学習ルームが自由に利用できて、さらに質問対応もしてくれて助かりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は決して安くはないが、費用対効果を考えると相応の投資と納得できます。

講師 勉強のやり方がよく分からんかった子供にやる気スイッチを入れてくれたし、挑戦する気力を持たせてくれた。

カリキュラム わかりやすい教材だったみたいで自信を持って勉強することが出来た。

塾の周りの環境 駅近くにあり軽食を購入するには問題なく、人通りも多く治安がよかった。

塾内の環境 静かで勉強に集中できる雰囲気のある、自習室の席の確保のために、早く塾に通うようになぅた。

良いところや要望 自分も大学受験を経験しているが時代の進歩を反映できる知識を持って子供を指導できないので、専門家に委ねる選択肢としての価値は保証できる。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の通っていた塾の生徒が進学した高校のクラスの半数を超えていたと聞いて、塾の存在の大きさを改めて感じた。

「兵庫県川西市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

132件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。