キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

182件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

182件中 81100件を表示(新着順)

「神奈川県大和市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
高額のため、結果が出れば満足できる
悪かった点
なぜその金額になるのか、妥当なのかがわからない

講師 良かった点
自分も勉強に苦労した講師が教えてくれるところ
有名な塾であること

悪かった点
駐輪場が無い
立地場所が暗い
塾に熱意が感じられない

カリキュラム 良かった点
勉強のやり方を教えてくれる
学習の習慣がつく期待が持てる
悪かった点
1回の時間が長い為、帰宅時間が遅くなってしまう

塾の周りの環境 良かった点
駅から近い

悪かった点
場所が分かりにくい
自転車置き場が無い
立地場所が暗い

塾内の環境 良かった点
明るい
整理整頓され、清掃も行き届いている
悪かった点
机の配置
カウンター席の為、ついたてで区切っているが隣の席の人がどこの学校かお互いにわかってしまう

良いところや要望 有名な塾である
人気ランキングで1位

学ぶ喜び、勉強の楽しさを教えてあげてください

その他気づいたこと、感じたこと 悪い印象はありませんが、生徒や勉強への熱意をあまり感じられませんでした。

創英ゼミナール南林間校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中だったので色々なサービスが適応されてスタートするには良かった
毎月の授業料もリーズナブルで助かる

講師 塾長が親切できめ細かくアドバイスをしてくれる
こちらから質問をしないと授業中講師と会話しない日もあるので実習のような感じになってしまうこともある

カリキュラム 自由に問題を解き講師と話す機会が少ない

塾の周りの環境 近所のため通いやすい

交通量が多い
駐輪場がとめにくい

塾内の環境 塾内は広く換気などのコロナ対策もとっており安心

実習場所が何箇所かあるので静かな環境でできる

良いところや要望 いつでも自由に実習に通えて
その際も質問などできるので授業日以外も安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全マンツーマンの指導という事でやはり
それなりの料金がかかると思いますが
5教科のAI学習や映像学習もついて指導後のアドバイスもあるので納得はしています。

講師 ただ先生が教えるだけではなく、理解しているのか本人の口から説明させる指導はとても良いと思いました。

カリキュラム 先生の指導の前に5教科のAI学習ができるのは有難いです!家でも映像学習ができて塾の時間外でも勉強できるのは良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りに向かいやすい!
授業がない日も自習に通えそうです。

塾内の環境 思っていたより広めで明るい教室だったので
机がキツキツの圧迫感を感じるようには見えませんでした。

良いところや要望 振替をしたい時は、前日までの連絡のみとの
事だったので、急用の時や体調などでできれば
当日でも受け付けてもらえたら有難いのですが…。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親切丁寧で、集団授業の他に個別でも指導していただき助かっています。

カリキュラム 集団プラス個別で指導していただき助かっています。ややクラスがレベルの高い大学に偏りがちなので、もう少し幅広いクラスがあるとありがたいです。

塾内の環境 駅から近く場所がわかりやすいのが良いです。また中学とフロアで、分けられているので、集中しやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駅近くなので通い安く、集団プラス個別授業で丁寧に教えてもらえます。また授業料も良心的でおすすめです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので、1教科は安い方かと思います。ただ一つの科目で講習と演習に分かれていると授業料が倍になります。気づくと、高くなりますので講座は慎重に選んだほうが良さそう。

講師 比較的、若い先生が多いかと思います。個人のレベルに合わせたクラスで授業を受けられるので、良いです。

カリキュラム 教材代は、さほど高いと感じませんでしたが、全部使用しているかは分かりません。季節講習は、受けている教科のカリキュラムに沿った授業になっているようなので、入塾を考えている人は、確認したほうが良さそうです。

塾の周りの環境 駅前で、新しく建てたビルに移転したので綺麗です。ビル内には、コンビニとファミレスがあります。塾への入り口は、最初は入りづらいかもしれません。

塾内の環境 同ビル内には、階は違いますが臨海の個別や小中クラスがあります。周りは電車や、人の行き交う騒音はあるかと思います。教室内は、分かりませんが自習室もあり良さそうです。

良いところや要望 季節講習の前などは、面談をしてほしいです。料金の事もありますし、学習や進路情報が欲しいです。

武田塾大和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果次第ではあるが、学校の定期試験や成績などは気にしていないので取り組まないので目に見える結果が出ないと思ったより料金は高いと感じると思う

講師 本人が絶対の信頼をおいているので、あっている塾に巡り合えたと思っている

カリキュラム 必要な参考書をしょっちゅう購入するが、ほぼ使わず終わっていることもありそう

塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。学校がない日でも自宅から近いので自習にも通いやすい

塾内の環境 環境は良くしていただいてるようで気にいっているが、たまに煩い他生徒がいるようで集中できないと聞くので心配

良いところや要望 面談などは希望すればいつでも出来るところは良いと思うが、模試なども強制ではないので本人次第。自習室など環境はすごく良さそう

その他気づいたこと、感じたこと 個人塾だと仕方ないなかもしれないが、周りとライバル感などは無さそうなので本人のモチベーションが心配

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高く感じました。 特に受験直前は模試が多かったので予定外の出費が増えて大変でした。

講師 衛星授業スタイルだが、わからない事は担当の先生に気軽に質問出来た点です

カリキュラム 目標校の過去問をしっかりと学ぶことが出来た事や、進捗のチェックもきちんとしていた事などです。

塾の周りの環境 自宅から近距離の為、自転車通塾でした。駐輪場も広く生徒には自転車に貼るシールを配布していました。

塾内の環境 自習室が多く使いたい時に使えない事があまりなかったので、受験直前は殆ど塾で勉強する事が可能な環境でした。

良いところや要望 目標とする講師が多く、くじけそうになった時に励まして頂きました。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者との面談や説明会の回数も十分だったと思われました。その為安心して子供を託せました。

創英ゼミナール大和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科は、安いけど。最低2日に教科以上だから毎月結構かかる。

講師 実際に教えてくれる先生は、教えるのあんまり上手くない。話しにくく、わからない所聞けない。

カリキュラム 教えてもらう教材以外にも毎回渡される。

塾の周りの環境 駅から近い。ただ近道すると、暗く細い道が危ない。裏道が交通量が多い。

塾内の環境 個別指導って言ってるけど、3人ぐらいに教師は1人です。自習もできるスペースあります。

良いところや要望 苦手な所、テスト前とかやって欲しい。もう少しコミュニケーション取れたら。

その他気づいたこと、感じたこと 学年が変わると、時間とか変わる時あってビックリする時ある。今日何時までかもわからない時ある。

河合塾マナビス大和 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 カリキュラムに自信を持っていることが感じられるため、高い目標であるが、達成まで信じて任せられる。

カリキュラム 目標に向けて自身のペースで学習を進めていくことができ、長期休み期間や学校行事なども影響なく進められるところがよい。

塾内の環境 静かな環境で取り組めるところが良い。周りの生徒とは直接の交流はあまりないと思うが、同じように頑張っているという影響を感じられるところが良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 目標を達成するまで、質の高い指導をこれからも期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校に比べたら安い方だったと思ってます。

講師 データを駆使してるとおもいます。

カリキュラム 結果がよかったので、全体的によかったのではないかと思っています。

塾の周りの環境 駅から平坦を歩いて3分くらいだったのでよかったとおもいます。

塾内の環境 自習室があったときいてますが、3年生で埋まっていて2年1年はなかなか利用できなかったと聞いてます、

良いところや要望 とにかく受験に対しての分析データがすごい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 いえからちかくて、良かった

塾内の環境 ビルのうえなので、うるさくなくてべんきょうはできていたのではないか

良いところや要望 ストレートにだいがくにはいれたので、まあ良かったのではないかと

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団塾よりは高いかもしれません。でも金額に見合う指導が受けられると思います。

講師 年齢の近い講師が多かったので、分からないことがあっても質問がしやすい雰囲気でした。

カリキュラム 特別季節講習はありませんが、一人一人に合わせたカリキュラム、指導法なので、いつでもしっかりと学ぶ事ができました。

塾の周りの環境 駅から近く、雨が降っていても駅から濡れずにいく事が出来てとても良かったです。

塾内の環境 教室内は広く、静かな環境なのでしっかりと学習できる環境だと思います。

良いところや要望 定期的に個別面談もあり、学習状況も確認できてよいと思います。

河合塾マナビス大和 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。ただ自分の希望で繰り返し利用できる教材だったのでその点はよかったです。

講師 先生が常に相談に乗ってくれる存在だったようです。一方講師の方はそれほど成績の良い生徒でない子供にはあまり新味になって教えてくれているという印象はありませんでした。

カリキュラム 志望校に合わせた教材は予備校でしか得られないと思っていたので有用だったと思います

塾の周りの環境 駅回りは飲み屋街があり、高校生が夜歩く街としては危険だと思います。

塾内の環境 広くはないですが整頓されていて勉強しやすい環境だったようです

良いところや要望 保護者会を定期的に開いてくれる点が良かったです。規模にあった先生の人数だったのだと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 説明が具体的で分かりやすく、
不安な点はその日に解消して帰れます。

カリキュラム 指定の市販参考書を揃えるのですが、 旧版などが混ざっていて手に入れるのが大変でした。

塾内の環境 自習する場所がオープンスペースにあり
先生方や他の塾生にも見られるので、
良い緊張感があって良さそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 月々の塾代がかなり高めではありますが、
受講指導の先生と、進路指導の先生が異なり
それぞれ情報交換しながら子どもに合わせた
進路対策へ繋げてくれ、
課題の進捗フォローなどが細かいです。
ちゃんとついていければ必ず結果が
出て来ると思わせてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何度か追加の料金があり、夏期、冬期講習などとてもお金がかかったと思う。

講師 やる気にさせてくれるようなわかりやすい授業だったのでよかった

カリキュラム とりたい授業を選択でき、志望校に合わせて集中して勉強できたので

塾の周りの環境 学校帰りに通る駅で、駅前の校舎だったので、通塾はしやすかった

塾内の環境 個々に観る映像授業なので、そのままその席で自習ができ、集中できました

良いところや要望 塾長さんや担当のチャーターさんがと気兼ねなく話ができ、相談にも乗ってもらえたのが良かった

河合塾マナビス大和 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人の実力と希望する講座で料金が変わってくるので何とも言えない。

講師 本人の希望を優先できるようなカリキュラムなので、選択肢が選べてよかった

塾の周りの環境 駅から近いこともあり治安の面では心配していないが、夜遅くなることがある。

塾内の環境 自習室が整備されていて良いと思う。実際に見ていないで詳細は不明。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が安いとは言えないと思いますが、設備や環境は良いので納得はしています。

講師 チューターによく相談にのってもらっているようで、なんとか通っています。

カリキュラム 進捗に合わせたカリキュラムで、毎日、確認テストもあるようです。

塾の周りの環境 駅近で学校帰りに通えるほか、周辺環境も特段に問題はありません。

塾内の環境 設備が整っているようで、集中して学習に取り組める環境のようです。

良いところや要望 全国的にも実績のある予備校ですので、安心して通わせられます。

武田塾大和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高めだと感じます。入試に必要な教科を全部見積もったら、とても高めなので慣れるまでは無理に全教科にしなくても、と言ってアドバイスくださり、とても感じが良いと思いました。

講師 講師から実体験などを聞き、本人のやる気がどんどん伸びているように感じるので感謝しています。

カリキュラム まとめて一括教材などがなく、レベルに合わせてその都度言われた参考書を購入するので、そのやり方を本人が気にいっている。

塾の周りの環境 駅から近いので傘がなくても通いやすく、自習室にもまめに通いやすく気にいっている。

塾内の環境 集中出来る環境のようで、自分の集中出来る空間として毎日通っている。

良いところや要望 通いやすい時間帯に、特訓を曜日や時間変更を本人と先生で調整していた。どの先生も信頼しているようで本人のやる気が上がった。

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談の頻度、時期がイマイチわからない。おそらく希望すればやっていただけると思うが、決まってはいないのかもしれない。

創英ゼミナール大和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他とくらべるとじゃっかんやすいがやすいにはわけがある。

講師 教えるレベルが子供にあっていたので理解でき、子供のやるきもでてよかった。

カリキュラム 教材などのレベルが子供のレベルとマッチしたので成績があがったと思う。

塾の周りの環境 高校の帰りによれるので立地がよかったと思う。治安もそんなにわるくないと思う。

塾内の環境 学習室などあり勉強環境がしっかりしているので子供の環境がしっかりしている。

良いところや要望 こどものレベルにあっていたのでよかったと思う。こどものタイプで予備校を選ぶべきだと思う。

東進衛星予備校大和駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が自分のころと比べてかなり高いと感じた。物価の変動を感じた。

講師 カリキュラムがしっかりしていてよかったとおもう。レベルが高いのでついてゆくのが大変そうだった。

カリキュラム レベルが高いので、もう少し段階をふんだ講習にしてほしいと感じた。

塾の周りの環境 駅が近かったので帰りが多少おそくなってもとくに大丈夫だとおもった。

塾内の環境 えきまえなので、まわりの騒音がするのかと思いましたがそうでもなかった。

良いところや要望 一度だつらくするとついていけなくなるような方針では正直きついと思う。

「神奈川県大和市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

182件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。